JPS59195641A - 現像液組成物 - Google Patents

現像液組成物

Info

Publication number
JPS59195641A
JPS59195641A JP7060683A JP7060683A JPS59195641A JP S59195641 A JPS59195641 A JP S59195641A JP 7060683 A JP7060683 A JP 7060683A JP 7060683 A JP7060683 A JP 7060683A JP S59195641 A JPS59195641 A JP S59195641A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photosensitive
developer composition
compound
developer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7060683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0354337B2 (ja
Inventor
Junji Namizono
南薗 純二
Norimasa Aotani
青谷 能昌
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7060683A priority Critical patent/JPS59195641A/ja
Publication of JPS59195641A publication Critical patent/JPS59195641A/ja
Publication of JPH0354337B2 publication Critical patent/JPH0354337B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/30Imagewise removal using liquid means
    • G03F7/32Liquid compositions therefor, e.g. developers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、感光性ジアゾ樹脂を含む光硬化性感光層をM
する感光材料の現像液組成物に関1−るものであシ、特
に上記の感光)fj’kHするネガ作用性の感光性平版
印刷版の非露光領域を除去するのに好適な現像液組成物
に関するものである。
ネガ作用性の感光性平版印刷版(以下、ネガ型PS版と
称す。)は、適当な親水性表面を有する支持体上に光硬
化性感光層が設けられたものからi’v、透明ネガフィ
ルムを通して露光さ几ると、光が当たった部分だけが硬
化し、非露光領域に比較して溶解性が低下する。従って
、感光層の非露光・非硬化領域のみを適当な現像液で除
くことができ、感光層の光硬化領域を感脂性画像部とし
、感光層が除去されて支持体の親水性表面tm出させた
領域t−親水性非画像部とする平版印刷版を得ることが
できる。
かかるネガmPS版の感光層は感光性ジアゾ樹脂と疎水
性樹脂とから成る感光性組成物が汎用されているが、そ
の現像液としては、非露光領域を完全に除去し、かつ露
光領域の印刷性能をそこなうことのないものが望ましい
。芒らに短時間に現像が完了することが要求さnる。近
年自動現像機の普及に伴いこの点が重要になりつつある
ま1こ現像液の使用条件は極めて多岐にわたり、例えば
寒冷地においては、70°C以下で使わnる場合もしば
しばある。このような条件下でも不完全な現像は許さn
ない。従って現像液の使用条件が異なっても、現像スピ
ード、感度等の変化が小さい現像液組成物が望l几てい
た。
さらに、現像排液の公害性、臭気等労働衛生上の問題、
輸送、保管等の危険性の問題等の条件をも満足する現像
液の開発が望まれていた。
特開昭J−/−77≠O1号公報には、アニオン型界面
活性剤、ベンジルアルコール、アミン類を含む水溶液タ
イプの現像液が提案さ几ているが、製造後数ケ月を経時
したネガ型PS版の現像液として使用し1ζ場合、しば
しば非画像部に印刷汚れが発生するとじう欠点があった
ま1こ特公昭j6−弘2g60号公報には、上記の現像
液に亜硫酸塩ヶ含有させることにより上述した印刷汚れ
が改良さ几ることか示されている。
しかしながら、疲労現像液から疎水性のバインダー等が
析出(塩析)され易くなシ、特に自動現像機中でトラブ
ルを発生することがあった。
従って、本発明のi/の目的は、感光性ジアゾ樹脂を含
む光硬化性感光層を有する感光材料の療ト露光・非硬化
感光層 を除去するための改良さf′Lだ現像液組成物を提供す
ることである。
本発明の第λの目的は、疲労現像液からのノ(インダー
等の析出(ヘドロ)が防止さn7ζ上記の如き現像液組
