JPS59190689A - タイマ付時計装置 - Google Patents

タイマ付時計装置

Info

Publication number
JPS59190689A
JPS59190689A JP6678083A JP6678083A JPS59190689A JP S59190689 A JPS59190689 A JP S59190689A JP 6678083 A JP6678083 A JP 6678083A JP 6678083 A JP6678083 A JP 6678083A JP S59190689 A JPS59190689 A JP S59190689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timer
output
component
motor
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6678083A
Other languages
English (en)
Inventor
Norihiko Nakamura
徳彦 中村
Hideki Morishima
秀樹 森島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rhythm Watch Co Ltd
Original Assignee
Rhythm Watch Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rhythm Watch Co Ltd filed Critical Rhythm Watch Co Ltd
Priority to JP6678083A priority Critical patent/JPS59190689A/ja
Priority to US06/599,151 priority patent/US4659233A/en
Publication of JPS59190689A publication Critical patent/JPS59190689A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04CELECTROMECHANICAL CLOCKS OR WATCHES
    • G04C10/00Arrangements of electric power supplies in time pieces
    • G04C10/04Arrangements of electric power supplies in time pieces with means for indicating the condition of the power supply
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04FTIME-INTERVAL MEASURING
    • G04F3/00Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals with driving mechanisms, e.g. dosimeters with clockwork
    • G04F3/06Apparatus which can be set and started to measure-off predetermined or adjustably-fixed time intervals with driving mechanisms, e.g. dosimeters with clockwork with electric driving mechanisms
    • G04F3/08Additional arrangements in connection with ordinary electric clocks for this purpose

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measurement Of Predetermined Time Intervals (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は目安側時計構成とタイマ構成とを結合して通常
の目安機能及びタイマ機能とは別に新規なタイマ機能を
構成したタイマ刊時計装置に関する。
従来、時計構成とタイマ構成とを結合したタイマ付時計
装置が創案されており、ひとつの時計装置にて2つの機
能を利用することができるオリ点を生じている。
すなわち、従来のタイマ伺時計装置とは、基準回転源の
モータの回転を適位に減速し1時刻表示を行4、い且つ
設定された時刻に目安接点から目安出力を発生させ目安
動作を行なう時開構成と、タイマセット表示板をセント
方向に回転させることによって基準回転源としてのモー
タが動作を開始し、該モータの回転し、適位に減速され
てタイマセット表示板を非セット方向に回転させ、セッ
ト時間経過後にタイマ接点よりタイマ出力を発η;させ
てタイマ動作を行なうタイマ構成部と、を結合したもの
である。そして、このタイマ付時計装置においては時計
構成部にて目覚時計として利用ができ、一方、タイマ構
