JPS5918226A - 自動車エンジン用過給機の制御方法 - Google Patents
自動車エンジン用過給機の制御方法Info
- Publication number
- JPS5918226A JPS5918226A JP12799482A JP12799482A JPS5918226A JP S5918226 A JPS5918226 A JP S5918226A JP 12799482 A JP12799482 A JP 12799482A JP 12799482 A JP12799482 A JP 12799482A JP S5918226 A JPS5918226 A JP S5918226A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- supercharger
- engine
- predetermined value
- intake passage
- air intake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02B—INTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
- F02B39/00—Component parts, details, or accessories relating to, driven charging or scavenging pumps, not provided for in groups F02B33/00 - F02B37/00
- F02B39/02—Drives of pumps; Varying pump drive gear ratio
- F02B39/12—Drives characterised by use of couplings or clutches therein
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Supercharger (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はエンジン回転出力にて駆動される過給機の作用
によりエンジン吸気を過給する自動車エンジン用過給機
の制御方法に関する。
によりエンジン吸気を過給する自動車エンジン用過給機
の制御方法に関する。
従来の自動車エンジン用過給機はエンジンにチェノその
他を介して連動して、常時過給機が作動しているもので
あった。このため、エンジントルクも上昇して加速性も
優れるが、通常走行の如くエンジントルクをそれ程必要
としない場合にもエンジン吸気は過給されているため、
その過給に応じて燃料を必要とすることから、燃費が著
しく劣るという欠点があった。
他を介して連動して、常時過給機が作動しているもので
あった。このため、エンジントルクも上昇して加速性も
優れるが、通常走行の如くエンジントルクをそれ程必要
としない場合にもエンジン吸気は過給されているため、
その過給に応じて燃料を必要とすることから、燃費が著
しく劣るという欠点があった。
そこで、本発明は、過給機による過給域をエンジンの低
中途回転域に限定し・エンジンのアイドリンダM転域お
よび高速回転域では過給を停止して燃費の向上を計る事
を目的とする。
中途回転域に限定し・エンジンのアイドリンダM転域お
よび高速回転域では過給を停止して燃費の向上を計る事
を目的とする。
上記目的を達成するために、エンジン吸気系に設けた過
給機をエンジン回転出力にて駆動する自動車エンジン用
過給機において、前記エンジン回転出力と前記過給機に
おいて、前記エンジン回転出力と前記過給機とを駆動的
に連結、非連結と切換作用するクラッチを設けるととも
に、前記過給機をバイパスする通路および該通路を開閉
制御する制御パルプを設け、車速が所定値以上でかつエ
ンジン回転数が所定値以下のとき前記過給機を連結側へ
切換制御するとともに、前記制御パルプを閉制御して過
給圧を上昇する事を構成の要旨とする。
給機をエンジン回転出力にて駆動する自動車エンジン用
過給機において、前記エンジン回転出力と前記過給機に
おいて、前記エンジン回転出力と前記過給機とを駆動的
に連結、非連結と切換作用するクラッチを設けるととも
に、前記過給機をバイパスする通路および該通路を開閉
制御する制御パルプを設け、車速が所定値以上でかつエ
ンジン回転数が所定値以下のとき前記過給機を連結側へ
切換制御するとともに、前記制御パルプを閉制御して過
給圧を上昇する事を構成の要旨とする。
上記構成とすることにより、エンジンの回転数が上昇し
ても車速か所定値に満たない場合は、過給機は作動しな
い。また、エンジンの回転数が所定値を越えると過給機
は停止する。
ても車速か所定値に満たない場合は、過給機は作動しな
い。また、エンジンの回転数が所定値を越えると過給機
は停止する。
このため、アイド11ング回転域および高速回転域では
過給機は作動しないため、燃料の消費量を押えて燃費の
向上ができ初期の目的が達成できる0加えて本発明によ
れば、車速とエンジン回転数の2つの信号により過給機
を制御するため、例えばエンジン回転数のみにより制御
を行なう場合に比べて、変速操作時等のエンジン回転数
変化の影響を受けないため、過給機が滑らかに制御でき
、走行感覚および各機器の耐久性が向上するという効果
かある。
過給機は作動しないため、燃料の消費量を押えて燃費の
