JPS62169665A - 薄膜型感熱ヘツド - Google Patents

薄膜型感熱ヘツド

Info

Publication number
JPS62169665A
JPS62169665A JP1026686A JP1026686A JPS62169665A JP S62169665 A JPS62169665 A JP S62169665A JP 1026686 A JP1026686 A JP 1026686A JP 1026686 A JP1026686 A JP 1026686A JP S62169665 A JPS62169665 A JP S62169665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protective film
heat generating
insulating protective
thermal head
type thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1026686A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Ishii
敏夫 石井
Yoshio Igarashi
芳夫 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Proterial Ltd
Original Assignee
Hitachi Metals Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Metals Ltd filed Critical Hitachi Metals Ltd
Priority to JP1026686A priority Critical patent/JPS62169665A/ja
Publication of JPS62169665A publication Critical patent/JPS62169665A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/315Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
    • B41J2/32Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
    • B41J2/335Structure of thermal heads

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、熱印刷記録装置において使用される、複数の
発熱接触子を備えた薄膜型感熱ヘッドに関するものであ
る。
〔従来の技術〕
この種の、従来の**型感熱ヘッドは、例えば第5図に
示すように、アルミナ基板1上にグレーズ層2と、発熱
抵抗体3からなる発熱部8を形成し、この発熱部8の両
端にリード線4を被着した後、さらに保護膜5を形成し
たものである。
′fIIII型感熱ヘッドは両電極を利用して発熱抵抗
体におよそ0.5W/ドツトの電流を流し、発熱部表面
の温度を数百度C*で上昇させて使用するので、その劣
化の原因は一般に次によるものと考えられている。
(1)発熱抵抗体が酸化されて抵抗値が上昇する。
(2)熱温応力によりクラックが発生する。
(3) 感熱紙の摺動により摩耗が生じる。
(4)グレーズ材料の軟化点が低く、高温時に破壊され
る。
しかして、上記(3)の問題点は発熱抵抗体やリード線
の上に耐摩耗性の高い保*mを形成することにより、ま
た(4)の問題点はグレーズ材料として適切なものを選
定することにより、いずれも解決されている。
(1)および(2)の問題点は薄膜型感熱ヘッドの不良
の主原因をなすものである。すなわち、熱応力により保
護膜の一部にクラックが発生することにより発熱抵抗体
が酸化し、抵抗増大のため記録されなくなるのである。
このように、保**は耐摩耗性と酸化防止との二つの重
要な機能を有することが必要である。
しかるに従来の薄膜型感熱ヘッドは、前記しかつ第5図
に示すように、発熱抵抗体3上にリード線4を被着した
後、さらに保1llI5を形成したものであるから、リ
ード線4の端部と発熱抵抗体3との間の段差上にも保a
ll!5が形成されている。
しかし、上記段差部分はくぼみとなるので、感熱紙の摺
動による滓が次第に溜まったり、プラテンリールとの接
触によるリード線端部の変形や剥離が発生したりして印
字の劣化を生じていた。
これを改良したものとして、例えば特公昭55−304
68号公報で開示されているような、発熱部との境界部
のリード線の厚さを他の部分より薄くして徐々に段差を
つけたものなどの技術がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、前記従来の感熱ヘッドでは、発熱部にお
けるリード線との間の段差を全く解消することはできな
いものであり、この段差があると段差付近の保護膜の成
長過程が不均一になってこの部分の強度が弱く、使用中
にクラックが発生し易く、ひいては発熱抵抗体が酸化さ
れ易いという問題を有することが判明した。
本発明は、発熱抵抗体とリード線との段差をなくすこと
によって、成長が均一でクラックの発生し難い保[11
を形成した薄膜型感熱ヘッドを提供することを目的とす
るものである。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するため本発明は、アルミナ等からなる
絶縁基板上に形成した発熱抵抗体からなる発熱部の表面
の中央付近に絶縁保護膜を形成し、この絶縁保護膜の両
端部から前記絶縁保l!膜とを覆う保amを形成したこ
とを特徴とするものである。
−3二 〔作 用〕 均一な表面の発熱抵抗体上に絶縁保ll膜を形成すると
、発熱抵抗体の均一な面に沿って均一に絶縁保護膜が形
成されるので、その両端部から発熱抵抗体上にリード線
を被着し、さらに保護膜を形成するとこの保m*は均一
に形成される。
従って、発熱部の直上で最も温度差の激しい部分の保護
膜も均一であるから、熱応力に対して強(かつ安定して
おり、万一クラックが入ったとしても、発熱部直上の絶
縁保Mlにまではクラックが入りにくく、発熱抵抗体の
酸化が防止されるのである。
〔実施例〕
以下、実施例により本発明をさらに詳述する。
(実施例1) 第1図および第2図は本発明の第1実施例を示す要部断
面図である。
まず、11図における1ばアルミナ基板、2はグレーズ
層であり、このグレーズ層2の上に°−4−ニ スパッタ蒸着法により発熱抵抗体3を形成した後、発熱
抵抗体3の上に同じくスパッタ蒸着法によりSin、か
らなる絶縁保護膜6を形成したものである。
その後、第1図のものから写真蝕刻により必要部分以外
の絶縁保111i6を取り除いた後、この絶縁保1II
Kの両端部に合わせてAIからなるリード線4をスパッ
タ蒸着法により被着し、さらにこのリード線4と前記絶
縁保護膜6の上にこれらを覆う5in2からなる保[I
I5を形成し、N&2図に示すような薄膜型感熱ヘッド
を作成した。
(実施例2) 第3図は本発明の第2実施例を示す要部断面図である。
本実施例のものは、前記第1実施例と同様にして形成し
た発熱抵抗体3の直上の5i02からなる絶縁保111
16の両端部上に、先端を若干重ねてAIからなるリー
ド線4を被着し、その上さらにSiO□からなる保護膜
5を形成したちのである。
(実施例3) 第4図は本発明の第3実施例を示す要部断面図である。
本実施例のものは、前記第2実施例のものと同様にして
形成した5iOaからなる絶縁保11g6とAIからな
るリード線4との上を覆って、SiO□からなる保11
115とTa、O,からなる保1!1lt17を順次形
成したものである。
以上、いずれの実施例においても、発熱抵抗体3直上の
絶縁保護膜6は均一に成長しており、熱応力に対して安
全で長寿命の薄膜型感熱ヘッドが得られた。
なお、本発明においては、発熱抵抗体や保護膜、リード
線等の材質は任意であり、また薄膜型感熱ヘッドとして
の構成も上記実施例のものに限るものではない。例えば
、発熱抵抗体の下にアンダーコート層等を形成してもよ
く、また他の構成としても本発明の効果を十分発揮する
ことができるものである。
〔発明の効果〕
以上に詳述したことから明らかなように本発明による薄
膜型感熱ヘッドは、次のような特有の効果を有するもの
である。
(1)熱抵抗体直上の絶縁保i1Mは、成長過程が均一
であって熱応力に対して安定し、クラックが発生し難い
(2) リード線上の保aimにたとえクラックが発生
しても、発熱抵抗体直上の絶縁保護膜は安定しており、
発熱抵抗体の酸化を防止することができる。
(3)従って、熱応力に対して安定し、長寿命である。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の第1実施例を示す要部断
面図、第3図および第4図は同じく第2実施例および第
3実施例を示す要部断面図、第5図は従来の薄膜型感熱
ヘッドの要部断面図である。 1 :アルミナ基板、  2 :グレーズ層、−7= 3 :発熱抵抗体、  4 :リード線、 5.7:保
護膜、 6 :絶縁保l!膜、 8 :発熱部代理人 
弁理士  本  間     崇゛−8; )i47  図 に 第、3図 第 2 図 悴4図 に 悴5 @ l:アルミナ基板 2:グレーズ1 8:莞熱謳抗林 4: リード謀 47:第11護膜 6:#、線猟獲膜 a: 亮熱鄭

