JPS59179364A - サ−マルヘツド - Google Patents

サ−マルヘツド

Info

Publication number
JPS59179364A
JPS59179364A JP58053509A JP5350983A JPS59179364A JP S59179364 A JPS59179364 A JP S59179364A JP 58053509 A JP58053509 A JP 58053509A JP 5350983 A JP5350983 A JP 5350983A JP S59179364 A JPS59179364 A JP S59179364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead wire
thermal head
protective film
wear
heat generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58053509A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunari Sasaki
一成 佐々木
Shozo Takeno
武野 尚三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58053509A priority Critical patent/JPS59179364A/ja
Publication of JPS59179364A publication Critical patent/JPS59179364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明はサーマルヘッド(二係り、特(二その発熱部及
びリード線上に被層さ肚る耐JJl′耗性保護膜(1関
するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
一般に知られているよう(二、絶縁基板上(二複数の発
熱部とその配線を膜形成してなるサーマルヘッドは、入
力された箪気情号を熱信号に変伏し、その発熱ドツト部
(−接する感熱紙を所定(二発色させる。その精米、感
熱紙(二は一気価号(二基づく画像が記録される。この
ようなサーマルヘッドの発i部は、第1図(二その配祿
方間Utm図を示す如く樗成されている。
・−第1図(二おいて、グレーズドアルミナ丞板(塀、
下アルミナ基材と称す)(1)上(−形成された耐エツ
チング下地膜(以下下地膜と4yJiず)+2)iニジ
ε熱抵抗朋(3)が形fa gれている。この発熱抵抗
層(5)の一部を露出し、クロムやチタン等からなる活
性金属を蒸着することにより厚式略1000 Aの第1
のリード線(4)が形成されている。この時、露出した
部分の発熱抵抗層(3)は発熱部(8)となる。この第
1のリード線(4)と発熱部(8)との境界部(9)か
ら数酊ミクロンから約1鰭位の部分QOjを除いて、第
1のリード線(4)−ヒ(1金からなる第2のり一ド緋
(5)が形成されている。この第2のリード線(5)上
(二は、金と耐摩耗性保護膜(力との密虐度が良くない
ので耐摩耗性保17隻膜(7)と慴庸度の良いクロムあ
るいはチタン等か属1m (6i、及び発熱+′i15
 (8)を被うよう(二Ta、、O= 等の耐、−摩札
性珠護膜(7)が被層されている。
弓  しかしながら第2図(二示す様に発熱部(8)を
感熱し 紙しυが摺切すること(二より、第2のリード彫メ(5
)の端部C4の耐摩耗性保護膜(力(二畔割れが生じる
。これは、金が活性金属や耐摩耗性保護膜(力よシも柔
かい金属であること(二カlえ、第2のリード彫奎(5
)のyii、を部シ榎(1活性金属が被覆されていない
ために端部(2匂の耐摩耗性保護膜(7)との蕃層性が
劣化するためである。この岬割れが生じたサーマルヘッ
ドをその゛ま丑使用続けると第2のリード線(5)の断
線や剥離が生じ印字した場合感熱紙(2])上(−は白
抜は等の現象が生じる危険がある。
次に第1図に示したサーマルヘッドの製造方法を間単に
述べる。まずアルミナ基板(1)上に下地膜(2)を蒸
着等(二よp付着し、この上(1発熱抵抗体層(3)を
類7H等により付着する。次(二その上(ニクロムある
いはチタン等の活性金属からなる第1のIJ−ド線(4
)を蒸着等(二より付着させる。次(1弟1のり2、イ
