JPS60119295A - 加工紙の表面保護層形成剤 - Google Patents

加工紙の表面保護層形成剤

Info

Publication number
JPS60119295A
JPS60119295A JP58222204A JP22220483A JPS60119295A JP S60119295 A JPS60119295 A JP S60119295A JP 58222204 A JP58222204 A JP 58222204A JP 22220483 A JP22220483 A JP 22220483A JP S60119295 A JPS60119295 A JP S60119295A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
protective layer
aqueous solution
surface protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58222204A
Other languages
English (en)
Inventor
栄一 吉田
山口 哲彦
多胡 進
今村 州男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP58222204A priority Critical patent/JPS60119295A/ja
Priority to DE8484307555T priority patent/DE3477216D1/de
Priority to EP19840307555 priority patent/EP0144155B1/en
Priority to US06/668,780 priority patent/US4581394A/en
Publication of JPS60119295A publication Critical patent/JPS60119295A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は加工紙の表面保護層形成剤に関し、特に重合体
を構成する単量体成分の一部がカルボン酸であるポリビ
ニルアルコール10〜60重量%とアクリルアミドまた
はメタアクリルアミド20〜70重量%、アクリロニト
リル、メタアクリロニトリル、アクリル酸若しくはメタ
アクリル酸の低級アルキル若しくはヒドロキシ低級アル
キルエステルの少なくとも1種5〜30重量%及びカル
ボキシル基を有するビニル単量体の少なくとも1種5〜
20重量%のグラフト共重合体のアルカリ金属塩、アン
モニウム塩またはアミン塩の水溶液にエポキシ基を有す
る架橋剤を配合してなる加工紙の表面保護層形成剤に関
する。
近年、情報機器や省力化機械等の発達に伴い各種の情報
記録紙が開発され実用に供されておシ、中でも感熱記録
紙はコンピー−ターのアウトジット、電車などのプリン
タ一部分、各種自動計測機器のレコーダ一部分、ファク
シミリ、複写機、自動券売機、その他の分野に於て多用
され、その需要は盛んである。一方、これら記録紙に対
して要求される性能も年々厳しくなっておシ、例えば感
熱記録紙について言えば、スティッキングや発色性等の
感熱特性だけでなく、油、水、可塑剤などの化学薬品等
によシ発色部が消失したシ滲んだシしない、言わば耐油
、耐水保存性とも言うべき性能が要求されるようになっ
てきた。即ち、感熱記録紙はクリスタルバイオレットラ
クトン等のロイコ染料系の発色剤、ビスフェノールA等
の顕色剤及びワックス等の充填剤等を水に分散させ、こ
れに有機高分子物質からなるバインダーを加えて感熱塗
被液とし、これを上質の原紙の表面に塗布して感熱層を
形成することによって製造され、使用時にプリント用機
器等の熱−・ラドによシ該感熱層が発色するものである
ため、記録紙の発色部分が可塑剤や油に接触するような
用途に用いられた場合、その可塑剤や油が発色した発色
剤と反応してこれを消失させる難点があることが知られ
ている。また、水や水性液に接触する用途に用いられた
場合は、水が感熱層に浸透してバインダーが溶解し、発
色部がはげることも指摘されている。
感熱記録紙に於るかかる難点を克服するため、従来は耐
油、耐水保存性を向上させる手段として、感熱塗被液の
配合時にバインダー・、ワックス等の使用量を発色性を
損ねない程度に増加して感熱層を作ることが試みられて
