JPS59190289A - 単結晶金属粒子の製造方法 - Google Patents

単結晶金属粒子の製造方法

Info

Publication number
JPS59190289A
JPS59190289A JP59063102A JP6310284A JPS59190289A JP S59190289 A JPS59190289 A JP S59190289A JP 59063102 A JP59063102 A JP 59063102A JP 6310284 A JP6310284 A JP 6310284A JP S59190289 A JPS59190289 A JP S59190289A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
metal
zinc
coating
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59063102A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0653632B2 (ja
Inventor
チ−・チユン・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Duracell Inc USA
Original Assignee
Duracell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Duracell International Inc filed Critical Duracell International Inc
Publication of JPS59190289A publication Critical patent/JPS59190289A/ja
Publication of JPH0653632B2 publication Critical patent/JPH0653632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/002Crucibles or containers for supporting the melt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/52Alloys
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/60Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は化学電池アノードのアマルガム化における水銀
言置を低減する方法、および単結晶粒子、殊に、小さい
単結晶金屑粒子を製造する方法に関し、さらに特定的に
は、本発明は化学′電池のアノードにおいて用いるため
θ)単結晶亜鉛粒子に関する。
亜鉛のような金属は、化学′電池、妹に水性アルカリ゛
屯解液を含む電池、におけるアノードとして一般に用い
られている。そのような電池においては亜鉛を水銀でア
マルガム化して、有害な水素ガス発生を伴なう亜鉛と水
性電解液との反応を防止する。過去には、ガス発生量を
許容しつる水準にまで低減するにはアノードにおいて約
6〜7爪量係の水銀でアマルガム化1−ることか必要で
あった。
しかし環境問題暑考慮1−ると、そのよりな電池におけ
る水銀の使用量を皆無とし、あるいは極めて少量とし、
しかもそれに付随した電池ガス発生の増大をさせないこ
とが、著しく望まれるようになってきている。そのよう
な水銀削減のために棹々の手段方策が用いられてきてお
り、例えば桶鉛(アノード材)の特殊処理、添加剤の使
用、およびアマルガム化法等がある。しかしそのような
手段方策は経済的欠点を有し、あるいは限定された効果
しか示さない。
本発明の一目的は、水性化学電池のガス発生の著しい増
加や水性電池性能の低減を伴なうことなく、水性電池ア
ノード金属のアマルガム化に使用される水銀の融Z低減
