JPS5918701A - 人工骨材の製造方法 - Google Patents

人工骨材の製造方法

Info

Publication number
JPS5918701A
JPS5918701A JP57129272A JP12927282A JPS5918701A JP S5918701 A JPS5918701 A JP S5918701A JP 57129272 A JP57129272 A JP 57129272A JP 12927282 A JP12927282 A JP 12927282A JP S5918701 A JPS5918701 A JP S5918701A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coal
pulverized coal
water
granulator
ash
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57129272A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Kawashima
治 川島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Zosen Corp
Original Assignee
Hitachi Zosen Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Zosen Corp filed Critical Hitachi Zosen Corp
Priority to JP57129272A priority Critical patent/JPS5918701A/ja
Publication of JPS5918701A publication Critical patent/JPS5918701A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B18/00Use of agglomerated or waste materials or refuse as fillers for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of agglomerated or waste materials or refuse, specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B18/04Waste materials; Refuse
    • C04B18/06Combustion residues, e.g. purification products of smoke, fumes or exhaust gases
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電気集塵様等により回収された未燃炭分が少
ない石炭灰(フライアッシュと称する)に石炭やコーク
スの微粉炭を加え、バインダーとして水を加えた後、混
練造iff/ シた石炭灰湿ボール(生ペレットと称す
る)を焼りkして天然石の代わりに用いられる人工骨材
を製造する方法に関する。
従来の人工骨材の製造方法では、フライアッシュに微粉
炭を混合して未燃炭分を4.5%程度Fこし、それ1こ
水を噴霧すると共に造粒して生ペレットを形成し、その
生ペレットを焼成して人工骨材を得ているが、その焼成
の際、生ペレツト中の可燃炭分の酸化光熱の反応が比較
的急速にすすみ、ペレットの表層部分のみ緻密な穀とな
り、ペレツト内の可燃炭分が未燃のま才残留しやすいも
のである。
したがって製品としての人工骨材品質の目安の一つであ
る強熱減量をいたずら(こ高くじ、またせっかく可燃炭
分調整のため添加した微粉炭のかなりの部分が製品骨材
中に残留してしまっている。
そこで本発明はかかる問題点を解消した人工骨相の製造
方法を提供するものであって、その特徴とするところは
、未燃炭分が少ない石炭灰を造粒機番こ投入し、該造粒
機内に水を噴肢して上記石炭灰を個らせ、その湿らせた
石炭灰に微粉炭をまぶして造粒し、石炭灰湿ボールを形
成する。次fζその石炭Iii!ボールを焼成機で焼成
することにあり、この方法憂こよれば、未燃炭分が少な
い石炭灰の表面に微粉炭が付着して石炭灰湿ボールが形
成されるからこのボールの可燃炭分はその表層部分にも
っばら集まり、焼成の際、石炭灰澗ボールの表層部分が
急速に酸化発熱させられ、高品質の人工骨材を製造する
ことができるものである。また可燃炭分調整のため添加
した微粉炭をほとんどすべて燃焼させることができ、従
来のまうに微粉炭が製品骨材中に残留せず、微粉炭の添
加量を従来に比べて少なくすることができるものである
。さら4こ強熱減量を著しく低くすることができるもの
である。
以下、本発明の一実施例を図に基づいて説明する。(1
)線フライアッシュサイロ、(2)は回収ダストサイロ
、(3)は各サイロ(11+21の下に配設された定量
供給機、(4)は原料混合機、(5)は給水fンク、(
6)は回転ディスク型造粒機、(7)は微粉炭槽、(8
)はエゼクタ、(9)は微粉炭圧送ブロワ−1(+CI
はノズル、01)は焼成機であって、一対の回転体(ハ
)と、該両回転体(2)間に巻回された多数のパレット
からなる無端状パレット群0と、乾燥点火部0りと、ウ
ィンドボックス(至)と、メインダクトOQとから構成
されている。07)は床敷鉱槽、a樽は熱風発生装置、
翰は熱風圧送ブロワ−1(1)はスクリーン、に)は電
気集塵機、(財)はフロワー、(2)は煙突、(ハ)は
粒径が5〜201nlの人工骨材、に)は粒径が20f
f以上の人工骨材、(ハ)は粒径が5ff以下の人工骨
材であり、人工骨材(ハ)を成品として使用量るもので
ある。
を記構酸において、フライアッシュサイロ(1)から排
出されたフライアッシュと回収ダストサイロ(2)から
排出されたダストとは第1ベルトコンベヤ勿により原料
混合機(4)内に供給されて混合され、また給水タンク
(5)内の水が噴震されて湿らされる。
次に混合機(4)から排出されたフライアッシュは、第
12ベルトコンベヤに)にまり造粒機(6)内に供給さ
れ、ここで回転するディスク蚤こより転がされ、水が噴
震され、また微粉炭槽(7)内の微粉炭がノズル(1(
Iから噴射され、その微粉炭がフライアッシュにまぶさ
れて造粒され、生ペレットが形成される。
造粒機(6)から排出された′生ペレットは第8ベルト
コンベヤに)により焼成機αυのパレットyno3の給
鉱側に供給される。パレット群0上の生ペレットはその
パレット群(至)によって矢印(5)方向へ搬送され、
乾燥点火部α尋で熱風発生装置a榎から送られた熱風に
より乾燥され、点火され、焼成されろ。このようすこし
て製造された人工骨材は第4ベルトコンベヤ(ト)によ
りスクリーン(ホ)に送り込まれる。このスクリーン(
支)蚤こより人工骨材は大中小の粒径のもの(ハ)〜(
ホ)fこ選別され、中径の人工骨材(ハ)が成品として
使用される。
ここで未燃炭分が1.5%のフライアッシュを使用した
実験において本発明の実施例と従来例とを比較すると下
表のまうになり、本〆発明の実施例の場合には、従来例
に比べて必要微炭添加量が1%少なくてよく、また強熱
減量も著しく低くなっている。
以と述べたごとく本発明の人工骨材の製造方法によれば
、未燃炭分が少ない石炭灰の表面)こ微粉炭が付着して
石炭灰部ボールが形成されるからこのボールの可燃炭分
はその表層部分(こもっばら集まり、焼成の際、石炭灰
部ボールの表層部分が急速に酸化発熱させられ、高品質
の人工骨材を製造することができるものである。また可
燃炭分調整のため添加した微粉炭をほとんどすべて燃焼
させることができ、従来のように微粉炭が製品骨材中に
残留せず、微粉炭の添加量を従来に比べて少なくするこ
とがで5るものである。さらに強熱減量を著しく低くす
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す概略説明図である。 (5)・・・給水タンク、(6)・・・造粒機、(7)
・・・微粉炭槽、Ql)・・・焼成機、(ハ)・・・人
工骨材代理人 森本義弘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、未燃炭分が少ない石炭灰を造粒機(こ投入し、該造
    粒機内憂こ水を噴霧して上記石炭灰をrIVらせ、その
    個らせた石炭灰に微粉炭をまぶして造粒し、石炭灰況ボ
    ールを形成する。次にその石炭灰湿ボールを焼成機で焼
    成することを特徴とする人工骨材の製造方法。
JP57129272A 1982-07-23 1982-07-23 人工骨材の製造方法 Pending JPS5918701A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57129272A JPS5918701A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 人工骨材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57129272A JPS5918701A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 人工骨材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5918701A true JPS5918701A (ja) 1984-01-31

