JPS59180854A - フロントロ−デイングプレ−ヤ装置 - Google Patents

フロントロ−デイングプレ−ヤ装置

Info

Publication number
JPS59180854A
JPS59180854A JP58056254A JP5625483A JPS59180854A JP S59180854 A JPS59180854 A JP S59180854A JP 58056254 A JP58056254 A JP 58056254A JP 5625483 A JP5625483 A JP 5625483A JP S59180854 A JPS59180854 A JP S59180854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
disk
disc
turntable
player
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58056254A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Odajima
小田島 秀雄
Ichiro Takahara
一郎 高原
Hajime Takiguchi
肇 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP58056254A priority Critical patent/JPS59180854A/ja
Publication of JPS59180854A publication Critical patent/JPS59180854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/04Feeding or guiding single record carrier to or from transducer unit

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Holding Or Fastening Of Disk On Rotational Shaft (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はプレーヤの前面から記録ディスクを挿脱出来る
フロントローディングプレーヤに関する。
音声情報又は画像情報を記録した記録ディスクは盤面を
汚さぬ様に盤面の外周縁を両手で挾む様に持って扱わな
ければならない。そのためプレーヤは上面の蓋が開いて
ディスクを上方からターンテーブルに載置出来る様にな
っている。
従ってプレーヤの上方は少なくとも蓋の開く余裕のある
スペースを必要とし、モニターテレビ、アンプ等の周辺
機器とプレーヤとによってシステムを構成するにも配置
に大きな制約を受ける問題があった。
記録ディスクを特別な保護ケースに収容し、ケースに収
容した侭でプレーヤの前面から投入する方式のものもあ
る。この場合にはプレーヤの上に周辺機器を積重ねるこ
とが出来るが、プレ一時はディスクをプレーヤ内に残し
た侭、ケースは抜き外さねばならす、又ディスクをプレ
ーヤから取り出すにも空のケースをプレーヤ内に挿入し
て該ケース中にディスクを嵌めてケースごとディスクを
引き抜かねばならす、取扱いが面倒である。
本発明は保護ケースを必要とせず、プレーヤの前面から
ディスクの挿脱を可能とするものである。
本発明はプレーヤ本体内のターンテーブル(7)の上方
にて前面が開口したディスクホルダー(2)を配備し、
ホルダー(2)の前面開口寄りの両側に開設した孔D6
) +26+にはディスクの挿入移行路へ臨出して互い
に接近する方向にバネ付勢された一対の押込みローラ(
5η(57)を配備し、ターンテーブル(7)の上方に
は該テーブルに対して接近離間可能にクランプ部材(8
2)を配備し、プレーヤ本体内にはホルダ=(2)の開
口からディスク(D)を外方に押し出すキ・ツクレバー
(9)を配備している。
プレーヤの前面からディスク(D)をホルダー(2)に
押し込めばディスク(D)は/<ネ641に抗して押込
みローラ(57) +571を外方に押しのけながらホ
ルダーの奥方に侵入し、ディスクの半分が押込みローラ
(57)tE7)間を通過すれば、バネ(54)の力で
押込みローラ(57)(57)がディスク(D)を内方
に自動的に押し込むことが出来る。
ディスクCD)がホルダー(2)の奥端(こ達すれば、
