JPS5917871B2 - ガスレ−ザ装置 - Google Patents

ガスレ−ザ装置

Info

Publication number
JPS5917871B2
JPS5917871B2 JP3385377A JP3385377A JPS5917871B2 JP S5917871 B2 JPS5917871 B2 JP S5917871B2 JP 3385377 A JP3385377 A JP 3385377A JP 3385377 A JP3385377 A JP 3385377A JP S5917871 B2 JPS5917871 B2 JP S5917871B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal electrode
discharge
gas laser
laser device
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3385377A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53118397A (en
Inventor
重典 八木
則一 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3385377A priority Critical patent/JPS5917871B2/ja
Publication of JPS53118397A publication Critical patent/JPS53118397A/ja
Publication of JPS5917871B2 publication Critical patent/JPS5917871B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高出力無声放電形ガスレーザ装置の改良に
関する。
まず、従来のガスレーザ装置を横励起形CO2レーザを
例にとつて説明すると、第1図はその原理的構成を示す
図である。
この第1図における1は接地金属電極、2は高電圧金属
電極である。この、高電圧金属電極2の放電面は誘電体
3で被覆されている。4は放電空間、5は変圧器、6は
高周波電源である。
この高周波電源6の出力端が変圧器5の入力巻線に接続
され、その出力巻線の一端は接地され、他端の高電圧は
高電圧金属電極2に印; 加されている。また、7は全
反射鏡であり、8は出力側反射鏡(一部透過)、9は冷
却水循環ポンプ、10は冷却水器、11はイオン交換純
水器である。
このイオン交換純水器11は、冷却水循環ポンプ9、冷
; 却器10を介して上記接地金属電極1、高電圧金属
電極2に連結されている。また、全反射鏡Tは冷却水循
環ポンプ9に連結されている。いま、この第1図におい
て、高電圧金属電極2に高周波電源6と変圧器5より交
流高電圧が印加されると、放電空間4に無声放電と呼ば
れる安定な放電が起こる。
この無声放電は接地金属電極1、高電圧金属電極2間に
誘電体3介した交流放電であるため、アーク放電に移行
することなく、電子温度のみが高く、分子温度の上昇し
ない非平衡放[ 電が安定に実現できる。なお、ここで
は、放電空間4内で励起された分子による光誘導放射過
程での説明は省略するが、放電空間4内で無声放電が起
こると、全反射鏡□と出力側反射鏡8により構成される
共振器内で、レーザ発振が起こり、出力側反射鏡8より
レーザが出る。
そして、接地金属電極1と高電圧金属電極2はともに電
気伝導度の小さい冷却水で冷却されており、冷却水は冷
却水循環ポンプ9で冷水器10、イオン交換純水器11
を通して循環される。このイオン交換純水器11を通し
て循環される冷却水の電気伝導度を小さくして、高電圧
金属電極2からの電流漏洩を防ぐために必要である。な
お、図には示していないが、放電空間のガスは電極間を
レーザと直角の方向に高速で流れている。第2図は接地
金属電極1および高電圧金属電極2による放電極の拡大
断面図、第3図は第2図の1−1線断面図であり、この
第2図より明らかなように、接地金属電極1および高電
圧金属電極2と吉もに放電面は平行平板であり、放電は
図中に示すように、両電極間で一様に起こる。また、レ
ーザ発振が起こるためには、全反射鏡7、出力側反射鏡
8のロスに打ち勝つだけのレーザ利得が放電空間で必要
であり、レーザ利得は放電空間の光軸方向の長さと放電
々力密度(単位体積当りに投入される放電々力)で決ま
るので、光軸方向の長さを決めると、放電々力の密度を
閾値以上に上げないと発振が起こらない。
放電々力密度を高めるためには、電源の周波数を高くす
るか、印加電圧を高くするか、誘電体の静電容量を大き
くするかであるが、印加電圧を高くするのは端部絶縁の
関係で制限値があり、誘電体の静電容量も材質的に(絶
縁耐力と誘電率)決まる制限値があるので、周波数を高
めて放電々力密度を上げる必要がある。
そして、電源周波数は数10KHzから100KHz位
が必要となる。このように、従来の無声放電式レーザ装
置は電源周波数が高くなることが欠点であり、この電源
周波数が高くなると、高周波電源6の製作費が非常に高
くなり、周波数変換による電力損失も大きくなる。また
、変圧器5の製作費も高くなる。したがつて、電源周波
数を少しでも低くできれば、実用的な利点は非常に大き
い。この発明は、上記の点にかんがみなされたもので、
放電極の形状を変えることにより、放電空間の放電々力
密度を高めるようにして、従来より低い電源周波数でレ
ーザ発振を可能にできるガスレーザ装置を提供するもの
である。
以下、この発明のガスレーザ装置の実施例について図面
に基づき説明する。
第4図はその一実施例における接地金属電極1および高
電圧金属電極21とによる放電極の部分を取り出して示
す縦断面図であり、第5図は第4図のB−W線断面図で
ある。この第4図および第5図の両図において、接地金
属電極1については従来と同様であるので詳述を避ける
が、高電圧金属電極21はこの両図より明らかなように
、その外周面は誘電体31により被覆されている。そし
て、高電圧金属電極21は円筒状であり、その外周面の
全体が誘電体で被覆されているため、印加電圧を大きく
することができる。また、放電は誘電体31の全周に回
り込むようになり、等価的な誘電体の静電容量が従来例
に比べて約3倍に増加する。誘電体31の直径が放電空
隙長の数倍以下であれば、放電が沿面に拡がることによ
り、沿面で消費される電力は放電空隙4に入る電力に比
べて十分小さいことが実験によりわかつているので、電
力損失の問題もない。ここで、放電が誘電体31の全周
に回り込むことを述べたが、これは無声放電の実験研究
の結果、発明者が見出した現象であり、通常の放電の知
