JPS59193456A - X線リソグラフイ−用マスクの製造法 - Google Patents

X線リソグラフイ−用マスクの製造法

Info

Publication number
JPS59193456A
JPS59193456A JP58067032A JP6703283A JPS59193456A JP S59193456 A JPS59193456 A JP S59193456A JP 58067032 A JP58067032 A JP 58067032A JP 6703283 A JP6703283 A JP 6703283A JP S59193456 A JPS59193456 A JP S59193456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polyimide
layer
gold
resist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58067032A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0427685B2 (ja
Inventor
Shuzo Hattori
服部 秀三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ulvac Inc
Original Assignee
Ulvac Inc
Nihon Shinku Gijutsu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ulvac Inc, Nihon Shinku Gijutsu KK filed Critical Ulvac Inc
Priority to JP58067032A priority Critical patent/JPS59193456A/ja
Publication of JPS59193456A publication Critical patent/JPS59193456A/ja
Publication of JPH0427685B2 publication Critical patent/JPH0427685B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F1/00Originals for photomechanical production of textured or patterned surfaces, e.g., masks, photo-masks, reticles; Mask blanks or pellicles therefor; Containers specially adapted therefor; Preparation thereof
    • G03F1/22Masks or mask blanks for imaging by radiation of 100nm or shorter wavelength, e.g. X-ray masks, extreme ultraviolet [EUV] masks; Preparation thereof

