JPS59191761A - ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物 - Google Patents

ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS59191761A
JPS59191761A JP6619383A JP6619383A JPS59191761A JP S59191761 A JPS59191761 A JP S59191761A JP 6619383 A JP6619383 A JP 6619383A JP 6619383 A JP6619383 A JP 6619383A JP S59191761 A JPS59191761 A JP S59191761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyarylene sulfide
carbon fiber
sulfide
sulfide resin
olefin copolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6619383A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruo Tsumato
照夫 妻藤
Kuniaki Asai
浅井 邦明
Yasuaki Suzuki
靖朗 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP6619383A priority Critical patent/JPS59191761A/ja
Publication of JPS59191761A publication Critical patent/JPS59191761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、衝撃特性の改良されたポリアリーレンサルフ
ァイド樹脂組成物に関する。
ポリフェニレンサルファイドなどに代表されるポリアリ
ーレンサルファイド樹脂は耐熱性、難燃性、耐薬品性な
どのすぐれたエンジニアリングプラスチックスとして、
近年とくに電気部品や自動車部品などの用途において注
目され需要を伸ばしている。
しかし、該樹脂は、延性に・乏しく、脆弱であるといっ
た重大な欠点を有している。該樹脂にガラス繊維や炭素
繊維等のw4維状強化材を配合することにより、強度、
剛性、靭性、耐熱性、寸法安定性等のエンジニアリング
プラスチックスとして要求される性能が大巾に改善され
ることが知られている。しかしながら、該繊維状の強化
材の配合によってもなお、ポリアセタール、変性PPO
%ポリサルホン、ポリエーテルサルホンナト他のエンジ
ニアリングプラスチックスに比べて脆弱であり、すぐれ
た性質を有するにもかかわらず多くの用途への適用が制
限されている。
本発明者は上記の状況に鑑み、鋭意研究した結果、ポリ
アリーレンサルファイドに炭素繊維とα−オレフィンと
α、β−不飽和酸のグリシジルエステルからなるオレフ
ィン系共重合体を配合することにより、上記欠点を改良
し、高い衝撃強度と剛性、耐熱性を有する組成物か得ら
れることを見い出し、本発明に達した。
本発明は、(ハ)ポリアリーレンサルファイド20〜9
4.5WL%(ロ)炭素繊維5〜7Qwt%および0α
−オレフィンとα、β−不飽和酸のグリシジルエステル
からなるオレフィン系共重合体0.5〜50W【%から
なることを特徴とするポリアリーレンサルファイド樹脂
組成物であり、好ましくはQ\)20〜90W【%、(
ハ)5〜7 Q wt%、n 5−50 wt%からな
る樹脂組成物である。
本発明で用いるポリアリーレンサルファイドは、一般式
÷Ar−5′+rrで表わされる重合体である。ここで
−Ar−は、たとえば などの少なくとも1つの炭素6員環を含む2価の芳香族
残基であり、さらに各芳香環に、F。
C4,Br 、 C口3などの置換基が導入されること
もある。
特に典型的なポリアリーレンサルファイドで表わされる
ポリフェニレンサルファイドであり、これは米国フィリ
ップスペトローリアム社より、気うイドン〃の商標で一
般に市販されている。その製造方法は米国特許第8,8
54.129号明細書およびそれに対応する特公昭45
−8368号公報に開示されており、N−メチルピロリ
ドン溶媒中160〜250°C1加圧条件硫化ソーダ(
Na2S−H2O)  を反応させることにより製造す
ることができる。また、特公昭52−12240号公報
、特公昭5 B−25588号公報および特公昭5 B
 −2558′9号公報に開示されているように酢酸リ
チウムまたは塩化リチウムなどの触媒を併用するとさら
に高重合度化したPPSを製造することもできる。
本発明で使用し得る炭素繊維は、アクリロニトリル系、
ピッチ系等いずれのものでもよく、繊維長は0.1〜1
0−のものが好ましいが、通常樹脂光てん用として使用
されている6堪程度の長さを有するチョツプドファイバ
ーやロービングが用いられる。該炭素繊維は表面を種々
の処理剤、例えばエポキシ樹脂、ポリアミド樹脂、ポリ
カーボネート樹脂、ポリアセタール樹脂等で処理したも
のを用いることが好ましいが、これらに限定されるもの
ではない。
本発明で用いるα−オレフィンとα、β−不飽和酸のグ
リシジルエステルからなるオレフィン系共重合体におけ
るα−オレフィンとはエチレン、プロピレン、ブテン−
1などであり、エチレンがより好ましい。またα、β−
不飽和酸のグリシジルエステルとは、一般式 (式中、kは水素原子または低級アルキル基である。) で示される化合物であり、具体的にはアクリル(5) 酸グリシジル、メタクリル酸グリシジル、エタクリル酸
グリシジルなどであり、メタクリル酸グリシジルがより
好ましい。α、β−不飽和のグリシジルエステルの共重
合量は1〜50モル%の範囲が適当である。さらに、4
0モル%以下であれば上記のモノマーと共重合可能であ
る他の不飽和モノマー、すなわちビニルエーテル類;酢
酸ビニル、プロピオン酸ビニルなどのビニルエステル酸
;メチル、エチル、プロピルなどのアクリル酸およびメ
タクリル酸のエステル類;アクリロニトリル、スチレン
、−酸化炭素共重合体の合計量に対して(ハ)PPS2