いる。しかし、このような方法では、耐油、耐水保存性
の向上は小さく、実用上充分であるとは言い難い。また
最近はポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ア
ンプン等の水溶性高分子とグリオキザール、金属塩等の
架橋剤を混合した水溶液を保護層として感熱記録紙の表
面上に塗布する方法も試みられているが、これらも、耐
油、耐水保存性の向上は著しいが、未だ実用上充分であ
ると言えるに至っていない。
本発明者らは加工紙、特にロイコ染料系の感熱記録紙の
耐油、耐水保存性の付与に優れた性能を有する表面保護
層形成剤を開発すべく種々検討を重ねた結果、重合体を
構成する単量体の一部がカルボン酸であるポリビニルア
ルコールを枠型合体とするアクリルアミドまたはメタア
クリルアミドとアクリロニトリル、メタアクリロニトリ
ルまたはアクリル酸エステル等とカルボキシル基を有す
るビニル単量体とのグラフト共重合体をアルカリ金属塩
、アンモニウム塩またはアミン塩とし、これに工、ぎギ
ン基を有する架橋剤を配合した水溶液を有効成分として
含有する塗被液をその表面に塗布することにより、加工
紙本来の性能を損ねることなく所期の目的を達成し得る
ことを見出(−1本発明を完成するに至った。
即ち、本発明は重合体を構成する単量体成分の一部がカ
ルボン酸であるポリビニルアルコール10〜60重量%
とアクリルアミドまたはメタアクリルアミド20〜70
重量%、アクリロニトリル、メタアクリロニトリルまた
はアクリル酸若しくはメタアクリル酸の低級アルギルエ
ステル若しくはヒドロキシ低級アルキルエステルの少な
くとも1種10〜50i量%及びカルボキシル基を有す
るビニル単量体の少なくとも1種5〜20重量%のグラ
フト共重合体のアルカル金属塩、アンモニウム塩または
アミン塩の水溶液にエポキシ基をイ]する架橋剤を配合
したことを特徴とする加工紙の表面保護層形成剤を提供
せんとするものであるQ以下、本発明について更に詳し
く説明する。
本発明の加工紙の表面保護層形成剤に於て、ペースとな
る重合体は共重合成分としてA)重合体を構成する単量
体成分の一部がカルボン酸であるポリビニルアルコール
10〜60重量%とB)アクリルアミドまたはメタアク
リルアミド2o〜70重量%、C)アクリロニトリル、
メタアクリロニトリルまたはアルキル基の炭素数が1〜
4のアクリル酸若しくはメタアクリル酸アルキルエステ
ルまたはアルキル基の炭素数が1〜4のアクリル酸若し
くはメタアクリル酸ヒドロキシアルキルエステルの1種
以上10〜50重量%及びD)アクリル酸、メタアクリ
ル酸等のカルボキシル基金1佃有するビニル単量体重た
はイタコン酸、フマル酸、マイレン酸等のカルy4eキ
シル基を2個有するビニル単量体の1種以上5〜20重
量%を含む共重合体の水溶性のアルカリ金属塩、アンモ
ニウム塩またはアミン塩である。
本発明者らは、加工紙の保誦層形成剤として加工紙本来
の特性、特に感熱記録紙に於ては、かぶシのないこと、
スティッキングのないこと、発色感度が高いこと等の特
性を損ねることなく、所期の目的を達成するためにはそ
のペースとなる重合物の性質として、感熱層との接着力
が高いこと、油及び可塑剤の浸透性のないこと、水溶性
ではあるが、不必要に易溶性ではなく、加工紙に塗布さ
れて乾燥後は水に浴は鉦いこと、更に軟化温度が高いこ
と等が必要であるとの考えを基本に分子設計を行ない、
重合体組成として、重合体を構成する単量体成分の一部
がカルボン酸であるポリビニルアルコールを枠型合体と
し、基加工紙へのぬれ性及び接着性を高めることによシ
、塗工層を均−化及び基加工紙へ密着して表面保護層と
しての効果を高め、更にカルボ/酸塩を含有することに
よシ、架橋剤との反応を可能にして耐水性の低下を防止
したものであシ、これにグラフト共重合する単量体はア
クリルアミド又はメタアクリルアミドの1種以上を主成
分とすることにょシ水溶性を付与し、これに共重合可能
な水溶性ではあるが、重合体になると疎水性となる、シ
アノ基、低級アルキル基、ヒドロキシ低級アルキル基を
有する他の構造的、物性的に類似の単量体を共重合して
重合体側鎖にシアン基、低級アルキル基、ヒドロキシ低
級アルキル基を導入することにょシ、耐水性の向上を計
るとともに、油、可塑剤等の浸透性を防止し、更に軟化
温度の低下も防止し、表面保護層形成剤としての性能を
