JPS591929A - 調理器の加熱箱 - Google Patents

調理器の加熱箱

Info

Publication number
JPS591929A
JPS591929A JP10955282A JP10955282A JPS591929A JP S591929 A JPS591929 A JP S591929A JP 10955282 A JP10955282 A JP 10955282A JP 10955282 A JP10955282 A JP 10955282A JP S591929 A JPS591929 A JP S591929A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating box
aluminum plating
steel plate
over
plating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10955282A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagaharu Keino
慶野 長治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10955282A priority Critical patent/JPS591929A/ja
Publication of JPS591929A publication Critical patent/JPS591929A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/005Coatings for ovens

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は調理器の加熱箱争幾敷轡快に関する。
従来の調理器の加熱箱にあっては、ステンレス板やアル
ミ板或いは銅板等の薄い金属板を溶接等により箱状に成
形した後、該金属板の表面をサンドブラスト等の表面処
理法で粗く成形して凹凸をつけ、密着性を良くして四フ
ッカエチレン樹脂等で耐熱塗装を施すことによシ、調理
時の油や汁等の汚れを拭きとり易く構成されるのが一般
的である。
このように従来は、ステンレス板等に耐熱塗装を施して
加熱箱を製作するので、その基材の材質によりそれぞれ
に問題が生じていた。即ち、ステンレス板を適用すると
、材料の剛性があるのでサンドブラスト等の処理法では
表面の凹凸を大略10μ以上にすることが困難なので四
フッ刀エチレン樹脂等との密着性に劣シ、アルミ板を適
用すると、表面に凹凸をつけることは容易であるが、熱
的に変形し易いので大略250℃位の温度で食品を加熱
調理する調理器の加熱箱としては不向きである。
また鋼板を適用する場合では、前記ステンレス板やアル
ミ板を基材に用いる場合より低コストであるが、鋼板に
直接凹凸をつけ耐熱塗装を施すので、調理器の使用中に
金属性の天板や取手等が当ることによシその塗装面に傷
やピンホールが出来たりすると、鋼板が露出してしまう
のですぐに錆びて腐蝕の原因となる。
本発明はかかる実状に着目してなされたもので、加熱箱
の金属製の各壁表面にアルミメッキを施し、当該各壁に
凹凸をつけるための表面処理及び耐熱塗装を施した構成
として、上記従来の問題点を解決しようとするものであ
る。
以下、本発明にがかる一実施例を添付の図面に基づいて
詳細に説明する。
第1図において、Aはオーブンレンジの本体、1は該本
体A内に収納される加熱箱で、例えば鋼板を基材として
各壁部を構成される。そしてとの各壁部は、例えば第4
図に示すような断面形状に構成される。即ち、6は鋼板
、Tは該鋼板表面に施された厚さHが大略30〜40μ
のアルミメッキ層で、このメッキ層の表面には山と谷の
幅りが大略20μの凹凸がサンドブラスト等の表面処理
法で形成される。8はこの凹凸形成後のアルミメッキ層
1表面に耐熱塗装された四フッカエチレン樹脂層である
尚、本発明者は、実験によって、アルミメッキ層Tと四
フッカエチレン樹脂層Bとの良好な密着性を確保するた
めには、アルミメッキ層7の凹凸の幅りが略20μ以上
あれば良いことを知得したので、加熱箱1の生産性等を
考慮し、アルミメッキ層7の厚さHを30〜40μ、凹
凸の幅りを20μと設定した。
更に、上記した構成の薄いアルミメッキ鋼板からガる加
熱箱1を第2図及び第3図に基づいて説明すると、2は
加熱箱1の前壁を構成する前面パネルで、被加熱物の取
出用口を開口し、端部を周縁溶接部として所定寸法分フ
チ曲げしてなる。3は加熱箱1の土壁を構成し前面パネ
ル2と同様に端部を所定寸法分フチ曲げした上側パネル
、4は前面パネルに対応して加熱箱1の後壁を構成し端
部を所定寸法分フチ曲げした背面パネル、5は加熱箱1
の底壁とその左右両側壁とを構成すべく一体成形された
下側パネルで、夫々の構成壁における端部を所定寸法フ
チ曲げし、折曲部5a、5bを介して52の側壁と、5
1の底壁と、53の側壁とからなる。
かかる構成において、下側パネル5の両側壁52.53
をそれぞれ折曲部5a、5bで略U字状に曲げ加工し、
しかる後に上側パネル3、前面パネル2及び背面パネル
4をそれぞれ溶接組立して、加熱箱1を成形する。
以上のように、加熱箱1の各構成パネルとして、30〜
40μ程度のアルミメッキを施した鋼板を用い、該鋼板
表面にサンドブラスト等の方法で25μ前後の凹凸を形
成した後に耐熱塗装を旋したアルミメッキ鋼板を適用す
ると、耐熱塗装用の樹脂等の密着性に優れるとともに、
加熱箱としての耐熱性に優れ、加熱箇表面の塗膜の損傷
に際しても鋼板が露出することがないから腐蝕の心配も
ない。
また、アルミメッキを施すから加熱箱の基材として鋼板
を用いることができるので、ステンレス板等を用いる従
来の場合と比較して安価に製作できるという効果も得ら
れる。
更に、本実施例によると、夫々の構成パネルが平板状の
うちにメッキ処理や表面処理及び耐熱塗装を施すので、
これらそれぞれの処理がパネルの全面に亘って均一に実
施できるので、塗装ムラ等の発生を抑制でき、耐久性に
優れた加熱箱を得られるとともに、流れ作業による量産
化を可能とした加熱箱を得られるという効果もある。
以上説明したように本発明によれば、加熱箱の金属製の
各構成壁の表面にアルミメッキ層を設け、この構成壁に
凹凸をつけるための表面処理及び耐熱塗装を施す構成と
したので、加熱箱の基材の耐熱塗装をよシ確実に行える
とと4に、その耐熱及び耐久性を高める等、種々の効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる調理器の概略正面図、第2図は
同上の加熱箱の概略分解斜視図、第3図は同上の一部概
略斜視図、第4図はパネルの一部拡大縦断面図である。 N・・・本体  1・・・加熱箱  2・・・前面パネ
ル3・・・上側パネル  4・・・背面パネル  5・
・・下側パネル  6・・・鋼板  T・・・アルミメ
ッキ層8・・・四フッカエチレンm脂  si・・・底
壁52.53・・・側壁 代理人葛野信−(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱箱を構成する金属製の缶壁を、その表面にアルミメ
    ッキを施し、前記壁のこの面に凹凸を付けるための表面
    処理及び耐熱塗装をそれぞれ施した構成にしたことを特
    徴とする調理器の加熱箱。
JP10955282A 1982-06-25 1982-06-25 調理器の加熱箱 Pending JPS591929A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10955282A JPS591929A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 調理器の加熱箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10955282A JPS591929A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 調理器の加熱箱

