JPS591797A - 加工紙の表面保護層形成剤 - Google Patents

加工紙の表面保護層形成剤

Info

Publication number
JPS591797A
JPS591797A JP10384582A JP10384582A JPS591797A JP S591797 A JPS591797 A JP S591797A JP 10384582 A JP10384582 A JP 10384582A JP 10384582 A JP10384582 A JP 10384582A JP S591797 A JPS591797 A JP S591797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective layer
parts
aqueous solution
surface protective
layer forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10384582A
Other languages
English (en)
Inventor
栄一 吉田
多胡 進
今村 州男
山口 哲彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP10384582A priority Critical patent/JPS591797A/ja
Publication of JPS591797A publication Critical patent/JPS591797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加工紙の辰面深護層形成剤に関し、特許、 A) ポリビニルアルコール 10〜(i Q 重量%
とB)アクリルアミド、メタアクリルアミド、一般式(
1)、(II)及び(m)で表わされるビニル単量体の
少なくとも一種40〜90重量%とのグラフト共重合体
及び架橋剤の水溶液を有効成分として含有する加工紙の
表面保護層形成剤。
一般式(I )   RI       Ri:H又は
CI(3■ CH2−C−へ 一般式(■)RIR3:■−I+c1−4ノアルキル基
CI−(z−C−(1)、OR3 1〜3個の水酸基を持ち、そのうち1個がハロゲン原子
で置換されていても、Cl−4のアルキル基またはC1
−4のヒドロキシアルキル基でエーテル結合していても
5また水酸基の脱水による環状エーテル結合していても
かまわないC1−4のヒドロキアルキル基、または f CT−(2−CI(2−0→n R4114: H
またはCH3,n: 1〜25を提供せんとするもので
ある。
近年、情報機器や省力化機械等の発達に伴い各種の情報
記録紙が開発され実用に供されており。
中でも感熱記録紙はコンピューターのアウトプット、電
卓などのプリンタ一部分、各種自動計測機器のレコーダ
一部分、ファクシミリ、複写機、自動券売機、その他の
分野に於いて多用され、その需要は盛んである。一方、
これら記録紙て対して要求される性能も年々厳しくなっ
ており、例えば感熱記録紙について言えば、スティッキ
ングや発色性等の感熱特性だけでなく、油、水、可塑剤
などの化学薬品等により発色部が消失したり滲んだりし
ない、言わば耐油、耐水保存性とも言うべき性能が要求
されるようになってきた。即ち、感熱記録紙はクリスタ
ルバイAレットラクトン等のロイコ染料系の発色剤、ビ
スフェノールA等の顕色剤及びワックス等の充填剤等を
水に分散させ、これに有機隔分モ物質からなるバインダ
ー7加えて感熱塗被液とし、これを上質の原紙の表面に
塗布して感熱層を形成することによって製造され、使用
時にプリント用機器等の熱ヘッドにより該感熱層が発色
するものであるため、記録紙の発色部分が可塑剤や油に
接触するような用途に用いられた場合、その可塑剤や油
が発色した発色剤と反応してこれを消失させる難点があ
ることが知られている。また、水や水性液に接触する用
途に用いられた場合は、水が感熱層に浸透してバイング
ーが溶解し、発色部がはげることも指摘されている。
感熱記録紙に於けるかかる難点を克服するため、従来は
耐油、耐水保存性を向上させる手段として。
感熱塗被液〕配合時にバイングー、ワックス等の使用量
を発色性を損ねない程度に増加して感熱層  □を作る
ことが試みられている。しかし、このような方法では耐
油、耐水保存性の向上は小さく、実用土充分であるとは
言い難い。最近になって水溶性重合体とその架橋剤とを
反応させることにより得られる三次元網目状化した表面
保護層形成によろ耐油、耐水保存性の向上が試みられる
ようになったが、これらもたとえばポリビニルアルコ−
とポリアルデヒドのように耐油,耐水保存性は良好であ
るが、発泡等による塗工作業性の悪さ、またポリアクリ
ルアミドとポリアルデヒドのよ5VC耐水性が低いなど
、類々の難点があり実用的に必ずしも満足すべき結果は
得難い。
本発明者らは加工紙、特にロイコ染料系の感熱記録紙の
耐油、耐水保存性の付与に優れた性能を有する表面保護
層形成剤を開発すべく種々検討を重ねた結果、ポリビニ
ルアルコールとアクリルアミド等のある種のアクリル系