成物を提供することである。
これらの目的は、下記一般式(I)で示される化合物の
少なくとも1つを含有する水溶液からなる現像液組成物
によシ達成さnることt見い出したO 1 ここで、Aは置換されていてもよいアリール基會示し、
R1は水素原子または低級アルキル基を示し、Mは水素
原子、アルカリ金属またはアンモニウムを示す。mはO
または7以上の積数を示し、nはθまたは正の数を示す
がmとnが同時にOとなることはない。pに/〜!の整
数を示す。
上記Aのアリール基としては、フェニル基またはナフチ
ル基が好ましく、中でもナフチル基が好ましい。アリー
ル基には史に1以上のVヱ換基を有しているものも名−
1fL、4+ 0 この置*基としては、炭素数l〜7
g、より好捷しくに7〜12ケ含むアルキル、アルケニ
ル、アラルキル、アルコキシの各基、ニトロ基、ハロゲ
ノ基などが好ましい。
R2の低級アルキル基としては、炭素数l〜3のもの、
好ましくはメチル基である。Mのアルカリ金属としては
、ナトリウムおよびカリウムが好ましく、アンモニウム
としてはNH4およびNH(C2H,5) aなどが好
ましい。mはOまたは1以上の整数を表わすが、より好
丑しくは0または1〜!の整数であり、特に好1しくに
Oである。nは、Oま罠は正の数を表わしより好ましく
はO凍たはO〜3θの数である。ここで、nはオキシド
類の平均付加モル数ケ表わす。従って上記一般式では、
オキシド類の付加モル数が異なる化合物の混合物を含む
ことは勿論のことである。またmとnが同時に0になる
ことはありえない。pは/−1の整数を示し、特に/ま
たは2が好ましい。
一般式(I)で示される化合物のうち、特に好ましい化
合物例を以下に示すが、本発明はこnらに°限定するも
のではない。   ゛ 0CR(CHa)2 0−(CH2−CH2−0−)20SOaKR;−C6
H1:(と−C7H15の混合一般式(I)で示される
化合物は、1ずアルキルナフトールt7cはアルキルフ
ェノール類にエチレンオキシド、ゾロピレンオキシドS
t付加キせ、しかる後に冷却下濃硫酸を用いて硫酸化し
、生成物を苛性ソーダ等のアルカリで中和することによ
り容易に得らnる。この合成法は、例えば堀ロ博者パ新
界面活性ガ1」”(三共出版)tll−4A〜/s7j
廁および30り頁〜3≠を頁にわたり詳細に記述さ几て
いる。
原料として用いるアルキルフェノール類ハ、市販品とし
て入手しうるし、ある種の物は、エチレンオキシド付加
俸または硫酸エステル比し7こ物として入手することも
できる。一方アルキルナント−/nAf1.例えばBe
1lstein第1lstein頁、同を巻620頁記
載のアルキルナフタレンスルホン酸の脱スルホン化によ
り合成することができる。
以下代表的化合物の合IJy、例を示す。
合成例1 (化合物例(1)の合成) β−ナフトールVこエチレンオキサイド2モル葡反応し
て得らnるβ−す7ト=ルのエチレングリコール付加物
−3,27(0,7モル)、/、J−ジクロルエタンt
omiを温度言1.攪拌益、γ画工ロートを装備した2
00111三ツロフラスコに入れ、IO′C以下に氷冷
して攪拌する。クロルスルホン酸/2.It(0,/1
モル〕を滴下ロートより内温io”c以下に抑えつつ滴
下する。滴下終了vk30分間攪拌を続ける。さらVC
%温に戻して3時間攪拌し7(後、4Ao%Na0I−
1水溶液で中和する。減圧下l、ココ−クロルエタンを
除去した後、アセトニトリル200WLl?r加えて、
生じた沈澱をP別する。メタノールでかけ洗い仮乾燥す
ると目的物がコ/V得らfL友。
合成例2 (化合物例(2)の合成) β−ナフトールにエチレンオキサイドjモル全反応して
得ら几る非イオン界面γ占性剤36.≠7(0,1モル
)を、300m1三ツロフラスコに入n%ro0cで加
熱攪拌する。スルファミン酸lj、1f(0,11モル
)を1時間を要して冷力1する。添加中に、反応液が粘
稠になってくるのでメタノールを少b1゛づつ加え攪拌
が正寸らないようにする。添加後、メタノール還流下、
更に攪拌を約を時間続ける。生成したアンモニウム塙f
70°Cにおいて、33チ苛性ソーダ溶液をlりme加
え、72時間加熱してナトリウム塩5λ、jグ全得友。
本発明においては、一般式(I)の化・a物の水溶液中
の濃度穐囲は格別な1ljlJ限がなく、広い範囲で有
効に使用でき、溶解性の許す範囲内でよいが、0.1重
1t%より低いとその効果が十分でなくなる。又102
量係以上ではそれ以上の効果上の改善が計11、ない上
、例えば感光性組成物中に含まnる色素ヲ画1)ζ領域
からも溶出きせる色抜は現像や耐刷劣化現ttk伴なう
ことがある。従って、一般的な目安としてはo、i、i
o重量襲であり、より好ましくはo、i〜syB量%で
ある。
本発明の現像液組成物は%基本的には一般式(I)の化
合物を営む水溶液であるが、感光性ジアゾ樹脂を含む感