高めたものである。また、カルボキシル基を有するビニ
ル単量体を共重合し、これを苛性アルカリ、アンモニア
またはアミンにより中和して共重合体中にカルボン酸の
アルカリ金属塩、アンモニウム塩またはアミン塩を導入
することによ′りR水性を高めてB)成分単量体の一共
重合体中の重量比を高めることを可能にし更に耐水性及
び耐油性の向上を計ったものである。また更に、この共
重合体にエポキシ基を有する架橋剤を使用することによ
シ、上記共重合体中のカルボン酸アンモニウム塩または
アミン塩が架橋剤のエポキシ基と架橋反応して三次元網
目構造となシ、油、可塑剤、水等の浸透を防止して、表
面保護層形成剤としての性能を一層高めることができる
。グラフト共重合体中の枠型合体及び各単量体の重量比
については塗工層を均一化して表面保軸層とじての効果
の向上及び基加工紙への接着性の向上からは、水溶液と
なったときのぬれ性を高めるためにA)成分輪重合体の
比を増せば良いが、余シ高めると耐水性が低下し、更に
スティッキング性が生ずること、また耐水性及び耐油性
の向上からはB)成分単量体の比を増し、更に架橋剤と
の反応点を多くするためにD)成分単量体の比も増せば
良いが、余りC)成分単量体の比を高めると共重合体の
水溶性が低下し水溶液が得られなくなること、また共重
合体間の交叉結合が起り、高粘度化、ケ゛ル化を生ずる
こと、一方、余シD)成分単量体の比を高めると、共重
合体の親水性が強くなって耐水性が乏しくなることによ
シ所望の共重合体を得ることができない。
本発明の共重合物の製造については特に制限はないが、
例えば下記の如゛情方法によシ調製することが好ましい
。しかし勿論他の方法によって製造されたものであって
も良い。
即ち、B)成分、C)成分及びD)成分を混合した単量
体合計の濃度が30〜85重量%の水溶液を重合開始剤
として過酸化物を予め加えた沸騰若しくは、一定温度に
制御したA)成分であるカルボン酸を含有するポリビニ
ルアルコールの濃度が5〜35重量%の水溶液中に2〜
4時間位要して定量的に滴下して反応させ、更に2〜4
時間位熟成して反応を完結させる。単量体水溶液と重合
開始剤を加えたA)成分水溶液の濃度は反応にょシ得ら
れるグラフト共重合体の濃度が20〜40重量%となる
ように調整することが好ましい。A)成分であるカルボ
ン酸を含有するポリビニルアルコールについては特に制
限はないが、通常はカルボン酸含有単量体成分が2〜5
モル%、ケン化度が75〜99%及び重合度が500〜
2500のものが使用される。重合開始剤として用いら
れる過酸化物は必ずしも制限はないが、通常は例えば、
過酸化水素、ターシャリ−ブチルハイドロパーオキサイ
ド、過硫酸アンモニウム、過硫酸カリウム等の水溶性の
ものが好適である。重合開始剤の使用量については特に
制限はないが、通常は単量体に対して過酸化物0.1〜
2.0重量%程度用いるのが望ましい。
重合温度についても特に制限はないが、反応速度を高め
ること及び共重合体の単量体組成分布を均一にする点か
ら高いことが望ましく、特に反応液の沸点が最も効果的
であシ、また冷却の必要もないために好ましい。塗被液
用ペース重合物として塗布されて加工紙上に形成された
高分子表面保護層が充分な強度及び耐油、耐水性を有す
るためには重合体の分子量は高い方が良いが、一方塗被
液自体としては余り高分子量では粘度が高く、作業性が
乏しくなる。比較的皮膜強度が高く、耐油、面]水性を
有し、且つ作業性の良好な共重合体液として例えば常温
10%水浴液粘度として50〜500 cp程度が適当
であり、グラフト共重合体水溶液をこの範囲の粘度にな
るように調製するには重合開始剤使用量は、前記範囲内
とする必要がある。尚、仕込み時の単量体水溶液と水と
の比率は重合の結束前られる共重合体水溶液の粘度を好
適な範囲に調製し、且つ重合速度を高め、適当な所9時
間で重合を完結する視点から前記範囲が選ばれる。エポ
キシ基を有する架橋剤の種類は水溶性であシ、且つ上記
の共重合物の水溶液と混合したときに、水溶液では長時
間安定であるが、これを加工紙に塗布し、乾燥して表面
保護層としたときには、常温でも架橋反応が進み、高温
では短時間で架橋反応が完結する特性をもっことが必要
であ非イオン性の水溶性ポリエポキシ化合物、アクリル
酸若しくはメタアクリル酸のグリ7ジルエステルとアク
リルアミド等の水溶性共重合体、ポリアミドポリアミン
のエピクロルヒドリン付加物のようなカチオン性の水溶
