JPS59195880A - アモルフアスシリコン太陽電池の製造方法 - Google Patents

アモルフアスシリコン太陽電池の製造方法

Info

Publication number
JPS59195880A
JPS59195880A JP58070514A JP7051483A JPS59195880A JP S59195880 A JPS59195880 A JP S59195880A JP 58070514 A JP58070514 A JP 58070514A JP 7051483 A JP7051483 A JP 7051483A JP S59195880 A JPS59195880 A JP S59195880A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
transparent electrode
layer
solar cell
amorphous silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58070514A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Umemoto
梅本 義之
Masao Iijima
飯島 正男
Masahide Miyagi
宮城 正英
Yoshihisa Muramatsu
村松 義久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP58070514A priority Critical patent/JPS59195880A/ja
Publication of JPS59195880A publication Critical patent/JPS59195880A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/022425Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for solar cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は共通透明基板上に透明電極、アモルファスシリ
コン(以下a −S iと記す)層、金属電極を順次積
層して複数の太陽電池素子を構成し、各素子を直列接続
するために一つの素子の金属電極の端部が隣接素子の透
明電極の端部と接触せしめられる太陽電池を製造する際
に、金属電極のパターンを金属層のエツチングにより形
成するようなa−8i太陽電池の製造方法に関する。
〔従来技術とその問題点〕
第1図およびそのA −A/線断面図である第2図は従
来のそのような太陽電池の構造を示し、透明絶縁基板、
例えばガラス板1の上に、例えばITOなどの透明導電
膜からなる透明電極2が分離された複数の区域に被着し
、その上に点を打って示したa −S i層3が透明電
極2の一部分21を露出させるように形成され、さらに
その上に斜線で示した金属電極4が積層されている。金
属電極4は金属を全面に蒸着し、エツチングによってa
−8i層3を挾んで透明電極2と対向すると共に端部4
1が透明電極2の露出部21と重なるようなパターンに
形成する。しかしこの場合エツチング液が透明電極の露
出部211こ触れるので、エツチングによる水素還元作
用および金属と透明導電膜との間の電池効果により透明
電極2が金属電極4と共にエツチングされてしまい、透
明導電膜が劣化したり、所望の形状の透明電極が得られ
なくなる。
〔発明の目的〕
本発明は上−(の欠点を除き、上側に積層された金属電
極パターン形成のためのエツチング時に下側に存在する
透明電極が俊敏されないようなa−8i太陽電池の製造
方法を提供することを目的とする。
〔発明の要点〕
本発明は冒頭に述べたような太陽電池の製造方法におい
て、金属電極パターン形成のためのエツチング時に透明
電極がa −S i層あるいは形成されるべき金属電極
領域によって包われでいるこきにより、エツチング液が
透明電極に触れないようにして上述の目的を達成する。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を示す第3図およびそのB−B′線断
面図である第4図において、第1図および第2図の従来
例と異なる点は金属電極4の端部41の面積が大きくさ
れ、a−8i層3の縁部まで延びて透明電極の端部21
を完全に覆っている。さらに端に配置された素子の透明
電極の端部22の上にもa−8iJii3の上まで達す
る金属層42が設けられている。従って金属を全面に蒸
着した後、このような金属電極4のパターンおよび金属
層42をエツチングで形成する際には、エツチング液が
透明導電膜に触れることがない。金属層42はこの太陽
電池の端子として用いられる。
第5図およQ・そのC−C/線断面図である第6図は別
の実施例であり、この場合はa −S i層3の面積を
大きくして金属電極の端部41の下まで延び、金属電極
の端部41と共に透明電極の端部21を覆っている。ま
た端の素子の透明電極の端部22の上をa−8i % 
31が覆っている。従って金属電極パターン形成時には
エツチング液が透明導電膜に触れることがなく、透明電
極がいためられることがない。なお端の素子の透明電極
の端部22の上のハツチングして示したa−8i層31
は後の工程でエツチングに′より除かれ、透明電極の端
部22を端子として役立てる。このa−sr)−31の
エツチングは金属電極4を適当なマスクで覆って行えば
、金属と透明導電膜との間の電池効果が無いため透明電
極の損傷は少ない。
これらの実施例においては一つのa−8i層3の領域に
一つの素子の金属電極4と隣接素子の金属電極端部41
が接触することになるが、両電極間に存在するa−8i
層のシート抵抗が高いので隣接素子間が短絡されること
はない。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明に基づ(a−8i太陽電池の
製造方法lこおいては金属電極のパターニングのための
エツチング時にエツチング液が透明電極を構成する透明
導電膜に触れないようにa −8i層あるいは金属層で
覆うので、エツチング液による透明電極の劣化が防止で
き、  a−8t太陽電池の安定した製造が可能になり
、得られる効果は極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のa −S i太陽電池の部分平面図、第
2図はそのA −A/線断面図、第3図は本発明の一実
施例の部分平面図、第4図はそのB −B/線断面図、
第5図は別の実施例の部分平面図、第6図はそのC−C
/線断面図である。 1・・・ガラス板、2,21・・・透明電極、3,31
・・・a −S i層、4.41・・・金属電極。 第5図 慈2図 第4図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)共通透明基板上に透明電極、アモルファスシリコン
    層、金属電極を順次積層して複数の太陽電池素子を構成
    し、各素子を直列接続するために一つの素子の金属電極
    の端部が隣接素子の透明電極の端部と接触せしめられる
    太陽電池を製造する際に、金属電極のパターンを金属層
    のエツチングにより形成する方法において、金属層のエ
    ツチング時に透明電極がアモルファスシリコン層あるい
    は形成されるべき金属電極領域によって覆われているこ
    とを特徴とするアモルファスシリコン太陽電池の製造方
    法。
JP58070514A 1983-04-21 1983-04-21 アモルフアスシリコン太陽電池の製造方法 Pending JPS59195880A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070514A JPS59195880A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 アモルフアスシリコン太陽電池の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58070514A JPS59195880A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 アモルフアスシリコン太陽電池の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59195880A true JPS59195880A (ja) 1984-11-07