ホルダーが下降してディスクはターンテーブル(7)に
載り、クランプ部材(82)も下降してディスク(D)
を回転自由にターンテーブル(7)に押圧してクランプ
する。
上記一連の動作でローディングか完了する。
アンローディング時は、クランプ部材(82)及びホル
ダー(2)が上昇し、ディスクCD)かターンテーブル
(7)から離れ、次いでキックレバー(9)によってデ
ィスク(D)がホルダー(2)の開口から前方に押し出
される。ディスクはローディング時と同様に押込みロー
ラ(5η(5ηを外方に押しながら移動するが、ディス
ク(D)の半分がローラ(5η(57)間を通過すれば
/マネカによりローラt57) +57)が接近し、デ
ィスク(D)はディスク(D)の挿脱時にディスクの外
周縁を両手で挾む様に支持すれば、ディスクを手垢で汚
したり、傷を付けることを防止出来る。
又、プレーヤ本体(1)上に周辺機器を積み重ねても支
障はない。
以下図面に示す実施例に基づき、本発明を具体的に説明
する。
プレーヤ本体(1)は前面にディスク投入用の扉付き開
口(11)を有しており、奥行方向の中央よりも少を後
方に、ディスク中央の無信号部と略同径の小径ターンテ
ーブル(7)を具えている。
ターンテーブル(7)の上方にはディスクホルダー(2
)が後記する突軸例を支点として上下回動可能に配備さ
れている。
ディスクホルダー(2)は第1図、第10図の如く前面
が開口(21) uた中空の扁平筐体に形成され、上面
中央には後記するディスククランプ部材(82)が侵入
する長孔G2+が前後方向に開設され、下面中央にター
ンテーブル(7)が侵入する孔(23)が開設されてい
る。
ホルダー下面には上記ターンテーブル用孔(23)に連
続してピックアップ(図示せず)の移行路に沿って真直
な溝孔t20)が開設され、更にホルダー(2)の後端
から長孔(22)の近傍にホルダーの上下面に貫通して
切欠孔(財)が開設されている。
又、ホルダー(2)の両側中央には後記する強制位置決
めピン(6)が嵌まるピン用長孔(25)及び該ピン用
長孔(25)の前方には後記する押込みローラ(5ηが
侵入するローラ用孔(26) [2G+が夫々上下面を
貫通して開設されている。
ホルダー(2)の内部には第11図に示す様に中央奥端
にストッパー(16)が配備され、該ストッパーはゴム
等の衝撃吸収部材にて形成された垂直面(18)の下部
に前方が低く傾斜した傾斜案内面07)を有し−でいる
又、ディスクホルダー(2)内面には不織布等の傷付防
止シート(図示せず)が貼られ、更にディスクホルダー
(2)の入口両側及び中央の孔(22) (231周辺
に厚く傷付防止部材(10)が貼着されている。
上記ホルダー(2)の両側面の前後端には突軸t27N
27)t2flj 128)が設けられ、後部の各突軸
(28] (2g+はプレーヤ本体(1)に配備したが
イドブロック(4)の案内74 (43)に摺動可能に
嵌まり、前部の各突軸□助はローディング駆動装置(3
)に連繋されている。
ガイドブロック(4)の案内溝(43)は溝前端から後
方に向けて水平に延び後端側にて下向きに急傾斜してい
る。
ローディング駆動装置(3)はローディングモータ(3
1)を歯車減速機構国に連繋して該機構(32)の出力
軸(33)にアーム(34)を固定し、該アーム(2)
の先端を前記ホルダー(2)の前端突軸的に回転自由に
嵌めている。
上記駆動装置(3)にはプレーヤ本体(1)の扉(19
)を開閉するリンク機構(35)も連繋されている。
リンク機構(35)は第1図、第12図の如く前記出力
軸(33)を突設した歯車(36)に主リンク板(37
)を枢止し、該リンク板(37)の先端を補助リンク板
(38)の略中央部に枢止している。
補助リンク板(38)の基端はホルダ一本体(1)に立
設した支持板(12)に枢止され、先端は扉(19)の
両端下部に突設した軸(19a)に固定されている。
上記扉(19)の軸(19a)は支持板(12)に開設
した円弧溝03)に摺動可能に嵌まっている。
扉09)の両端上部にはスライド軸(19b)が突設さ
れ、該軸(19b)は支持板(12)の前部側に開設さ
れた垂直溝(14)に摺動可能に嵌まっている。
ローディング駆動装置(3)によってホルダー(2)と
扉(19)は逆方向に動き、ホルダー(2)が上昇し始
めれば扉09)は下降し始め、扉(19)が下降端に達
したとき、ホルダー(2)はその前面開口(21)をプ
レーヤ本体(1)の前面開口(11)に対応させる。
ターンテーブル(7)は第5図に示す如(中央にスピン