可能にする手段を与えることである。
本発明の別の目的は、単結晶金属粒子を製造する方法を
提供し、111.鉛のようブよ金属の、そして不規則な
形状の単結晶粒子によって上記のJ:うな水銀削減を可
能とすることである。
本発明のさらにdllの1的は、アノードにおいてその
ような単結晶金属粒子を用いた化学電池を提供すること
である。
本発明のこれらの目的、その他の目的、打機およびAI
」点を以下においてさらに明かにする。
概して、本発明は、付随する悪効果をもたらさらずに、
アノード金属アマルガム化に必要とされる水銀量を削減
するための新規ρ・つ経済的な方法に関する。この方法
は電池アノードの形成において不規則な形状の単結晶金
属粒子を利用することからなる。さらに本発明は、・貼
々の単結晶亜鉛粒子を製造するための新規な方法に関し
、この際の粒子は325メツシユのような小寸法であっ
て、所望により規則的または不規則な形状でありうる。
さらに本発明はそのような不規則な形状の単結晶粒子、
そのよ、うな単結晶粒子から7よる化学電池アノード、
およびそのようなアノードに有づ−る化学電池、に関す
る。
ガス発生の低減のために、金属アノード材(最も一般的
には亜鉛)乞アマルガム化するのに用いられろ水銀のう
ちの実質的な晴は、多結晶質の金属粒子の結晶粒界、サ
ブグレイン界、および転移のような、欠陥部内に捕捉さ
れていることが判明した。さらにはそのような欠陥域は
有害なガス生成を促進−3−る高い化学活性域でもある
ことが判明した。
本発明は、欠陥域がなく、シかも金属粒子の不規則形状
が(有害な粒子同士の集塊化や、多結晶質生長を起こす
ことなく)保持された金属、例えば亜鉛、の小さな高純
度単結晶粒子を製造する方法を与える。その結果として
、水性化学r6池のアノードにおけろ水銀含激の削減が
I月jヒとなジ、しかも′?Jt気化学活性の損失、あ
るいはガス発生の増大が起こらない。
本発明の単結晶製造方法においては、一般に、丑ず金属
粒子のそれぞれの上に薄い連続被覆(例えは金属粒子上
に酸化物層)をフヒ成させる。次にその金属粒子を、浴
融金属粒子物質を収納′1−るしるつぼ」として機能し
つる上記被俣内で、浴融させる。その被覆は粒子同士の
融着あるいは集塊の形成をも防止する。暦融した粒子を
次いで徐冷ないし:御冷却によって凝固させて、被覆「
石、つぼ」の形状、すなわち最初に被覆が適合された金
属粒子のW期形状をもつ単結晶粒子と1−る。そ−の薄
い被覆層ケ次いで除去し、高純度の単結晶粒子を得ろ。
アノード材として使用するには、単結晶粒子は不規則な
形状であり、またその被&の除去後または除去中に水銀
アマルガム化される。このような単結晶粒子の使用によ
って、アマルガム化のための水銀量を削減することがで
き、しかもそれにより悪影響はもたらされない。例えば
、亜鉛の単結晶粒子に関しては、アマルガム化に用し)
られる水銀量は従来の7係から約4%にまで削減するこ
とができ、しかもガス発生が顕著に増大せず、あるいは
電池容量の有害な低減がない。
本発明の方法が効果を奏するには、抜身組成物が金属、
粒子′吻質と比較して可成り篩い温度でなければ溶融ま
たは分解せず、従って金属粒子が溶融したときにその溶
融物のための「るつぼ」として機能しつるものでなけれ
ばならない。さらには。
その被覆物は、溶融および凝固の両段暗中に粒子物質を
完全に内包するように実質的に連続であって、かつ充分
な機械的強度および化学的安定性を有しなければならな
い。そして被覆は、必要の際には、内部の単結晶粒子を
慣傷することなく取り出せるように充分に薄い寸法でな
ければならない。
好ましい具体例、詳しくは化学電池のアノードのような
電極に利用するための具体例においては。
粒子物質はアノード金属であり、そして被覆はその金属
の酸化物である。従って、金属を電気、H2O、CO,
等の酸化剤の存在下に、好ましくは制御された加熱条件
下で、酸化させて、その金属酸化物の薄い連続膜が各粒
子を被覆する状態とする。