識からは推測できなかつた現象であるので、第6図およ
び第7図に基づいて説明する。第7図は第6図のA−A
″線の断面図である。この第6図、第7図において、1
は接地金属電極、21は高電圧金属電極、31は誘電体
である。高電圧金属電極21と接地金属電極1との間に
交流高電圧がかけられ、放電空間4に無声放電が起きて
いる。一般に放電破壊電圧や放電維持電圧は気圧と空隙
長dとの積の関数として表わされ、平等電界に近い放電
では第7図のように放電空間4の空隙長dに不平等があ
る場合は、印加電圧の増加(V1−V2−V3)にとも
ない放電領域は(S゛1→S/!→S73)のように拡
がると推測される。ところが、実際の無声放電領域は(
S1→S2→S3)のように拡がつて行くことが観測さ
れた。
すなわち、s′,がSl,S′2がS2.S53がS3
に拡がつている分だけ全放電々力、放電空間4の放電密
度が上昇しかつ電気的には放電に利用された誘電体31
の面積が増大し、等価的に静電容量が上昇したと評価で
きる現象を生じている。また、電気的な測定によつて誘
電体沿面の消費電力は放電空間領域の電力に比べ、D/
d−1で5(!),D/d−2で10(!),D/d−
3で30%程度であるにすぎない。
ただし、ここで、Dは誘電体31の直径である。これら
の現象は、無声放電状態では、誘電体沿面の放電が放電
空間4の部分の放電に比べて維持電界が極めて低くなつ
ていることを示唆している。
この発明は上記のような無声放電について見出された特
殊な現象を積極的に利用したものである。さらに、第4
図に示したような構造をとれば、高電圧金属電極21の
水冷口22から給電すればよいので、端絶縁などの問題
も改善され、印加できる電圧が上昇する利点もある。な
お、5上記の実施例では、誘電体31で被覆された高電
圧金属電極21の断面形状が円形の場合を示したが、楕
円または方形の構造であつても、全周が誘電体31で被
覆され、かつ等価直径が放電空間4の数倍以上であれば
、同様の効果を発揮する。
また、低電圧側電極、すなわち接地金属電極1を高電圧
金属電極21と同じ構造にしても上記実施例による効果
と全く同様の効果が得られるものである。さらに、この
発明の原理を応用し、誘電体で被覆された電極を多数に
分割すれば、等価的な静電容量はさらに上昇させること
ができる。
第8図および第9図はその場合の実施例を示すものであ
り、このうち、第8図は正面図で、第9図は第8図のC
−C線に沿つて切断して示す断面図である。この第8図
、第9図の両図において、33aは誘電体、32aは高
電圧金属電極であり、この高電圧金属電極32aと誘電
体33aとにより電極aを形成している。そして、この
電極aと同じ構造の電極b−gが密接して1つの高電圧
電極21を構成している。各電極a−gはそれぞれ印加
電圧が放電開始電圧以上になると、全周が無声放電状態
になる。この場合、各電極a−g全体の径に等しい円筒
状電極に比べて静電容量は7/3倍に増加するので、こ
の発明の効果はさらによく発揮できるものである。
以上述べたように、この発明によれば、高電圧金属電極
を全周誘電体で被覆しているので、印加周波数を低く保
つたまま高放電密度の無声放電を実現でき、ガスレーザ
励起に好適な電極構造が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無声放電式のガスレーザ装置の構成原理
を示す図、第2図は第1図のガスレーザ装置における接
地金属電極および高電圧金属電極の縦断面図、第3図は
第2図のI−1線の断面図、第4図はこの発明のガスレ
ーザ装置の一実施例における接地金属電極と高電圧金属
電極の縦断面図、第5図は第4図のB−B′線の断面図
、第6図はこの発明のガスレーザ装置における高電圧金
属電極と放電との関係を説明するための図、第7図は第
6図のA−A″線に沿つて切断して示す断面図、第8図
はこの発明のガスレーザ装置の他の実施例における接地
金属電極と高電圧金属電極を取り出して示す正面図、第
9図は第8図のc−C7線に沿つて切断して示す断面図
である。 1・・・・・・接地金属電極、5・・・・・・変圧器、
7・・・・・・全反射鏡、8・・・・・・出力側反射鏡
、9・・・・・・冷却水循環ポンプ、10・・・・・・
冷水器、11・・・・・・イオン交換純水器、21,3
2a・・・・・・高電圧金属電極、31,33a・・・
・・・誘電体。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 無声放電式ガスレーザ装置において、接地金属電極
    に対向する高電圧金属電極の全周を誘電体で被覆すると
    ともにその等価直径が上記接地金属電極との間に形成す
    る放電空隙長の数倍以下に形成されていることを特徴と
    するガスレーザ装置。 2 高電圧金属電極は複数本密接されかつそれぞれの外
    周面の全周に亘つて誘電体で被覆されていることを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のガスレーザ装置。 3 高電圧金属電極は断面形状を円形にしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のガスレーザ装置。 4 高電圧金属電極は断面形状を楕円形にしたことを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載のガスレーザ装置。 5 高電圧金属電極は断面形状を方形にしたことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載のガスレーザ装置。
JP3385377A 1977-03-25 1977-03-25 ガスレ−ザ装置 Expired JPS5917871B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3385377A JPS5917871B2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 ガスレ−ザ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3385377A JPS5917871B2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 ガスレ−ザ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53118397A JPS53118397A (en) 1978-10-16
JPS5917871B2 true JPS5917871B2 (ja) 1984-04-24