ドル(75)が臨出し、該シャフトと間怠にシャフトよ
り低く且つ外周がテーパ面(74)に形成された周壁(
73)が形成されている。
周壁(73)とスピンドル(75)との間には環状のマ
グネットC76)が嵌着されている。
ターンテーブル(7)のテーブル面(72)はホルダー
(2)が下降端に達したときホルダー内のディスク(D
)がテーブル面62)に載ってホルダーの上下内面に接
しない高さに位置している。
ホルダー(2)の上面両側には第1図、第3図に示す如
く略し字状のクイックレバー(5)がホルダー(2)と
平行する面内にて回動可能にその屈曲部近傍が枢止され
ている。
各レバー(5)はその長辺(52)を互いに内方に向は
短辺(51)を前方に向けている。
レバー(5)の一端には前記ホルダー(2)のローラ用
孔囚)からホルダー(2)内に侵入した押込みローラ(
57)が枢止されている。
ローラ(57)は鼓状を呈し、第5図に示す如く中央に
ディスク(D)の厚み幅に対応する幅の周溝(59)を
凹設している。
レバー(5)の長辺側先端に対向してホルダー(2)に
は前後動可能にスライドブロック(53)が配備され、
該ブロック(53)はホルダー(2)上面のスライド用
孔(29)に摺動可能に嵌まり、前端をレバー(5)に
当てている。
レバー(5)にはローラ(57) t57)を開方に付
勢するバネ(54)が連繋されている。
スライドブロック(53)には後方に向けて押し棒65
)が突設され、押I7棒(55)はホルダー(2)上の
案内ブロック(56) +56+に摺動可能に嵌まり、
先端はホルダー(2)の後端から少し後方に突出してい
る。
プレーヤ本体(1)の両側には互に対向して内向きにブ
ラケット(61) (61)が配備され、該ブラケット
に強制位置決めピン(6) 16)を下向きに突設して
ホルダー(2)の両端のピン用長孔05) (25+に
摺動可能に嵌めている。
両位置決めピン+6) (6)はホルダー(2)の中央
の長孔(22)中心から等距離離れ、ピン+6) (6
)間の間隔はディスクCD)の直径より僅か大である。
プレーヤ本体(1)の後壁(15)には上下動可能に前
方に向けてクランプレバ−(8)が取付けられている。
クランプレバ−(8)の略中央下面にはホルダー(2)
の上面に接してローラ(81)が枢止されている。
クランプレバ−(8)の先端側はバネ板(83)で形成
され先端にディスク(D)をターンテーブル側に押圧す
る円板状のクランプ部材(82)が回転自由に取付けら
れている。
クランプ部材(82)の下面中央には前記ターンテ−プ
ルのスピンドル(75)の先端が嵌まる受人(84)が
開設されている。
プレーヤ本体(1)の後部側には水平面内で回動可能に
キックレバー(9)が配備され、該レバー(9)の先端
にはホルダー(2)の切欠孔C41に侵入するローラ(
91)が回転自由に取付けられている。
キックレバー(9)には第9図に示す如く駆動装置(9
2)が連繋され、該装置(92)はモータ(図示せず)
に連繋された回転板(93)の偏心位置に突設したピン
(94)をレバー(9)に開設した長孔(95)に摺動
可能に嵌めたものである。
第1図中、符号(Fl) (F2)はホルダー(2)上
に設けられホルダー中にディスクCD)が完全に収容キ
(たことを検出するフォトディテクター、(S])はデ
ィスクホルダー(2)が下死点位置に下ったことを検出
するスイッチ、(S2)はホルダー(2)の上昇端を検
出しキックレバー駆動装置(92)を作動せしめるスイ
ッチ、(S3)はキックレバー(9)を1往復動作完了
後停止させるスイッチであり、ターンテーブル(7)の
スピンドルモータ(71)が回転中か停止中か離脱の指
令を発するイジェクト信号を入力信号とし、下記の如く
作動する。
第2図、第5図の如くディスク(D)をプレーヤ本体(
1)の開口(11)よりホルダー(2)に挿入すると、
ディスクはクイックレバーf51 +51先端の押込み
ローラ(57) (57)のテーパ面(58)によって
ローラ中央の溝(59)に嵌まりつつローラ(57)を
バネ(541に抗して外側に押し開きながらホルダー(
2)の奥へ移動する。
ディスク(D)の直径部分がローラt57) (57)
間を通過するとバネ(541の力でローラ(57) (
57)はディスクの外周円弧縁を辷りながら内方に移動
し、これによってディスク(D)は自動的にホルダー(
2)の奥端まで押込まれる。
又、ホルダー(2)が奥方へ移動する途上に第8図に示
す如くホルダー(2)両側の長孔(25) (25)に