、ド線(4)上に金からなる第2のリード線(5)を蒸
着等によシ付層させ、この後活性金網層(6)を蒸着等
(二よシ付着させる。次(1弟1のリード線(4)、第
2のリード線(5)、及び活性金属層(6)をPEPに
より IJ−ド勝パターンによりストライプ状に分割エ
ッチ、ングする。この後、第2のリード線(5)と活性
金属’)2:jlWr +61とをPEP T:よシ、
発熱部(8)とその境界付近(10)とを除き、第1の
リード線(4)を露出させる。この時、端部(2榎は金
が外部(二蕗出する。そして、次に第1のリード線(4
)のうち発熱部(8)の狽域をPEPによシ除去する。
この様(ニして発熱部(8)が形成される。この後、T
a2O,等の保睦層(力を外部リードと接続する端子の
部分(図示せず)を除き基板全体(=施こすこと(二よ
り、サーマルヘッドは完成する。
〔発明の目的〕
不発明は上述の問題点(二鑑みてなされたものであシ、
長寿命のサーマルヘッドを提供することを目的とする。
〔発明の概要〕 本発明は第1のリード線の発熱部との境界部付近の部分
は第2のリード線が被着されておらず、且つ第2のり一
ド腺を除いて第1のリード線と発熱部とを耐摩耗性保護
膜が覆ったサーマルヘッドなので、耐摩耗性保1隻膜(
1生じる岬割れを防止することができる。
〔発明の実施例〕
以下第3図を参照して本発明のサーマルヘッドの実施例
を説明する。なお、第1図と同等部分口は同一符号を用
いる。
第3図(二おいて、アルミナ基板(1)上(膜形成され
たTa2O,等からなる下地膜(2)上(二発熱抵抗層
(3)が形成されている。この発熱抵抗層(3)の一部
を露出しクロムやチタン等からなる活性金#4(二より
第1のリード、保(4)が形成されている。この時、露
出した部分の発熱抵抗層(3)は発熱部(8)となる。
この第1のリード線(4)の発熱部との境界部分と、発
熱部(8)とにTa20=等からなる耐摩耗性保護膜(
力が形成されている。そして、このml摩耗性保腹j良
(力端部(3υから離れて第1のリード線(4)上(二
金またはアルミニウム等の4電性金属からなる第2のリ
ード線(5)が形成されている。このよう(二、耐摩耗
性保護膜(7)が第2のリード#(5)上(膜形成され
ていないので、従来のサーマルヘッドの様(1発熱部(
8)を感熱#、(2υが摺動すること(二より、第2の
リード線(5)端部(24から耐摩耗性保護膜(力に婢
割れが生じる危険がなくなる。瞬割れが生じないことに
加え、第2のリード線(5)が感熱紙シ1)(二摺励し
ないので第2のリード線(5)の断線や剥離が防止され
るので極めて安定した印字が得られる。さら(1弟2の
リード&I(51は耐摩耗性保護膜(7)が被着されな
いので、劇摩耗性保該膜(7)と密着性の良い活性金属
しUえばチタンあるいはクロム等を第2のリード線(5
)上に被着しなくても良く、活性金属を第2のリード線
(5)上に被府する工程が省略される。また、この場合
、活性舗属を第2のリード線(5)上に被着しても耐摩
耗性保護膜(力の瞬れ防止の効果が変わらないのは言う
寸でもない。
第3図(二おいて、耐摩耗性保護膜(7)端部(31)
と第2のリード線(!5)端部(24とは、離間してい
れば良くそのもつとも効果的な離間距離は略1 mm乃
至略571漂程度であれば良い。また、第3図(二示す
サーマルヘッドにおいては、第1のリード線(4)のみ
で′電気信号を発熱部(7) i1伝える部分の距離が
、第1図ニ示スザーマルヘッド(二おける第1のリード
線(4)のみで電気信号を発熱部(7)に伝える部分の
距離よりも長い。この為、第1のリード線(4)の抵抗
が高くなシ第1のリード線(4)のみで電気信号を発熱
部(7)(二伝える部分で発熱する場合もある。このよ
うな場合は、第1のリードrg* (4)の厚さを厚く
すれば良く略200OA乃至略5000A 程度にすれ
ばこの問題は解決される。
また第1のリード線は良導電金属でも良いが、11■」
摩耗性保護膜と第1のリード線との密着性を考慮するな
らば、第1のリード線はクロムるるいはチタン等の活性
金属であるのが良い。さら叫第2のリード線は発熱部(
二電気信号を伝えること全考慮(二人れるならば固有抵
抗の低い金あるいは安価なアルミニウムが良いが、固有
抵抗がある程贋低く金より固さの大きい銀、銅、ニッケ
ル等の良導電金属のどれでも良く、またこれらの合金や
これらを積層しても良い。さらに第2のリード線はり次
(二この構造のサーマルヘッドの製造方法の実施例を2