ブt、層の組成、特にバインダーとしてままfLる疎水
性1旧胎の独賭に応じて、棟々の有機溶媒、アミン類な
どを含有させておくことが望ましい。有機溶媒としては
、ベンジルアルコール、フェニルセロツル7snfロビ
ルアルコール等の水不混和性溶媒、ジオキサン、メチル
セロソルブ、ジメチルホルムアミド等の水不和性溶媒何
几でもよい。又、アミン類の例としては、モノエタノー
ルアミン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン
、ベンジルアミン等が排けらnる。
さらに硫酸ナトリウム、炭酸ナトリウムまたは米国特許
第37!4t、≠72号、特公昭!6−1目to号明卸
j書記載の亜硫酸塩などの無機塩を硝加して使用しても
よい。さらに、米国特許第−270コ、2弘2号明油j
書記載のピラゾロン誘導体のように、ジアゾ基と反応す
ることにより現像を促進しうる化合物を添加してもよい
〇 さらに現像液中には、従来公知の界面Pi性剤全併用し
てもよい。その例としては、尚級アルコール硫酸エステ
ルのアルカリ金属塙類〔シウリル丈ルフエートのナトリ
ウム塩、オクテルサルンエートのナトリウム塩% Te
epol  B−ざl(商品名、シェル化学IJ ) 
) 、 MiJ’FMアルコールリン酸エステル塩類〔
セチルアルコールリン酸エステルのナトリウム塩類〕、
アルキルアリールスルホン酸塩類〔ドデシルベンゼンス
ルホン酸のナトリウム塩。
アルキルナフタレンスルホン酸の基油〕、アルキルアミ
ドのスルホン酸塩類〔例えば、 C17H33CONCI−12cH2SO3Na  な
ど〕、二塩基Ha 性脂肪酸エステルのスルホン酸塩類〔例えば、ナトリウ
ムスルホコハク酸ジオクチルエステル、ナトリウムスル
ホコハク酸シヘキシルエステルfxト〕等のアニオン型
界面活性剤が特に好ましい。
上記イi−機溶媒の現像液組成物の含有量は、0゜j〜
/j重量係、より好捷しくは/〜jN量係である。
上=aアミン類の津加重は現像液組成物中に0・/〜l
Oj状量チ、より好ましくは0−/−j′M量チであり
、上記の無機塩0−−2重量係により達成を几る。前述
の併用する界面活性剤は約!恵量チ以下、より好゛まし
くは3 ]i量チ以下が好ましい。
このとき、一般式(I)の化合物と界面活性剤との比は
、本発明の化合物の特徴が発揮しうる範囲内で使用する
のが好ましい。すなわち本発明の化合物1重量部に対し
て、併用する界面活性剤は0〜2重量部、より好ましく
はo −L /重佃′部の範囲が好ましい。
本発明の現像液組成物が適用さnる感光層に含ま几る感
光性ジアゾ樹脂は、米国特許第267りayr号、同、
30jOjO,2号、同331160j号、同、3/l
、3433号、同3≠0416り号、同3λ77071
−号の各明細書、特公昭弘ター≠tooi号、同7ター
≠j322号の各公報に記載されているものを、例えば
特公昭!7−//A7号公報、米国特許第j 、、30
0.30り号、特開昭jグー7t413号、同It−/
、2103/号の各明細書記載の方法により、実質的に
水不溶性、有機溶媒可溶性になしたものである。すなわ
ち感光性ジアゾ樹脂は、まず塩化亜鉛複塩のような無機
塩の形で合成さn、対イオンをフェノール性水酸基、ス
ルホン酸基あるいはその両者を有する有機化合物の塩又
は、ヘキサフルオロ燐酸塩、テトラフルオロ頼敏塩骨に
変換することにょシ水不溶性のジアゾ樹脂分得ることが
できる。
実質的に水不溶性のジアゾ樹脂と組合せて用いらnる疎
水性樹脂としては、この技術分野において一般に知ら九
、使用さnている多くの樹脂がある。か\る樹脂の本発
明への適不適に平版製造技術の個々の必侠条件に依存す
る次が大きboもちろん樹脂は充分なインキ受容性を与
えるために親油性でなくてはならず、普通の有機溶媒に
可溶性であり、水に殆んど又は全く不溶性である感光性
ジアゾ樹脂と物理的及び化学的に親和性がありフィルム
形成性が存けnはならない。樹脂がインキの膜を形成す
る基板としてインキに対する親和性に優九、印刷工程中
の摩耗に耐えて飲方がら数十万枚の印刷物を復製するた
め、ある8度の硬さと弾性と屈曲性を有するものが特に
車重しい。
上述の性質す満す樹脂として、エホキシ樹脂、ポリアミ
ド樹脂、ハロゲン化ビニール、特にポリ塩化ビニール、
ホリ塩1ヒヒニリデン、塩素化ポリオレフィン、ポリ酢
酸ビニール、ホルマール又はフチラール樹脂等のアセタ
ール樹脂、ニスタンの商品名で米国グツ) IJツチ社
より販売さ几ているような可溶性ウレタン樹脂ポリスチ
レン−無水マレイン「設共重合体、又はその半エステル
、半アマイド、繊維素誘導体、シェラツク、ロジン又は
その変性体、アクリル酸−アクリル酸エステル共重合体
、米国特許第≠、/43.271r号明細書に記載さn
た酸価1o−iooを有するヒドロキシアルキルアクリ
レート又はメタクリレートおよびアクリロニトリル又は
メタクリロニトリル會有共重合体で%特にコーヒドロキ
