JPS59179817A - 抗菌性繊維の製造法 - Google Patents

抗菌性繊維の製造法

Info

Publication number
JPS59179817A
JPS59179817A JP5081483A JP5081483A JPS59179817A JP S59179817 A JPS59179817 A JP S59179817A JP 5081483 A JP5081483 A JP 5081483A JP 5081483 A JP5081483 A JP 5081483A JP S59179817 A JPS59179817 A JP S59179817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
antibacterial agent
fibers
antibacterial
undrawn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5081483A
Other languages
English (en)
Inventor
Osami Shinonome
東雲 修身
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP5081483A priority Critical patent/JPS59179817A/ja
Publication of JPS59179817A publication Critical patent/JPS59179817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は抗菌性繊維の製造法に関するものである。
繊維製品に対して抗菌性を付与することは防黴。
防臭など実用上天きな意味があり、広く展開され。
種々の抗菌剤が検討されている。古くは有機水銀系、有
機すず系などの化合物が使用されたが、安全性に問題が
あり、より安全性の高い第4級アンモニウム塩、ベンゾ
イミダゾール系化合物などが検討され、天然繊維製品を
中心に実用化されている。また、天然繊維ばかりでなく
比較釣菌の発生しにくい合成繊維にも抗菌性が要求され
ている。
一方;上記の抗菌性付与は現在専ら繊維製品を後加工す
る方法で行われているが、工程の複雑化を伴う他、後加
工では繊維の交絡点が接着されやすいので、製品の風合
が悪くなるという問題がある。
本発明者は一ヒ記の問題を解決すべく種々検討した結果
、繊維に、ハロゲン化フェノール系抗菌剤をスピンフィ
ニツシユ法で付与し、固着することにより、耐久性良好
な抗菌性繊維が、操業性よく得られることを知り2本発
明に到達した。
すなわち1本発明は、ハロゲン化フェノール系抗菌剤を
含有する液を未延伸繊維に付着させた後。
抗菌剤の固着処理と繊維の延伸を同時又は別々に行うこ
とを特徴とする抗菌性繊維の製造法を要旨とするもので
ある。
本発明において3ハロゲン化フエノール系抗菌剤として
は一般に繊維の抗菌処理加工に用いられるものが通用さ
れ得るが2人体に対する安全性。
繊維との密着性などの点を考慮すると2.4.4′−ト
リクl:]ロー2′−ヒドロキシジフェニルエーテルが
最も好ましい化合物の−っである。
次に本発明でいう未延伸繊維とは、ポリエチレンテレフ
タシー1−.ポリブチレンチレフタレ−1〜。
ポリーp−]1チレンオギシヘンソ゛エートなと゛及び
これらを主成分とするポリエステル、ナイロン6゜ナイ
ロン12.ナイロン46.ナイロン66、ナイロン61
0など及びこれらを主成分とするポリアミド。
ポリエチレン、ポリプロピレンなと及びこれらを主成分
とするポリオレフィン、ポリアクリロニトリル系ポリマ
ーなどからなる繊維であって1通常未延伸繊維と呼ばれ
る延伸前の繊維を意味し、一部延伸を施しまた半延伸繊
維も含まれる。
本発明の特徴は特定の抗菌剤を未延伸繊維に付着させた
後、抗菌剤の固着と繊維の延伸を同時又は別々に行うこ
とである。すなわち、/8融紡糸。
乾式紡糸、湿式紡糸などの方法で紡出された未延伸繊維
にハロゲン化フェノール系抗菌剤を乳化液。
懸濁液2/8液などの形で含む液、好ましくは紡糸油剤
として使用される液を適量付着させ、しかる後、■繊維
の延伸時に適度の熱を作用させ、抗菌剤を固着させる。
■繊維の延伸前に熱を作用させ。
抗菌剤含有皮膜を形成させてから延伸を行う、■繊維の
延伸後、熱を作用させる。などの方法が適用される。こ
れらの方法によれば繊維製品に表面処理を施す、いわゆ
る後加工法に比し、工程が単純化される効果の他、抗菌
剤と繊維の密着性が優れているという利点もある。そし
て繊維表面部に存在する抗菌剤のけは繊維に対して01
1〜3重量%、好ましくは0.3〜2重量%であること
が、[柴業性、抗菌効果の点から適当である。
また、抗菌剤と繊維とのバインダーとして皮膜形成性樹
脂成分を使用してもさしつかえない。特に通常防汚剤と
して使用される含フツ素ポリマーを使用すると防汚性と
抗菌性とを兼備する繊維が一挙に得られるメリットがあ
る。
本発明で得られる繊維は靴下、肌着5カーペツトなど抗
菌性を要求される製品に好ましく用いられ、その二に業
的価値は高いものがある。
以下実施例によって本発明をさらに具体的に説明するが
、抗菌性(防黴性)の測定は、11sZ−2911−6
・2・2に拠ったものである。(部は重量部を示す。)
 。
実施例1 2、 4. 4’−1−リクロロー2′−ヒドロキシシ
フヱニルエ〜チル5部を紡糸油剤(ポリエチレングリコ
ール糸界面活性剤を主成分とする液)95部に分14に
、させた。
この分散液を付着量10重量%の条件で、溶融紡糸り金
から走下する16fのナイロン6未延伸糸に付与しなか
ら2糸条を1200m / min T:t’Mき取っ
た。
次いで延伸温度150’c 、延伸時間1秒、延伸倍率
3.2の条件で延伸し、 70d/1.6fの延伸糸を
得た。
上記延伸糸を40g/mの密度で筒編後1常法により精
練し2青色酸性染料を含む浴中で98°C,30分間染
色し、水洗、乾燥した。
染色布の防黴性は3級であり、この性能はボームランド
リー30a後もほとんど低下しなかった。
なお、抗菌剤を付与しない通1將のナイロン6u!A維
の場合は1級であった。
実施例2 2−パーフルオロオクチルコニチルアクリレ−を主成分
とするポリマーの水性乳化液(有効成分30重量%)8
部,2、/1.4’−トリクロロ−2′一ヒドロギシシ
フエニルエーテル4部及び紡糸油剤液88部からなる分
散液を実施例1と同様にナイロン6未延伸糸に(=1着
させた。次いで延伸倍率3.4倍で冷延伸後,160°
c,2秒間熱処理し,70d/161の延伸糸とした。
この延伸糸について実施例1と同様に筒榎,楕練,染色
したとごろ,染色布の防黴性は3級を示し7た。また、
この布は撥水・撥油性も良好であった。
特許出願人 ユニチカ株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ハロゲン化フェノール系抗菌剤を含有する液を未
    延伸繊維に付着させた後、抗菌剤の固着処理と繊維の延
    伸を同時又は別々に行うことを特徴とする抗菌性繊維の
    製造法。
  2. (2)抗菌剤が2. 4. 4’−1−リクロロー2′
    −ヒドロキシジフェニルエーテルである特許請求の範囲
    第1項記載の抗菌性繊維の製造法。
JP5081483A 1983-03-26 1983-03-26 抗菌性繊維の製造法 Pending JPS59179817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5081483A JPS59179817A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 抗菌性繊維の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5081483A JPS59179817A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 抗菌性繊維の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59179817A true JPS59179817A (ja) 1984-10-12