成部としては風呂の沸き時間報知や料理時間報知等の利
用が行なえる。
本発明は上記従来のタイマ旬時計装置におけるタイマ機
能を時計構成の目安機能の+ノド条件によって制御する
ことにより、新規なタイマ機能の利用を可能としだもの
である。
本発明の特徴的な構成は、時開構成部とタイマ構成部と
を有するタイマ刊時計装置において、タイマ]111成
部のモータ回転を時計構成部での目安出力ニヨル目安動
作の非発生時では禁止したことにある。
以下、好適な実施例に基づき本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の実施例とl〜でのタイマ伺時計装置の
外観図が示さね、第2図には全体の回路構成図が示され
ている。
タイマ伺時計装置2は時言1構成部4とタイマ構成部6
とから成っており、特訓構成部4は水晶発振回路等の発
振回路10の高精度な基準信号が分周回路12にてI 
Hz iで分周さえ1、波形整形14及び駆動用インバ
〜り16a、16blCよリコイル18に時言I用ステ
ップモータ2oを駆動できるパルスを交互に寿えている
。該モータ2oの回転は時計輪列22により適位に減速
さノ1、時、分及び秒の表示側による時刻表示24を可
能とする。
目安接点26は使用者により設定されだ目安時刻に目安
出力26aを発生させる為のもので、例えば時計輪列2
2の時針車と目安車とで構成される目安カム機構でのカ
ム変位に基づき接点板をON移動させてHの出力を目安
設定時刻に発生さぜるものである。この目安出力26a
はラッチ回路28に供給され、ラッチ回路にて60分間
のH出力がアンドゲート34に継続して供給される。ア
ンドゲート34の他の入力端には鳴り止めスイッチ3゜
の出力がチャタリング防止回路32を経て接続さ11て
おり、アンドケート34の出力はメロティ音−発生回路
36に供給されている。メロティ音発牛回路36には分
周回路12よりメロディ音形成に必要な周波数信号φa
が供給され、予め設定されたメロディ音信号がスピーカ
38から発生できるように構成されている。
一方、タイマ構成部6は時計構成部4とは独立に発振回
路505分周回路52及び波形整形54を有し、駆動用
インバータ56a及び56bによりコイル58にタイマ
用ステップモータ6oを駆動できるパルスを交互にカえ
ている。該モータ6゜の回り云はタイマ輪列62により
適位に減速され、タイマ表示板64を回転させる(実施
例においては約60分にて1回転)。このタイマ用ステ
ップモータ60の回転動作はタイマ接点66により制御
さね、すなわちタイマ表示板64を使用者がタイマセッ
ト回転さぜたときにタイマ動作出力66aがHと々り動
作するものである。すなわち、タイマ動作出力66aは
アンドゲート90に供給さノ1、このアントゲ−1−9
0の出力は1駆動用インバータ56a及び56bの電源
供給を制御するN−MOSトランジスタ92及び94の
ケート入力に接続されており、タイマ用ステップモーク
ロoの回転駆動の制御を行なえる。
タイマ接点66からはタイマ音発生出力66bがアンド
ゲート68に供給さJlており、このアンドゲート68
の他の入力端には分周回路52がらのタイマ音発生用の
基準信号φb(例えは1o24Hz)が供給さねている
ので、タイマ音発生出力66bがHとな′11は報時回
路7oに該基準信号φ1)が供給されてスピーカ72に
よりタイマ音が発生することが理解される。
上述したタイマ接点66 id:詳しい図示は省略し。
だがタイマ表示板64の裏に配置された可動接点とそれ
に摺接する固定接点による周知のタイマ接点構成にて得
られ、タイマ表示板64をセント方向に回転させるとタ
イマ動作出力66aがHとなり、その後セ、ノド時間が
経過するとタイマ音発生出力66bが一定時間だけHと
なるものである。
タイマ機能切換スイッチ80il−1−タイマ動作の独
立動作の制御を行なうスイッチであり、その出力(徒チ
ャタリング防止回路82.インバータ86及びオアゲー
ト88を経てアントゲ−1・9oに供給さ)1でいる。
しンそがって、タイマ機能切換スイッチ80が開操作状
態であればアンドゲート90の出力はタイマ動作出力6
6aのみにより制御されることになり、タイマ音発生等
のタイマ動作は独立に動作可能となることが理解される
それに対してタイマ機能切換スイッチ8oを閉操作する
と、インバータ86及びオアゲート88を経てアントゲ
−1・90に供給される出力はLとなり、タイマ動作は
タイマ動作出力66aのみでは制御できないことになる
。タイマ機能切換スイッチ80の出力はアントゲ−1−
84にも供給されねており、よって目安機能でのメロデ
ィ音が発生している時だけアントゲ−1・84の出力が
■]となる。アンドゲート84の出力はオアゲート88
を経てアンドゲート90に供給され、よってタイマ機能
切換スイッチ80を閉操作j7たときには、該メロディ
音が発生している時だけタイマ動作出力66aの14信
号が有効となることが理解さiする。
一方、アントゲート90の出力はアンドゲート] 00
にも供給され、このアンドゲート1ooの他の入力端に
は分周回路52より廃滅表示用基準信号φC(例えけ1
 ]−1z )が供給さ11ており、アンドゲート90
の出力がHのときには同時にアンドゲート100から前
記基準信号φCがLED駆動回路102に出力してLE