向上ができ初期の目的が達成できる0加えて本発明によ
れば、車速とエンジン回転数の2つの信号により過給機
を制御するため、例えばエンジン回転数のみにより制御
を行なう場合に比べて、変速操作時等のエンジン回転数
変化の影響を受けないため、過給機が滑らかに制御でき
、走行感覚および各機器の耐久性が向上するという効果
かある。
さらに本発明によれば、過給機をエンジンの高回転域で
は停止するため、過給機の回転数上限値全過給域(エン
ジンの低、中速回転域)の上限に設定できるため、過給
機の耐久性向上、小型軽量化ができるという効果もある
。
は停止するため、過給機の回転数上限値全過給域(エン
ジンの低、中速回転域)の上限に設定できるため、過給
機の耐久性向上、小型軽量化ができるという効果もある
。
以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明する0
第1図は本発明に係る過給機をエンジンに組付たシステ
ム構成を示し、エアクリーナ1(]からキャブレタ(又
はフュエルインジェクタ)11を通りエンジン12に至
るエンジン吸気系統のギヤブレラ1.1.!:エアクリ
ーナ1()間の吸気通路13には過給機14が設けられ
ている0この過給機14はエンジン出力軸15の回転に
て駆動されて、エンジンへ吸気を過給するものである。
ム構成を示し、エアクリーナ1(]からキャブレタ(又
はフュエルインジェクタ)11を通りエンジン12に至
るエンジン吸気系統のギヤブレラ1.1.!:エアクリ
ーナ1()間の吸気通路13には過給機14が設けられ
ている0この過給機14はエンジン出力軸15の回転に
て駆動されて、エンジンへ吸気を過給するものである。
この過給機1−4はエンジン出力軸15の回転がプーリ
IC5゜17及び電磁クラッチ18を介して過給機の駆
動軸19に伝達されて駆動されるものであり、電磁クラ
ッチ18のソレノイド20が非励磁であるときにはエン
ジン出力軸15の回転が駆動軸19に伝達されず、過給
機14は過給作用を停止する。
IC5゜17及び電磁クラッチ18を介して過給機の駆
動軸19に伝達されて駆動されるものであり、電磁クラ
ッチ18のソレノイド20が非励磁であるときにはエン
ジン出力軸15の回転が駆動軸19に伝達されず、過給
機14は過給作用を停止する。
過給機14をバイパスするバイパス吸気通路22中には
、常開型式の制御バルブ21が設けられ、過給機14が
作動中には、即ちソレノイド2oが励磁状態にあるとき
制御バルブ21のソレノイド23も励磁状態に切り換っ
て制御バルブ21を閉方向へ制御して、過給機14にて
過給されたエンジン吸気が制御バルブ21を介してエア
クリーナ10側へ洩れて過給性能を低下させることを防
止している。また、過給機14が非作動時にはエンジン
吸気はエアク11−す10から制御バルブ21を介して
キャブシタ11.エンジン12へト送られる。
、常開型式の制御バルブ21が設けられ、過給機14が
作動中には、即ちソレノイド2oが励磁状態にあるとき
制御バルブ21のソレノイド23も励磁状態に切り換っ
て制御バルブ21を閉方向へ制御して、過給機14にて
過給されたエンジン吸気が制御バルブ21を介してエア
クリーナ10側へ洩れて過給性能を低下させることを防
止している。また、過給機14が非作動時にはエンジン
吸気はエアク11−す10から制御バルブ21を介して
キャブシタ11.エンジン12へト送られる。
制御回路:つ()は車速セン±31.エンジン回転七ン
132からの入力信号を基に前記ソレノイド20.28
へ制御信号を送る。なお、ソレノイド28からはフィー
ドバンク信号か制御回路に入力されている。
132からの入力信号を基に前記ソレノイド20.28
へ制御信号を送る。なお、ソレノイド28からはフィー
ドバンク信号か制御回路に入力されている。
次にこの過給機14の制御回路30を第2図に基づいて
説明する。
説明する。
エンジン回転数セン″1182は本実施例においては、
イグナイタσ〕点火信号を基にエンジン回転数をパルス
で出力する。このパルス信号をF/V”回路83で電圧
信号に変換し、バルブ開度指示信号発生回路84にて出
力電圧vlを出力する。
イグナイタσ〕点火信号を基にエンジン回転数をパルス
で出力する。このパルス信号をF/V”回路83で電圧
信号に変換し、バルブ開度指示信号発生回路84にて出
力電圧vlを出力する。
次に、車速セン131より得られた車速に応じたパルス
信号をルへ′回路35にて電圧信号に変換し、バルブ開
度指示信号発生回路86にて出力電圧v2を出力する。
信号をルへ′回路35にて電圧信号に変換し、バルブ開
度指示信号発生回路86にて出力電圧v2を出力する。
次に、これらの電圧信号v1.“v2を合成バルブ開度
指示信号発生回路37に入力しイ、合成、する。
指示信号発生回路37に入力しイ、合成、する。
ここで、第8図にバルブ開度指示信号発生回路34.3
6および合成パルプ開度指示信号発生回路図を示す。F
/V回路85より得られた車速に比例した電圧信号は、
バルブ開度指示信号発生回路86のオペ・アンプ50の
非反転入力端子に入力されている。またオペ・アンプ5
0の反転入力端子には定電源電圧Vccを抵抗に、I(
2で分圧した第1の設定電圧が入力されている。従って
、前記車速に比例した電圧信号がこの第1の設定電圧よ
りも高くなった時にオペ、アンプ50より出力が得られ
る。このオペ・アンプ50の出力はダイオードハにより
