JPS59183185A - 建屋内配管スペ−ス施工方法 - Google Patents

建屋内配管スペ−ス施工方法

Info

Publication number
JPS59183185A
JPS59183185A JP58055975A JP5597583A JPS59183185A JP S59183185 A JPS59183185 A JP S59183185A JP 58055975 A JP58055975 A JP 58055975A JP 5597583 A JP5597583 A JP 5597583A JP S59183185 A JPS59183185 A JP S59183185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piping
piping space
space
building
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58055975A
Other languages
English (en)
Inventor
石原 俊治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58055975A priority Critical patent/JPS59183185A/ja
Publication of JPS59183185A publication Critical patent/JPS59183185A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、原子力発電所等における建屋的配管ス被−ス
施工、方法に関する。
〔発明の技術的背景〕
まず、従来の配管ス啄−ス施工方法について説明する。
第1図は、配管スイース1を有する建屋2の概略断面図
である。建屋2が完成した時点では配管スペース1の床
面3はほぼ全面にわたってブロックアウトされた状態と
なっている。また配管スペース1内の天井面4には埋込
金具5が設けられている。
そこで、まず建屋2の床面6上に作業足場7を組む。
次に、この作業足場7を使って前記埋込金具5に配管サ
ポート8を溶接したのち、配管9を搬入し、配管サポー
ト8への据付けを行なう。
その後、足場7を撤去し、次の手順でブロックアウトさ
れた配管スペース床面3の復旧を行なう。すなわち、第
2図の如く建屋2の床面6上に配管スペース床面復旧の
ための足場10を組み、型枠を組んで配筋を行ない、コ
ンクリート11を打設して養生期間をおいたのち、足場
10を撤去する。
〔背景技術の問題点〕
ところが、このような従来の配管スペース施工方法では
、配管スペース1内の配管サポート工事から配管スペー
ス床面3の後出工事マでシリーズ作業になっているため
、工期が長期化する欠点があった。
また配管工事の際と床面復旧工事の際との2回にわたっ
て足場の組立、撤去を行なわなければならず、工期の長
期化に加えて費用もかかる欠点があった。しかも床面復
旧工事用の足場はコンクリートの養生期間が経過するま
で撤去できないので、機器の搬入、据付けや、配管スペ
ース1の下方位置における機器や配管等の据付工事にも
支障をきたすという問題も生じていた。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
その目的は、工期の短縮と費用の低減をはかり得る建屋
内配管スペース施工方法を提供することにあるっ 〔発明の概要〕 本発明の建屋内置管ス被−ス施工方法は、配管工事のだ
めに床面がグロックアウトされた建屋内配管スに一スの
両側壁内面に水平方向ガイド部を設けるとともに、配管
サポートと板状の配管スペース床面部材とを一体化して
配管ユニットを作製しておき、配管スペース床面部材の
両側縁を一端側より前記ガイド部に差込んで配管スペー
ス床面を形成するようにしたことを特徴とするものであ
る。
〔発明の実施例〕
以下本発明の方法による一実施例を第3図ないし第6図
にもとづいて説明する。
第3図は配管スペースlを有する建屋2の概略断面図で
あり、建屋2が完成した時点では配管スペース1の床面
は全面的にブロックアウトされている。そして配管スペ
ース1の両側壁(すなわち建屋2自体の側壁12と配管
ス被−ス1を区画するための垂壁13)の内面には水平
方向ガイド部14.15が予め形成されている。
これらのガイド部14.15は側壁12および垂壁13
の各内面にみそ形鋼16.17を埋設して形成されたみ
そ状のものである。また配管スに一ス1内の天井面4に
は埋込金具5が設けられている。
一方、第4図に示すような配管ユニット18を予め作製
しておく。この配管ユニット18は、配管サポート19
と鉄板製の配管ス被−ス床面部材20とを溶接にて一体
化したものである、なお、床面部材20の一端側には引
掛金具21が固着されている。
そこで、前記配管ユニット18をチェーンブロック等で
吊上けて第5図の如く配管スペース床面部材20の両側
縁を一端側より前記ガイド部14.15に差込み、さら
に引掛金具21にワイヤ22を掛けて、ウィンチ等によ
り水平方向へ引込み、配管ユニット18を所定の位置に
位置させる。
その後、シャツキ等を用いて配管ユニット18のレベル
調整を行ない、必要に応じて床面部材2θの下面とガイ
ド部14.15のみそ形鋼16.17との間にスペーサ
23を介挿する。
こうしてレベル調整を行なった後、配管サポート19を
天井面4の埋込金具5に溶接し、配管サポート19には
配管9を据付ける。また溶接用足場を設置して床面部材
2θをみそ形鋼16.17に溶接する。
同様にして、次の配管ユニット18についてもガイド部
14.15に差込んで配管サポート19と埋込金具5と
の間、並びに床面部材20とみそ形鋼16.17との間
の溶接を行なった後、配管9を据付け、各ユニット18
間における配管同志の接続を行なう。
このようにして全ての配管ユニット18の取付けが完了
した後、床面部材20上には第6図に示す如く放射線遮
蔽のだめのモルタルまたはコンクリート24を打設し、
配管スペースの施工が完了する。
以上は配管ユニット18を複数分割して施工する場合に
ついて述べだが、配管スペース1が短い場合等、配管ユ
ニット18を特に分割する必要がない場合においては、
単一の配管ユニット18を取付けるだけで配管スペース
1の施工を完了することができる。
以上の方法によれば、配管ユニット18を使用すること
により、配管サポート19および配管スペーサ床面が同
時に施工され、しかもその後に行なわれる配管サポート
19への配管工事は床面部材20を足場にして行彦われ
るので、配管工事の際および配管スペース床面の復旧工
事の際の2回にわたって足場の組立、撤去を行なう面倒
はない。また工期も大幅に短縮され、費用の低減もはか
られる。また床面部材2oの上面にモルタルやコンクリ
ート24を打設した場合でも足場を残しておく必要はな
く、配管ユニット18の取付けが完了した時点で足場を
撤去できる。したがって配管スペース1の下方位置を通
しての機器等の搬入に支障をきたすことがなく、また配
管ユニット18を取付けた後は、配管スペース1内外の
作業を並行して行なうこともできる。
なお、配管ユニット18への配管9の据付けを行なった
後に、配管ス被−スlへの取付けを行なうようにしても
よい。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、工期の短縮と費
用の低減をはかり得る建屋内配管ス深−ス施工方法を提
供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図および笹2図は従来の施工方法の手順を示す概略
縦断面図、第3図ないし第6図は本発明の一実施例を示
すもので、第3図は建屋から完了した時点における配管
スペース周辺部の縦断面図、第4図は配管ユニットの斜
視図、第5図は配管ユニットを配管ス被−スに取付ける
工程を示す断面図、第6図は配管スペースの施工完了状
態を示す縦断面図である。 1・・・配管スペース、2・・建屋、9・・配管、12
・・・側壁、13・・垂壁(側壁)、14.15・・−
水子方向ガイド部、16.17・みそ形鋼、18・・・
配管ユニット、19 ・配管サポート、20・・配管ス
R−ス床血部利、24・・モルタルまたはコンクリート
。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第 1 目 第 2 図 第 3 図 笛 4 口 ■5%、5−、.1− 特許庁長官   若 杉 和 夫 殿 ■、事件の表示 I#顧昭58−55975号 2、発明の名称 煙屋内配管スペース施工方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 (307)  東京芝浦電気株式会社 4、代理人 7、補正の内容 (1)  願書の発明の名称を、明細書と一致させるべ
く別紙の通り訂正する。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 配管工事のために床面がブロックアウトされた建
    屋的配管スペースの両側壁内面に水平ガイド部を設ける
    とともに、配管サポートと板状の配管スペース床面部材
    とを一体化して配管ユニットを作製しておき、配管ス啄
    −ス床面部材の両側縁を一端側より前記ガイド部に差込
    んで配管スペース床面を形成するようにしたことを特徴
    とする建屋内配管ス被−ス施工方法。 (2)前記配管サポートに配管据付けを行なった後、前
    記配管スペース床面部材の両側縁を前記ガイド部の一端
    側より差込むことを特徴とする特許請求の範囲第(1)
    項記載の建屋内配管スペース施工方法。
JP58055975A 1983-03-31 1983-03-31 建屋内配管スペ−ス施工方法 Pending JPS59183185A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055975A JPS59183185A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 建屋内配管スペ−ス施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58055975A JPS59183185A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 建屋内配管スペ−ス施工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59183185A true JPS59183185A (ja) 1984-10-18

