JPS59189902A - 洗浄蒸気の凝縮方法およびその装置 - Google Patents

洗浄蒸気の凝縮方法およびその装置

Info

Publication number
JPS59189902A
JPS59189902A JP6374283A JP6374283A JPS59189902A JP S59189902 A JPS59189902 A JP S59189902A JP 6374283 A JP6374283 A JP 6374283A JP 6374283 A JP6374283 A JP 6374283A JP S59189902 A JPS59189902 A JP S59189902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
cleaning
vapor
steam
washing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6374283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6045922B2 (ja
Inventor
Masahide Uchino
正英 内野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JAPAN FUIRUDO KK
Japan Field Co Ltd
Original Assignee
JAPAN FUIRUDO KK
Japan Field Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JAPAN FUIRUDO KK, Japan Field Co Ltd filed Critical JAPAN FUIRUDO KK
Priority to JP6374283A priority Critical patent/JPS6045922B2/ja
Publication of JPS59189902A publication Critical patent/JPS59189902A/ja
Publication of JPS6045922B2 publication Critical patent/JPS6045922B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Extraction Or Liquid Replacement (AREA)
  • Vaporization, Distillation, Condensation, Sublimation, And Cold Traps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は洗浄蒸気の凝縮方法およびその装置に係るもの
で、従来蒸気洗浄に使用する洗浄蒸気はコイル状に形成
した冷却管に接触することにより凝縮し、洗浄槽外への
流出を防止しようとしていたが、極めて不充分なもので
あって外部に流出する洗浄蒸気が少なからずあり、溶剤
ロスが多いため不経済であるばかりでなく、環境衛生上
からも好ましいものではなかった。この傾向は蒸気洗浄
槽の一端より導入した長尺状の被洗浄物を、他端から連
続的に導出しながら洗浄を行うようにした直線型洗浄機
に於て特に着るしく、被洗浄物の導入側と導出側が開口
されているとともに被洗浄物が速い速度で移動している
ため、導出方向に気流を生し溶剤蒸気の流出を特に生し
易いものであった。
本発明は上述の如す欠点を除去したものて゛あって、冷
力1洗浄液を、介トさせて〈佼カーテ/を形成し、この
(仮カーテ/iこ浴剤蒸気を接触さぜることシこより溶
剤蒸気を凝縮するものであって、従来の如き冷却パイプ
という固体と蒸気の接触とは異なり、冷4.1)液力−
テンと蒸気の接触であるか呟接触効率か14くめて良好
であって迅速な蒸気の凝縮を可能とするから、洗浄蒸気
の洗浄槽外・\の流出等は生しることがないものである
以下本発明の一実施例を図面に於て説明すれば、(1)
は直線型洗浄(幾で、蒸気洗浄槽(2)の−’ 、’i
iiがら導入した長尺状の被洗浄物(3)を1世端から
連υ1゜的に導出しながら蒸気洗浄を行うようをこした
ものであって、ヒーター(4)を備えた蒸気発生器(j
3)を連通管(6)を介して蒸気洗浄4”i!(2)の
−に端:こ接続し、この接接1)−J (”? )に形
成したノズル(8)に臨ま−Vて長尺状の被洗d1物(
3)の通過路(S])を形成している。また蒸気洗浄槽
(2)の−1一端には洗浄液(1A)の冷却器(12)
に一端を連通した冷」:Ij液管(13)を接続し、こ
の冷却液管(1;殉1こ臨まぜた接続D(7)の外周に
冷却した洗浄液(11)の菅笠0・t)を突設するとと
しにこの菅笠(コ・・1)の−トノj(こ、長尺状の被
洗浄物(3)の移送方向山側(こ位置して外側を下方;
こ傾斜さぜたフィン(15)を適宜間隔で−1−下方向
に多数形成し、このフィン(1S)jこ冷却液管(13
)から導入した冷却洗浄液を流下させて液力−テン(1
6)を形成する。また被洗浄物(3)の通過路(9)の
下端には、フィン(15)方向:こ噴出lコ(17)を
開[」シた、加圧気木の噴出体(18)を形成し、加圧
気体をフィン(15)方向に噴出すること1こよって、
フィン(15)おJ:υ゛展シカ−テン16)方向に溶
剤蒸気を強制流動し、溶剤蒸気を液力−テン(16)に
接触させることにより溶剤蒸気を?疑縮するとともに噴
出D(17)から噴出した加圧気体は、邪魔板(20)
を介して蒸気洗浄4’l!!(2)外に接続した専出管
(21)が呟噴出本(18)内の流入管(22)に還流
して循還する。また蒸気洗浄槽(2)の下端には液力−
テン(16)として使用した洗浄液(11)を一時収納
するプールタンク(23)を接続し、このプールタンク
(23)からのオーバーフロー液を蒸気発生器(5)に
オーバーフロー管(24)で導くとともにポンプ(25
)を介して冷却器(12)に接続している。
本発明は」二連の如く構成したものであるから、従来の
如く冷却パイプという固体と蒸気の接触とは異なり、冷
却洗汀I液の液力−テンと蒸気の接触であるから、接触
効率か極めて良好であって迅速な蒸気の凝縮を可能とす
るから、蒸気洗浄欅の一端より導入した長尺状の被洗浄
物を他端から連続的に導出しながら洗浄を行うようにし
た直線型洗浄機に於ても、洗浄蒸気の洗浄槽外への流出
等は生じることかないものである。
主た上記実施例)こ於ては、直線惚洗浄(蔑に液力−テ
ンを設置したが、池の異なる実施例に於ては、溶剤を加
熱して洗浄蒸気を発生させ、この洗浄蒸気を蒸気洗浄4
q’+に導入し、被洗浄物を洗浄作業〜回毎に洗浄H1
1に人格えて行う人(シコ式洗浄(戊(26)に用いる
ことも可能で・あり、この場合は第3図に示す如く蒸気
洗浄槽(2)と連通する部分1ごフィン(15)を適宜
間隔で−1−下方向に多数形成し、こめフィン(15)
に冷却した洗浄液(11)を流下させて液力−テン(1
6)を形成し、この液力−テン(16)に蒸気発生槽(
2)から生じた溶剤蒸気を接触させることにより溶剤蒸
気を凝縮する。プールタンク(23)、冷却器(12)
等の構成につν・では前記実施例と同一のちのを用いる
ことがでとる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の叉施例を示すもので、第1図は4既略断
面図、第2図は概略側面図、第3図は池の異なる実施例
を示す概略断面図である。 (1)・・・直線型洗浄機 (2)・・・蒸気洗浄槽(
3)・・・・・被洗浄物 (11)・・・・洗浄液(1
6)・・・液カーテン