クランプされて、定電源電圧vccを抵抗Rh * R
6で分圧した電圧に達した後は一定の出力値となる様に
しである。この出力値を■lとする。
6および合成パルプ開度指示信号発生回路図を示す。F
/V回路85より得られた車速に比例した電圧信号は、
バルブ開度指示信号発生回路86のオペ・アンプ50の
非反転入力端子に入力されている。またオペ・アンプ5
0の反転入力端子には定電源電圧Vccを抵抗に、I(
2で分圧した第1の設定電圧が入力されている。従って
、前記車速に比例した電圧信号がこの第1の設定電圧よ
りも高くなった時にオペ、アンプ50より出力が得られ
る。このオペ・アンプ50の出力はダイオードハにより
クランプされて、定電源電圧vccを抵抗Rh * R
6で分圧した電圧に達した後は一定の出力値となる様に
しである。この出力値を■lとする。
次に、ル■回路88より得られたエンジン回転数に比例
した電圧信号は、バルブ開度指示信号発生回路34のオ
ペ・アンプ51の非反転入力端子に入力され、また反転
入力端子には定電源電圧■ccを抵抗R3r R4で分
圧した第2の設定電圧が入力されている。よって、オペ
・アンプ50 、!: 同様に、エンジン回転数に比例
した電圧がこの第2の峻定電圧よりも高くなった時にオ
ペ・アンプ51より出力V2が得られる。以上にして得
られた各オペ・アンプ50+51の出力”1 + ”2
tj合成バルフ開度指示信号発生回′#137のオペ・
アンプ52の各入力端子に入力されている。この合成バ
ルブ開度指示信号発生回路37はオペ・アンプ52と抵
抗R7+ R,Vcて構成される差動増幅器と、この出
力値を定電源電圧Vccを抵抗R9+ R10で分圧し
た電圧以下に下がらない様にクランプするダイオードD
2より成る。
した電圧信号は、バルブ開度指示信号発生回路34のオ
ペ・アンプ51の非反転入力端子に入力され、また反転
入力端子には定電源電圧■ccを抵抗R3r R4で分
圧した第2の設定電圧が入力されている。よって、オペ
・アンプ50 、!: 同様に、エンジン回転数に比例
した電圧がこの第2の峻定電圧よりも高くなった時にオ
ペ・アンプ51より出力V2が得られる。以上にして得
られた各オペ・アンプ50+51の出力”1 + ”2
tj合成バルフ開度指示信号発生回′#137のオペ・
アンプ52の各入力端子に入力されている。この合成バ
ルブ開度指示信号発生回路37はオペ・アンプ52と抵
抗R7+ R,Vcて構成される差動増幅器と、この出
力値を定電源電圧Vccを抵抗R9+ R10で分圧し
た電圧以下に下がらない様にクランプするダイオードD
2より成る。
上記構成において、合成バルブ開度指示信号発生回路8
7の出力■oは次の様になる。まず、車速に対応する信
号v1に対しては第4図に示す如く変化し、エンジン回
転数に対応する信号■2に府しては第5図に示す如く変
化する。この出力V。によりパルプ駆動ヤーボ回路38
G;l駆動される。ここでV6− Va:のときバルブ
は全開、Vo −vbのときバルブは全開となっている
。また、このVa 、 Vbは前記クランプ用ダイオー
ドD1.D2による設定電圧により決定される。さらに
この出力V。は、比、較回路89にて基準電圧Vcと比
較され、電磁クラッチ駆動回路をオン・オフする。これ
は第4図、第5図に合わせて記入しである。
7の出力■oは次の様になる。まず、車速に対応する信
号v1に対しては第4図に示す如く変化し、エンジン回
転数に対応する信号■2に府しては第5図に示す如く変
化する。この出力V。によりパルプ駆動ヤーボ回路38
G;l駆動される。ここでV6− Va:のときバルブ
は全開、Vo −vbのときバルブは全開となっている
。また、このVa 、 Vbは前記クランプ用ダイオー
ドD1.D2による設定電圧により決定される。さらに
この出力V。は、比、較回路89にて基準電圧Vcと比
較され、電磁クラッチ駆動回路をオン・オフする。これ
は第4図、第5図に合わせて記入しである。
なお、電磁クラッチ駆動回路は過給機のハンチングを防
止すべくヒステリシスを有している。
止すべくヒステリシスを有している。
以上の如く本実施例でGj、合成バルブ開度指示信号発
生回路87にて、2つの信号(車速とエンジン回転数)
を合成して、2つの信号により過給機の制御を行なって
いる。最後に、これらの2つの信号をまとめて表わすと
第6図の如くなる。
生回路87にて、2つの信号(車速とエンジン回転数)
を合成して、2つの信号により過給機の制御を行なって
いる。最後に、これらの2つの信号をまとめて表わすと
第6図の如くなる。
第1図は本発明における一実施例のシステムを示す図、
第2図は本発明の制御回路を示す図、第3図G、工第2
図のバルブ開度指示信号発生回路および合成バルブ開度
指示信号回路の回路図、第4図は本発明の車速に基づく
合成バルブ開度指示信号発生回路の出力および比較回路
の出力を示す図、第5図は本発明のエンジン回転数に基
づく合成バルブ開度指示信号発生回路の出力および比較
回路の出力を示す図、第6図は本発明における過給機の
作動領域を示す図である。 12・・・エンジン、14・・・過給機、18・・・ク
ラッチ、2(1・・・ソレノイド、21・・・制御バル
ブ、23・・・ソレノイド特許出願人 アイシン精機株式会社 代表者中井令夫 12 /36 j4 第3ρi 第4り1 第5図 第6図 特許庁長官 殿 ]、事件の表示 昭和57年 特 許 願 第127994号2、発明の
