JPS59183645A - 図柄模様を付した菓子パンの製造法 - Google Patents

図柄模様を付した菓子パンの製造法

Info

Publication number
JPS59183645A
JPS59183645A JP58058446A JP5844683A JPS59183645A JP S59183645 A JPS59183645 A JP S59183645A JP 58058446 A JP58058446 A JP 58058446A JP 5844683 A JP5844683 A JP 5844683A JP S59183645 A JPS59183645 A JP S59183645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
surface layer
dough
pattern
baking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58058446A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS606166B2 (ja
Inventor
盛田 慶吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIKISHIMA SEIPAN KK
Original Assignee
SHIKISHIMA SEIPAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIKISHIMA SEIPAN KK filed Critical SHIKISHIMA SEIPAN KK
Priority to JP58058446A priority Critical patent/JPS606166B2/ja
Publication of JPS59183645A publication Critical patent/JPS59183645A/ja
Publication of JPS606166B2 publication Critical patent/JPS606166B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bakery Products And Manufacturing Methods Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は表面に図柄模様を付した菓子パンの製造法に
関するものである。
従来、菓子パンの表面に付される図柄模様は焼き印によ
るものが一般であシ、その模様付は手段は焼き上げたパ
ン体の焼成表面に対して焼き印が押されるため、図柄模
様が焦げてしまい美しい仕上りのパン体が得られない欠
点があった。そしてmき印は焼成したパン体の曲面に対
して押されるので押しにくく、図柄模様の一部が転写さ
れないと−とが多く、とくに大形の図柄模様の場合には
所定模様が明瞭に付されたパン体は得られない欠点があ
った。
本発明の目的は、上述した従来の欠点を解決しようとし
たものであり、焼き印による図柄模様が明瞭に付され、
かつ実施し易い、菓子パンの製造法を提供することKあ
る。また本発明の他の目的は、転写印刷による大形の図
柄模様をも明瞭に付すことができる、図柄模様を付した
菓子パンの製造方法を提供することにある。
以下に、本発明を実施例により図面を参照I7て説明す
る。まず、第1表の原料配合にしたがって各原料の所定
量を混合したビスケット用の生地を、所定厚さくたとえ
ば1〜4 ffl+厚〕に圧延し、型抜きして所定の大
きさの円形板状の表層体1をつくる。
第1表  パン生地配合 (単位は重量部) 次いで、基板Gの平滑面GAに表層体1を載せ、焼き板
2の焼き面2人を当て表層体1の外面とする表面1Aに
、所定の図柄模様G、本例ではうさぎ模様を転写する。
一方、第2表の原料配合にしたがって各原料の所定量を
混合したパン生地をっくシ、これを分割し、ねかせ、円
形盤状に成形(整型)し、醗酵(たとえば58〜40°
c、’50〜60分)させて、醗酵生地体6をつくる。
第2表 ビスケット生地配合 (単位は重量部) しかして、醗酵生地体6の上面には、図柄模様Gを外向
きKした表層体1を重ね、醗酵生地体乙に表層体1を重
合させた状態において、これらを焼成(たとえば200
〜220°C210〜15分)してパン体4となす。焼
成後のパン体4は醗酵生地体6が熱膨張してパン組織3
0となシ、かつ焼成熱によ9表層体1が焼成表層10と
なり、両者が接合された一個のパン体4となった。この
パン体4は焼成表層10がビスケット生地であり、焼成
時の膨張がほとんどなく、焼成後における表面10Aの
図柄模様GAは明瞭なものであった。
なお、この焼成したパン体4は合成樹脂フィルムの透明
袋(図示しない。)にて包装され製品とされる。
本発明は前記実施例に限定されるものではなく、以下の
実施態様になすことができる。すなわち、(a)パン生
地は本例の菓子パン用のものに限らず一般の配合のもの
を使用し得ること、 (1))ビスケット生地は本例配合のものの他、焼成に
際し熱膨張率の小さいものであれば適宜なビスケット用
の配合生地を使用し得ること、(C)醗酵生地体は内部
にあん、クリームなどの具を含ませ得ること、 (、i)表層体に図柄模様を転写する手段は、本例の焼
き印による焼き模様に限らず、平板あるいは型ローラ(
図示せず。)などの型板により耐熱性の食用色素を転写
した適宜な図柄模様になし得ること、 が可能である。
以上説明したように本発明は、 パン生地を成形し発酵させた醗酵生地体と、ビスケット
生地を圧延し型抜きし前記醗酵生地体の少くとも上面側
を被う平板状の表層体とを、用意し、前記表層体の表面
には型板の転写手段にて所定の図柄模様を転写し、図柄
模様を転写した表層体を、該図柄模様が外面側となるよ
うにして前記醗酵生地体の表面に重ね、しかる後、この
両者を重合状態にて焼成し一個のパン体となすようにし
たため、前記した所期の諸口的が達成されるものである
。すなわち、本発明は、 (イ)平板状の表層体に対して、型板を押圧し図柄模様
を表層体に付すようにしたため、所定の図柄模様が表層
体面に確実に転写される。
(リ 表層体は成形し醗酵を終えたパン用の醗酵生地体
に、該表層体の図柄模様を外面側となして重合せしめ焼
成するため、焼成時において醗酵生地体は膨張し、かつ
焼成熱により表層体は膨張した醗酵生地体に接合され一
個のパン体とされる。
(ハ)焼成されたパン体の表層体における図柄模様は表
層体の熱膨張性が小さいので焼成時の形状変化がほとん
どなく、焼成後の図柄形状が明瞭で美しいものとなすこ
とができる。
に) ビスケット生地による表層体を設は表層体外面に
図柄模様を付したパン体であるので、図柄模様によυ楽
しめるとともに、パン及びビスケットの両味覚を味わう
ことができ、菓子パンとして好ましいものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施工程を示すものであって、第1図は
焼き印による図柄模様を表層体に付す工程を示す工程説
明図、第2図は1図柄模様を付した表層体の斜視図、第
6図は表層体を醗酵生地体に重ねた状態の断面図、第4
図は焼成したパン体の斜視図、第5図は第4図v−■線
における断面図である。 1・・・表層体   IA、1[IA・・・表面2・・
・焼き板   2人・・・焼き面6・・l醗酵生地体 
 4・・・パン体1[1・・・焼成表面  G ・・・
図柄模様60・・・パン組織 敷島 出願人 七牡先;lパン株式会社 代理人 弁理士 岡 1)英 彦 即 )−図 第3図 ゝ−j 第4図 io”   ’v 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パン生地を成形し発酵させた醗酵生地体と、ビヌケット
    生地を圧延し型抜きし前記醗酵生地体の少くとも上面側
    を被う平板状の表層体とを、用意し、前記表層体の表面
    には型板の転写手段にて所定の図柄模様を転写し、図柄
    模様を転写した表層体を、該図柄模様が外面側となるよ
    うにして前記醗酵生地体の表面に重ね、しかる後、この
    両者を重合状態にて焼成し一個のパン体となすことを特
    徴とした図柄模様を付した菓子パンの製造法。
JP58058446A 1983-03-31 1983-03-31 図柄模様を付した菓子パンの製造法 Expired JPS606166B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058446A JPS606166B2 (ja) 1983-03-31 1983-03-31 図柄模様を付した菓子パンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058446A JPS606166B2 (ja) 1983-03-31 1983-03-31 図柄模様を付した菓子パンの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183645A true JPS59183645A (ja) 1984-10-18
JPS606166B2 JPS606166B2 (ja) 1985-02-16