単量体とのグラフト共重合体及び架橋剤の水溶液を有効
成分として含有する塗被液をその表面に塗布することに
より、加工紙本来の性能を損ねることな(所期の目的を
達成し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明の加工紙の表面保護層形成剤て於いてベースとな
る重合物は、 幹事合体成分としてA)ポリビニルアルコール10〜9
0重量%とグラフト共重合成分としてB)アクリルアミ
ド、メタアクリルアミド、一般式(■)。
(IT)及び(■)で表わされるビニル単量体の少なく
とも一種10〜90重量を含む水溶性のグラフト共重合
体である。
一般式(I)は  Hl CH2−C−CN R.1 、 R2 ハH 4 タ&’r. CI(3、
R3ハl−1.C1−4ノアルキル基、1〜3個の水酸
基を持ち、そのうち1 ftMがハロケン原子で置換さ
れていても、CI−4のアルキル基またはC1−4のヒ
ドロキシアルキル基チェーチル結合していても、また水
酸基の,脱水による環状エーテル結合していてもかまわ
ないC1−4のヒドロキシアルキル基、または(−CI
(z −CH2−0→nR4(T14 : 1−14T
、=はCJ−(3、nl−25)である。
本発明者らシま、加工紙の保護層形成剤として加工組木
・来の特性、特に感熱記録紙に於いては、かぶりのない
こと、スティッキングのないこと、発色感度が高いこと
等の特性を損ねることなく、所期力目的を達成するため
にはそのベースとなる重合物の性質として、感熱層との
接着力が高いこと、油及び可塑剤の浸透性のないこと、
水溶性ではあるが、不必要に易溶性ではなく、加工紙に
塗布されて乾燥後は水に溶は難いこと、等が必要である
トノ考えを基本とし、更にポリビニルアルコールが架橋
剤の併用により、前述のように発?@等による作業性の
悪さなどの欠点を除いては、接着力が強く耐水性高いな
ど表面保護層形成剤としての前記諸条件を満足すること
、他方、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸またはポ
リメタアクリル酸エステル類及びこれら重合物乞構成す
る単量体の共重合物などはポリビニルアルコールとは逆
に作にやや欠ける面があることを考慮して上記両成分を
併せ持った重合体がそれぞれの特長を有するとの考えに
より、分子設計を行い、両成分の混合物では相分離を起
すことから、ポリビニルアルコールを幹事合体としこれ
にアクリルアミドなどのアクリル系単量体をグラフト共
重合してポリビニルアルコールの側頭にアクリル系重合
体鎖を導入することにより、油、可塑剤等の侵透を防止
し、更に発泡を少なくして良好な作業性を併せ持たせて
表面保護層形成剤としての性能を高めたものであるグラ
フトと共重合体のポリビニルアルコールドアクリル系単
量体との比は上記性能を有しせしめる目的上前記のよう
に制限される。また、こσ)グラフト共重合物に更に架
橋剤を使用することにより上記共重合物が架構反応して
三次元網目構造となり、油、可塑剤、水等の侵透を防止
して、表面保護層形成剤としての性能を一層高めること
が出来る。
本発明のグラフト共重合体の製造については特に制限は
ないが1通常はたとえば下記の如き方法により調製され
る。しかし勿論他の方法によって製造されたものであっ
ても良い。
すなわち、重合開始剤として過酸化物を予め加えた沸騰
または一定温度に制御したA)成分であるポリビニルア
ルコールの濃度が5〜35重量%の水溶液中に、B)成
分の単量体の濃度が50〜70重量%の水溶液を1〜4
時間位要して定量的に滴下して反応させ、更に2〜4時
間位熟成して反応を完結させる。A)成分水溶液とB)
成分水溶液の濃度は反応により得られるグラフト共重合
体の濃度が25〜40重量%となるよう調整することが
好ましとして用いられる過酸化物は必ずしも制限はない
が、通常は例えば、過酸化水素、ターシャリ−ブチルハ
イドロバ〜オキザイト、過硫酸アンモニウム、過硫酸カ
リウム等の水溶性のものが好適である。重合開始剤の使
用量については特に制限はないが、通常は単量体に対し
て過酸化物αl〜2,0重量%程度用いるのが望ましい
。重合温度についても特に制限はないが、反応速度を高
めること及び共重合体の単量体組成分布を均一にする点
から高いことが望ましく、特に反応液の沸点が最も効果
的であり、また冷却の必要もないため好ましい。
塗被液用ベース重合物として塗布されて加工紙」二に形
成された高分子表面保護層が、充分な強度及び耐油、耐
水性を有するためには重合体の分子量は高い方が良いが
、一方塗被液自体としてG1余り高分子量では粘度が高
く、作業性が乏しくなる。
比較的皮膜強度が高く、耐油、耐水性を有し、且つ一作
業性の良好な共重合体液として例えば常温10%水溶液
粘度として50〜500CP程度が適当であり、共重合
体水溶液をこの範囲の粘度になるように調製するには重
合開始剤使用量は5前記範囲内とする必要がある。尚、
仕込み時の単量体水溶液と水との比率は重合の結果得ら
れろ共重合体水溶液の粘度を好適な範囲に調製し、且つ
重合速度を高め、適当な所要時間で重合を完結する視点