シエチルメタクリレート、アクリロニトリル、メチルメ
タクリレート及びメタクリル酸共重合体等を単独又は組
合せて用いることができる。
水不溶性のジアゾ樹脂と上bd疎水性樹脂と茫低級アル
コール、クリコールエーテル、ジアルキルホルムアミド
、塩素化溶剤等の単独又は混合溶媒に溶かし、心安によ
り染料又は朗科で看色し、場合によっては更に他の成分
例えは、可塑剤、焼出し用色素、安に化剤等を添加して
特公昭弘7−j/2j号及び特公昭ケ、S’−?0θ7
号明細替に記載されているような親水性表面勿持つ支持
体に塗布さn、る。
本発明の現像液組成物はPS版自動現ぼ機、バット、タ
ンク等を用いるか又は脱脂綿なとに含浸させ1画像侯様
に露光した感光性平版印刷版に現像液′?f:接7Il
!l!きせ又は同時にイ幾株的にこすることによって、
20〜30秒後eこ感光層の4光領域に、′OA賀的に
悪影響を与えろことなく、非露光域の感光層を完全に除
去することができる。
以上、本発明の現像液組成物をネガ型Psiを現像する
場合に使用する態様r中心に説明してきたが、本発明の
現像液組成物は、ジアゾ樹脂を含む光硬化性感光胎全有
する感光材料一般の現像に使ハJしうることはEうまで
もない。以下、本発明を実力4例により尿に詳しく説明
する。なrr係」は、他に指犀のない限り皇量係ケ示す
実施例 窒素気流下においてジオキサン3007f100°Cに
加熱し、コーヒドロキシエチルメタクリレート/ j 
Of、  アクリロニトリルtOグ、メチルメタクリレ
ート7り、j7、メタクリルte110゜jl及び過酸
化ベンゾイル/、、2fの混合液(zj待時間けて滴下
し1こ。滴下終了後メタノールで希釈し水中に投じて共
重合体を沈澱させ、70°Cで真空乾燥し罠。このコー
ヒドロキシエチルメタクリレート共重合体α)の酸価は
、20て゛あった。該共重合体の、2s”c’vc於け
る33%エチレングリコールモノメチルエーテル溶液の
帖/ij≠、j00センチボイズであった。浮草0 、
 / 、t mmL7)2 S材アルミニウム板をlr
OoCに保だfl、た第三リン酸ナトリウムの10%水
溶液< 30秒間M 7JJして脱脂し、パミススラリ
ーをアルミニウム板上に流しなカラナイロンプラツシで
砂目立て後、600(のアルミン酸ナトリウムでIO秒
間エツチンクし、引続き硫酸水垢ナトリウム3%水溶液
で洗滌し7ζ。
このアルミニウム板f20%硫醒中で電流mf−2A/
dm2において2分間陽極酸化し、その後の工程で7o
6Cのλ、j%ケイ酸ナトリウム水浴液で1分間処理し
、陽極酸化アルミニウム板(I)’を作製し7こ。
このアルミニウム板CI)に次の感光液を塗布し7ζ。
乾燥ば10O′C,,2分間行った。
λ−ヒドロキシエチルメタク リレート共電合体(I)       0 、ざ7vp
−ジアゾジフェニルアミン とバラホルムアルデヒドの 水lfJ合物の2−メトキシ−≠ 一ヒドロキシーj−ベンゾ イルベンゼンスルホンa塩    o、iyオイルブル
ー#z03 (オリエント化学工莱株式会社製)o、o3yλ−メト
キシエタノール        62メタノール   
            6fエチレンジクロライド 
        t1塗布乾煉亜址は2.717m で
あった。この感光性平版印刷f30アンペアのカーホン
アーク灯で70t1nの距離から弘j秒間画像露光し、
次の組成の現像液中VC/分間浸漬した埃、脱脂綿で表
面を軽くこすりながら流水で洗滌しyvoここで本発明
の化合物(21、(3)または(力を含む下記現像液に
より現像して、平版印刷版l〜3を得た。
本発明の化合物(2)、(3)または(力    is
y亜硫酸ナトリウム            37ベン
ジルアルコール         30yトリエタノー
ルアミン        、zoyモノエタノールアミ
ン         !V水            
        lθθOmlこの印刷版をハイデルG
 T O印刷機に取付けて、上質紙に印刷し罠ところ、
7〜3いづれも汚nのない奇麗な印刷物12万枚印刷す
ることができた。
実施例2 実施例1の方法によって製造さn、7年コケ月経時した
感光性平版印刷版を、実施例1の条件で6枚露光した。
下の衣lに示す組Pi、(特公昭j6−≠λttoに準
拠)の現像液A〜Fi用いで、PS版自動現像機(畠士
写真フィルム株式会社表、プラノPSプロセッサー13
0θRTJ)iCより現稼勿行なA印刷版弘〜り?得た
現像後、アラビアガム7°Be’水溶液を塗り、ハイデ
ルベルクKOR−D型印刷機に取付け、印刷を行つ友と
ころ弘〜りいづnもシャープな印刷物が得らfL′fc
0 実施例3 実施例2の現像液A −Fで、実施例1の方法によって
製造した感光性平版印刷版を、谷々17,01112づ
つ現像し、疲労現像液A′〜F’を得罠(疲労度は約r
m/L)。
実施例2で用いた感光性平版印刷版を、実施例1の条件