Family

ID=13084628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58058446A Expired JPS606166B2 (ja) 1983-03-31 1983-03-31 図柄模様を付した菓子パンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS606166B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334404A (en) * 1993-02-01 1994-08-02 Ruben Garcia Process for transferring images of edible paste onto baked pastry sheets
US6616958B1 (en) * 1993-07-07 2003-09-09 Jack Guttman, Inc. Method of making and using an edible film for decorating foodstuffs
US10624362B2 (en) 2015-01-07 2020-04-21 The Lucks Company, Llc Edible print substrates and methods of making and using the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5334404A (en) * 1993-02-01 1994-08-02 Ruben Garcia Process for transferring images of edible paste onto baked pastry sheets
US6616958B1 (en) * 1993-07-07 2003-09-09 Jack Guttman, Inc. Method of making and using an edible film for decorating foodstuffs
US10624362B2 (en) 2015-01-07 2020-04-21 The Lucks Company, Llc Edible print substrates and methods of making and using the same
US10925296B2 (en) 2015-01-07 2021-02-23 The Lucks Company, Llc Edible print substrates and methods of making and using the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS606166B2 (ja) 1985-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4789555A (en) Apparatus and method for preparing patterned baked goods
US20050175743A1 (en) Raw dough or baked product that can be prepared in an oven or microwave oven in the form of a pizza slice with an enclosed filling that is covered with a crust
US5063068A (en) Method of producing laminated wafers
US3845219A (en) Method of making high quality frozen pizza crusts
US4808104A (en) Dough forming and cutting device
US5499914A (en) Kit for forming a three-dimensional decorative item
JPS59183645A (ja) 図柄模様を付した菓子パンの製造法
US20030049353A1 (en) Raw dough or baked product that can be prepared in an oven or microwave oven in the form of a pizza slice with an enclosed filling that is covered with a crust
EP0734655A1 (en) Printing method and apparatus for confectionery products utilizing edible ink
JPS63137634A (ja) 可食容器の製造方法
JP2700567B2 (ja) スティック付きピザの製造方法
JP3086403U (ja) シート状米飯食品
TWM290666U (en) Ma-gi cake structure
JPH0416140A (ja) 二重構造のピザクラフトおよびその製造方法
JPH0622678A (ja) デコレーションパン及びその製造方法
JP3037243U (ja) 冷凍大判焼
JPS646061Y2 (ja)
JPH01289441A (ja) 加熱成形澱粉食品用台紙
JPS61249335A (ja) 丸底パン型
JPH0434708Y2 (ja)
JPH01273537A (ja) 菓子パンの製造方法
JPH03251135A (ja) 二重構造のピザクラストおよびその製造方法
JPS60176532A (ja) パンの製造方法
JP2599337B2 (ja) 菓子の製造方法
JPH02163032A (ja) ピザクラストとその焼成型及び製造方法