性エポキシ化合物が選ばれる。しかし、これらの具体例
は本発明を限定するものではない。上記共重合物と架橋
剤とが混合されると、双方が反応して、粘度が上昇する
ため、混合して調製された塗被液は、塗工時の作業性に
好適な粘度範囲にある時間が限られるため、その可使時
間内に使用する加工紙に塗布されるのが好ましい。グラ
フト共重合体と架橋剤との混合比は、混合塗被液と可使
時間と、加工紙の表面上に塗布されて保護層となったと
きの性能とのバランスから10/2〜10/7が好適で
あり、このときの可使時間は概ね18〜100時間であ
る。
表面保護層形成用塗被液を製造する上において本発明の
共重合物の水溶液の他、必要に応じ、他の高分子化合物
、及び顔料、ワックス等の充填剤全適宜配合することも
出来る。
本発明の加工紙の表面保護層形成剤を使用される加工紙
には、感熱記録紙、写真紙及び各種情報記録紙等が挙げ
られ、特にロイコ染料系の感熱記録紙に実用的に優れて
いる。
不発明の加工紙の表面1呆護層形成剤塗被液の塗布は特
に制限はないが、通常は例えば、塗布すべき加工紙の表
面上にワイヤーバー、ロールコータ−等を用いて乾燥後
の表面保護層の厚さが1〜sttm位になるようになさ
れ、使用する加工紙に適合した条件、例えば感熱記録紙
では、60〜75℃のび、11度において、30秒〜5
分間で乾燥される。
以F本発明の紙用表面保護層形成剤について代表的な例
を示し、更に具体的に説明する。しかし勿論、本発明は
これらの実施例に制限されるものではない。
実施例1 イ)表面保護層形成剤の製造方法 攪拌器、還流冷却器付きの反応器に重合体を構成する単
量体成分の2.5モル%がメタアクリル酸であシ、ケン
化度が99%、重合度が1500のポリビニルアルコー
ル30部を水160部に溶解した水溶液を入れ、攪拌及
び加熱により温度を沸点に上昇させ、過酸化物072部
を加え還流させた。
これにアクリルアミド66部、アクリル酸エチル12部
、アクリル酸12部及び水120部金混合した単量体水
溶液を、4時間で全量が滴下されるような速度で滴下し
て反比、させ、全量が滴下された後に4時間熟成させて
反応を完結させた。このときの共重合物の濃度は30重
量%となるが、これを水で希釈して共重合物のが度が1
0重量%の水溶液に調製し、濃アンモニア水で中和して
水浴液のPll i 6.8とした。更にグリセリンジ
グリンジルエーテル14部を加えて溶解し、表面保護層
形成剤とした。この水溶液の温度20℃における粘度は
200 cpであり、可使時間は30時間であったO 口)塗被液の製造及び加工紙への塗布 1)表面保護層形成剤100部に炭酸カルシウム20部
を塗被液とし、これをロイコ染料系の感熱記録紙にワイ
ヤー・り一を用いて塗布し、乾燥して表面保護層の厚さ
が2μmの感熱記録紙を得だ。
II) 表面保護層形成剤をカラー写真紙にスプレーコ
ードン、乾燥して表面保護層の厚さが1μmのカラー写
真紙を得た。
・・)耐油、耐水性試験 1)口)の1)で得た感熱記録紙を常温で7日間熟成後
熱ヘッドにより印字し、この表面上にテンプラ油及びフ
タル酸ジオクチルをそれぞれ塗り、24時間後に印字の
濃度を測定したが変化はなかった。また同じ感熱記録紙
を水中に浸漬し、24時間後に指でなぞった印字ははげ
なかった。
II)o)の■)で得た写真紙を常温で7日間熟成後表
面上にテンプラ油及びフタル酸ジオクチルをそれぞれ塗
シ、24時間後に色調を比較したが変化は認められなか
った。また同じ写真紙を水中に浸漬し、24時間後に指
でなぞったが、写真紙表面に変化はなかった。
比較のため本発明の表面保護層形成剤を塗布しないロイ
コ染料系の感熱記録紙及びカラー写真紙についても上記
と同様な試験をしたが上記のような耐油、耐水効果は認
められなかった。
実施例2〜6 以下に示す各種表面保護層形成剤についても、実施例に
ついても、実施例1と同様に、塗被液を調製して、ロイ
コ染料系感熱記録紙及びカラー写真紙それぞれに塗布し
、乾燥して同様な試験を行なったが、いずれも実施例1
と同様な性能を有することが認められた。
2)重合体を構成する単量体成分の3モル%がアクリル
酸であり、ケン化が88%、重合度が500のプリビニ
ルアルコール50部/アクリルアミド35部/アクリル
ニトリル5部/アクリル酸10部のグラフト共重合体の
トリメチルアミン塩の10重量%水溶液100部にポリ
エチレングリコール(分子量400 )のジグリフジル