名称 自動車エンジン用過給機の制御方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の楠および図面。 5、補正の内容 (1)明細書第6頁第1行目に、「出力m圧VIJとあ
るを・「出力電圧v2」と補正する。 (2)明細書第6頁第4行目〜同第5行目に、「出力電
圧■2」とあるを・ 「出力電圧vl」と補正する。 (3)明細書第6頁第15行目に、「入力されている。 」とあるを、「入力され、抵抗R11により偵帰還かか
けられている。」と補正する。 (4)明細書第7D第1行目に、「この出力値k V+
とする。 」とある金、削除する。 (5〕 明細書第7頁第6行目〜同第7行目に、「入
力されている。」とあるを、「入力さγし、抵抗RI2
により負帰還かかけらnている。」と補正する。 (6)明細書第8頁第6行目に、「全開となっている。 」とあるを、「全閉となつCいる。」と補正する。 (7)図面において、第8図を別紙のとおり補正する。
第2図は本発明の制御回路を示す図、第3図G、工第2
図のバルブ開度指示信号発生回路および合成バルブ開度
指示信号回路の回路図、第4図は本発明の車速に基づく
合成バルブ開度指示信号発生回路の出力および比較回路
の出力を示す図、第5図は本発明のエンジン回転数に基
づく合成バルブ開度指示信号発生回路の出力および比較
回路の出力を示す図、第6図は本発明における過給機の
作動領域を示す図である。 12・・・エンジン、14・・・過給機、18・・・ク
ラッチ、2(1・・・ソレノイド、21・・・制御バル
ブ、23・・・ソレノイド特許出願人 アイシン精機株式会社 代表者中井令夫 12 /36 j4 第3ρi 第4り1 第5図 第6図 特許庁長官 殿 ]、事件の表示 昭和57年 特 許 願 第127994号2、発明の
名称 自動車エンジン用過給機の制御方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 4、補正の対象 明細書の「発明の詳細な説明」の楠および図面。 5、補正の内容 (1)明細書第6頁第1行目に、「出力m圧VIJとあ
るを・「出力電圧v2」と補正する。 (2)明細書第6頁第4行目〜同第5行目に、「出力電
圧■2」とあるを・ 「出力電圧vl」と補正する。 (3)明細書第6頁第15行目に、「入力されている。 」とあるを、「入力され、抵抗R11により偵帰還かか
けられている。」と補正する。 (4)明細書第7D第1行目に、「この出力値k V+
とする。 」とある金、削除する。 (5〕 明細書第7頁第6行目〜同第7行目に、「入
力されている。」とあるを、「入力さγし、抵抗RI2
により負帰還かかけらnている。」と補正する。 (6)明細書第8頁第6行目に、「全開となっている。 」とあるを、「全閉となつCいる。」と補正する。 (7)図面において、第8図を別紙のとおり補正する。
Claims (1)
- エンジン吸気系に設けた過給機をエンジン回転出力にて
駆動する自動車エンジン用過給機において、前記エンジ
ン回転出力と前記過給機とを駆動的に連結、非連結と切
換作用するクラッチを設けるとともに、前記過給機をバ
イパスする通路および該通路を開閉制御する制御パルプ
を設け、エンジンの回転数が所定値以下でかつ車速か所
定値以上のとき前記過給機を連結側へ切換制御するとと
もに前記制御パルプを閉制御して過給圧を上昇する自動
車エンジン用過給機の制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12799482A JPS5918226A (ja) | 1982-07-22 | 1982-07-22 | 自動車エンジン用過給機の制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP12799482A JPS5918226A (ja) | 1982-07-22 | 1982-07-22 | 自動車エンジン用過給機の制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5918226A true JPS5918226A (ja) | 1984-01-30 |
JPS641652B2 JPS641652B2 (ja) | 1989-01-12 |
Family
ID=14973816
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP12799482A Granted JPS5918226A (ja) | 1982-07-22 | 1982-07-22 | 自動車エンジン用過給機の制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5918226A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4611568A (en) * | 1984-05-16 | 1986-09-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine with by-pass control system for supercharger |