Family

ID=12398055

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3385377A Expired JPS5917871B2 (ja) 1977-03-25 1977-03-25 ガスレ−ザ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917871B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53118397A (en) 1978-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6198762B1 (en) Supersonic and subsonic laser with RF discharge excitation
US4247829A (en) Silent discharge type gas laser device
US4375690A (en) Multi-phase silent discharge gas laser apparatus
JP2000196168A (ja) レ―ザ装置
US4785458A (en) Gas laser device
US4542529A (en) Preionizing arrangement for transversely excited lasers
US4677637A (en) TE laser amplifier
JP2002502548A (ja) Rf放電励起による超音波及び亜音波レーザ
JPS6037189A (ja) 無声放電励起同軸型レ−ザ発振器
JPS6026310B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPS6310597B2 (ja)
JPS5917871B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPS639393B2 (ja)
JP3088579B2 (ja) レーザ装置
JP2003264328A (ja) 導波路型ガスレーザ発振器
JPS639395B2 (ja)
US5095490A (en) Asymmetric rf excited gas laser electrode configuration
JPS60169178A (ja) ガスレ−ザ装置
JP4450980B2 (ja) 交流放電ガスレーザ発振器
JPS6026311B2 (ja) ガスレ−ザ装置
RU2152351C1 (ru) Генератор озона
JPH02281671A (ja) ガスレーザ発振装置
JPH05327071A (ja) レーザ装置の冷却器
JPS6246992B2 (ja)
JPH0225268B2 (ja)