化学電池で使用される単結晶粒子は1表面積増大のため
、および電気化学活性増進のために、故意に不規則な形
態とするのが好ましい。さらには、かかる応用における
粒子は、通常その寸法範囲が325メツシユないしマイ
ナス(−) 2.0メソシユ(¥なわち約50〜5 (
l Oミクロンンで心り。
好ましい平均粒子寸法は、マイナス(−) J、 OO
ないしマイナス(−)200メツシユである。従って酸
化物被覆の形成は、小さな粒子寸法であっても不規則な
粒子形状に実質的に均等に従うように16制御調節し、
(たその後にその形状を保持するようにすべきである。
酸化物被覆の形成後、粒子を酸化被径の内(1+ijで
#融させるが、それぞれの被覆は溶融金属のためのする
つぼ」として機能すく)。この浴融操作は、酸化物がさ
らに生長するのを防止するため酸化剤の不存在下で行な
う。従って酸化物で被覆された金属粒子′な密閉容器中
で、あるいは不活性愕囲気中で浴融させて、酸化物がさ
らに生長するのを防ぐことができる。1117述のよう
に酸化物抜機が「るつぼ」として機能するようにするた
めには、金属の酸化物は金属自体の融点よりも実質的に
高い融点Iたは分解温度を有しなければならない。この
ような「るつぼ」を形成することができ、また化学′電
池における′d極材として・1更用づ−ることかできる
(すなわち充分な丈効電位差を与えつる)金属およびそ
の酸化物の例としては下記の表1に示すものが含まれる
: 表  1 アルミニウム   660’   A1203−−−−
一カドミウム    320   C!d、o    
  l 500カルシウム84.2   (:aO26
14銅      1083   CuO1’326鉛
       327   Pb0      886
リチウム      180   Li2O1700マ
グネシウム   649   Jo      285
2ニツケル    1453   Nj、0□    
−一一一一カリウム      ら4   K、20 
    350ルビジウム     39   Rb2
O400ナトリウム98   Na2O1,275すず
   232  Sn0  1080「iE鉛   4
19  ZnO’14175カルシウム、ニッケルおよ
び銅のような金属は、本発明による単結晶の製造に使用
できるけれども、それらの金属の融点は高いので、それ
らからの単結晶の製造は、経済的には普通不利である。
本発明が殊に有用である最も一般的なアノード金属材は
、ati鉛である。従って以下の記載および実験例では
、不規則形状の単結晶亜鉛粒子をアルカリ化学電池にお
けるアノード材として形成および使用することが例示さ
れている。
亜鉛は約4]9℃の温度で溶融し、そして酸化亜鉛はそ
の温度よりもはるかに向い1975℃の融点を有する。
さらには酸化亜鉛は、約1ミクロンのオーダーのような
非常に薄い場合であっても連続的な極めて強い被覆とな
すことが容易である。
また酸化亜鉛は、酢酸のような物質で容易に溶媒和(浴
解)されて、化学F電池のアノードとじて1史用される
前に亜鉛をボ′2造する通常の方法による被扮除去が容
易となる。
アノード材として使用するための不規則形状の単結晶亜
鉛粒子の製造に際して、粒度分イ1うがマイナス(−)
20〜325メツシユ、平均粒度がマイナス(−)60
〜マイナス(−)100メツシユの不規則形状の多結晶
質亜鉛粒子を原料とじて用いる。まず、そのような多結
晶質粒子ケ昇温度(ただし亜鉛の融点より低い温度)で
、選定した時間にわたって、好址しくは空気中で酸化さ
せ、即発粒子のそれぞれの表面上に実質的に速続な酸化
j11!鉛層を形成びぜる。形成された酸化亜鉛層は、
次工程で浴融され、凝固さオする金属粒子ビその中に収
納保持するに充分な厚さおよび11ij、切な機械的強
度を有すべきである。一般には、約1ミクロンの厚さ(
は、その目的のためにフシ分であることが判明した。す
j1述の好寸しい粒度範囲内の粒子につい−C1,1,
、普、、(jは、約1.5 ’jl”fJ%の酸化巾?
