JPS5919432Y2 - サ−ジ吸収器 - Google Patents

サ−ジ吸収器

Info

Publication number
JPS5919432Y2
JPS5919432Y2 JP16091179U JP16091179U JPS5919432Y2 JP S5919432 Y2 JPS5919432 Y2 JP S5919432Y2 JP 16091179 U JP16091179 U JP 16091179U JP 16091179 U JP16091179 U JP 16091179U JP S5919432 Y2 JPS5919432 Y2 JP S5919432Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode plate
varistor
electrode
voltage
surge absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16091179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5678445U (ja
Inventor
幹夫 住吉
一英 海老根
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP16091179U priority Critical patent/JPS5919432Y2/ja
Publication of JPS5678445U publication Critical patent/JPS5678445U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5919432Y2 publication Critical patent/JPS5919432Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はサージ電圧ならびにノイズ電圧を吸収するサー
ジ吸収器に係り、高周波成分を有するサージ・ノイズに
対して有効に動作し、より低い制限電圧を提供するもの
である。
第1図に従来のバリスタの構造を示している。
図において1はディスク状のバリスタ素子、2および2
’ (2’は図示せず)は素子1の表裏両面上に焼付け
られた(あるいはメタリコンされた)電極、3および3
′は電極2,2′に半田付は等で電気的に接続されたリ
ード線である。
第2図は第1図で示した従来のバリスタを例えば電源線
4に接続した時の等価回路を示したものである。
5はバリスタ素子、6および6′は上記リード線3,3
′の有する浮遊インダクタンスである。
今、電源線4間にサージ・ノイズ電圧が印加された時、
矢印の方向に電流が流れる。
この時、浮遊インダクタンス6.6′による電圧降下■
=Ldi/dtを生じる。
ここで、Lはリード浮遊インダクタンス、di/dtは
電流の変化率である。
そのため、リード線3,3′が長い場合とかあるいは電
流に高い周波数成分を含んでおれば、その電圧降下は大
きくなり、その電圧はバリスタ素子5の制限電圧に重畳
された形となり、最終的にバリスタとしての制限電圧が
高くなって保護効果が低下する。
その様子を示したものが第3図の電圧−電流特性である
第3図で曲線Aはバリスタ素子5のみの制限電圧特性、
曲線Bは上記浮遊インダクタンス6゜6′に生じる電圧
降下がバリスタ素子5の制限電圧特性に重畳された制限
電圧特性で、第1図のバリスタを第2図に示すような電
源線4等に用いた時の制限電圧特性は曲線Bとなる。
このように従来のバリスタは、高周波を含むサージ・ノ
イズ電圧に対しては制限電圧がきわめて上昇し、その保
護特性が十分ではなかった。
また、バリスタの静電容量はノイズパルスを吸収するに
は十分大きくはなく、ノイズパルスの電圧上昇率dv/
dtを低減する効果は低く、バリスタの立上り電圧に満
たないノイズパルスは吸収できなかった。
さらには、バリスタは電流上昇率di/dvが高ければ
制限電圧波頭部においてオーバーシュート特性を呈し、
制限電圧が上昇するという問題があった。
本考案は上記のような従来における欠点を除去すべく創
案されたものであり、優れた保護特性を有するサージ吸
収器を提供しようとするものである。
以下、本考案の一実施例について第4図および第5図と
ともに説明する。
図において、7はZnO等の金属酸化物を主体としたデ
ィスク状のバリスタ、8はそのバリスタ7の表裏両面上
に焼付けられた電極、9はテ゛イスク状をしたセラミッ
クコンデンサ、10はこのコンデンサ9の表裏両面上に
焼付けられた電極である。
また、11は間隔を置いて設けられた2つの電気端子部
13.13’と、その電気端子部13.13’の中間に
設けられた中間端子14とを有する電極板であり、上記
中間端子14の先端部14 aは上記電極板11と適宜
の距離を隔てて対向配置されている。
12は上記電極板11と中間端子14の先端部14aと
の中間に位置するように配置された電極板で、電極板1
1と同様に2つの電気端子部15.15’(15’は図
示せず)を有している。
そして、電極板11と電極板12間に上記バリスタ7が
設置され、同じく電極12と中間端子14の先端部14
aとの間に上記コンデンサ9が配置され、これらはそれ
ぞれ半田付等で電気的に互いに接続されている。
第6図に上記実施例におけるバリスタの特価回路を示し
ており、電気的にはバリスタ7とセラミックコンデンサ
9が並列に接続された形となっている。
今、例えば電源15の線間に高周波成分を含んだノイズ
パルスが印加された場合、高い周派数成分はまずコンデ
ンサ9で吸収され、その電圧波頭部の電圧上昇率dv/
dtは低減される。
一方、ノイズパルスのコンデンサ9で吸収された後の電
圧がバリスタ7の立上り電圧を越える程高ければ、もち
ろんバリスタ7にも電流が流れはじめ、その制限電圧の
絶対値が低減しはじめる。
ここで、バリスタ7に印加される電圧は常にセラミック
コンデンサ9で電圧波頭が緩慢化されたものであるため
、バリスタ7のオーバーシュート率も低下し、良好な制
限電圧特性が得られる。
また、4端子を構成しているため、リードインダクタン
スによる制限電圧上昇の悪影響が低減される。
上記実施例におけるサージ吸収器の具体的測定結果をつ
ぎに説明する。
ここで、電源線15の線間に1000 Vのノイズパル
ス(立上り時間Ins、出力インピーダンス50Ω)を
印加した時、従来のものであれば制限電圧が560 V
であるのに対し、本考案品では375vで約200 V
の低減が実現された。
第7図は電極板11の・他の実施例を示しており、中間
端子14′は電極板11の下部中央ではなく上部中央か