がら前記範囲が選ばれる。架橋剤の種類は水溶性であり
、且つ上記共重合物の水溶液と混合したときに、水溶液
では長時間安定であるが、これを加工紙に塗布し、乾燥
して表面1呆護層としたときには、常温でも架橋反応が
進み、高温では短時間で架橋反応が完結する特性を持つ
ことが必要であるとの観点から、グリオキザール、グル
タルアルデヒド、ジアルデヒド澱粉等のポリアルデヒド
化合物が選ばれる。しかし、これらの具体例は本発明を
限定するものではない。上記グラフト共重合物と架橋剤
とが混合されると、双方が反応して、粘□□□が上昇す
るため、混合して調製された塗被液は、塗工時の作業性
に好適な粘度範囲にある時間が限られるため、その可使
時間内に使用する加工紙に塗布されるのが好ましい。グ
ラフト共重合物と架橋剤との混合比は、混合塗被液の可
使時間と、加工紙の表面上に塗布されて保護層となった
ときの性能10〜10 とのバランスから /2  /7が好適であり、また混
合塗被液のPHおよびグラフト共重合物と架橋剤の濃度
も同じ観点からそれぞれ6〜7.10〜15%が好適で
あり、これらのときの可使時間は30〜300時間であ
る。
表面保護層形成用塗被液を製造する上において本発明の
共重合物の水溶液の他、必要に応じ、他の高分子化合物
、及び顔料、ワックス等の充填剤?適宜躬合することも
出来る。
本発明の加工紙の表面保護層形成剤を使用される加工紙
には、感熱記録紙、写真紙及び各種情報記録紙等が掲げ
られ、特にロイコ染料系の感熱記録紙に実用的に優れて
いる。
本発明の加工紙の表面保護層形成剤塗被液の塗布は特に
制限はないが、通常は例えば、塗布すべき加工紙の表面
上にワイヤーバー、ロールコータ−等を用いて乾燥後の
表面保護層の厚さが1〜5μm位になるようになされ、
使用する加工紙に適合した条件、例えば感熱記録紙では
、60〜75’C,の温度において、30秒〜5分間で
乾燥される。
以下、本発明の紙用表面保護層杉成剤について代表的な
例を示し更に具体的(で説明する。
実施例1 イ)表面保護層形成剤の製造方法 攪拌器、還流冷却器付きの反応器に、ケン化度99%1
重合度1500のポリビニルアルコール35部を水17
0部に溶解した水溶液を入れ、攪拌及び加熱して温度を
沸点に上昇させ、過酸化物074部を加え還流させた。
これにアクリルアミド89部。
アクリロニトリル16部及び水89部を混合した単計体
水溶液を4時間で全量が滴下されるような速度で滴下し
て反応させ、全量が滴下された後に4時間熟成させて反
応を完結させた。このときの共重合物の濃度は35重量
%となるが、これを水で希釈してグラフト共重合物の濃
度が10重量%の水溶液に調製し、この水溶液100部
に20重量%のグリオキザール水溶液25部を加えてよ
く混合し、更にトリエタノールアミンにより混合液のP
I−I Y a 8に調整して表面保護層形成剤とした
この水溶液の温度20℃、VCおける粘度は100CP
であり、可使時間は36時間であった。
口)塗被液の製造及び加工紙への塗布 ■)表面保護層形成剤100部に炭酸カルシウム20部
を塗被液とし、これをロイコ染料系の感熱記録紙rワイ
ヤーバー火用いて塗布し、乾燥して表面保護層の厚さが
2μmの感熱記録紙を得た。
■)表面保護層形成剤をカラー写真紙にスプレーコート
し、乾燥して表面保護層の厚さが171mのカラー写真
紙を得た。
上記の塗布に際し塗被液中に泡が殆んどなく作業性は良
好であった。
・・)耐油、耐水性試験 ■)口)のI)で得た感熱記録紙を常温で7日間熟成後
熱ヘッドにより印字し、この表面上にテンプラ油及びフ
タル酸ジメクチルをそれぞれ塗り、24時間後に印字の
濃度を測定したが変化はなかった。
また同じ感熱記録紙を水中に浸漬し、24時間後に指で
なぞったが印字ははげなかった。
■)口)の■)で得た写真紙を常温で7日間熟成後表面
上にテンプラ油及びフタル酸′;副りチルをそれぞれ塗
り、24時間後に色調を比較したが変化は認められなか
った。また同じ写真紙を水中に浸漬し、24時間後に指
でなぞったが、写真紙表面に変化はなかった。
比較のため本発明の表面保護層形成剤を塗布しないロイ
コ染料系の感熱記録紙及びカラー写真紙についても上記
と同様な試験をしたが上記のような耐油、耐水効果は認
められなかった。
実施例2〜6 以下に示す各種表面保護層形成剤についても、実施例に
ついても、実施例1と同様に、塗被液を調製して、ロイ
コ染料系感熱記録紙及びカラー写真紙それぞれに塗布し
、乾燥して同様な試験を行なったが、いずれも実施例1
と同様な性能を有することが認められた。
2) ケン化度が99%、重合度が500のポリビニル
アルコール50部/アクリルアミド50部のグラフト共
重合物の10重重量%水溶液25部に20重量%のグリ
オキザール水溶液20部を混合した水溶液(温度20℃
、の粘度60CP、PHが68のとの可使時間は30時
間ル 3)クン化度が99%重合度が500のポリビニルアル
コール30部/ケン化度が99%重合IWが1500の
ポリビニルアルコール30部/メチロールアクリルアミ
ド20部/メタアクリル酸2−ヒドロキシプロピル20
部のグラフト共重合物+7’110重量%水溶液100
