JPS59194428A - プロセスチユ−ブ - Google Patents

プロセスチユ−ブ

Info

Publication number
JPS59194428A
JPS59194428A JP6859783A JP6859783A JPS59194428A JP S59194428 A JPS59194428 A JP S59194428A JP 6859783 A JP6859783 A JP 6859783A JP 6859783 A JP6859783 A JP 6859783A JP S59194428 A JPS59194428 A JP S59194428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
quartz
cap
inner tube
open end
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6859783A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukio Onishi
尾西 由基男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP6859783A priority Critical patent/JPS59194428A/ja
Publication of JPS59194428A publication Critical patent/JPS59194428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67115Apparatus for thermal treatment mainly by radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的背景〕 本発明は半導体装置を製造する際に、不純物拡散等の熱
処理工程を行なうためのプロセスチューブに関する。
〔発明の技術的背景〕
半導体装置の製造においては、半導体ウェハーに高温で
不純物を拡散する工程が含まれている。この不純物拡散
工程は、第1図(4)の)に示すように石英製のプロセ
スチューブを用いて杓なわれている。
第1図(4の)において、1は石英管である。該石英管
1の開口端には石英製のキャップ2が着脱自在に設けら
れ、このキャップ2には小孔3が開孔されている。そし
て、石英管l内のドーピングガスを排気する際には、第
1図(4)に示すように小孔3に排気ダクト4を挿入し
、図中矢印で示すようにこの排気ダクトを通してドーピ
ングガスを除去する。また、第1図(B)に示すように
半導体ウェハー10を立設した石英ポート11を石英管
1内に出し入れする際には、小孔3から操作棒12を石
英管1内に挿入して行なうO 〔背景技術の問題点〕 上記従来のプロセスチューブには次のような問題があり
た。
第1の問題は、第1図(4)のようにしてドーピングガ
スを排気しているときに誤ってキャップ2を開けた場合
、人体に有害なドーピングガスが直接大気中へ流出して
しまうため、安全管理上の不都合を生じることである。
第2の問題は、第1図の)のようにして半導体ウニと・
−10を出し入れする際、小孔3を通して図中矢印Xで
示すようにドーピングガスが流出すると共に、矢印Yで
示すように大気が石英管1内に逆流することである。こ
の結果、ドーピングガスの流出による安全性の問題以外
に、石英管1内に逆流した大気によって半導体ウニ/−
−、I Qの製品特性が劣化するという問題が生じる。
そのため、従来のプロセスチューブを用いる場合には、
石英ボート11の引き出し端側に多数のダミーウェハー
を立設したシ、大口径のダミーウェハーを立設すること
によシ、逆流した大気による製品ウェハー10の特性劣
化を防止しなければならないという問題があった。
ところで、第1図φ)のようにキャラf2に設けた小孔
を介してウェハー10の出し入itを行なうのは、上記
のような大気の逆流を抑制するためであるが、その結果
、製品の取出し操作が不便であるという問題がめった。
〔発明の目的〕 本発明は上記事情に鑑みてな妊れたもので、キャップを
完全に取シ外しても内部のドーピングガスの流出および
プロセスチューブ内への大気の逆流を防止でき、もって
安全性セよひ作業性に優れると共に半導体ウェハーの特
性劣化を防止できるプロセスチューブを提供するもので
ある。
〔発明の概要〕
本発明によるプロセスチューブは、処理されるべき半導
体ウェハーが収容される石英製の内管と、該内管の外側
に鞘状に設けられた石英製の外管と、該外管の開口端に
着脱自在に設けられたキャップとを具備し、前記内管の
一口端を外管の開口端よシも内側に“配置すると共に、
内管と外管との間隙を排気通路として用いたことを特徴
とするものである・ 上記本発明によれは内管開目端部力・ら流出するドーピ
ングガスは、外管とのIIJに設けられた排気通路を通
って排気されるから、外管の開口端に被冠されたキャッ
プを取シ外したときにも、ドーピングガスが大気中に流
出するのを防止することができ、また内管に大気が逆流
するのも防止できる。
〔発明の実施例〕
以下、第2図および第3図を参照して本発明の一実施例
を説明する。
第2図は本発明の一実施例になるプロセスチューブの断
面図である。同図において、21は石英製の内管である
。該内管22は処理さるべき半導体ウェハーを石英ポー
トに載置して収容するようになっている。この内管21
の外側には同じく石英製の外管22が鞘状に設けられて
おシ、該外管22はその開口端を前記内管21の開口端
よシも外側に張多出して設けられている。そして、外管
22の開口端には石英製のキャップ23が着脱自在に嵌
着されている。このキャップ23には従来品における小
孔は設けられていない。
上記実施例のプロセスチューブにおいて、内管21内の
ドーピングガスを排出する際には、内v21と外管22
との間の空隙を排気通路として用い、図中矢印で示すよ
うにして排気を行なう0この結果、第3図について次に
説明するように、たとえ排気中にキヤ、f23を誤って
取)外したとしても、ドーピングガスが大気中へ流出す
るのを防止できる。
第3図は上記実施例のプロセスチューブを用いて半導体
ウニ/−−1Qの処理を行なう場合に、半導体つ巴ノ・
−10を載置した石英yJ?−ト11の出し入れ作業を
示す説明図である。図示のように、上記実施例のグロセ
ステユープではキャップ23を取シ外して作業を行なう
から、作業性は従来よシも極めて良好である。しかも、
このようにしてチューブの端部を開放して作業を行なっ
ても、ドーピングガスは内管21と外管22との間の排
気通路に吸い込まれて排気されるから、大気中への流出
は防止される。更に、図中矢印Yで示すようにチューブ
内に逆流して来た大気もドーピングガスと一緒に排気通
路に吸い込まれて排気されるから、逆流して来た大気が
内管21内に侵入してウェハー10の特性が低下するの
を防止できる。従って、従来のようにダミーウェハーを
使用する必要がなくなる。
なお、第2図の実施例において、キャップ13に図中想
像線で示すようなダンノf −24を設けてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によるプロセスチューブに
よればキャップを完全に取シ外した状態で作業性よく半
導体ウェハーの出し入れを行なうことができ、かつドー
ピングガスf) R,出による危険および大気の逆流に
よる製品の特性劣化を防止できる等、顕著な効果が得ら
れるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図に)および(B)は従来のプロセスチューブ、と
その問題点を示す説明図、第2図は本発明の一実施例に
なるグロセスチーーブを示す断面図、であシ、第3図は
その作用を示す説明図である021・・・内管、22・
・・外管、23・・・キャップ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 処理されるべき半導体ウェハーが収容される石英製の内
    管と、該内管の外側に鞘状に設けられた石英製の外管と
    、該外管の開口端に着脱自在に設けられたキャップとを
    具備し、前記内管の開口端を外管の開口端よシも内側に
    設けると共に、内管と外管との間隙を排気通路として用
    いたことを特徴とするグロセスナーーブ。
JP6859783A 1983-04-19 1983-04-19 プロセスチユ−ブ Pending JPS59194428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6859783A JPS59194428A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 プロセスチユ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6859783A JPS59194428A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 プロセスチユ−ブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59194428A true JPS59194428A (ja) 1984-11-05