ら取出されており、上記実施例と同様に電極板11.1
2は左右対称形をなしているため負荷側、電源側の区別
なく用いることができる。
第8図は電極板11のさらに他の実施例を示しており、
電極板11の中央まで電気端子部13,13’間に細い
スリット16を設け、電極板11上で発生する電位差を
負荷側により一層伝播しないようにしたものであり、こ
の場合電極板12にも同様のスリットが設けられる。
以上のように本考案のサージ吸収器は構成されているも
のであり、バリスタとセラミックコンデンサを2枚の電
極板を用い4端子構造としていることにより、バリスタ
のオーバーシュート、リードインダクタンスによる電圧
効果を低減することができ、優れた保護特性を得ること
ができる。
また、中間端子を一方の電極板の電気端子部間の中央に
設けることにより、負荷側、電源側の区別なく無極性で
用いることができる。
さらに、2枚の電極板は良電気導体板で構成されるため
、適用負荷電流領域が幅広いものとなる。
そして、電極板の中央部まで電気端子部間にスリットを
入れることによって、よりよい制限電圧効果を発揮させ
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例に係るバリスタの正面図、第2図は同バ
リスタの適用例を示す等価電気回路図、第3図は同バリ
スタの電圧−電流特性図、第4図は本考案に係るサージ
吸収器の一実施例を示す分解斜視図、第5図は同側面図
、第6図は同サージ吸収器の等価電気回路図、第7図は
および第8図はそれぞれ本考案サージ吸収器を構成する
電極板の他の実施例を示す斜視図である。 7・・・・・・バリスタ、8・・・・・・電極、9・・
・・・・セラミツクコンデンサ、10・曲・電極、11
・・四重極板A、12・・・・・・電極板B、13.1
3’、 15・・四重気端子部、14・・・・・・中間
端子、14′・・・・・・先端部、16・・・・・・ス
リット。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1) ZnO等の金属酸化物を主体としたバリスタ
    と、セラミックコンデンサと、電極板AおよびBよりな
    り、上記電極板Aは間隔を有した2つの電気端子部を有
    するとともに該電気端子部の中間に中間端子を有し、こ
    の電極板Aに一方の電極面が電気的に接続された上記バ
    リスタの他方の電極面は該電極板Aと適宜の間隔を隔て
    て配置された上記電極板Bの一方の面に電気的に接続さ
    れ、間隔を有した2つの電気端子部を有する上記電極板
    Bの他方の面は上記セラミックコンデンサの一方の電極
    面に電気的に接続され、このセラミックコンデンサの他
    方の電極面は上記電極板Bと適宜の間隔をもって対向配
    置された上記電極板Aの中間端子の先端部に電気的に接
    続された4端子構造をもつことを特徴とするサージ吸収
    器。
  2. (2)電極板AおよびBのそれぞれ2つの電気端子部の
    中間にスリットを設けてなる実用新案登録請求の範囲第
    1項記載のサージ吸収器。
JP16091179U 1979-11-19 1979-11-19 サ−ジ吸収器 Expired JPS5919432Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16091179U JPS5919432Y2 (ja) 1979-11-19 1979-11-19 サ−ジ吸収器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16091179U JPS5919432Y2 (ja) 1979-11-19 1979-11-19 サ−ジ吸収器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5678445U JPS5678445U (ja) 1981-06-25
JPS5919432Y2 true JPS5919432Y2 (ja) 1984-06-05

Family

ID=29672038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16091179U Expired JPS5919432Y2 (ja) 1979-11-19 1979-11-19 サ−ジ吸収器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5919432Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5678445U (ja) 1981-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5919432Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS5915473Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS5834751Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS5927084B2 (ja) バリスタ
JPS6022566Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS6015275Y2 (ja) 複合厚膜バリスタ
JPS62163Y2 (ja)
JPH0214288Y2 (ja)
JPS5816162Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS59754Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPH0139066Y2 (ja)
JPH0134321Y2 (ja)
JPS5919431Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPS5932123Y2 (ja) 貫通電極シ−ルド型電解コンデンサ
JPS61189601A (ja) サ−ジ・ノイズ吸収器
JPS5927083B2 (ja) バリスタ
JPH01125902A (ja) バリスタ
JPS61125103A (ja) サ−ジ・ノイズ吸収器
JPS5831398Y2 (ja) セラミツク電子部品
JPH0139065Y2 (ja)
JPS6316282Y2 (ja)
JPS6242487Y2 (ja)
JPS6289426A (ja) サ−ジ・ノイズ吸収器
JPS593559Y2 (ja) サ−ジ吸収器
JPH0241937Y2 (ja)