つばかし説明する。アルミナ基板(1)にTa2O,等
の下地膜をスパック等の方法(二より伺着し、この上に
Ta−N等の発熱抵抗層(3)をスパッタ等によシ付着
する。次に例えばクロム、パラジウム、金をそれぞれ2
000穴、 3000^、2μの厚さに真空蒸着あるい
は、スパッタ等によp積層−付着する。次にPEP等の
方法(二よp金とパラジウムからなる第2のリード線(
5)、クロムからなる第1のリード線(4)、及び発熱
抵抗層(3)をリード線パターンによりストライプ状(
二分割エツチングする。次に、PEP等の方法(二よシ
、発熱部(8)になる部分とその境界から一定距離離れ
る様に金とパラジウムを除去し、クロムを露出させる。
次に発熱部(8)の部分のクロムをPEP等の方法(二
よシ除去すれば、発熱部(8)が露出する。レジストを
除去したのち発熱部(8)と第1のリード線(4)との
み(二I、 = 5 m71!耐摩耗性保禮膜(力を付
着すれば、第3図に示した形状のサーマルヘッドが元成
する。
また、メッキ法の例(二ついて説明すれば、発熱抵抗層
(3)の形成までは上述と同様で、その後真空蒸着ある
いはスパッタ等によってクロム、パラジウムをそれぞれ
約2000穴、 3000^付涜する。次(−レジスト
を塗布し発熱部(8)とその境界から一定距離を除く第
1のリード線(4)上に金メッキを2μ施す。レジスト
除去後、PEP等の方法(−よCIJ −ド勝パターン
(二よりパラジウム、クロム、発熱抵抗層をストライプ
状に分割エツチングする。そのレジストを除去した佐P
EP等の方法にょp、発熱部(8)とその境界から一定
距離のパラジウムを除去しクロムを露出させる。次に同
じ(PEP等の方法によシ、発熱部(8)のクロムを除
去し、発熱抵抗層(3)を露出させる。そのレジストを
除去したのち発熱部(8)と第1のリード線(4)との
みにL = 5 ynm耐摩耗性保護膜(力を付着すれ
ば、第3図に示した形状のサーマルヘッドが光成する。
〔発明の効果〕
以上詳述したように本発明のサーマルヘッドによれば、
感熱紙との摺動による耐摩耗性保護j模(二酵青uれが
生じることを防止し、さらにリード線の断線や剥離を防
止して感熱紙に極めて安定した印字動作を行なうことが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のサーマルヘッドを示す要部Ei面図、第
2図は第1図(二足したサーマルヘッドを使用した状態
を示す模式+a面図、第3図は本発明によるサーマルヘ
ッドの実施例を示す要部断面図である。 (1)・・・グレーズアルミナ基板、 (3)・・・第1のリード線、  (4)・・・第2の
リード線、(7)・・・耐摩耗性保獲膜。 代理人 弁」」士 則 近 憲 佑(ほか1名)第  
1  図 第  2  図 第  3  図 手 続 補 正 書(自発) 特許庁長官殿 1、事件の表示 特願昭58−53509号 2 発明の名称 サーマルヘッド 3 補正をする者 事件どの関係 特許出願人 (307)東京芝浦電気株式会社 4代理人 〒100 東京都千代田区内幸町1−1−6 東京芝浦電気株式会社東京事務所内 明細書の全文 同紙のとおり       (→ご24)6 補正の内
容 訂  正  明  細  書 1、発明の名称 サーマルヘッド 2、特許請求の範囲 (1)絶縁基板上に形成された抵抗体からなる発熱部と
、この発熱部の両端に被着された第1のリード線と、こ
の第1のリード線」二に被着された第2のリード線とを
備えたサーマルヘッドにおいて、前記第1のリード線の
前記発熱部との境界部付近の部分は前記第2のリード線
が被着されておらず目、つ前記第2のリード線を除いて
前記第1のリード線と前記発熱部とを耐摩耗性保護膜が
覆っていることを特徴とするサーマルヘッド。 (2)前記耐摩耗性保護膜端部と前記第2リード線端部
との距離が略1 my乃至略5 mmであることを特徴
とする特許請求の範囲第1項記載のサーマルヘッド。 (3)前記第]のリード線の厚さは略2000X乃至略
5ooo!であることを特徴とする特許請求の範囲第1
項記載のサーマルヘッド。 (4)前記第1のリード線は活性金属からなることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載のサーマルヘッド。 (5)前記第2のリード線は良導電金属からなることを
特徴とする特許請求の範囲第1項記載のサーマルヘッド