鉛の定−i5分析イ:tiがあれば必すな酸化物破榎が
形ルZさjLtことM(めら、(シよう。粒子が均等な
被覆をもつようにするには、粒子を即熱中に例えば回転
によって一走にかき才ぜるのが好ましい。
一且粒子が¥質的に1唆化物で被覆され定ときには、そ
れらの粒子を加鉛の融点J、り高い温度に付す。その1
傳融温l5iiItよ、各内包粒子中の1−べての亜鉛
をi容器1−るの(・こ充分でなげればなら′II「い
が、過度に高く−J′ることにより、不必要に不経済と
ならないようにするのが好ましい。:670〜400℃
の酸化温度範囲および少なくとも470℃のMih温度
は、所要の酸化および溶融を行うのに充分であることが
判明した。溶融処理に関しては、亜鉛をさらに酸化させ
ないように密閉容器または不活性雰囲気中(jなわち非
反応性環境中9で実施する。
次いで溶融された粒子(被覆るつぼ内に保持された状態
)を炉内冷却するが、その冷却は約90チ以上の単結晶
粒子(対原木1粒子数)を形成するのに充分にゆっくり
と時間乞かける。次いで酸化亜鉛被覆を、例えば酢酸で
溶媒和(浴r’Ji )させ除去することにより単結晶
即発粒子を洗浄する。次いでその粒子をアルカリ電解質
(液)電池で通常のアノードとして使用するために水銀
アマルガム化する(好ましくは酸化物の洗浄除去を完全
とするために湿式アマルガム化法による)。あるいは、
従来の亜鉛アノード製造法により粒子を寸ずアマルガム
化し、次いで表面洗浄を行なってもよい。
単結晶亜鉛粒子を4%の水銀でアマルガム化させると、
同じ寸法の多結晶質粒子(同様にアマルガム化)と比較
して90℃におけるガス発生について表■のような差異
を示す。
表  ■ 無処理     3.96   0.62  3.77
亜鉛粉末、 d融/凝固    4,06    0.13   1
.10以丁の実験例は、本発明により水銀の使用量が削
減され、しかも電池のガス発生の増加や電池性能の著し
い低減がないという効果を先行技術と比較して説明する
ものである。これらの実験例は、説明の目的で掌げたも
のであり、本発明はこれらの実験例の諸事項のみに限定
されるものでないことはr解されよう。特に指示しない
限り、「部」Id、 I 3If量部」である。
実施例 平均粒度マイナス(−) 100〜マイナス(−)20
0メツシユの不規則形状多結晶質亜鉛粉末を直径6c7
nの回転式チューブ炉中で370℃において調節量(0
,80FM= 22.79./分)の仝気を酸化剤とし
て用いて酸化させた。回転炉は5 Q rpmで回転さ
せ、酸化処理した亜鉛の生成速度7約8.81&/時と
した。酸化処理した亜鉛はfヒ学分析により測定して1
5%のZnO?:含んでいた。酸化処理111.鉛粉末
を、次いで密閉容器中の1,9cTn/分の速度の47
0℃の温度のベルト式炉を弁してr2oooy/容器」
の量で移動させた。その容器中の亜鉛を次いで徐冷して
実質的に最初の不規則形状をもつ単結晶亜鉛粒子をほぼ
100%の収率で得た。
実施例 Mn 02カソード(7,4y); 40%KOHのア
ルカリ4L解散(2,625))、および実験例1の不
規則形状単結晶亜鉛粒子のアノードに1.75%のデン
プンクラフト共重合体ゲル化剤および4 % Hgアマ
ルガム乞加えたもの(アノード’に量−2,6951)
:ン用いて17個のr AA Jサイズの電池な作った
これらの電池を25ズームの負荷の下に種々の71流遮
断電圧址で放電させ、表置に示す放電時間を得た。
実験例3(先行技術) 実験例2のようにして17個の電池を作ったが、アノー
ドにおいて不規則形状の多結晶質亜鉛粉末(本発明外)
を用いた。これらの電池を実験例2と同様に種々の電流
遮断電圧壕で放?lEさせて、表Hに示す放’?li時
間を得た。
実験例4(先行技術) 実験例3のようにして16個の電池を作ったが、水銀ア
マルガムを7%とした。電池を前例と同様に種々の電流
遮断電圧まで放電して表■に示す放′亀時間を・得た。
表  ■ 1、iV    1.OV    O,9V    O
,8\■2(本発明)   22.397 26.00
9  29.135 32.936(,342)*  
(。333)  C,442)  (,618)3(先
行技術)   22.69]、  26.526  2
9.809 34.202(,253)  (,21,
5)  (,251)  (,424)4(先行技術)
  22.693 26.474  26.642 3
3.849(,400)  (,355)  (,43
す(,57]、)*()内の値は標準偏差を示す。
上記の比較表から、アノード中に単結晶亜鉛粒子を有す
る電池(本発明)の容量は、多結晶質亜鉛をアノードに
用いた電池(先行技術)の容量と比較して遜色がないこ
とが判る。
実施例 実験例2,3および4のようにして電池を作り、これら
を、放電せず、または25条放電後(o、8ボルトまで
の放電に要する時間の25%)および100%放電後(
0,8ボルトまでの放電後)に;O週11L1週間、2
週問および4週間;71℃に3いて保イfした後のガス
発生について試験して、Jそ■の結果を得た。
上記の実験例は、本発明の説明のためのものであり、こ
れに本%明は限定されるものではない。
実験例において単結晶化される物質の組成、被覆、処理
方法、ならびにd池の構造および成分については、本発