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明V′i二μm以下の設計幅のX線リソグラフィ
ー用マスクの製造法に関するものである。
X線リソグラフィー用のマスクは従来以下に記載する三
つのワラ法のいずれかまたはそれらの組合せによって作
られてきた。すなわち、第1の方法では厚さ06g〜/
、θμmの例えば金のような高原子番号金属の膜が基板
上[真空蒸着され、その上に電子ビームレジスト膜がス
ピンキャストされる。
そしてこのレジスト膜の上に所定のパターンが電子ビー
ム福画装置によって描画され、照射されたレジスト膜は
溶媒を用いて現像され、こうして現像したリリーフパタ
ーンはイオンビームエツチングによって金の膜に転写さ
れる。この方法ではイオンビームエツチングに必要なレ
ジスト膜の厚すは金膜の厚さよシも厚く、従ってレジス
トパターンの必要なアスペクト比は極めて太きく’z、
b、tたイオンビームエツチングで金膜を加工するのに
時間がかかるという重大な欠点がある。これらの欠点を
除くため、D、Mayden、 G、A、C!ouqu
、in、 R,J。
Levinetein、 A、に、61imhaおよび
り、N、に、WangによってJourna]、 of
 Vacuum 5cience and Techn
ologyVol、 # pp、 /93ワー/9乙/
(/979.)に発表されているように電子ビームレジ
ストと金膜との間に中間金属レジスト膜が用いられてき
た。
リフトオフ法と呼ばれる第2の方法においては、苔ず基
板上に電子ビームレジスト膜をスピンキャストし、形成
さ゛れだレジスト膜の上に重子ビーム描画装置を用いて
所定の・ぐターンを描画する。こうして照射されたレジ
スト膜は溶媒によって現像し、レジスト膜上のエツチン
グされた部分に金膜を真空蒸着し、そして残っているレ
ジスト膜とその上に蒸着された不必要な金膜を除去する
。この方法では上部に狭い窓をもち下部が広くなったレ
ジストリリーフパターンを用いることによって高いアス
はクト比の金膜のパターンを容易に得ることができる。
1−かしながら、除去すべき不必要な金膜の破片がしば
しば基板上に残って重大な障害となる。またり、C,F
landers、 A、M、HawrylukおよびH
,■、 Smi thによってJourna、1 of
 Vacuum 5cie −nce  and  T
echnology  Vol、  /乙、pp/9’
19−/ワS2(/9り?)に発表されているように、
このリフトオフ法は中間金属レジスト膜を加工する方法
としてしばしば第1の方法と組合せて用いられる。
OnoおよびA、OzawaによってJapanese
 Jour −na’l of Applied Ph
ySj、cs、VOl、/91 1)p、23 / /
−23/2(/qgO)に発表されだ泥3の方法におい
ては、まず第1に真空蒸尤によって基板上に薄い金膜を
形成し、形成された薄い金膜の上に電子ビームレジスト
膜を形成し、そして電子ビーム1°1■I画装置を用い
て便宜のパターンを描画し、照射されたLルスト膜を溶
媒で現像し、そして最初に沈着した薄い金膜を電極とし
て用いてレジスト)換のエツチングした部分に金膜を電
着する。この方法では電着で形成される金の・ξターン
が現像されたし′シストリリーフパターンの溝を満すだ
けであるので、現像されたレジスト膜のアスはクト比は
高くなければならない。そしてこの方法の1F犬な欠点
は、電着による金膜の生長速度が神々の因子によって敏
感に左右され、従ってマスク全面にわたって一様f2:
膜厚を得るのが困難であることにある。
X線吸収材料としてバルクの金またはタングステンを用
いることは上述の三つの方法に共通である。このような
バルク材料を用いることは上:ljSの欠点に加えてコ
スト面でも相当な影響を及ぼすことになる。
そこで、この発明ではこのようなバルクの金の代わりに
バインターとしての高分子材料中に金の微粒子を分散さ
せた複88拐料が用いられる。一般に、グへ〜10人の
波長範囲では、金が最良のX線吸収体であシ、そしてそ
の次に良い吸収体であるタングステンに比べて2倍以上
良い。従って金粒子をεθチ以上含んだ複合材料は吸収
体としてバルクのタングステンと同程度に良好である。
このような複合材料は極めて容易に作ることができしか
もバルクのタングステンに比べて微細加工において極め
て容易に加工できることを見い出した。
このような複合材料はホトレジストと同様に容易にスピ
ンキャストすることができ、寸たホトレジスト疋さと同
様に容易にプラズマエツチングすることもできる。
高分子金属粒子複合イ」料を作る一つの方法は、高分子
材料を良溶媒に溶解し、真空中で分散させた金の微粒子
(平均半径0.02μm)をその溶液中に分散させるこ
とがら成る。この溶fi、はスピンコードしてプリベー
キングすると溶媒が膜外へ揮発して60容積チ以上の病
い金属密度を与えることになる。この金繻密j皮は理論
的には一様球の最冨充填に相当する7グーに近づき得る
。この方法は銀の粒子を高分子材料溶液に分散させた銀
ペーストに類似している。
高分子金属粒子複合材料を作る別の方法は、メタクリル
酸メチルのプラズマ重合の進行している基板に向って金
を真空〃i発させることから成る。
同様な方法は、R,F、WielonekiおよQ’ 
T(、A、Beal、eによってTh1n Sol、i
d Fil、m、 Vol、 g’l、 pp、 1l