部に20重量%のグルタルアルデヒド水溶液25部を混
合した水溶液(温度20C1の粘度50 CP 、 P
r−1が08のときの可使時間は120時間) 4)ケン化度が99%、重合度が1500のポリビニル
アルコール20部/アクリルアミド45部/メタアクリ
ル酸2−ヒドロキシエチル5部のグラフト共重合物の1
0重量%水溶e、100部に20重量%のジアルデヒド
澱粉水溶液15部を混合した水溶液(温度20℃、の粘
度60cP、■)■■がa8(7’)ときの可使時間は
240時間) 5)ケン化度が99%2重合度が1500のポリビニル
アルコール25部/アクリルアミド64部/アクリロニ
トコノル11部のグラフト共重合物の1゜重量%水溶液
25部とケン化度が99%、重合度が1500のポリビ
ニルアルコールの10重量%水溶1夜75部の混合液に
20重量%のグリオキザール水@液25部を混合した水
溶液(温度20 ’(:’、の粘度120 CP、 P
Hが68のときの可使時間は72時間) 6)ケン化度が99%、重合度が1500のポリビニル
アルコール30部/アクリルアミド55部/メタアクリ
ル酸2−ヒドロキシプロビル10部/メタアクリル酸メ
チル5部のグラフト共重合物の10重量%水溶液100
部に20重量%のグリオキザール水溶液20部を混合し
た水溶液(温度20℃、の粘度80CP、PHが68の
ときの可使時間は48時間) 特許出願人 昭和電工株式会社 代理人 弁理士菊地精 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 A)ポリビニルアルコール 10〜60重量饅とB)ア
    クリルアミド、メタアクリルアミド、一般式(1)、(
    II)及び(1)で表わされるビニル単量体の少なくと
    も一種40〜90重量%とのグラフト共重合体及び架橋
    剤の水溶液を有効成分として含有する加工紙の表面保護
    層形成剤。 一般式(1)   RIRt:H又はCHaCH2−C
    −CN 一般式(1)   R+       R3: H,C
    +−4のアルキル基CH2−C−COOR3 1〜3個の水酸基を持ち、そのうち1個がハロゲン原子
    で置換されていても、 C+−4のアルキル基またはC
    1−4のヒドロキシアルキル基でエーテル結合していて
    も、また水酸基の脱水による環状エーテル結合していて
    もかまわないC1−4のヒドロキシアルキル基、または
    −f CH2−CH2−00n R4R4: H*りは
    CH3、n:l〜25
JP10384582A 1982-06-18 1982-06-18 加工紙の表面保護層形成剤 Pending JPS591797A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10384582A JPS591797A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 加工紙の表面保護層形成剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10384582A JPS591797A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 加工紙の表面保護層形成剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS591797A true JPS591797A (ja) 1984-01-07

Family

ID=14364764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10384582A Pending JPS591797A (ja) 1982-06-18 1982-06-18 加工紙の表面保護層形成剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591797A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106995A (ja) * 1982-12-11 1984-06-20 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 感熱記録体
EP0144155A2 (en) * 1983-11-07 1985-06-12 Showa Denko Kabushiki Kaisha Agent for forming surface-protecting layer on coated paper
JPS61197277A (ja) * 1985-02-28 1986-09-01 Oji Paper Co Ltd 感熱記録材料
US5292418A (en) * 1991-03-08 1994-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Local laser plating apparatus