0〜94.5W【%、(ハ)炭素繊維5〜7 Q wt
%、0該オレフィン系共重合体0.5〜50W【%、(
ハ)と0の合計量としては全樹脂組成物中の5.5〜8
Qwt%が適当であり、PPSが94.5wL%を越え
、炭素繊維と該オレフィン系共重合体の合計量が5.5
wt%未滴の場合には、目的とする脆弱さと剛性を改(
6) 良する効果が不」−分で、またPPSが20 wt%未
満で、該オレフィン系共重合体が50w【%を越えた場
合には、PPSの特徴である剛性と耐熱性の低下が著し
く、好ましくない。
またPPSが20〜94.5wt%であっても、炭素a
維の量が70w【%を越えると、PI)Sと炭素繊維の
かき密度が著しく異なるなどのため、混合が不十分とな
り、コンパウンド化の工程が困難になり、均一な組成物
が得られない。炭素繊維の量が5wt%未満であれば剛
性改良効果が不十分であり、逆に該オレフィン系共重合
体の量がQ、5wt%未満であれば脆弱さ改良効果が十
分でない。
さらに、ppsが20〜9Qwt%であり、炭素繊維の
量が5〜70W【%、該オレフィン系共重合体の量が5
〜5 Q wt%の組成物が前述の衝撃強度、剛性、耐
熱性においてよりバランスのとれた特性が発揮されるた
め、好ましい。
本発明の組成物の配合手段は特に限定されない。PPS
 、炭素繊維、該オレフィン系共重合体を各々別々に溶
融混合機に供給することが可能であり、またあらかじめ
これら原料類を乳鉢、ヘンシェルミキサー、ホールミル
、リボンブレンダーなどを利用して予備混合してから溶
融混合機に供給することもできる。
なお、本発明組成物に対して、本発明の目的をそこなわ
ない範囲で、酸化防止剤および熱安定剤、紫外線吸収剤
、滑剤、離型剤、染料、顔料などの着色剤、難燃剤、難
燃助剤、帯電防止剤、結晶化促進剤などの通常の添加剤
を1種以上添加することができる。
また、少量の他の熱可塑性樹脂(例えばポリエチレン、
ポリプロピレン、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリ
サルホン、ポリエーテルサルホス変性ポリフェニレンオ
キサイド、など)、熱硬化性樹脂(例えばフェノール樹
脂、エポキシ樹脂など)を1種以上添加することができ
る。
また、ガラス繊維、ボロン繊維、炭化ケイ素繊維、アス
ベスト繊維、金属繊維などの補強剤、クレー、マイカ、
シリカ、グラファイト、ガラスピーズ、アルミナ、炭酸
カルシウムなどの充填剤を配合することも可能である。
以下、実施例により本発明を説明するが、これらは単な
る例示であり、本発明はこれに限定されることはない。
実施例1〜3 ポリフェニレンサルファイド(フィリ、・、ブスペトロ
ーリアム社製、 ’ライドン# PPSMR−08)と
炭素繊維(米、パーキュレス社製マグナマイト 181
0AS)およびエチレン−グリシジルメタクリレート共
重合体(生皮化学工業製、ボンドファースト■E)を第
1表に示した組成で混合し、−軸押出機(田辺プラスチ
ック製v S −80−28)により、290°Cの温
度で溶融混練した後、ストランドを水冷、切断してペレ
ットを得た。
得られたベレ・・ノドを射出成形(生皮−ネスタール4
7/28射出成形機、シリンダ一温度820°C1金型
温度180°C)し、アイゾツト衝撃試験片、曲げ試験
片、熱変形温度測定(9) 用試験片を得た。
それぞしAsTM D−256、D−7901D−64
8に従って測定した。いずれもすぐれた値が得られてい
る。
比較例1〜5 実施例1〜8に用いたpps 、炭素繊維とエチレン−
グリシジルメタクリレート共重合体を第1表に示した割
合で混合し、実施例1〜8と同様の加工を行い物性を測
定した。
実施例に比較して、著しく劣っている。
(10) 第1表 実施例4〜5 ポリフェニレンサルファイド(フィリップスペトローリ
アム社W’ライドンzppsp−6)とエチレン−グリ
シジルメタクリレート−酢酸ビニル共重合体(住人化学
工業製、ボンドファースト■2B)および炭素繊維(米
、パーキュレス社製マグナマイト 1810AS )を
第2表に示した組成で混合し、二軸押出機(池具鉄工製
pcM−80)により、290°Cの温度で溶融混練し
た後、ストランドを水冷、切断してペレットを得た。
得られたペレットを射出成形(住人−ネスタール47/
28射出成形機、シリンダ一温度820°C1金型温度
130°C)し、アイゾツト衝撃試験片、曲げ試験片、
熱変形温度測定用試験片を得た。それぞれASTM D
−256、D−790、D−648に従って測定した。
いずれも高い値が得られる。
(11) 比較例6 実施例4〜5に用いたppsと炭素繊維を第2表に示し
た割合で混合し、実施例4〜5と同様の加工を行い、物
性を測定した。
実施例に比較して、著しく劣っている。
第2表 366− (12)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (へ) ポリアリーレンサルファイド20〜94.5W
    【%、 (ハ) 炭素繊維5〜7QwL%および0 α−オレフ
    ィンとα、β−不飽和酸のグリシジルエステルからなる
    オレフィン系共重合体0.5〜50w【%からなること
    を特徴とするポリアリーレンサルファイド樹脂組成物。
JP6619383A 1983-04-13 1983-04-13 ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物 Pending JPS59191761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6619383A JPS59191761A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6619383A JPS59191761A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59191761A true JPS59191761A (ja) 1984-10-30

Family