−23−グコ乙(19g/)中に記載の論文゛プラズマ
重合てよる着色高分子被覆”に発表されている。実験に
よれば最大tt、2%の金コロイド粒子をプラズマ年金
メタクリル酸メチル中に分散させることかできた。
高分子金属粒子複合材泊Iを作るをらに別の方法は無水
ピロメリト酸とビス(4Lアミノフェア′−ル)エーテ
ルから作られ/こポリイミド酸のジメチルアセトン溶液
中に真空分散金微粒子を分散させ、得らtl、た金属分
散高分子プリカーサ−溶液を基板上にスピンコードシ、
そしてポリイミド酸ブリカーザーがポリイミドになるま
でベーキングすることから成る。
甑分子金総粒子:復合付和を用意する上述の方法とこの
複合拐料上にパターンを微細加工する電子ビームリング
ラフイーの方法との多様な組合せが考えらね、る。
従って、この発明は、このような方法を利用した基板の
ない自己維持型のX線リソグラフィー用マスクの3・8
!造法を提供することj′Cある。
この目的のため、この発明による方法は、ポリイミド酸
リカーサー溶液中に高原子番号金属の微粒子を分散させ
ベーキング処理してポリイミドをバインダーとするX線
吸収複合材オ・1の硬い膜を形成し、形成されfc X
線吸収複合材料膜上に電子ビームレジスト層を形成し、
このレジスト層に電子ビーム41’fi画し現像して形
成したレジストリリーフパターンをX線吸収複合材料膜
上に転写し、パターン化されたX線吸収複合材料膜上に
ポリイミド層を形成することを特徴としている。
レジストリリーフパターンをX線級収複合拐料股上に転
写する易合、好寸しくにパターンのm: tRlに5%
の複合材8−1が残るようにされ得る。
このようにして34”lられたX線マスクは基板をHj
いずに使用できる十分な41性をもつことが認められる
以下この発1男を帆附図面を参照してその一実力1!1
例について説明する。
図示実施例ではポリイミドをパインターとして用いる高
分子金粒子複合旧制がポジティブなリリーフパターンに
微細加工され、そのパターンの〃1)部にポリイミドが
キャストされ自己糺−持型のマスクが構成される。
斜入/図に示すよう(C最初の工程では仮の基板/の上
に、無水ピロメリト酸とビス(グーアミノフェノール)
エーテルから’t4jらn、たポリイミド酸プリカーサ
−の70%デメチルアセトン溶液中にグア3チの粒径0
.02μmの■(2処理された金粒子を分散させたもの
をN2yA−リ)]気中で繰返しスピンコードし、そし
て熱乾燥して厚さ2.7μmのポリイミド酸リカーサー
膜コを形成する。
次にF、+2図に示ブ゛ように、このポリイミド酸リカ
ーサー膜2は150℃で7時間1..200℃で7時間
、300℃″?′/時間符号3で示すように加熱処理さ
れ、ポリイミド金粒子複合制料股ダを形成する。
このポリイミド金粒子複合材料膜グI’i f43図に
示すように別の仮の基板S上に移され、その上にノ4メ
さ0.グツt’H)のpp (M M A+D P S
+T M T )から成るレジスト層6がプラズマギヤ
ストされる。
卯、を図に示す工程では、レジスト層6はノミターン化
された′I[!、子ビーム7によって照身二jされる。
その次の工程でV′:J:2工↓S図に示すように、照
射されたレジスト層乙けT12プラズマgKよって現像
される。
こうして現像されたし/シストリリーフパターン6′日
第6図に示すように反応性イオンビームエツチング7に
よってポリイミド金粒子複合材をi弘にユ、sIimの
リリーフ厚さになるまで転写される。
その後、第7図に示すように、金粒子を含まないポリイ
ミド酸リカーサ一層がスピンコードされそして符郵lO
で示すようVC3SO°Cで7時114j力[1熱処理
してポリイミド層/lを形成し、全体j1)、さを51
1mとする。
第3図に示す最終工程では、ポリイミド層/7で強化さ
れたX線吸収体であるポリイミド金粒子複合材料膜qは
仮の基板S力・ら取シはずされ、自己維持型マスクとし
て使用される。
以上説明してきたように、この発明は置分子金粒子複自
材料をバルク金の代シに使用することによって厚いX線
吸収膜を容易に微細加工することができるようえし、厚
い金属のドライエツチンク゛、リフトオフ法や電着を避
けることかできる。またこの発明にてよる方法によ九ば
、高分子金粒子複合付和を使用することによって薄くて
強いX fi+J吸収性マスク支持体材料を必要としな
い自己層1″持型マスクを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜g図は、ボッイミドをノぐイングーとじて11−
1いた高分子金粒子複合材料をポジティブな1,117
−7パターンj成糸Ijj刀ロエし、そのパターンの異
音1≦(・てポリイミド?ギヤストして自己維イ寺型の
マスクを構成するこの発明による方法の一実施列の各工
程を示す概略図である。 図中、2:ポリイミドプリカーサ−膜、t:ポリイミド
金粒子複合材料膜、6:レジスト層、6′ニレジストリ
リーフパターン、//:ポリイミド層。 図面の浄書(内容に変更なし) 手続補正書(方式) 特許ノブ長官BnZ *r”5Q:5月′°1″11、
事件の表示 昭和58年 特許願 第 67032  号2、発明の
名称 X線リングラフイー用マスクの811法3、補正をする
者 事件との関係   特許出願人 住 所  愛知県愛知郡長久手町大字長鍬字武蔵塚42
の1氏名 服 部 秀 三 外1名 4代理人 特許出願の際にゼロックスの明細俳を提出したため、明
細Wをタイプ印書1−たもの