US4656992A (en) * | 1984-07-06 | 1987-04-14 | Toyota Jidosha Kabushi Kaisha | Internal combustion engine with by-pass control system for supercharger |
EP0367150A2 (en) * | 1988-10-29 | 1990-05-09 | Mazda Motor Corporation | Intake system for an internal combustion engine with supercharger |
WO2009046292A2 (en) * | 2007-10-04 | 2009-04-09 | Borgwarner Inc. | System and method for air flow control in a turbocharger |
-
1982
- 1982-07-22 JP JP12799482A patent/JPS5918226A/ja active Granted
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4611568A (en) * | 1984-05-16 | 1986-09-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Internal combustion engine with by-pass control system for supercharger |
US4656992A (en) * | 1984-07-06 | 1987-04-14 | Toyota Jidosha Kabushi Kaisha | Internal combustion engine with by-pass control system for supercharger |
EP0367150A2 (en) * | 1988-10-29 | 1990-05-09 | Mazda Motor Corporation | Intake system for an internal combustion engine with supercharger |
US5090202A (en) * | 1988-10-29 | 1992-02-25 | Mazda Motor Corporation | Intake system for an internal combustion engine with supercharger |
WO2009046292A2 (en) * | 2007-10-04 | 2009-04-09 | Borgwarner Inc. | System and method for air flow control in a turbocharger |
WO2009046292A3 (en) * | 2007-10-04 | 2009-05-28 | Borgwarner Inc | System and method for air flow control in a turbocharger |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS641652B2 (ja) | 1989-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS58222919A (ja) | エンジン用複合過給装置 | |
JP2595797B2 (ja) | エンジンの過給圧制御装置 | |
JPS5918227A (ja) | 機械式過給機の制御装置 | |
JPS5918226A (ja) | 自動車エンジン用過給機の制御方法 | |
JPS6161920A (ja) | 過給機関の過給圧コントロ−ル装置 | |
JPH0457848B2 (ja) | ||
JPS62101834A (ja) | 車両用エンジンの複合過給装置 | |
JPS5827812A (ja) | 内燃機関の過給装置 | |
JPH0418127B2 (ja) | ||
JPS5862319A (ja) | 内燃機関の過給装置 | |
JPS62113828A (ja) | タ−ボ過給機付エンジンの過給圧制御装置 | |
JPH01318719A (ja) | エンジンの過給器の制御装置 | |
JPS61205332A (ja) | 過給エンジン | |
JPS6338614A (ja) | 過給機付き内燃機関の過給圧制御装置 | |
JPS5945807B2 (ja) | 排気タ−ボ過給機付き内燃機関 | |
JPH0523783Y2 (ja) | ||
JP2532837B2 (ja) | 過給機付エンジンのアイドル回転数制御装置 | |
JPS6339382Y2 (ja) | ||
JPS5970829A (ja) | 自動車エンジン用過給機 | |
JPS6189929A (ja) | 過給機付エンジンの吸気装置 | |
JPS61207826A (ja) | 排気タ−ボ過給機付エンジン | |
JPS6291626A (ja) | 内燃機関の複合過給装置 | |
JPS6223542A (ja) | 過給機付き内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JPS58178843A (ja) | 過給機付内燃機関の回転速度制御方法 | |
JPS62139930A (ja) | 過給機付エンジン |