エーテル2部を溶解した水溶液(温度20℃の粘度14
0cp、可使時間24時間) 3)重合体を構成する単量体成分の2.5モル%がメタ
アクリル酸であり、ケン化度が94%、重合度が100
0のポリビニルアルコール50部/アクリルアミド25
部/メタアクリル酸2−ヒドロキシプロピル10部/メ
タアクリル酸メチル5部/メタアクリル酸10部のグラ
フト共重合体のアンモニウム塩の10重量%水溶液1.
00部にポリアミドポリアミンエピクロルヒドリン樹月
旨の30重量%水溶液(デ1ツク・・−キーレス社製カ
イメン667)10部を混合した水溶液(温度20℃の
粘度200 cp、可使時間18時間)4)M合体を構
成する単量体成分の3.5%がアクリル酸であり、ケン
化度が80%1重合度が1500のポリビニルアルコー
ル40部/メタアクリルアミド40部/メタアクリル酸
ヒドロキシエチル15部/アクリル酸5部のグラフト共
重合体のナトリウム塩の10重量%水溶液100部にア
クリルアミド80部/メタアクリル酸グリシツル20部
共重合体の10重量%水溶液25部を混合した水溶液(
温度20℃の粘度250 cp 、可使時間48時間) 5)重合体f:構成する単量体成分の2%がマレイン酸
であり、ケン化度が88チ2重合度が1000のポリビ
ニルアルコール25部/アクリルアミド55部/アクリ
ロニトリル5部/メタアクリル酸2−ヒドロキシプロビ
ル10部/イタコン酸5部のグラフト共重合体のアンモ
ニウム塩の10重量%水溶液100部にポリアミドポリ
アミンビクロルヒドリン樹脂の30重量%水溶液(ディ
ックバーキーレス社製カイメン667 ) 7部を混合
した水溶液(温度20℃の粘度180cp、可使時間2
5時間) 6)重合体を構成する単量体成分の4%がメタアクリル
酸であり、ケン化度が84%2重合度が800のポリビ
ニルアルコール50部/アクリルアミド35部/メタア
クリル酸メチル5部/アクリル酸IO部のグラフト共重
合体のアンモニウム塩の10重量係水溶液100部にポ
リアミドポリアミンエピクロルヒドリン樹脂の30重量
%水溶/Il(ディ、クハーキュレス社製カイメン66
7)10部全混合した水溶液(Y品度20℃の粘度17
0cp。
可使時間20時間) 出 願人 昭和電工株式会社 代 理 人 菊 地 精 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. A)重合体を構成する単量体成分の一部がカルボン酸で
    あるポリビニルアルコールlO〜6o重iとB)アクリ
    ルアミドまだはメタアクリルアミド20〜70重量%、
    C)アクリロニトリル、メタアクリロニトリルまたはア
    クリル酸若しくはメタアクリル酸の低級アルキルエステ
    ル若しくはヒドロギン低級アルギルエステルの少くとも
    1種5〜30重敏%及びD)カルボキシル基を冶スるビ
    ニル弔h1体の少なくとも1種5〜20重量%のグラフ
    ト共重合体のアルカリ金属塩、アンモニウム塩捷/ζは
    アミン塩の水溶液にエポキシ基を有する架橋剤を配合し
    てなる加工紙の表面保護層形成剤
JP58222204A 1983-11-07 1983-11-28 加工紙の表面保護層形成剤 Pending JPS60119295A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222204A JPS60119295A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 加工紙の表面保護層形成剤
DE8484307555T DE3477216D1 (en) 1983-11-07 1984-11-01 Agent for forming surface-protecting layer on coated paper
EP19840307555 EP0144155B1 (en) 1983-11-07 1984-11-01 Agent for forming surface-protecting layer on coated paper