でt枚露元し、現像液A′〜F′を用いて、PS版自動
現像機によ#)現像を行ない、印刷版10〜ljを得た
@ 現像後、実施例2と同様に、印刷を行なったところA′
、E′、F′により現像し罠印刷版lθ、7≠、/!は
シャープな印刷物が傅らfしたが、B′、C′−B′に
より現像した印刷物/I、/2.13は印刷物の背景が
インキで薄く汚t″L′fc0約3,000枚印刷した
が汚2″Lは消えなかった。
実施例4 実施例1のアルミニウム板(I)に、下記感光液を塗布
し1こ。
表λ中の共重合体(It)、(lit)、又は<KV)
           θ、r77p−ジアゾジフェニ
ルアミンと バラホルムアルデヒドの縮合 q勿c’)p−1ルエンスルホン酸 塩                   o、/2オ
イルフルーキ2θ3 (オリエント化学工業株式会社製)   θ、032λ
−メトキシエタノール        62メタノール
              t2エチレンジクロライ
ド         tfIこnらの感光性平版印刷版
を実施例1と同様に乾熱、露光し、下記現像数にで現像
し、実施例1と同様に印刷様で印刷し罠結果、全て良好
な印刷物が得らnlこ。
本発明の化合物(4)           30 r
ベンジルアルコール         弘orトリエタ
ノールアミン         izyモノエタノール
アミン          !7水         
            /θθ0.mlj特計出M人
 K士写真フィルム株式会社手続補正書 特許庁長官、殿 1、事件の表示    昭和!r年特願第 701.0
1.号2、発明の名称    現像液組成物 3、補正をする者 事件との関係       特許出願人性 所  神奈
川県南足柄市中沼210番地名 称(520)富士写真
フィルム株式会社4、補正の対象  明細書の[発明の
詳細な説明Jの榴 5、補正の内容 (1)明細引U3頁第1I?行目の 「無機物」 の後に 「は」 を挿入する。
(2)同第13頁第1t行目からlり行目の「により達
成される」 □を 「添加するのが好ましい」 と訂正する。
(3)同第13頁第2θ行目の 「好ましいJ を 「よい」 と訂正する。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 感光性ジアゾ樹脂を含む光硬化性感光層を設けてなる感
    光材料の現像液組成物であって5下記一般式(I)で示
    さ1.る化合物の少なくとも1つを含有する水溶液から
    なることを特徴とする該組成物。 1 ここで、Aは置換されていてもよいアリール基を示し、
    R1は水素原子または低級アルキル基を示し、Mは水素
    原子、アルカリ金属またはアンモニウムを示す。mはθ
    または1以上の整数を示し、nはOま1こは正の数を示
    すがmとnが同時に0となることはない。pは/、Jの
    整数を示す。
JP7060683A 1983-04-21 1983-04-21 現像液組成物 Granted JPS59195641A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060683A JPS59195641A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 現像液組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7060683A JPS59195641A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 現像液組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59195641A true JPS59195641A (ja) 1984-11-06
JPH0354337B2 JPH0354337B2 (ja) 1991-08-19

Family

ID=13436405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7060683A Granted JPS59195641A (ja) 1983-04-21 1983-04-21 現像液組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59195641A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325650A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型ホトレジスト用現像液
JPH01282549A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版用現像液組成物及び現像方法