。 (6)前記第2のリード線は良導電金属層上に活性金属
層を被覆したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
載のサーマルヘッド。 (7)前記活性金属はクロムあるいはチタンであること
を特徴とする特許請求の範囲第4項記載のサーマルヘッ
ド。 (8)前記良導電金属は金あるいはアルミニウムである
ことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載のサーマル
ヘッド。 (9)  前記良導電層は金あるいはアルミニウムであ
り前記活性金属層はクロムあるいはチタンであることを
特徴とする特許請求の範囲第6項記載のサーマルヘッド
。 3、発明の詳細な説明 〔発明の技術分野〕 本発明はサーマルヘッドに係り、特にその発熱部及びリ
ード線上に被着される耐摩耗性保護膜に関するものであ
る。 〔発明の技術的背景とその問題点〕 一般に知られているように、絶縁基板」二に複数の発熱
部とその配線を膜形成してなるサーマルヘッドは、入力
された電気(g号を熱信号に変換し、その発熱ドツト部
に接する感熱紙を所定に発色させる。その結果、感熱紙
には電気信号に基づく画像が記録される。このようなサ
ーマルヘッドの発熱部は、第1図にその配線方向断面図
を示す如く構成されている。 第1図において、グレーズドアルミナ基板(以下アルミ
ナ基材と称す)(1)上に形成された耐エツチング下地
膜(以下下地膜と称す)(2)に発熱抵抗層(3)が形
成されている。この発熱抵抗層(3)の一部を露出し、
クロムやチタン等からなる活性金属を蒸着することによ
り厚さ略1.oooXの第1のリード線(4)が形成さ
れている。この時、露出した部分の発熱抵抗層(3)は
発熱部(8)となる。この第1のり一ド線(4)と発熱
部(8)との境界部(9)から数百ミクロンから約] 
mTn位の部分(10)を除いて、第1のリード線(4
)上に金からなる第2のリード線(5)が形成されてい
る。この第2のリード線(5)上には、金と耐摩耗性保
護膜(7)との密着度が良くないので耐摩耗性保護膜(
力と密着度の良いクロムあるいはチタン等からなる活性
金属層(6)が形成されている。さらにこの第1のリー
ド線(4)、第2のリード線(5)、活性金属層(6)
、及び発熱部(8)を覆うようにTa2O,等の耐摩耗
性保護膜(7)が被着されている。 しかしながら第2図に示す様に発熱部(8)を感熱紙(
21)が摺動することにより、第2のリード線(5)の
端部(2乃の耐摩耗性保護膜(7)に牌割れ(231が
生じる。 これは、金が活性金属や耐摩耗性保護膜(7)よりも柔
かい金属であることに加え、第2のリード線(5)の端
部(22)に活性金属が被覆されていないために端部(
22)の耐摩耗性保護膜(7)との密着性が劣化するた
めである。この鍵割れ123)が生じたサーマルヘッド
をそのまま使用続けると耐摩耗保護膜(力の鱒割れ(2
3)が破損欠落し、第2リード線(5)が露出してくる
。 これにより摩耗し易くなり、短時間のうちに第2のリー
ド線(5)、第】のリード線(4)、発熱抵抗層(3)
の順に摩耗してしまう。その結果、断線状態となり感熱
紙(21)上には白抜けの現象が生じる危険がある。 次に第1図に示したサーマルヘッドの製造方法を簡単に
述べる。まずアルミナ基板(1)上に下地膜(2)を蒸
着等により付着し、この」二に発熱抵抗体層(3)を蒸
着等により付着する。次にその上にクロムあるいはチタ
ン等の活性金属からなる第1のリード線(4)を蒸着等
により付着させる。次に第1のリード線(4)上に金か
らなる第2のリード線(5)を蒸着等により付着させ、
この後活性金属層(6)を蒸着等により付着させる。次
に第1のリード線(4)、第2のリード線(5)、及び
活性金属層(6)をPEPによりリード線パターンによ
りストライプ状に分割エツチングする。この後、第2の
リード線(5)と活性金属層(6)とをPF、Pにより
、発熱部(8)とその境界付近(10)とを除き、第1
のリード線(4)を露出させる。この時、端部(22)
は金が外部に露出する。そして、次に第1のリード線(
4)のうち発熱部(8)の領域をPEP inより除去
する。この様にして発熱部(8)が形成される。この後
、Ta2r)、等の保護li!(力を外部リードと接続
する端子の部分(図示せず)を除き基板全体に施こすこ
とにより、サーマルヘッドは完成する。 〔発明の目的〕 本発明は上述の問題点に鑑みてなされたものであり、長