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)冷却洗浄液を流下させて液力−テンを形成し、こ
    の液力−テンに溶剤蒸気を接触させることにより溶剤蒸
    気を凝縮することを特徴とする洗浄蒸気の凝縮方法。
  2. (2)蒸気洗浄槽の一端から導入した長尺状の被洗浄物
    を他端より連続的に導出しながら洗浄を行うようにした
    直線型洗浄機に於て、被洗浄物の移送方向両側に冷却洗
    浄液を流下させて液力−テンを形成し、この液力−テン
    に溶剤蒸気を接触さぜることにJ:り溶剤蒸気を凝縮す
    ることを特徴とする洗浄蒸気の凝縮装置。
  3. (3)溶剤を加熱して洗浄蒸気を発生させこの洗浄蒸気
    を蒸気洗汀1槽に導入し、1回毎に被洗浄物を入替えて
    洗浄を行う入替式洗浄機に於て、蒸気洗浄槽と連通する
    部分に冷j!11洗浄液を流下させて液力−テンを形成
    上この液力−テンに溶剤蒸気を接触させることにより溶
    剤蒸へを凝縮することを特徴とする洗浄蒸気の凝縮装置
JP6374283A 1983-04-13 1983-04-13 洗浄蒸気の凝縮方法およびその装置 Expired JPS6045922B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6374283A JPS6045922B2 (ja) 1983-04-13 1983-04-13 洗浄蒸気の凝縮方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6374283A JPS6045922B2 (ja) 1983-04-13 1983-04-13 洗浄蒸気の凝縮方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59189902A true JPS59189902A (ja) 1984-10-27
JPS6045922B2 JPS6045922B2 (ja) 1985-10-12

Family

ID=13238161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6374283A Expired JPS6045922B2 (ja) 1983-04-13 1983-04-13 洗浄蒸気の凝縮方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045922B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04305927A (ja) * 1991-02-19 1992-10-28 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 洗浄装置
JP2017128785A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 住友金属鉱山株式会社 浸出槽

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6288817A (ja) * 1985-10-15 1987-04-23 Hitachi Ltd スラストすべり軸受装置
JPS62106210U (ja) * 1985-12-25 1987-07-07

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04305927A (ja) * 1991-02-19 1992-10-28 Shimada Phys & Chem Ind Co Ltd 洗浄装置
JP2017128785A (ja) * 2016-01-22 2017-07-27 住友金属鉱山株式会社 浸出槽

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6045922B2 (ja) 1985-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0145969B1 (en) Vapor tank
KR950019072A (ko) 가스 터빈 조합 싸이클 시스템
KR910003109B1 (ko) 전기발전 설비를 순환하는 응축물의 가스제거장치
JPS59189902A (ja) 洗浄蒸気の凝縮方法およびその装置
WO2006025117A1 (ja) 機械的蒸気圧縮法による単段フラッシュ蒸発法海水淡水化装置に用いる蒸発室
JPS62225871A (ja) 吸収式ヒ−トポンプ又は吸収式冷凍機の吸収器
US2723109A (en) Vapor to liquid heat exchanger
JP2000263187A (ja) 金型冷却装置
JP4713791B2 (ja) 乾燥装置
JP2011145057A (ja) 復水器
US2504710A (en) Evaporator apparatus
SU861909A1 (ru) Способ конденсации пара и устройство дл его осуществлени
US1777280A (en) Steam-condensing apparatus
KR101858736B1 (ko) 사출시스템을 위한 폐스팀 재활용장치
US2069653A (en) Surface type condenser arrangement
CN216845875U (zh) 蒸汽快速换热器以及具有该蒸汽快速换热器的清洗系统
CN209752222U (zh) 一种热力蒸发浓缩装置
CN218480592U (zh) 一种超薄型蒸汽发生器
CN216668068U (zh) 冷却装置和冷却设备
JP2019113256A (ja) 熱交換器
CN208825132U (zh) 洗瓶机蒸汽冷凝装置
CN209836316U (zh) 一种金属材料加工用表面去油污装置
RU2093287C1 (ru) Способ охлаждения изделий
SU1038782A2 (ru) Конденсатор
SU850176A1 (ru) Труба вентури