Family

ID=13014073

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58055975A Pending JPS59183185A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 建屋内配管スペ−ス施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183185A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106958313A (zh) * 2017-04-01 2017-07-18 中建局集团第三建筑有限公司 一种管井后浇楼板封闭体系及其施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106958313A (zh) * 2017-04-01 2017-07-18 中建局集团第三建筑有限公司 一种管井后浇楼板封闭体系及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2977075B2 (ja) 既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震補強方法
JPS59183185A (ja) 建屋内配管スペ−ス施工方法
JP3027430B2 (ja) 原子力発電所建屋の建設方法、ビルディングモジュールおよび原子力発電所建屋
CN106120871A (zh) 一种地下室外墙后浇带外侧模板及其施工方法
CN206070598U (zh) 一种地下室外墙后浇带外侧模板及其固定结构
JPS59122664A (ja) 建屋内配管スペ−ス施工方法
CN218492732U (zh) 一种多管道混合结构管井防火封堵装置
JPS59192145A (ja) 鉄骨柱の固定工法
JPS61162679A (ja) 原子力プラント建屋の建設工法
JPS62146340A (ja) 壁体の固定方法
JPS6055168A (ja) 埋込金物の固定方法
JPS6019861A (ja) 組立式作業足場
JPH06167067A (ja) デッキプレート工法
JPH0214265Y2 (ja)
JPS59117980A (ja) コンクリ−ト躯体の気密貫通部
JP3098107B2 (ja) 地中梁の構築工法
JP2739177B2 (ja) 地下室工法
CN113738139A (zh) 一种连廊嵌挂式可周转立面防护工具及其施工方法
JPH024168Y2 (ja)
JP3009298B2 (ja) PCa床版の製造方法
JPS61231493A (ja) カ−トリツジ式電線管貫通部
JPS60261867A (ja) 構造用パネルと構造用パネルによる壁体の施工方法
JPS60184787A (ja) 壁、床配管貫通用スリ−ブ構造
JP2004169290A (ja) 先行配管施工方法
JPH0733718B2 (ja) 地下室構築工法