Family

ID=12869229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5081483A Pending JPS59179817A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 抗菌性繊維の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179817A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184126A (ja) * 1986-02-04 1987-08-12 帝人株式会社 ビルト・インで抗菌性を付与されたポリアミドヤ−ン及びその製造法
CN105908287A (zh) * 2016-06-21 2016-08-31 金利芬 一种新型高效抗菌纤维制备方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62184126A (ja) * 1986-02-04 1987-08-12 帝人株式会社 ビルト・インで抗菌性を付与されたポリアミドヤ−ン及びその製造法
CN105908287A (zh) * 2016-06-21 2016-08-31 金利芬 一种新型高效抗菌纤维制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6093491A (en) Moisture transport fiber
US5759210A (en) Lyocell fabric treatment to reduce fibrillation tendency
US2936249A (en) Process for conferring antistatic properties to synthetic textile fibers
JPH0610272A (ja) 織物仕上加工剤
JPH08511834A (ja) 布帛の処理
US2158494A (en) Treatment of textile materials
JPS59179817A (ja) 抗菌性繊維の製造法
JP2842564B2 (ja) 抗菌性ビスコースレーヨン及びその製造方法
JP2983306B2 (ja) 抗菌防臭性繊維の製造方法
JPS5940944B2 (ja) 模様状にフイブリル域を有する繊維構造物の製造方法
JPH07300772A (ja) 絹フィブロイン加工方法
JP3198101B2 (ja) セルロース系繊維の形態安定加工方法
JP4415421B2 (ja) 抗菌性アクリロニトリル系繊維およびその製造法
JP2005200799A (ja) 吸水性・速乾性を有するポリエステル繊維織編物およびその製造方法
JP2000303358A (ja) 難燃・抗菌性繊維布帛およびその製造方法
GB2314568A (en) Fibre finishing treatment
JPS5930919A (ja) 合成繊維の撥水、撥油、防汚処理方法
JP3593539B2 (ja) セルロース繊維品の処理方法
JPS60224871A (ja) 布帛の加工方法
JP3259834B2 (ja) ポリアミド系繊維品
JP2001303372A (ja) 抗菌性、抗ウイルス性アクリロニトリル系繊維およびその製造法
JPS6017870B2 (ja) 熱溶融性成形品の耐溶融加工方法
JP4332237B2 (ja) 機能性織編物
JP3724605B2 (ja) 木綿含有起毛またはパイル織編物の製造方法
JPH07258973A (ja) 絹フィブロイン加工方法