JPS5918050Y2 - 窓の開閉具 - Google Patents

窓の開閉具

Info

Publication number
JPS5918050Y2
JPS5918050Y2 JP9004179U JP9004179U JPS5918050Y2 JP S5918050 Y2 JPS5918050 Y2 JP S5918050Y2 JP 9004179 U JP9004179 U JP 9004179U JP 9004179 U JP9004179 U JP 9004179U JP S5918050 Y2 JPS5918050 Y2 JP S5918050Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
window
arms
cylindrical
window frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9004179U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS567865U (ja
Inventor
厳一 舟橋
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP9004179U priority Critical patent/JPS5918050Y2/ja
Publication of JPS567865U publication Critical patent/JPS567865U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918050Y2 publication Critical patent/JPS5918050Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Window Of Vehicle (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は例えば農用トラクタのキャビンの窓に使用され
る窓の開閉具に関する。
通常、農用トラクタのキャビンの窓は、その特殊性から
極めて簡単な構成で、窓の開放状態又は閉鎖状態に維持
し得る開閉具が要求される。
本考案は、このような要求に十分に答え得る窓の開閉具
を提供することを目的とするもので、その特徴とすると
ころは、窓枠に開閉自在に支持された窓を閉鎖状態及び
開放状態に維持するための開閉具において、窓枠に固定
の第1筒体にコ字状第1アームの一端を枢支して180
°より大きい範囲で回動可能にし、前記窓に固定の第2
筒体にコ字状第2アームの一端を枢支し、両アームの他
端を筒部材で枢支連結し、両アームの一方を他方より両
端間距離を長くして第1アームの回動によって両アーム
が略直線姿勢から2つ折りの重合姿勢に変更可能にし、
前記各姿勢の時に筒部材が両筒体を結ぶ中心線を越えた
位置で夫々第1アームの回動を阻止する第1・第2スト
ツパを窓枠と第1アームとの間に設け、且つ前記各姿勢
の時に第2アームを介して第1アーム12前記各ストツ
パに弾圧する弾性体を第2アームと窓との間に設けた点
にある。
尚、以下において、キャビンの窓用の開閉具として本考
案を説明するが、トラクタキャビンの窓に限らず、車輌
の窓又は建造物の窓にも適用し得ることは勿論である。
また、実施例では上下回動の窓を例示するが、左右回動
式の窓にも適用可能である。
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明する。
第1図は本考案を適用する農用トラクタ1を例示してお
り、操縦席を包囲しているキャビン2はフレーム3、天
板4、ドア5、側窓6並びに図示されていないが前窓及
び後窓等を有し、本考案の開閉具11は側窓6に適用し
得る他、前窓、後窓等に適用可能である。
第2図乃至第5図において、開閉具11は2本の略コ字
状アーム12.13の各一端部を対向させて筒部材14
(連結部材)で回動自在に連結され、第1アーム12の
他端部には第1筒体16(第1支持体)が、第2アーム
13の他端部には第2筒体17(第2支持体)が夫々嵌
合されている。
第2アーム13の両端部間距離Eは第1アーム12のそ
れよりも長く形成されている。
19はフレーム3によって形成される又はフレーム3に
固定される窓枠であり、第1筒体16はこの窓枠19に
合板18を介して固定されている。
20はこの窓枠19に蝶番等を介して上下方向の回動に
より開閉自在に設けられている窓であり、枠体20 a
と透明プラスチック又はガラス20 bとを有し、第2
筒体17はこの窓20の枠体20 aに固定されている
尚、前記開閉具11のアーム12.13はL字状又は1
字状に形成し、その各端部を窓枠19及び窓20にブラ
ケットを介して固定されたピンで形成される支持体に枢
支連結しても良く、また、筒部材14の代りに第1アー
ム12の端部と第2アーム13の端部とを円筒に形成し
、両端部にピンを挿入して相対回動自在に構成しても良
い。
第1アーム12は第1筒体16の軸線を中心に回動自在
であり、第2アーム13は第2筒体17の軸線を中心に
回動自在であり、窓20の開閉は筒部材14を握って第
1アーム12を回動することにより行なわれる。
第2図及び第3図は窓20の閉鎖維持状態を示しており
、この状態から筒部材14を第3図時計方向に回動し、
第4図及び第5図の開放状態にする。
21は第2筒体17の内部で第2アーム13の端部に嵌
装されているコイルスプリングで形成された弾性体で、
その一端は第2アーム13に、他端は第2筒体17に係
止されており、第3図及び第5図において第2アーム1
3に対して反時計方向の弾性力(回動力)を与えている
25は窓枠19の表面に接着されていて窓20との当接
部を形成しているクッションである。
第3図の窓閉鎖状態で第2アーム13は窓枠19の角1
9aに当接している。
この角19aは第2アーム13の閉鎖位置設定用の第2
ストツパの役目をしている。
23は窓枠19に設けられた第1ストツパで、筒部材1
4を回動し両筒体16,17を結ぶ中心線Aを越えた位
置で第1アーム12の回動を阻止する。
2本のアーム12.13は第5図窓開放状態で略くの字
状となり、弾性体21の作用によって第2アーム13を
反時計方向、従って第1アーム12を時計方向に回動す
る力が働いているが、第1ストツパ23の作用によって
第1アーム12の回動は阻止され、窓20に閉鎖する方
向の外力が働いても、開放状態が維持される。
窓20を開放状態から閉鎖する場合は、弾性体21の作
用力に抗して筒部材14を反時計方向に回動する。
筒部材14が中心線Aを通過するまでは、弾性体21の
作用力と窓20の重量による回動力とに抗した力が必要
であるが、中心線を通ると作用力と重量は反対方向とな
り、より小さい力で且つスムースに閉鎖可能となる。
また、第1アーム12が窓枠19と平行な位置を通ると