JPH0239157A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版の現像液
JPH05204164A (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6325650A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Tokyo Ohka Kogyo Co Ltd ポジ型ホトレジスト用現像液
JPH01282549A (ja) * 1988-05-10 1989-11-14 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版用現像液組成物及び現像方法
US5149614A (en) * 1988-05-10 1992-09-22 Fuji Photo Film Co., Ltd. Developer compositions for ps plates and method for developing the same wherein the developer composition contains a surfactant having an aryl group, an oxyalkylene group and a sulfate ester or sulfonic acid group
JPH0239157A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Fuji Photo Film Co Ltd 感光性平版印刷版の現像液
JPH05204164A (ja) * 1992-01-24 1993-08-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0354337B2 (ja) 1991-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4186006A (en) Method for developing a lithographic printing plate
US4579811A (en) Process for developing exposed diazo negative-working reproduction layers using aqueous developer having salt of aromatic carboxylic acid with adjacent group substituent
CA1189376A (en) Developer for positive photolithographic articles including sodium silicate and sodium chloride
JPH0516558A (ja) 感光性平版印刷版支持体
JPH0728244A (ja) 感光性組成物及び画像形成方法
JP2626992B2 (ja) 感光性平版印刷版用現像液組成物及び現像方法
JPS59195641A (ja) 現像液組成物
US6861196B2 (en) Photosensitive compositions having mixtures of alkoxy and non-alkoxy diazonium salt containing compounds
JPS60213943A (ja) 現像液組成物
US4812384A (en) Light-sensitive polycondensation product containing diazonium groups, process for the preparation thereof, and light-sensitive recording material containing this polycondensation product
JPS59198452A (ja) 現像液組成物
JPH03170931A (ja) 感光性塗布液
JPS5822736B2 (ja) ゲンゾウエキソセイブツ
JPH0470837A (ja) 感光性平版印刷版の製造方法
JPH0364058B2 (ja)
JPH0345824B2 (ja)
JPS5938746A (ja) 感光性平版印刷版
JPS6097358A (ja) 感光性平版印刷版用現像剤
JP2944734B2 (ja) 平版印刷版用感光層
KR940007780B1 (ko) 석판 인쇄판용 현상액 조성물
JP2704286B2 (ja) 感光性平版印刷版
JPH0153450B2 (ja)
JPS5942862B2 (ja) 感光性組成物
JPH0569423B2 (ja)
JPS63271256A (ja) 感光材料の現像液組成物