寿命のサーマルヘッドを提供することを目的どする。 〔発明の概要〕 本発明は第1のリード線の発熱部との境界部付近の部分
は第2のリード線が被着されておらず、目、つ第2のリ
ード線を除いて第1のリード線と発熱部とを耐摩耗性保
護膜が覆ったサーマルヘッドなので、耐摩耗性保護膜に
生じる鍵割れを防止することができる。 〔発明の実施例〕 以下第3図を参照して本発明のサーマルヘッドの実施例
を説明する。なお、第1図と同等部分には同一符号を用
いる。 第3図において、アルミナ基板(1)上に形成されたT
a205等からなる下地膜(2)上に発熱抵抗層(3)
が形成されている。この発熱抵抗層(3)の一部を露出
しクロムやチタン等からなる活性金属により第1のリー
ド線(4)が形成されている。この時、露出した部分の
発熱抵抗層(3)は発熱部(8)となる。この第1のリ
ード線(4)の発熱部との境界部分と、発熱部(8)と
にTa206等からなる耐摩耗性保護膜(力が形成され
ている。そして、この耐摩耗性保護膜(力端部Gυから
離れて第1のリード線(4)上に金またはアルミニウム
等の導電性金属からなる第2のリード線(5)が形成さ
れている。このように、耐摩耗性保護膜(力が第2のリ
ード線(5)上に形成されていないので、従来のサーマ
ルヘッドの様に発熱部(8)を感熱紙(21)が摺動す
ることにより、第2のリード線(5)端部(22)から
耐摩耗性保護膜(力に鍵割れが生じる危険がなくなる。 鱒割れが生じないことに加え、第2のリード線(5)が
感熱紙(21)に摺動しないので第2のリード線(5)
の断線や剥離が防止されるので極めて安定した印字が得
られる。さらに第2のリード線(5)は耐摩耗性保護膜
(7)が被描されないので、耐摩耗性保護膜(力と密着
性の良い活性金1ぷ例えばチタンあるいはクロム店を第
2のリード線(5)上に被着t7なくても良く、活性金
属を第2のリード線(5)上に被着する]−程が省略さ
れる。また、この場合、活性金属を第2のリード線(5
)上に被着しても耐摩耗性保護膜(’77の陣割れ防止
の効果が変わらないのは言うまでもない。 第3図において、耐摩耗性保護膜(7)端部Gl)と第
2のリード線(5)端部(2巧とは、離間していれば良
くそのもつとも効果的な離間距離は略1n乃至略5m1
)11程没であれば良い。また、第3図に示すサーマル
ヘッドにおいては、第1のリード線(4)のみで電気信
号を発熱部(力に伝える部分の距離が、第1図に示すサ
ーマルヘッドにおける第1のリード線(4)のみで電気
信号を発熱部(力に伝える部分の距離よりも長い。この
為、第1のリード線(4)の抵抗が高くなり第1のリー
ド線(4)のみで電気信号を発熱部(7)に伝える部分
で発熱する場合もある。このような場合は、第1のリー
ド線(4)の厚さを厚くすれば良く略2oooX乃至略
5oooX程度にすればこの問題シま解決される。 また第1のリード線は良導電金属でも良いが、耐摩耗性
保護膜と第1のリード線との密着性を考慮するならば、
第1のリード線はクロムあるいはチタン等の活性金属で
あるのが良い。さらに第2のリード線は発熱部に電気信
号を伝えることを考慮に入れるならば固有抵抗の低い金
あるいは安価なアルミニウムが良いが、固有抵抗がある
程度低く金より固さの大きい銀、銅、ニッケル等の良導
電金属のどれでも良く、またこれらの合金やこれらを積
層しても良い。さらに第2のリード線(5)は良導電金
属層で形成し、その上にクロムやチタン等の活性金属層
を積層して構成することにより、良導電金属層のイオン
マイグレーション、拡散。 酸化、及び腐蝕等を防止あるいは緩和することができる
。 次にこの構造のサーマルヘッドの製造方法の実施例を2
つばかり説明する。アルミナ基板(1)にT a20 
s等の下地膜をスパッタ等の方法により付着t7、この
上にTa−N等の発熱抵抗層(3)をスパッタ等により
付着する。次に例えばクロム、パラジウム、金をそれぞ
れ3oooX 、 3oooX 、 2μの厚さに真空
蒸着あるいは、スパッタ等により積層付着する。次にP
EP等の方法により金とパラジウムからなる第2のリー
ド線(5)、クロムからなる第1のリード線(4)、及
び発熱抵抗層(3)をリード線パターンによりストライ
プ状に分割エツチングする。次に、PEP等の方法によ
り、発熱部(8)になる部分とその境界から一定距離離
れる様に金とパラジウムを除去し、クロムを露出させる
