JPS59191074A - 電子写真プリンタの光量制御装置 - Google Patents

電子写真プリンタの光量制御装置

Info

Publication number
JPS59191074A
JPS59191074A JP58064523A JP6452383A JPS59191074A JP S59191074 A JPS59191074 A JP S59191074A JP 58064523 A JP58064523 A JP 58064523A JP 6452383 A JP6452383 A JP 6452383A JP S59191074 A JPS59191074 A JP S59191074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
photosensitive drum
drum
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58064523A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Takahashi
一義 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58064523A priority Critical patent/JPS59191074A/ja
Publication of JPS59191074A publication Critical patent/JPS59191074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/041Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with variable magnification
    • G03G15/0415Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material with variable magnification and means for controlling illumination or exposure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電子写真ブリンクの光量制御装置に関する。
一般に、第1図に示されるような電子写真プリンタにお
いて拡大または縮少の変倍プリントを行多数の発光ダイ
オードを配列し、被記録情報信号に応じて各ダイオード
を点滅制御する発光ダイオを用いる電子写真 一ド〒T77丁)7においては感光ドラム1の表面電位
と光量との関係は第2図に示されるようtC特性又は、
同等な特性を示し、この感光ドラム1の表mj電位によ
ってブ1ルント濃度が左右される。
変倍されたプリントを行う場合には感光ドラム1の回転
速度が選択された倍率に対応して変化する(例えば拡大
時は等倍時より速く、縮少時は?3−焙時より遅くなる
。)ため光量つまり表面電位は変化する。
従来、露光光源を発光ダイオードアレイで構成源の光量
が制御されなかったのでカブリ鶏か発生ずるという欠点
が有った。
本発明は、上述の欠点を解消するために提案されたもの
で、変倍プリントの際に露光光源の尤11)を制御する
ことによりカブリ等の発生を防雨し良質なプリントがで
きる電子写真プリンタの尤(1)−制御装置を提供する
ことを目的とする。
以下、本発明を図面を参照してその実施例に基づいて説
明する。第6図は、本発明の一実施例か適用された′重
子・写真プリンタの部分構成図である。
感光l゛ラムは、ドラム状に構成された電子写真感光体
で矢印1a方向に回転する。感光ドラム1はまず帯電器
乙によって均一に;’−G!電される。次に発光ダイオ
ードアレイにより構成される露光光源2によって光像が
露光され静電潜像か感光ドラム1上に形成される。一方
、用紙カセット4からプリント用紙Pは5・5・・・に
よって搬送され感光ドラム1に到達する。次に感光ドラ
ム1に形成された静電潜像は現像器乙によりトナーを用
いて現像され、得られたトナー像は転写器7によりプリ
ント用紙Pに転写される。転写後の感光ドラム1に残留
したトナーはクリーニング器8により除去される。一方
、トナー像が転写されたプリント用紙Pは定着器9によ
り定着されスタッカ10に収納される。以上は公知の構
成、動作である。この感光ドラム1の回転軸1bには回
転数を検知するタコメータ11が連動して設けられる。
このタコメータ11と光量制御回路12が接続される。
光量制御回路12は露光光源2に接続される。光量制御
回路12からは感光ドラム1の回転数に比例した電流が
露光光源2に出力される。このため第4図に示されるよ
う゛に感光ドラム1の回転数に比例した露光光源2の光
量か得られる。n 1、n2は変倍プリント、、n3は
等倍プリントを示す。感光ドラム10回転数検出手段は
タコメータ11に限定されるものではなくフォトインタ
ーラプタ、P L L 等を用いてもよい。また露光光
源2の光量を電流制御のみではなく電圧制御、パルス幅
変調等によって制御してよいことは菖うまでもない。
また感光体も]・ラム状の他ヘルド状′、q”他の形状
のものが使用できる。
本発明は、以上説明したように変445プリントの際に
感光体の移動速度の変化に苅応して発光ダイオードアレ
イからなる露光光源の光j11を制御することによりカ
ブリ等が生せず良好な1ljlj質のプリントを行うこ
とができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の電子写真プリンタの概略構成(ズ、 第2図は、電子写真プリンタにおける感光ドラムの表1
r1[電位と露光光源の光はとの関係を示す特性図、 第3図は、本発明の一実施例が適用された電子γJ貞プ
リンタの概略構成図、 第4図は感光ドラム回転M度と露光光源の光量との関係
を示す特性図である。 1・・・感光ドラム、 2・・・露光光源、 11・・タコメータ、 12・・・光量制御回路。 特a′[出願人  キャノン株式会社 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 感光体の移動速度に対応した第1の信じ゛が出力される
    感光体速度信号発生手段と、該第1の信号に対応して発
    光ダイオードによりオIη成される露光手段の光量を制
    御する第2の信号か出力される光量制御回路とから成る
    電子写真プリンタの光1?を制御装置。
JP58064523A 1983-04-14 1983-04-14 電子写真プリンタの光量制御装置 Pending JPS59191074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064523A JPS59191074A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 電子写真プリンタの光量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58064523A JPS59191074A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 電子写真プリンタの光量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59191074A true JPS59191074A (ja) 1984-10-30

Family

ID=13260657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58064523A Pending JPS59191074A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 電子写真プリンタの光量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191074A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01189666A (ja) * 1988-01-25 1989-07-28 Nec Niigata Ltd 電子写真式プリンタ
KR100874097B1 (ko) 2008-06-11 2008-12-16 보광어성초영농조합법인 물위에 뜨는 어성초 식품환

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01189666A (ja) * 1988-01-25 1989-07-28 Nec Niigata Ltd 電子写真式プリンタ
KR100874097B1 (ko) 2008-06-11 2008-12-16 보광어성초영농조합법인 물위에 뜨는 어성초 식품환

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08194355A (ja) 画像形成装置
JP3124016B2 (ja) 画像形成装置
JPS59191074A (ja) 電子写真プリンタの光量制御装置
JPS6318750B2 (ja)
JPS61113018A (ja) 光記録装置
JPH0434573A (ja) 画像形成装置
JPH0391782A (ja) 劣化トナー除去方法
JPH0746240B2 (ja) 画像形成方法
JP2979347B2 (ja) 画像形成装置
JP2000200023A (ja) 電子写真装置
JPH0233161A (ja) カラー画像形成装置
JPH05289461A (ja) 画像記録装置
JP3374906B2 (ja) ブランク露光装置及び画像形成装置
JP3124015B2 (ja) 画像形成装置
JPS63172292A (ja) 画像記録装置
JP2990302B2 (ja) 画像形成装置
JPS61183675A (ja) トナ−濃度制御装置
JPH068512A (ja) 画像形成装置
JP2019219446A (ja) 画像形成装置
JPH043185A (ja) 画像形成装置
JPH07333923A (ja) 電子写真式記録装置
JPH05346712A (ja) 電子画像形成装置
JPH05165335A (ja) 印刷装置
JPH06284276A (ja) 画像形成装置
JPH11194672A (ja) 画像形成装置