明の精神を逸脱することなく変更可能である。
判許出願人  デュラセル・インターナショナル・イン
コーホレーテッド 代理人 弁理士 湯  浅  恭  三[′(外4名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])  (aJ結晶化しうる金属の粒状物質の個々の
    粒子それぞれの表面上に、該粒状金属物質の融点よりも
    高い融点と分解温度を有する物質の実質上連続な被覆を
    形成し、その際に被覆は金属物質溶融物のための自立形
    状保持性のるつぼとして作用するに充分な機械的強度を
    もつ厚さおよび組成のものとし、 (b)  該粒状金属物質の温度をその融点よシも高く
    、しかし該被覆の融点または分解温度のうちの低い方よ
    りも低い温度にまで上昇させて、粒状金属物質の実質上
    すべてを該被覆内で浴融させ、 (C)  粒状金属物質を徐冷して実質上すべての該金
    属粒子を個々に単結晶金属とする。 ことからなる単結晶金属粒子の製造方法。 (2)該単結晶金属を実質的に壊すことなく該被覆を除
    去する工程を含む特許請求の範囲第1項に記載の方法。 (3)粒状金属物質を非反応性環境中で溶融させる特許
    請求の範囲第1項に記載の方法。 (4)該被覆の厚さは約1ミクロンである特許請求の範
    囲第1項に記載の方法。 (5)単結晶粒子は不規則な形状である特許請求の範囲
    第1項に記載の方法。 (6)  粒状金属物質は不規則な形状の粒子からなり
    、そして該単結晶は実質的に対応する不規則な形状であ
    る特許請求の範囲第1項に記載の方法。 (7)該被覆は該金属の酸化物である特許請求の範囲第
    1項に記載の方法。 (8)該金属の融点よりも低い昇温度で酸化剤の存在下
    に該金属粒子を加熱することにより該全脂粒子上に被覆
    を形成させる特許請求の範囲第7項に記載の方法。 (9)該金属は亜鉛であり、該昇温は370〜400℃
    である特許請求の範囲第8項に記載の方法。 (10)粒状金属物質は約50〜500ミクロンの粒度
    である特許請求の範囲第1項に記載の方法。 (1υ 金属はアルミニウム、カドミウム、鉛、リチウ
    ム、マグネシウム、カリウム、ルビジウム、ナトリウム
    、すずおよび亜鉛よシなる群から選択される特許請求の
    範囲第7項に記載の方法。 12)  金属は亜鉛である特許請求の範i/f1第1
    1項に記載の方法。 03)該酸化物被覆の除去は、それを溶媒和することに
    より行なう特許請求の範囲第12項に記載の方法。 (1→ 特許請求の範囲第F項に記載の方法で作った単
    結晶亜鉛粒子からなる化学電池用アノード。 α51該単結晶亜鉛粒子は水銀でアマルガム化されたも
    のである特許請求の範囲第14項に記載のアノード。 (16)特許請求の範囲第15項に記載のアノードを備
    えた化学電池。
JP59063102A 1983-04-06 1984-03-30 単結晶金属粒子の製造方法 Expired - Lifetime JPH0653632B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/482,651 US4487651A (en) 1983-04-06 1983-04-06 Method for making irregular shaped single crystal particles and the use thereof in anodes for electrochemical cells
US482651 1983-04-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59190289A true JPS59190289A (ja) 1984-10-29
JPH0653632B2 JPH0653632B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=23916888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59063102A Expired - Lifetime JPH0653632B2 (ja) 1983-04-06 1984-03-30 単結晶金属粒子の製造方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4487651A (ja)
JP (1) JPH0653632B2 (ja)
AU (1) AU575516B2 (ja)
BE (1) BE899191A (ja)
BR (1) BR8401412A (ja)
CA (1) CA1217115A (ja)
DE (1) DE3412682C2 (ja)
ES (1) ES531306A0 (ja)
FR (1) FR2543979B1 (ja)
GB (1) GB2141357B (ja)
IE (1) IE55123B1 (ja)
IT (1) IT1213275B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61224267A (ja) * 1985-02-12 1986-10-04 デユラセル インタ−ナシヨナル インコ−ポレ−テツド 電気化学電池の製造方法及び電気化学電池