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板上に形成した発熱抵抗体からなる発熱部の表面
    の中央付近に絶縁保護膜を形成し、この絶縁保護膜の両
    端部から前記発熱抵抗体の表面上にわたってリード線を
    被着し、さらにこのリード線と前記絶縁保護膜とを覆う
    保護膜を形成したことを特徴とする薄膜型感熱ヘッド。
JP1026686A 1986-01-22 1986-01-22 薄膜型感熱ヘツド Pending JPS62169665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026686A JPS62169665A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 薄膜型感熱ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1026686A JPS62169665A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 薄膜型感熱ヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62169665A true JPS62169665A (ja) 1987-07-25

Family

ID=11745510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1026686A Pending JPS62169665A (ja) 1986-01-22 1986-01-22 薄膜型感熱ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62169665A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026533A1 (fr) * 2006-08-28 2008-03-06 Rohm Co., Ltd. Tête d'impression thermique et son procédé de fabrication

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008026533A1 (fr) * 2006-08-28 2008-03-06 Rohm Co., Ltd. Tête d'impression thermique et son procédé de fabrication
US7843475B2 (en) 2006-08-28 2010-11-30 Rohm Co., Ltd. Thermal print head and method for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4617575A (en) Thermal head
WO2006132227A1 (ja) サーマルプリントヘッドおよびその製造方法
JPS62169665A (ja) 薄膜型感熱ヘツド
JPH0334469B2 (ja)
US4786916A (en) Thermal head
JPH1142802A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPH0577462A (ja) サーマルヘツドとその製造方法
JP3298794B2 (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPS6018299B2 (ja) サ−マルヘツド
JPH0564905A (ja) サーマルヘツドの製造方法
JPH0143633B2 (ja)
JPH09201994A (ja) サーマルヘッドおよびその製造方法
JPH0583378B2 (ja)
JP2582397B2 (ja) 薄膜型サーマルヘッド
JP3313953B2 (ja) サーマルヘッド
JPS61137759A (ja) サ−マルヘツド
JP2886806B2 (ja) サーマルヘッド
JPS62158062A (ja) サ−マルヘツドおよびその製造方法
JPS59179364A (ja) サ−マルヘツド
JP2693265B2 (ja) 厚膜サーマルヘッドの製造方法
JPS6016354B2 (ja) サ−マルヘツド
JPS6248567A (ja) サ−マルヘツド
JPS63114666A (ja) サ−マルプリントヘツド
JPH03190762A (ja) サーマルヘッドの製造方法
JPH0340911B2 (ja)