嵌まった強制位置決めピン(6) +61によってディ
スク(D)はホルダー(2)の中心から左右にずれるこ
とな(押込まれる。
ホルダー(2)の奥端にてディスク(D)は第11図に
示すストッパー(1G)の傾斜案内面(17)を辷って
衝撃吸収材で形成された垂直面(18)に当たるため、
ディスク(D)は損傷することはなく、又、傾斜案内面
+17)と垂直面(18)との交点及び両押込みローラ
(57) (57+の周溝(59) (59+の3点に
よってディスク(D)はホルダー(2)中に浮上した状
態で支えられる。従って挿入時にディスク(D)の盤面
を傷付けることはない。
上記の如くホルダー中にディスクCD)が完全に収まれ
ば、ローディングモータ(31)が作動し、ホルダー(
2)先端の突軸127)に連繋したアーム(34)を第
6図に示す如く時計方向に回転させる。これによりホル
ダー(2)は後端の突軸(28)を案内溝(43)の水
平部(41)に沿って辷らせ後方に移動しつつ、突軸(
28)を中心として下向き回動じ前部側を下降させる。
この時、ローディング駆動装置(3)にリンク機構(3
5)を介して連繋され、た6 (19)は上昇してプレ
ーヤ本体(1)の開口(11)を閉じる。
第7図(A)に示す如くホルダー(2)が後方移動端に
達する直前にホルダー(2)上の押し棒(55)がプレ
ーヤ本体(1)の後壁(15)に当って突張り、該棒(
55)の移動は阻止される。
ホルタ−+21が更に後方に移動することにより、押し
棒(55)に止められているスライドブロック(53)
は第7図(B)に示す如くホルダー(2)のスライド用
孔(29)を辷ってホルダー(2)に対し相対的に前進
し、バネ(54)に抗してクイックレバー(5)を押し
、該レバー先端のローラ啼を外方に移動させ、ローラ(
5ηによるディスクCD)への押圧を解放する。
ホルダー(2)に連繋した昇降用のアーム(34)が下
死点近傍に達し、ホルダーが略水平位置まで下降した時
点でホルダー(2)の下面にターンテーブル(7)が入
り込み、ディスク(D)の孔縁がターンテーブル(7)
ノテーハ面(岡を辷って、ディスク(D)がターンテー
ブル(7)に位置決めされて載置される。
上記一連の動作中、クランプレバ−(8)は自重によっ
てそのローラ(81)をホルダー(2)の上面に当て、
ホルダー(2)の下降に伴って下降し、ホルダー(2)
がその後部の突軸(28)をガイド溝(43)の急傾斜
部(4粉に落ちて急激に下降した際に、前端のクランプ
部材(82)はディスクCD)を挾んでターンテーブル
(7)に接近し、ターンテーブル(7)のマグネット(
76)によって吸着され、ディスク(7)をクランプす
るのである。
上記一連の動作にてローディングが完了し、プレイ釦に
より公知の如(ターンテーブルが回転し、ピックアップ
(図示せず)がディスク下面の信号記録面に接近し、記
録面に接しながら溝孔(20)中を半径方向に移動して
プレーが開始されるのである。
ストップ釦により、スピンドルモータ(71)が停止さ
れると、前述の動作が逆の順序で行なわれる。
即ち、ローディング駆動装置(3)によってディスクホ
ルダー(2)が回転上昇し、クランプレバ−(8)を磁
気吸着力に抗して持ち上げてディスクのクランプを解放
し、扉(19)を下げつつディスクホルダー(2)の開
口(21)をプレーヤ本体(1)の開口(11)に揃え
る。
次に、第4図に示す如(キックレバー(9)が1往復し
、キックレバー(9)の往復動作によりレバー先端の突
出しローラ(91)がホルダー(2)の切欠孔(24)
中°を前進してディスク(D)を前方に突き出す。ディ
スり(D)直径の−を少し越える迄突き出した後、キツ
クレバー(9)は元位置に復帰する。
ディスク(D)が突き出されることにより、押込みロー
ラf57+ +57)はバネ(54)に抗して外方に移
動するが、直径部分がローラ(5η(57)間を通過す
ると、ローラはバネ力によりディスクCD)の外周円弧
縁を辷りながら内方に移動し、これによりディスクCD
)はホルダー(2)の開口(21)から大きく臨出する
のである。
突き出されたディスク(D)の外周縁を両手で支えてホ
ルダー(2)から引き出せば可い。
尚、ディスク(D)がホルダー(2)内に挿入されてい
ない場合も上記ローディング動作は可能であるがフォト
ディテクター(Fl) (F2)がディスク(D)の有
無を検出しており、キックレバー(9)による送り出し
動作は行なわれない様になっている。
上記の如(本願はフロントローディング方式でありなが
らディスク外周縁を支えながらディスクの挿脱が行なわ