、弾性体21の作用力と窓20の重量は第1アーム12
を反時計方向に回動させる力となり、第3図仮想線で示
すB位置まで1動的に移動する。
この位置で窓20はクッション25に当接する閉鎖状態
となる。
B位置の第1アーム12に更に反時計方向の回動力を加
えると、クッション25は圧縮され、第1アーム12の
両端部は縮まり且つ第2アーム13の両端部は伸びるよ
うに変形され、筒部材14と第2筒体17を結ぶ中心線
Cは第1筒体16の軸線を上側から下側へ移行し、第3
図実線状態となる。
この状態では筒部材14に時計方向の力を加えない限り
、両アーム12.13は回動できなく、従って窓20は
閉鎖状態が維持される。
即ち、本考案は、第2アーム13の両端部間距離Eを第
1アーム12のそれよりも長くシ、且つ第1アーム12
の両端部間距離に窓閉鎖状態における第1・第2筒体1
6.17の中心間距離を加えた距離よりわずかに短かく
していることにより、第1アーム12と第2アーム13
とに収縮と伸張とのスプリング作用を行なわせて、一種
の不安定切換えを生ずるように構成しており、閉鎖側に
切換えた第2アーム13を第2ストツパ19aでその回
動を阻止することによって、閉鎖状態を維持するもので
ある。
以上、詳述した本考案によれば、第1アーム12と第2
アーム13とを枢支連結した筒部材14を持って第1ア
ーム12を回動するだけで窓を簡単に開閉操作でき、両
アーム12.13の一方を他方より長くして略直線姿勢
から重合姿勢に変更可能にし、且つ各姿勢の時に筒部材
14が中心線Aを越えた位置で、第1アーム12が第1
・第2ストツパ23゜193によって回動が阻止される
ので、窓20に外力が加わっても第1アーム12は回動
することがなく、アーム12.13の直線及び重合姿勢
、即ち窓20の開閉各状態が維持され、更に弾性体21
によって第1アーム12をストッパ23,193に弾圧
しているので、窓の開閉各状態はより確実に維持できる
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案を適用するキャビン付きトラクタの側面
図、第2図乃至第5図は本考案の実施例を示しており、
第2図は窓閉鎖状態の平面図、第3図は第2図のlll
−III線断面図、第4図は窓開放状態の一部断面平面
図、第5図は第4図の■−V線断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 窓枠19に開閉自在に支持された窓20を閉鎖状態及び
    開放状態に維持するための開閉具において、窓枠19に
    固定の第1筒体16にコ字状第1アーム12の一端を枢
    支して180°より大きい範囲で回動可能にし、前記窓
    20に固定の第2筒体17にコ字状第2アーム13の一
    端を枢支し、両アーム12.13の他端を筒部材14で
    枢支連結し、両アーム12.13の一方を他方より両端
    間距離を長くして第1アーム12の回動によって両アー
    ム12.13が略直線姿勢から2つ折りの重合姿勢に変
    更可能にし、前記各姿勢の時に筒部材14が両筒体16
    ,17を結ぶ中心線Aを越えた位置で夫々第1アーム1
    2の回動を阻止する第1・第2ストッパ23,19 a
    を窓枠19と第1アーム12との間に設け、且つ前記各
    姿勢の時に第2アーム13を介して第1アーム12を前
    記各ストッパ23,19 aに弾圧する弾性体21を第
    2アーム13と窓20との間に設けたことを特徴とする
    窓の開閉具。
JP9004179U 1979-06-29 1979-06-29 窓の開閉具 Expired JPS5918050Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9004179U JPS5918050Y2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29 窓の開閉具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9004179U JPS5918050Y2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29 窓の開閉具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS567865U JPS567865U (ja) 1981-01-23
JPS5918050Y2 true JPS5918050Y2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=29323159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9004179U Expired JPS5918050Y2 (ja) 1979-06-29 1979-06-29 窓の開閉具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918050Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59146479U (ja) * 1983-03-18 1984-09-29 株式会社明工 回転窓の開閉支持機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS567865U (ja) 1981-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6591452B2 (en) Motor vehicle door, particularly rear door, hinge
JPS5918050Y2 (ja) 窓の開閉具
JPS6125874B2 (ja)
JPS5836768Y2 (ja) 自動車用ドアヒンジ
JPS6261726U (ja)
JPH0362978U (ja)
JPH0318612Y2 (ja)
JP2618061B2 (ja) ヒンジ装置
JPH0213671Y2 (ja)
JPH0340468U (ja)
JP2574743Y2 (ja) 車両後部開口の開閉ドア装置
JPS63219420A (ja) 自動車用スライドドアのヒンジ装置
JPS62176374U (ja)
JPH063938Y2 (ja) 自動車用窓ガラスの開閉装置
JPH0179775U (ja)
JPS6259785A (ja) 自動車用開閉装置
JPH0554165U (ja) トランクヒンジの取付構造
JPS626232Y2 (ja)
JPH085280Y2 (ja) 跳ね上げ門扉
JPH076445Y2 (ja) 窓用開閉具
JPH0415902Y2 (ja)
JPH0243188Y2 (ja)
JPH027052U (ja)
JPS63121117U (ja)
JPS61171623U (ja)