Family

ID=15005479

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57129272A Pending JPS5918701A (ja) 1982-07-23 1982-07-23 人工骨材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918701A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62252354A (ja) * 1986-04-25 1987-11-04 工業技術院長 コンクリ−ト用軽量骨材製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711868A (en) * 1980-06-20 1982-01-21 Kobe Steel Ltd Fly ash sintering method
JPS5820772A (ja) * 1981-07-23 1983-02-07 三菱重工業株式会社 軽量骨材の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711868A (en) * 1980-06-20 1982-01-21 Kobe Steel Ltd Fly ash sintering method
JPS5820772A (ja) * 1981-07-23 1983-02-07 三菱重工業株式会社 軽量骨材の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62252354A (ja) * 1986-04-25 1987-11-04 工業技術院長 コンクリ−ト用軽量骨材製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2928564C (en) A method and a system for producing a lightweight ceramic aggregate, particularly from coal ash
US3328180A (en) Method of making light-weight aggregate from fly ash
CN105732001B (zh) 一种用不锈钢带式焙烧机球团法生产粉煤灰陶粒的方法
JPS5918701A (ja) 人工骨材の製造方法
US3374101A (en) Lightweight aggregate from fly ash pellets
US1789895A (en) Roasting and/or sintering of fine ores or other fine materials
JP2748782B2 (ja) 焼成塊成鉱の製造方法
JPH0425326B2 (ja)
JP3892545B2 (ja) 軽量骨材の製造方法
JPS6219382B2 (ja)
JPS63149331A (ja) 焼成塊成鉱の製造方法
JPS6156181B2 (ja)
JPH0735279B2 (ja) 人工軽量骨材の吸水冷却方法
JPS59107036A (ja) 焼結原料用非焼成ミニペレツト
JPH08199250A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPS61207526A (ja) 還元性にすぐれた製鉄原料の製造法
JPS59111972A (ja) 軽量骨材の製造方法
CN1089591A (zh) 粉煤灰陶粒的自保温焙烧法
JPH0742149B2 (ja) 人工細骨材の焼成方法
JPS5952694B2 (ja) 焼結鉱製造方法
JP4011277B2 (ja) 人工軽量骨材の製造設備
DE1646594A1 (de) Insbesondere als Zuschlagstoffe fuer Beton verwendbare leichte Knollen,und Verfahren fuer ihre Herstellung
JPH04198427A (ja) 焼結鉱の製造方法
JPS6218505B2 (ja)
JPS5817141B2 (ja) フライアツシユの焼結法