Family

ID=13378356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6859783A Pending JPS59194428A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 プロセスチユ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59194428A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0328817A2 (en) * 1988-02-18 1989-08-23 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for marking silicon-on-insulator subtrates

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0328817A2 (en) * 1988-02-18 1989-08-23 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for marking silicon-on-insulator subtrates
EP0328817A3 (en) * 1988-02-18 1991-03-13 Nortel Networks Corporation Method and apparatus for marking silicon-on-insulator subtrates

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59194428A (ja) プロセスチユ−ブ
JPS5496359A (en) Heat treatment method for semiconductor device
JPH05226345A (ja) 半導体製造装置および半導体製造方法
TW459278B (en) Process of cleaning furnace capable of decreasing particle contamination
JPS6221005Y2 (ja)
JPH01101625A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60143628A (ja) 熱処理用管
JPS63193526A (ja) 複合プロセス装置
KR100379329B1 (ko) 반도체제조방법및그장치
JPS6038018B2 (ja) 半導体ウエ−ハの減圧熱処理炉
JPH08107070A (ja) 熱cvdにおける副生成物トラップ装置
JPS61198717A (ja) 化学的気相成長装置
JPS635534A (ja) 半導体装置の製造方法
KR940008379B1 (ko) 진공급속 열처리장치
JPS6367729A (ja) 半導体熱処理装置
JP2523938Y2 (ja) 拡散炉の排気装置
JPS5921018A (ja) 半導体処理装置
JPS62248221A (ja) 半導体基板の処理方法
JPS58216416A (ja) 半導体製造装置
JPS60227415A (ja) 気相成長装置
KR950001746Y1 (ko) 반도체 수소 혼합 장치의 수소가스 배기시스템
JPS62279642A (ja) ウエハの熱処理方法
JPH0631718Y2 (ja) ボ−ト搬送装置
JPS6235518A (ja) 縦型半導体熱処理装置の外気混入防止方法およびその装置
JPS60138912A (ja) 熱処理炉