。次に発熱部(8)の部分のクロムをPEP等の方法に
より除去すれば、発熱部(8)が露出する。レジストを
除去したのち発熱部(8)と第1のリード線(4)との
みにL = 5 mrn程度耐摩耗性保護膜(力を付着
すれば、第3図に示した形状のサーマルヘッドが完成す
る。 また、メッキ法の例について説明すれば、発熱抵抗層(
3)の形成までは上述と同様で、その後真空蒸着あるい
はスパッタ等によってクロム、パラジウムをそれぞれ約
3000X 、 3oooX付着する。次にレジストを
塗布し発熱部(8)とその境界から一定距離を除く第1
のリード線(4)上に金メッキを2μ施す。レジスト除
去後、PEP等の方法によりリード線パターンによりパ
ラジウム、クロム、発熱抵抗層をストライプ状に分割エ
ツチングする。そのレジストを除去した後PEP等の方
法により、発熱部(8)とその境界から一定距離のパラ
ジウムを除去しクロムを露出させる。次に同じ<: P
EP等の方法により、発熱部(3)のクロムを除去し、
発熱抵抗層(3)を露出させる。そのレジストを除去し
たのち発熱部(8)と第1のリード線(4)とのみに1
i = 5 mm程度耐摩耗性保護膜(力を付着すれば
、第3図に示した形状のサーマルヘッドが完成する。 「発明の効果〕 以北詳述したように本発明のサーマルヘッドによれば、
感熱紙との摺動による耐摩耗性保護膜に鍵割れが生じる
ことを防止し、さらにリード線の断線や剥離を防止して
感熱紙に極めて安定した印字動作を行なうことができる
。 4、図面の簡単な説明 第1図は従来のサーマルヘッドを示す要部断面図、第2
図は第1図に示したサーマルヘッドを使用した状態を示
す模式断面図、第3図は本発明によるサーマルヘッドの
実施例を示す要部断面図である。 (1)・・・クレーズアルミナ基板。 (3)・・・発熱抵抗層、   (4)1第1のリード
線。 (5)・・・第2のリード線、(7)・・・耐摩耗性保
護膜。 代理人 弁理士 則 近 憲 佑

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁基板上に形成された抵抗体からなる発熱部と
    、この発熱部の両端(二被嘴された第1のリード線と、
    この第1のリード線上(二被麿された第2のリード線と
    を備えたサーマルヘッド(二おいて、且つ前記第2のリ
    ード線を除いて前6己第1のす+ド腸と前記発熱部とを
    耐摩耗性保護膜が覆っていることを特徴とするサーマル
    ヘッド。
  2. (2)前記耐摩耗性保護膜端部と前記第2リード線端部
    との距離が略1 i+m乃至略5 Wlfflで必るこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1唄目己載のサーマル
    ヘッド。
  3. (3) 前記第1のリード線のノ早さは略200OA乃
    至略5000^であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載のサーマルヘッド。
  4. (4)前記第1のリード線は活性金属からなることを特
    徴とする特許請求の範囲第1唄目己載のサーマルヘッド
  5. (5)前記第2のリード線は良導電金属からなることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のサーマルヘッド
  6. (6)前記第2のり一ド勝は良導電金属層上(二活性金
    属層を被覆したことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のサーマルヘッド。
  7. (7)前記活性金属はクロムあるいはチタンであること
    を特徴とする特許請求の範囲第4項記載のサーマルヘッ
    ド。
  8. (8)前記良導電金属は金るるいはアルミニウムで必る
    ことを特徴とする特許請求の範囲第5項記載のサーマル
    ヘッド。
  9. (9)前記良導電層は金めるいはアルミニウムであシ前
    記活性金属層はクロムあるいはチタンであることを特徴
    とする特許請求の範囲第6項記載のサーマルヘッド。