れ、保護ケースを用いることなくディスクの傷付き防止
が画られ、ディスクを従来の様な特別の保護ケースに収
容した侭でプレーヤに挿脱する場合の手間は掛からない
【図面の簡単な説明】
第1図は全体構成を示す斜面図、第2図、第3図、第4
図はディスク挿脱の説明図、第5図はディスク投入直後
の断面図、第6図はディスクがターンテーブルに載った
状態の断面図、第7図(A)(B) (C)はキックレ
バーの動作説明図、第8図は強制位置決めピン近傍の断
面図、第9図はキックレバーの動作説明図、第10図は
ホルダーの斜面図、第11図はホルダー内部の説明図、
第12図は蓋体のリンク装置の説明図、第13図はタイ
ミングチャートである。 (1)・・・フL/−ヤ本体  (2)・・・ディスク
ボルダ−(21)・・・開 口      (26)・
・・押込みローラ用孔(7)・・ターンテーブル (9
1・・・キックレバー(D)・・・ディスク 第4図 手続補正書く峠、θ 1.事件の表示  特願昭58−562542、発明の
名称     フロントローディングプレーヤ装置3、
補正をする者    出願人 氏名°名称    (188)三洋電機株式会社[1f
fiJ1i□uMIAIQni□□、□36.。6)9
51−2546 ]  外2名5、補正の対象 図面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ プレーヤ本体(1)内にてターンテーブル(7)の
    上方で上下動可能に配備され前面が開口したディスクホ
    ルダー(2)と、ディスクホルダーの前面開口側に寄っ
    てディスク移行路の両側に出没可能に配設されデにスフ
    移行路へ突出方向にバネ付勢された一対の押込みローラ
    (57) (57)と、ターンテーブル(7)の上方へ
    接近離間可能に配備され、ターンテーブル上に載置され
    たディスクCD)をターンテーブルに押圧するクランプ
    部材(82)と、プレーヤ本体内にて該本体の前面開口
    側へ向けて移動可能に配備されディスク(D)をホルダ
    ーの開口(21)から外方に押し出すキックレバー(9
    )とで構成したフロントローディングプレーヤ装置。 ■ ディスクホルダー(2)は前面開口した扁平匣体に
    形成され、下面中央にはターンテーブル用孔(23)及
    びピックアップの移行する溝孔(20)を具え、上面中
    央にはクランプ部材(82)の入る開口(21)を具え
    、後面にはキックレバーに対応して上下に貫通I−開開
    側側向う切込孔(23)を具えた特許請求の範囲第1項
    の装置。
JP58056254A 1983-03-30 1983-03-30 フロントロ−デイングプレ−ヤ装置 Pending JPS59180854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58056254A JPS59180854A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 フロントロ−デイングプレ−ヤ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58056254A JPS59180854A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 フロントロ−デイングプレ−ヤ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59180854A true JPS59180854A (ja) 1984-10-15

Family

ID=13021942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58056254A Pending JPS59180854A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 フロントロ−デイングプレ−ヤ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59180854A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0260946U (ja) * 1988-10-26 1990-05-07
