JPS59184553A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPS59184553A
JPS59184553A JP58060239A JP6023983A JPS59184553A JP S59184553 A JPS59184553 A JP S59184553A JP 58060239 A JP58060239 A JP 58060239A JP 6023983 A JP6023983 A JP 6023983A JP S59184553 A JPS59184553 A JP S59184553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
pressing
semiconductor
container
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58060239A
Other languages
English (en)
Inventor
Miyoshi Yoshida
吉田 美義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58060239A priority Critical patent/JPS59184553A/ja
Publication of JPS59184553A publication Critical patent/JPS59184553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/32Holders for supporting the complete device in operation, i.e. detachable fixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、複数の半導体素子を容器内にフリップチッ
プボンディングして収容した半導体装置に関する。  
゛ 〔従来技術〕 従来、この種の半導体装置は第1図に縦断面図で示すよ
うになっていた。(1)はシリコン基板にP形、N膨拡
散層を形成し、トランジスタ等の能動素子を形成した半
導体素子、(2)はこの能動素子の機能を取り出すため
の電極をなすバンプで、P、−8n合金からなる突起電
極にされている。(3)は絶縁材からなり、各半導体素
子(1)を収納し外部環境から隔離し、湿気等に対し保
護する容器(いわゆる「パッケージ」)で、数十個の半
導体素子f1’1を装着できるようになっている。この
容器(3)は容器本体(4)と、この本体部にはんだ接
合、あるいは取付けねじなどにより気密に取付けられた
ふた(5)からなる。容器本体(4)の底部には、複数
個の半導体素子(1)をバンプ(2)を介して電気接続
する配線パターン(図示は略す)が形成されてあり、容
器(3)の外部に多数のリード(6)が引出されている
半導体素子filのバンプ(2)を容器(3)の電極に
フリップチップボンディングした状態を、第2図に拡大
断面図で示す。(7)は容器(3)の底面に形成された
電極で、材質はAuを最上層とするW−Ni−札層から
なり、半導体素子filの電極から容器(3)の配線パ
ターン(図示は略す)に電気接続していて、リード(6
)から取出される。多数の半導体素子fl)のバンプ(
2)と電極(7)を接触させ、約350℃の加熱処理を
行うと、P、 −SnとA、 −N、が冶金的によくな
じみ、電気的接続と機械的固定が同時にできる。
こうして、多数の半導体素子fllが容器(3)に固定
装着でき、外部リード(6)から電気的出力が取出され
る。
組立後、リード(6)により半導体装置としての試験を
行う。一つの容器(3)に搭載する各半導体素子11+
には、ある割合(例えば0.01%)で不良品が混入す
るもので、生産された半導体装置が100チ良品という
ことはあり得ない。不良品の半導体装置を廃棄処分する
ことは、製品単価を上昇することになるので、通常は不
良半導体素子を探し、その素子のみを取替える作業を行
っている。これには、容器(3)を再び約350℃に加
熱しバンプ(2)のPb−8nを溶融させた状態で不良
半導体素子(1)を取除く作業と、その位置に良品半導
体素子(1)を置き、容器(3)をまた、約350℃の
加熱処理しフリップチップボンディングする方法がとら
れている。
上記従来の装置では、不良半導体素子(1)の取替えの
際の加熱処理によって、容器fll内に装着されである
他の半導体素子Tl)が再三の余分の熱サイクルを被る
ことになる。半導体装置では実使用においては、半導体
素子il+の発熱によりそのバンプ(2)部の、や金的
特性が変化してくる。この変化は、例えば、5n−N、
合金の増加によって純Ni層の厚みが薄くなることであ
シ、さらには、純Ni層がなくなりw/ N i界面が
機械的破壊に致る現象である。
したがって、不良半導体素子f1+の取替え作業によっ
て加えられる余分な熱ヒートサイクルを被り、半導体素
子の寿命が短縮される結果になっていた。
〔発明の概要〕
この発明は、容器底面上の電極に半導体素子のバンプを
載せ、抑圧手段により半導体素子を上方から押圧してフ
リップチップボンディングし、加熱処理を要せず、不良
半導体素子が生じたときは、加熱することなく抑圧手段
を外して良品の半導体素子と取替え、再び押圧してフリ
ップチップボンディングするようにし、従来の装置のよ
うに加熱処理によって寿命を縮めることなく、不良半導
体素子の取替えが熱処理によらずに容易にできる半導体
装置を提供することを目的としている。
〔発明の実施例〕
第3図はこの発明の一実施例による半導体装置の縦断面
図であり、(t) 、 +21 、 f+) 、 +6
1は上記従来装置と同一のものである。シl)は絶縁材
からなり、各半導体素子ftlを収納し保論する容器(
いわゆる「パッケージ」)で、容器本体(4)とふた(
22)からなり、このふたははんだ接合、あるいは取付
けねじなどにより容器本体(4)に気密に取付けられて
いる。ふた(5)にはねじ穴(ZZa)が設けられ、押
付けねじ(財)により半導体素子(1)を上方から押圧
している。
半導体素子(1)のバンプ(2)を容器(3)の電極ヘ
フリツプチツプボンデイングした状態を第4図に拡大断
面図で示す。半導体素子(1)は押付けねじ(23)で
押圧されており、バンプ(2)と電極(7)は、や金的
になじんでいないにもかかわらず、圧接による電気的接
続がなされている。また、押付けねじ瞥による抑圧で機
械的な固定がされている。第4図はバンプ(2)が変形
するまで押圧した状態を示している。
このように各半導体素子fi+が装着された装態で、も
し、不良な半導体素子fi+があれば、押付けねじ(2
3)を緩め、ふた翰を外し、良品の半導体素子(1)と
取替え、再びふた(22を取付け、押付けねじ(23)
で圧着固定する。
このように、半導体素子(1)の装着及び取替えには、
全く熱処理を行わないので、従来装置に比べ寿命が延長
される。
なお、上記実施例では、押圧手段として押付けねじ(財
)で半導体素子+11を直接押圧したが、ばね部材を介
し弾力をもたせて抑圧固定するようにし、押付けねじの
締込みにより圧着力が調整できるようにしてもよい。
また、バンプ(2)の材料はP、 −Srlに限らず、
電極(7)の材料もW −N、 −Auに限ることなく
、圧接によりフリップチップボンディングされる、それ
ぞれ他の適当な金属を用いることができる。
さらに、半導体素子はシリコン基板に限らず、他の半導
体基板であってもよい。