JP58053509A 1983-03-31 1983-03-31 サ−マルヘツド Pending JPS59179364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58053509A JPS59179364A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 サ−マルヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58053509A JPS59179364A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 サ−マルヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59179364A true JPS59179364A (ja) 1984-10-11

Family

ID=12944781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58053509A Pending JPS59179364A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 サ−マルヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179364A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6455253A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Hitachi Ltd Thermal head
JP2013147025A (ja) * 2011-12-22 2013-08-01 Kyocera Corp サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6455253A (en) * 1987-08-26 1989-03-02 Hitachi Ltd Thermal head
JPH0710601B2 (ja) * 1987-08-26 1995-02-08 株式会社日立製作所 感熱ヘツド
JP2013147025A (ja) * 2011-12-22 2013-08-01 Kyocera Corp サーマルヘッドおよびこれを備えるサーマルプリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59179364A (ja) サ−マルヘツド
JP4633442B2 (ja) サーマルヘッド
US5101221A (en) Recording head distal-end substrate having opposed recording electrode array and return circuit electrode sheet
JP3860348B2 (ja) サーマルプリントヘッド、およびその製造方法
JP2006272851A (ja) サーマルヘッド
JP2886806B2 (ja) サーマルヘッド
JPH068053B2 (ja) サ−マルヘツド
JPH0439064A (ja) サーマルヘッド
JP2793541B2 (ja) サーマルヘッド
JPS61137759A (ja) サ−マルヘツド
JPH0280262A (ja) サーマルヘッド
JP2603877B2 (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPS62117761A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPS63267564A (ja) サ−マルヘツド
JPS62109664A (ja) サ−マルヘツド
JPH0586346B2 (ja)
JPH07256913A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JP3313953B2 (ja) サーマルヘッド
JPH01226356A (ja) サーマルヘッド
JPS62169665A (ja) 薄膜型感熱ヘツド
JPH04363260A (ja) サーマルヘッド
JP2004351867A (ja) サーマルヘッド
JPH04363259A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPS62158063A (ja) サ−マルヘツド
JPS5865680A (ja) サ−マルヘツド