ID=13308760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6619383A Pending JPS59191761A (ja) 1983-04-13 1983-04-13 ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191761A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186551A (ja) * 1984-03-07 1985-09-24 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 二次電池電極用導電性樹脂組成物
EP0158989A2 (en) * 1984-04-16 1985-10-23 Phillips Petroleum Company Poly(arylene sulfide)composition containing an ethylene polymer
US4889893A (en) * 1985-12-27 1989-12-26 Toray Industries Polyphenylene sulfide resin composition and a process for producing it
US4921558A (en) * 1987-11-16 1990-05-01 Phillips Petroleum Company Poly(arylene sulfide) composites
US5625002A (en) * 1988-06-02 1997-04-29 Toray Industries, Inc. Polyphenylene sulfide composition and shaped articles made therefrom
JP2017171731A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 三井化学株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物及びその成形品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60186551A (ja) * 1984-03-07 1985-09-24 Meidensha Electric Mfg Co Ltd 二次電池電極用導電性樹脂組成物
EP0158989A2 (en) * 1984-04-16 1985-10-23 Phillips Petroleum Company Poly(arylene sulfide)composition containing an ethylene polymer
US4889893A (en) * 1985-12-27 1989-12-26 Toray Industries Polyphenylene sulfide resin composition and a process for producing it
US4921558A (en) * 1987-11-16 1990-05-01 Phillips Petroleum Company Poly(arylene sulfide) composites
US5625002A (en) * 1988-06-02 1997-04-29 Toray Industries, Inc. Polyphenylene sulfide composition and shaped articles made therefrom
JP2017171731A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 三井化学株式会社 ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物及びその成形品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4757204B2 (ja) ハロゲン−フリー難燃化ポリエステル組成物
JPH0374461A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法
EP0400935A2 (en) Flame-retardant and glass fiber-reinforced polyester resin molding compositions
JP2949742B2 (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPS59191761A (ja) ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物
JPH0518352B2 (ja)
JPS61275348A (ja) ポリエ−テルケトン樹脂組成物
JPS59152953A (ja) ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物
JPS634564B2 (ja)
JPS59182847A (ja) ポリエ−テルイミド樹脂組成物
JPS59189166A (ja) ポリアリ−レンサルフアイド樹脂組成物
JPH0948876A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0587541B2 (ja)
KR960000506B1 (ko) 폴리올레핀 수지 조성물, 그 제조방법 및 그의 성형품
JPS60248775A (ja) 樹脂組成物
JPS6358181B2 (ja)
JPS63202655A (ja) 樹脂組成物
JPH0762209A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPS59184255A (ja) ポリエ−テルケトン樹脂組成物
EP0254209B1 (en) Resin composition
JPH03153757A (ja) ポリフェニレンサルファイド系樹脂組成物
JPS59166554A (ja) ポリエステル組成物
JPH0668076B2 (ja) ポリエ−テルイミド樹脂組成物
JPS6412306B2 (ja)
EP0467368A2 (en) Secondary amides in polyethylene terepthalate molding compositions