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS591929A true JPS591929A (ja) 1984-01-07

Family

ID=14513129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10955282A Pending JPS591929A (ja) 1982-06-25 1982-06-25 調理器の加熱箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591929A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166020A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Sharp Corp 電子レンジのオ−ブン壁材
JPS62299626A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
US7819587B2 (en) 2004-10-19 2010-10-26 Ntn Corporation Lubricating device for rolling bearing
US8439569B2 (en) 2009-11-02 2013-05-14 Ebara Corporation Combined bearing and rotary machine

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6166020A (ja) * 1984-09-07 1986-04-04 Sharp Corp 電子レンジのオ−ブン壁材
JPS62299626A (ja) * 1986-06-19 1987-12-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JPH0579884B2 (ja) * 1986-06-19 1993-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd
US7819587B2 (en) 2004-10-19 2010-10-26 Ntn Corporation Lubricating device for rolling bearing
US8439569B2 (en) 2009-11-02 2013-05-14 Ebara Corporation Combined bearing and rotary machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2101116C1 (ru) Способ соединения металлических листов и изделие, полученное этим способом
JPS61170415A (ja) 料理器具
US4868360A (en) Microwaveable/stovetop cooking utensil
US2358104A (en) Cooking utensil and method
JPS591929A (ja) 調理器の加熱箱
WO2018095661A1 (en) A cavity having an enamel coating, a cooking appliance comprising such a cavity and a method for manufacturing such a cavity
US6247392B1 (en) Cooking utensils
US2967134A (en) Process of producing cooking utensils
US2494266A (en) Cooking utensil and method
JP3270733B2 (ja) 加熱調理機器の調理面構造およびその製造方法
JPS63189716A (ja) 加熱調理器
JPH0752659Y2 (ja) 調理器物
CN218852434U (zh) 一种具有防粘防刮高导热率通用型复合炒锅
JPS6317396Y2 (ja)
JPS592726Y2 (ja) 発熱体付調理器具
JPS6136091Y2 (ja)
JP3258492B2 (ja) 調理用焼網
JPH1137473A (ja) 加熱調理器
KR100308668B1 (ko) 금속표면의특성변경법
JP3094907U (ja) 電磁誘導加熱調理器用調理器具
JPS59103630A (ja) 調理器
JPH0856844A (ja) 調理器具
JPS59103631A (ja) 調理器
JPH068143B2 (ja) 食品用アルミニウム箔
KR20200003747A (ko) 구이 판