なおまた、抑圧手段をなす押付けねじは中空ねじてあっ
てもよく、材質は金属、絶縁物、あるいは、これらの複
合材料であってもよい。さらにまた、押付けねじの下端
に当て板を挿入してもよい。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、下部にバンプが設け
られ容器内に収納された半導体素子を、抑圧手段により
上方から押圧し、フリップチップボンディングするよう
にしたので、加熱処理をすることがなく寿命が従来に比
べ延長され、不良半導体素子の取替えが熱処理を施すこ
となく容易にでき、取替えのために他の半導体素子の寿
命が短縮することがなくなり、また、信頼性を高めるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の半導体装置の概要縦断面図、第2図は第
1図の半導体素子をバンプでフリップチップボンディン
グした状態の拡大断面図、第3図はこの発明の一実施例
による半導体装置の概要断面図、第4図は第1図の半導
体装置の半導体素子を押圧しバンプでフリップチップボ
ンディングした状態の拡大断面図である。 図において、1・・・半導体素子、2・・・バンプ、4
・・・容器本体、6・・・外部リード、ツ・・・電極、
21・・・容器、22・・・ふた、23・・・抑圧手段
をなす押付けねじ0 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  それぞれ複数宛のバンプが下面に設けられた
    複数の半導体素子、底部に複数宛の電極が設けられ、多
    数のリードが外部に引出されてあり、上記各半導体素子
    の各バンプを対応する上記各電極上に当接させて収納す
    る容器本体と、この容器本体に取付けられたふたとから
    なる容器、及び上記各半導体素子を上方から押圧してお
    り、上記バンプによりフリップチップボンディングした
    複数の抑圧手段を備えた半導体装置。
  2. (2)抑圧手段は、ふたにねじ込まれ各半導体素子を押
    圧する複数の押付けねじからなることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の半導体装置。
  3. (3)押圧手段は、ふたにねじ込まれ各半導体素子を押
    圧する複数の押付けねじ、及びこの押付けねじの下端に
    介在させたばね部材からなり、圧着力が調整でへるよう
    にしたことを特徴とする特許請求の範囲第i項記載の半
    導体装置。
JP58060239A 1983-04-04 1983-04-04 半導体装置 Pending JPS59184553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58060239A JPS59184553A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58060239A JPS59184553A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59184553A true JPS59184553A (ja) 1984-10-19

Family

ID=13136422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58060239A Pending JPS59184553A (ja) 1983-04-04 1983-04-04 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59184553A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261193A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 三菱電機株式会社 電子部品
JPH01302832A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Canon Inc 電気回路装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62261193A (ja) * 1986-05-08 1987-11-13 三菱電機株式会社 電子部品
JPH01302832A (ja) * 1988-05-31 1989-12-06 Canon Inc 電気回路装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5536973A (en) Semiconductor device including a semiconductor element mounted on a substrate using bump-shaped connecting electrodes
US5475236A (en) Semiconductor chip for mounting on a semiconductor package substrate by a flip-clip process
JP3688065B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03142847A (ja) 半導体集積回路装置
US6696319B2 (en) Method of attaching semiconductor devices on a switching device and such an attached device
JPS59184553A (ja) 半導体装置
JPH10313022A (ja) 半導体装置
JP2000235062A (ja) バーンイン試験装置およびそれを用いた半導体装置の製造方法
EP0142447A2 (en) Semiconductor package
US6291893B1 (en) Power semiconductor device for “flip-chip” connections
JP2000252320A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3696360B2 (ja) 半導体装置
JP2822990B2 (ja) Csp型半導体装置
JPH10242381A (ja) 複数のicチップを備えた密封型半導体装置の構造
JPS62196839A (ja) ハイブリツド型半導体装置
JPH118348A (ja) 複数のicチップを備えた半導体装置の構造
TW449892B (en) Package for enclosing thicker semiconductor device
JP2846095B2 (ja) 半導体装置の製造方法
KR100407990B1 (ko) 스퀴즈를 이용한 프린팅 방법
JP3366798B2 (ja) 基板へのlsiチップの実装構造体
JPH08186117A (ja) ワイヤボンディング装置用キャピラリーとバンプの形成方法
JP3615368B2 (ja) チップサイズパッケージ及びその製造方法
JPH11224888A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPH11135549A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH02122693A (ja) 半導体装置の実装方式