JPS6223901A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Showa Denko Kk 高純度金属粉末
JP2003504804A (ja) * 1999-06-30 2003-02-04 グリーロ ヴェルケ アクチェンゲゼルシャフト 金属粒子及び/又は合金粒子と液体電解溶媒との混合物、及びそれらの製造方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8503252A (pt) * 1984-07-09 1986-03-25 Duracell Int Pilha eletroquimica,processo para producao de pilha eletroquimica aquosa,e composicao de materia para uso na producao de anodo de pilha eletroquimica aquosa com fervura reduzida
US5069740A (en) * 1984-09-04 1991-12-03 Texas Instruments Incorporated Production of semiconductor grade silicon spheres from metallurgical grade silicon particles
IE57432B1 (en) * 1985-02-12 1992-09-09 Duracell Int Cell corrosion reduction
US4722763A (en) * 1986-12-23 1988-02-02 Duracell Inc. Method for making irregular shaped single crystal particles for use in anodes for electrochemical cells
US4840644A (en) * 1987-11-24 1989-06-20 Duracell Inc. Cell corrosion reduction
US5158643A (en) * 1988-12-16 1992-10-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for manufacturing zinc oxide whiskers
US5200370A (en) * 1990-11-16 1993-04-06 Fiber Materials, Inc. Monocrystalline ceramic fibers and method of preparing same
US6521378B2 (en) 1997-08-01 2003-02-18 Duracell Inc. Electrode having multi-modal distribution of zinc-based particles
US6284410B1 (en) 1997-08-01 2001-09-04 Duracell Inc. Zinc electrode particle form
US6472103B1 (en) 1997-08-01 2002-10-29 The Gillette Company Zinc-based electrode particle form
JP2001035923A (ja) 1999-07-19 2001-02-09 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置およびクロック配線制御方法
EP1645000B1 (en) * 2003-06-17 2019-10-09 Duracell U.S. Operations, Inc. Anode for battery
JP5106387B2 (ja) * 2005-05-12 2012-12-26 インテレクチュアル ヴェンチャーズ ホールディング 40 リミテッド ライアビリティ カンパニー 単結晶金属成長方法並びにその装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450462A (en) * 1977-09-29 1979-04-20 Noboru Tsuya Apparatus for making crystalline powder
JPS5855393A (ja) * 1981-08-07 1983-04-01 テキサス・インスツルメンツ・インコ−ポレイテツド 半導体粒状体およびその製造方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3853625A (en) * 1970-04-03 1974-12-10 Union Carbide Corp Zinc fibers and needles and galvanic cell anodes made therefrom
SU400139A1 (ru) * 1971-07-07 1974-02-25 Фонд вноертш