JP2008280653A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Kuraray Co Ltd 紙加工剤
DE112007001818T5 (de) 2006-08-07 2009-06-10 AUTONETWORKS Technologies, LTD., Yokkaichi Verfahren zum teilweisen Plattieren, Laserplattiervorrichtung und plattiertes Material

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106995A (ja) * 1982-12-11 1984-06-20 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd 感熱記録体
JPH0117478B2 (ja) * 1982-12-11 1989-03-30 Kanzaki Paper Mfg Co Ltd
EP0144155A2 (en) * 1983-11-07 1985-06-12 Showa Denko Kabushiki Kaisha Agent for forming surface-protecting layer on coated paper
JPS61197277A (ja) * 1985-02-28 1986-09-01 Oji Paper Co Ltd 感熱記録材料
JPH0425877B2 (ja) * 1985-02-28 1992-05-01 Oji Paper Co
US5292418A (en) * 1991-03-08 1994-03-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Local laser plating apparatus
DE112007001818T5 (de) 2006-08-07 2009-06-10 AUTONETWORKS Technologies, LTD., Yokkaichi Verfahren zum teilweisen Plattieren, Laserplattiervorrichtung und plattiertes Material
JP2008280653A (ja) * 2007-05-14 2008-11-20 Kuraray Co Ltd 紙加工剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581394A (en) Agent for forming surface-protecting layer on coated paper
EP2345678B1 (en) Recording material
EP2678167B1 (en) Recording material
US5210066A (en) Heat-sensitive recording material
JPH01174484A (ja) インクジェット記録用シート、およびその製造法
JP3259147B2 (ja) 水性樹脂組成物および硬化方法
JP3618142B2 (ja) アセト酢酸エステル基含有ポリビニルアルコール系樹 脂組成物及びその用途
JPS591797A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
GB2099832A (en) Binder composition for paper-coating materials
JPS60104597A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
JPS61186598A (ja) ポリビニルアルコールグラフト共重合体水溶液およびそれを含む紙の加工面保護層形成剤
JPS6059193A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
JPS61193882A (ja) 加工紙の保護層形成剤
JPS60104598A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
JPS60119295A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
JPS591796A (ja) 塗被紙用バインダ−
JP3827430B2 (ja) 感熱記録体と感熱記録体のオーバーコート剤
JPS6137467A (ja) 感熱記録材料
JP3463715B2 (ja) 剥離紙用アンダーコート剤
JPS6255518B2 (ja)
JPS61271311A (ja) 記録紙の塗被用組成物
JPS59226026A (ja) 親水性、耐水性塗工層形成剤
DE4103437C2 (de) Härtbare Antistatikmittel-Polymerdispersion auf Acrylbasis und ihre Verwendung
JPH0326674B2 (ja)
JPS5987195A (ja) 感熱記録材料