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリイミドプリカーサ−溶液中に高原子番号金属の微粒
    子を分散させベーキング処理してポリイミドをバインダ
    ーとするX線吸収複合材料の硬い膜を形成し、形成され
    たX線吸収複合材料膜上に電子ビームレジスト層を形成
    し、このレジスト層K fffff−ム描画し、現像し
    て形成したレジストパタ−ン・ぐターンをX&!吸収複
    合月料膜上に転写L/、こうしてパターン化されたX線
    吸収複合材料膜上にポリイミド層を形成することから成
    ることを特像とするX線リソグラフィー用マスクの製造
    法。
JP58067032A 1983-04-18 1983-04-18 X線リソグラフイ−用マスクの製造法 Granted JPS59193456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58067032A JPS59193456A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 X線リソグラフイ−用マスクの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58067032A JPS59193456A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 X線リソグラフイ−用マスクの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193456A true JPS59193456A (ja) 1984-11-02
JPH0427685B2 JPH0427685B2 (ja) 1992-05-12

Family

ID=13333125

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58067032A Granted JPS59193456A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 X線リソグラフイ−用マスクの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193456A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100403167C (zh) * 2002-04-24 2008-07-16 株式会社东芝 图案形成方法和半导体器件的制造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101454934B1 (ko) * 2009-09-22 2014-10-28 현대자동차주식회사 가변 밸브 리프트 장치

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963999A (ja) * 1972-10-27 1974-06-20
JPS5057778A (ja) * 1973-09-17 1975-05-20
JPS52139375A (en) * 1976-05-18 1977-11-21 Toshiba Corp Mask for x-ray exposure
JPS54157277A (en) * 1978-06-01 1979-12-12 Nippon Electric Co Method of printed board for microwave

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4963999A (ja) * 1972-10-27 1974-06-20
JPS5057778A (ja) * 1973-09-17 1975-05-20
JPS52139375A (en) * 1976-05-18 1977-11-21 Toshiba Corp Mask for x-ray exposure
JPS54157277A (en) * 1978-06-01 1979-12-12 Nippon Electric Co Method of printed board for microwave

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100403167C (zh) * 2002-04-24 2008-07-16 株式会社东芝 图案形成方法和半导体器件的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0427685B2 (ja) 1992-05-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE2628099C2 (de) Verfahren zum Herstellen einer Maske
DE3625340C2 (ja)
EP0203215B1 (de) Verfahren zur Reparatur von Transmissionsmasken
DE2659604A1 (de) Substrat fuer miniaturisierte schaltungsvorrichtungen und verfahren zur herstellung solcher vorrichtungen
DE2855080A1 (de) Verfahren zur herstellung von duesenplaettchen fuer tintenstrahldrucker
DE3539201A1 (de) Maskenstruktur fuer die lithografie, verfahren zu ihrer herstellung und lithografieverfahren
EP0141389A2 (de) Verfahren zur Herstellung von bildmässig strukturierten Resistschichten und für dieses Verfahren geeigneter Trockenfilmresists
US5669800A (en) Process of forming holes in a photosensitive resin layer to produce cathodes with microtips
DE68918177T2 (de) Feinstruktur-Herstellungsverfahren.
EP0036595B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Siebdruckschablonen auf galvanischem Wege
DE3045964A1 (de) Roentgenlithographische maske und verfahren zu ihrer herstellung
JPS59193456A (ja) X線リソグラフイ−用マスクの製造法
JPH02165540A (ja) プラズマディスプレイパネル用の障壁形成法
DE3823463C1 (ja)
CH621890A5 (ja)
DE69012623T2 (de) Verfahren zur Herstellung einer feinen Struktur.
DE3842481C2 (ja)
DE1572060C3 (de) Lichtempfindliche Kopierschicht
DE2450382A1 (de) Verfahren zur herstellung einer negativen aetzmaske
DE3884188T2 (de) Silikon enthaltenes negatives photoresistmaterial und dessen verwendung zum herstellen von gemusterten oberflächen.
DE2535156B2 (de) Verfahren zur herstellung einer schicht mit vorgegebenem muster von bereichen geringerer schichtdicke und verwendung der schicht als maske bei der dotierung
JPH0241740B2 (ja)
JPS59193454A (ja) X線リソグラフイ−用マスクの製造法
DE2626851A1 (de) Verfahren zur herstellung von masken fuer die roentgenlithographie
EP0104684A2 (de) Maske für die Mustererzeugung in Lackschichten mittels Röntgenstrahllithographie und Verfahren zu ihrer Herstellung