US4033792A (en) * 1974-12-23 1977-07-05 United Technologies Corporation Composite single crystal article

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5450462A (en) * 1977-09-29 1979-04-20 Noboru Tsuya Apparatus for making crystalline powder
JPS5855393A (ja) * 1981-08-07 1983-04-01 テキサス・インスツルメンツ・インコ−ポレイテツド 半導体粒状体およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61224267A (ja) * 1985-02-12 1986-10-04 デユラセル インタ−ナシヨナル インコ−ポレ−テツド 電気化学電池の製造方法及び電気化学電池
JPS6223901A (ja) * 1985-07-23 1987-01-31 Showa Denko Kk 高純度金属粉末
JP2003504804A (ja) * 1999-06-30 2003-02-04 グリーロ ヴェルケ アクチェンゲゼルシャフト 金属粒子及び/又は合金粒子と液体電解溶媒との混合物、及びそれらの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0653632B2 (ja) 1994-07-20
DE3412682A1 (de) 1984-10-11
IE55123B1 (en) 1990-06-06
DE3412682C2 (de) 1994-07-14
BR8401412A (pt) 1984-11-13
IT8447975A0 (it) 1984-03-30
ES8507734A1 (es) 1985-09-01
US4487651A (en) 1984-12-11
FR2543979B1 (fr) 1994-05-13
IE840734L (en) 1984-10-06
IT1213275B (it) 1989-12-14
ES531306A0 (es) 1985-09-01
BE899191A (fr) 1984-07-16
GB2141357A (en) 1984-12-19
GB2141357B (en) 1986-07-30
FR2543979A1 (fr) 1984-10-12
AU575516B2 (en) 1988-07-28
GB8406662D0 (en) 1984-04-18
AU2520084A (en) 1984-10-11
CA1217115A (en) 1987-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59190289A (ja) 単結晶金属粒子の製造方法
KR100738124B1 (ko) 고체화합물로부터 물질을 제거하는 방법
TWI517478B (zh) 製造由矽或以矽為主的材料構成的結構化粒子之方法及其在鋰可充電電池的用途
KR102606562B1 (ko) 리튬 배터리 캐소드용 전구체 화합물의 제조 방법
US4579791A (en) Cell anode
JPH01211858A (ja) 再充電可能電池
CN109196688A (zh) 铅基合金和相关方法和产物
Zhong et al. Evaluation of lead—calcium—tin—aluminium grid alloys for valve-regulated lead/acid batteries
JPS63166786A (ja) 単結晶金属粒子の製造方法
CN111575563A (zh) 一种镁合金及其制备方法和应用
RU2539593C1 (ru) Электрохимический способ получения порошка гексаборида кальция
NL8600347A (nl) Werkwijze voor de vervaardiging van een elektrochemische cel met verminderd gassen, alsmede elektrochemische cel.
JPS6164076A (ja) 電気化学電池
CN114497790B (zh) 一种利用废旧铅蓄电池制备铅基合金的方法
CN117418275A (zh) 一种铅中杂质的分离提纯方法
CN106795587A (zh) 生产金属钽的方法
JPS61224267A (ja) 電気化学電池の製造方法及び電気化学電池
JPS6024198B2 (ja) 銅メツキ用アノード材の製造方法
WO2023228537A1 (ja) リチウム含有スラグ、並びに有価金属の製造方法
WO2023228538A1 (ja) リチウム含有スラグ、並びに有価金属の製造方法
CN115472823A (zh) 一种Sb2S3@Sb6O13@rGO复合材料及其制备方法和应用
CN117597457A (zh) 有价金属的制造方法
Uchida A new method of growing crystals of Bi4Ti3O12
JPS61221311A (ja) アルカリ電池用負極亜鉛粉末の製造方法
JPH08124573A (ja) 鉛蓄電池用正極板及びその製造方法