KR100270936B1 (ko) * 1997-02-21 2000-11-01 구자홍 디스크재생 및/또는 기록장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225326A (en) * 1975-08-19 1977-02-25 Harutoshi Igeta Seat belt device for use in automobiles
JPS5345203A (en) * 1976-10-06 1978-04-22 Hitachi Ltd Automatic record placing mechanism
JPS5845656A (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 Sanyo Electric Co Ltd デイスク装着装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5225326A (en) * 1975-08-19 1977-02-25 Harutoshi Igeta Seat belt device for use in automobiles
JPS5345203A (en) * 1976-10-06 1978-04-22 Hitachi Ltd Automatic record placing mechanism
JPS5845656A (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 Sanyo Electric Co Ltd デイスク装着装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0260946U (ja) * 1988-10-26 1990-05-07
JPH0544923Y2 (ja) * 1988-10-26 1993-11-16
KR100270936B1 (ko) * 1997-02-21 2000-11-01 구자홍 디스크재생 및/또는 기록장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897457B2 (ja) ディスクプレーヤ
KR920005758B1 (ko) 디스크 플레이어
JP2669870B2 (ja) ディスクレコードプレーヤ
JPS6412035B2 (ja)
US6618341B1 (en) Disk loading device having a drive mechanism to move a disk retaining member adjacent to a disk insertion slot
US6654334B1 (en) Disk loading device having a manual drive member for moving a drive mechanism in an eject direction
JPS63257952A (ja) ディスクプレーヤの装填手段の上で異なる直径のディスクを自動的に心出しする自動心出し装置
US4539668A (en) Device for loading and ejecting a disc in a disc player
US4063286A (en) Video disc player
CA2037619C (en) Disc loading apparatus for a compact disc player
JPS59180854A (ja) フロントロ−デイングプレ−ヤ装置
JPS58203666A (ja) レコ−ド取扱装置
JPH0510748B2 (ja)
JPH0325325Y2 (ja)
JP5158329B2 (ja) ディスク装置
US3953036A (en) Method of and apparatus for reproducing recorded information
JPS5811706B2 (ja) シ−トサイセイソウチ
JP2001014765A (ja) ディスク記録及び/又は再生装置、ディスクローディング機構及びディスクイジェクト機構
JP3749124B2 (ja) ディスク装置
JP2897459B2 (ja) ディスクプレーヤ
JPH0643890Y2 (ja) デイスクオ−トチエンジヤ−
JP3674070B2 (ja) ディスクローディング機構
JPH026536Y2 (ja)
JPH026533Y2 (ja)
JP2897458B2 (ja) ディスクプレーヤ