D表示部104にてLED、+g滅表示を行なわす。す
なわち、このLEDの7壱滅表示はタイマ用ステップモ
ータ60が回転状態にあるとき、つ寸りけタイマ機能が
動作状態のときを表示させることを意味している。
本発明実施例は以上の構成から成り、次に動作について
第3図及び第4図のタイムチャー1・を用いて説明する
まず最初((タイマ構成部6のタイマ機能を独立に動作
させる場合について説明する。この状態は第3図のタイ
ムチャートに示され、タイマ機能切換スーイノチ801
開操作にしておく必要がある。
第3図(イ)の状態はタイマ機能をセットする前の状態
を示しており、タイマ接点66からのタイマ動作出力6
6aはLであり、タイマ用ステップモータ60は停止状
態である。第3図(ロ)の状態−ニタイマ機能を動作さ
せるためにタイマ表示板64を10分に七ノトシた状態
でを)す、タイマ接点66のタイマ動作出力66aはH
となる。アンドゲート90は該スイッチ80の開操作状
態ではタイマ動作出力66aにのみ制御されており、明
状態においては出力をHとして、タイマ用ステップモー
タ60は回転状態となる。第3図()・)の状態はタイ
マセット時間の10分間が経過し、タイマ接点66から
のタイマ音発生出力66bがHとなりタイマ音が発生し
た状態を示している。この出力66bの出力幅はタイマ
接点66の対応接点幅によって得られ、特に停」ト操作
をしなくても自動的に停止されるものである。
タイマ用ステップモータ60の回転はタイマ音発生出力
66bのH出力の後も続けられ、第3図(ニ)の状態に
タイマ表示板64が回転し、だ状態にてタイマ動作出力
66aがLとなって該モータ60は停止する。
なお、タイマ音発生出力66bのHによるタイマ音発生
はタイマ用ステップモータ60の回転が続くことにより
自動的に停止するが、第3図(・・)の状態から(ニ)
の状態にタイマ表示板64を強tlijl的に回転させ
ることによって瞬時にタイマ音停[トを行なうこともで
きる。
次にタイマ構成部6のタイマ機能を1’%if構成部4
の目安機能と結合させた使い方について説明」1−る。
この状態は第4図のタイムチャートに示さi]、タイマ
機能切換スイッチ80は閉操作と1−る。第4図(イ)
の状態はタイマ機能をセットする’に工の状態を示して
おり、タイマ接1>、 6675・らのタイマ動作出力
66atdLであり、タイマ用ステップモータ60は停
止状態である。第4図(ロ)の七ζ態は鳴り止めスイッ
チ30を閉とし、さらにタイマ表示板64を10分にタ
イマセノ)・1回転させたセζ態である。タイマ表示板
64のセノトレ1転によりタイマ動作出力66aは■(
となるがアンドゲート34の出力がLの為、アンドゲー
ト90の出プjばLのままであり、タイマ用ステップモ
ータ60は停止状態である。第4図(・・)の状態はI
I存言十構成部4の目安設定時刻に到達して目安接点2
6の目安出力26aがHとなり、メロディ音発生回路3
6によってスピーカ38からアラーム音としてのメロテ
ィ報知が開始された状態を示している。又、上記目安出
力26aのH出力はアンドゲート34の出力をHとし、
アンドゲート90の出力がHとなることによってタイマ
用ステップモータ6oの回転動作が開始する。第4図(
ニ)の状態はタイマ用ステップモータ60の回転開始か
らタイマセント時間の10分間が経過し、タイマ音発生
出力66bがHとなりタイマ音(第2アラーム音として
の使い方)が発生ずる。第4図(ホ)の状態はタイマ表
示板64の回転によりタイマ接点66からのタイマ動作
出力66aかLとなり、タイマ用ステップモータ60が
停止した状態を示しており、この後に鳴り止めスイッチ
30を開操作すればアラーム音も鳴り止む。
この第4図でのタイムチャートでのタイマ構成部6の使
い方は本発明の特徴的機能であり、すなわちタイマ機能
切換スイッチ80を閉操作した場体的には時計構成部4
の目安設定時刻に到達する前ではタイマ表示板64を七
ノド回転してもタイマ機能は動作せず、目安設定時刻の
到達時にタイマ機能の動作を開始するものであり、タイ
マ機能のタイマ音を第2アラーム音として用いることが
できる。この機能の使い方としでに1朝起きる時間が異
なる2人の使用者を目覚めさせるような使い方や、朝急
には起きら第1ない使用者をやさしく起こす使い方等が
考えられ、従来の時刻ではできな力・ったことを実現す
ることができる。具体的な使用例を記すと、午前7゛0
0に起きる人と午前710に起きる人の両方を本発明の
タイマ付時計装置2にて目覚めさぜる場合には、時計構
成部4の目安設定時刻を午前7゛00にしておき、タイ
マ構成部6でのタイマ表示板64のクイマセノト時刻を
10分にしておく。熱論、この場合てのタイマ機能切換
スイッチ80は閉操作としておく、これにより、午前7
.00にはアラーム音が発生し、その後7:10にはさ
らにタイマ音(第2アラーム音)が発生し、起きる時間
の異なる2人を1台の時計装置にて目覚めさせることが
できる。
又、朝急には起きられない使用者の本発明タイマ機能m
l使い方において、時計構成部4のアラーム音発生後に
てタイマ音(第2アラーム音)の発生する前に目覚めら
ねで起きる場合には、鳴り止めスイッチ30を鳴り止め
操作、すなわち開操作すわばアラーム音の発生が停止す