Family

ID=13433712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58070514A Pending JPS59195880A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 アモルフアスシリコン太陽電池の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195880A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796576A (en) * 1980-12-08 1982-06-15 Seiko Epson Corp Thin-film solar cell

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5796576A (en) * 1980-12-08 1982-06-15 Seiko Epson Corp Thin-film solar cell

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4623751A (en) Photovoltaic device and its manufacturing method
US5626686A (en) Thin-film solar cell and method of manufacturing the same
US7763490B2 (en) Thin film transistor substrate and method for fabricating the same
TWI317559B (en) Method for manufacturing substrate of a liquid crystal display device
KR20050004793A (ko) 전극 세퍼레이터를 구비한 유기 el 표시 패널 및 그제조 방법
JP4166300B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JP2001237072A (ja) メタルマスク及びその製造方法
JP2001237071A (ja) メタルマスク及びその製造方法
JPS59195880A (ja) アモルフアスシリコン太陽電池の製造方法
GB2144266A (en) Method of manufacture for ultra-miniature thin-film diodes
JP2990815B2 (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
JPS60261174A (ja) マトリツクスアレ−
JP3076483B2 (ja) 金属配線基板の製造方法および薄膜ダイオードアレイの製造方法
JPH03114028A (ja) 薄膜トランジスタマトリクスとその製造方法
JPS6227755B2 (ja)
CN101217153A (zh) 主动元件阵列结构及其制造方法
JP2001051297A (ja) アレイ基板及びその製造方法
JP2755707B2 (ja) 光起電力装置の製造方法
JPH03241864A (ja) マイクロ波集積回路用キャパシタ
JPH0815733A (ja) 薄膜トランジスタパネルとその製造方法
US20240019744A1 (en) Display panel and manufacturing method thereof
JP3067181B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH04334061A (ja) 薄膜トランジスタマトリックス及びその製造方法
JPS59198775A (ja) 太陽電池
JPS5976480A (ja) アモルフアスシリコン太陽電池