US06/668,780 US4581394A (en) 1983-11-07 1984-11-06 Agent for forming surface-protecting layer on coated paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58222204A JPS60119295A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 加工紙の表面保護層形成剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60119295A true JPS60119295A (ja) 1985-06-26

Family

ID=16778763

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58222204A Pending JPS60119295A (ja) 1983-11-07 1983-11-28 加工紙の表面保護層形成剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60119295A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989008684A1 (en) * 1988-03-11 1989-09-21 Arakawa Chemical Industries Ltd. Overcoating agent for thermal recording medium

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1989008684A1 (en) * 1988-03-11 1989-09-21 Arakawa Chemical Industries Ltd. Overcoating agent for thermal recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581394A (en) Agent for forming surface-protecting layer on coated paper
JPH01174484A (ja) インクジェット記録用シート、およびその製造法
JPS5889391A (ja) インクジエツト記録シ−ト
US5210066A (en) Heat-sensitive recording material
JPS6026015A (ja) 新規タ−ポリマ−及びそれを含む被覆組成物
EP0482835A1 (en) Printable transparency
JPWO2007049621A1 (ja) 感熱記録材料
CN108486953A (zh) 一种提高彩喷打印纸性能的涂料的制备方法及涂布工艺
JPH11263064A (ja) 耐水性インク受容性材料
JP3618142B2 (ja) アセト酢酸エステル基含有ポリビニルアルコール系樹 脂組成物及びその用途
EP0619341B1 (en) Aqueous dispersed resin composition
JPS60104597A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
GB2099832A (en) Binder composition for paper-coating materials
JPS63128011A (ja) 紙およびポリ塩化ビニル印刷用水還元性アクリルポリマー
JPS60119295A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
JPS591797A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
JPS60104598A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
JPS6059193A (ja) 加工紙の表面保護層形成剤
TW201009032A (en) Ultraviolet-curable coating agent and molded article
JPH0565636B2 (ja)
JPS61193882A (ja) 加工紙の保護層形成剤
JPS61162383A (ja) 感熱記録シ−ト
JPS591796A (ja) 塗被紙用バインダ−
JP3827430B2 (ja) 感熱記録体と感熱記録体のオーバーコート剤
JPS6029637B2 (ja) 記録シ−ト