るとともに、タイマ動作を停止し、必要のないタイマ音
(第2アラーム音)を発生させなくすることもできる。
ここで、実施例においてのタイマ機能は最大50分寸で
タイマセットできるようにした為、目安接点26からの
目安出力26aのH信号はラッチ回路28によりタイマ
セット最大時間より長い60分間継続するように構成し
ている。
なお、実施例ではタイマ構成部をセット時間経過後にタ
イマ音が発生ずるタイプにて説明したが、別のタイマ機
構、例えば七ノド時間経過後に他の電気機器(ラジオ、
テレビ等)の電源のON。
OFFを制御するタイマ機構でも同様な効果が得らノl
るものである。
以上、説明したように本発明は時計構成部とタイマ構成
部とを結合したタイマ伺時計装置でのタイマ用基準モー
タの回転動作を時計構成部での目安出力による目安動作
の非発生時では禁止したことを特徴とするものであり、
タイマ構成部でのタイマ動作を第2目安報知動作として
用いた新しい機能のタイマ付時制装置を提供するもので
ある。
の外観図。
第2図は本発明実施例の全体回路構成図。
第3図、第4図は実施例での動作を示すタイムチャー1
・。
2 ・タイマ付時計装置、 4・・時計構成部、 6 ・タイマ構成部、 20°゛°邸計用ステツプモータ、 26・・目安接点、 26a  ・目安出力、 34 アンドケート、 60・・・タイマ用ステップモータ、 62・タイプ輪列、 64・・・タイマ表示板、 66 タイマ接点、 90 アンドゲート。
以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基準回転源のモータの回転を適位に減速し時刻表
    示を行ない且つ設定された時刻に目安接点から目安出力
    を発生させ目安動作を行なう時計構成部と、タイマセッ
    ト表示板をセット方向に回転させることによって基準回
    転源としてのモータが動作を開始し、該モータの回転は
    適位に減速されてタイマセント表示板を非セツト方向に
    回転させ、セット時間経過後にタイマ接点よりタイマ出
    力を発生させてタイマ動作を行なうタイマ構成部と、を
    有し、タイマ構成部のモータ回転を時i1構成部での目
    安出力による目安動作の非発生時では禁」」ニしたこと
    を特徴とする247411時計装置。
JP6678083A 1983-04-12 1983-04-14 タイマ付時計装置 Pending JPS59190689A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6678083A JPS59190689A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 タイマ付時計装置
US06/599,151 US4659233A (en) 1983-04-12 1984-04-11 Timepiece with built-in timer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6678083A JPS59190689A (ja) 1983-04-14 1983-04-14 タイマ付時計装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59190689A true JPS59190689A (ja) 1984-10-29

Family

ID=13325720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6678083A Pending JPS59190689A (ja) 1983-04-12 1983-04-14 タイマ付時計装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59190689A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59190689A (ja) タイマ付時計装置
US4659233A (en) Timepiece with built-in timer
JPS6018027B2 (ja) 音で報時する電子時計
JPS59190688A (ja) タイマ付時計装置
JPS59203981A (ja) タイマ付時計装置
JP3084392B2 (ja) 振動報知機能付き電子機器
JPS59193385A (ja) タイマ付時計装置
JPS6260034B2 (ja)
JPS6260035B2 (ja)
JPS6255116B2 (ja)
JPS6229988Y2 (ja)
JPS5967489A (ja) 電子時計
JP2992468B2 (ja) 目覚し時計
JPS6146479Y2 (ja)
JPS6247113Y2 (ja)
JPH039031Y2 (ja)
JPH0355116Y2 (ja)
JPS6053872A (ja) タイマ付時計装置
JP3185092B2 (ja) アラーム時計
JPH0128354B2 (ja)
JPH0216310Y2 (ja)
JPS59217186A (ja) タイマ−機能付アラ−ム電子時計
JPS6145510Y2 (ja)
JPH0443834Y2 (ja)
JPS6242391Y2 (ja)