JPS6246992B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6246992B2
JPS6246992B2 JP648878A JP648878A JPS6246992B2 JP S6246992 B2 JPS6246992 B2 JP S6246992B2 JP 648878 A JP648878 A JP 648878A JP 648878 A JP648878 A JP 648878A JP S6246992 B2 JPS6246992 B2 JP S6246992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge
metal electrode
laser
electrode
dielectric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP648878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54100286A (en
Inventor
Shigenori Yagi
Masao Hishii
Shuji Ogawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP648878A priority Critical patent/JPS54100286A/ja
Publication of JPS54100286A publication Critical patent/JPS54100286A/ja
Publication of JPS6246992B2 publication Critical patent/JPS6246992B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/02Constructional details
    • H01S3/03Constructional details of gas laser discharge tubes
    • H01S3/038Electrodes, e.g. special shape, configuration or composition

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、高出力無声放電形ガスレーザの改
良に関するものである。
まず、従来の無声放電式ガスレーザを三軸直交
形CO2レーザを例にとつて説明する。
第1図はその構成原理図であり、1は第2の金
属電極である接地金属電極、2は第1の金属電極
である高電圧金属電極で、放電面は誘電体3で完
全に覆われている。4は放電空間、5は変圧器、
6は高周波電源、7は全反射鏡、8は部分反射
鏡、9は冷却水循環ポンプ、10は冷水器、11
はイオン交換純水器である。
上記の構成において、高電圧金属電極2に、高
周波電源6と変圧器5により交流高電圧が印加さ
れると、放電空間4に無声放電と呼ばれる安定な
放電が起る。この無声放電は、高電圧金属電極2
と接地金属電極1間に誘電体3を介して生じる交
流放電であるため、アーク放電に移行することな
く安定な放電が形成される。すなわち、誘電体3
はグロー放電からアーク放電への移行防止用の誘
電体である。放電空間4内で励起された分子によ
る光誘導輻射過程の説明は省略するが、放電空間
4内で無声放電が起ると、全反射鏡7と部分反射
鏡8により構成される共振器内でレーザ発振が起
り、部分反射鏡8よりレーザ光が出る。高電圧金
属電極2と誘電体3とは電気伝導度の小さい冷却
水で冷却され、誘電体3の温度上昇に起因する放
電破壊を防いでいる。イオン交換純水器11は冷
却水の電気伝導度を小さくして高電圧金属電極2
からの電流漏洩を防ぐために必要である。なお、
図には示していないが、放電空間4のガスは接地
金属電極1と高電圧金属電極2間をレーザ光と直
角で、電極面に平行(放電方行と直角)な方向に
高速で流れている。
従来の無声放電式ガスレーザ装置として三軸直
交形CO2レーザを説明したが、このようなレーザ
においては、ガス圧力を高く(200Torr以上)す
ると、放電電力の増加にともない放電が接地側金
属電極1側でフイラメント状に集中して、集中し
た部分の気体温度が上昇し、放電によるレーザ励
起の効率が悪くなる欠点がある。
この発明は上記の事情を考慮し、接地側金属の
放電面に薄く誘電体または高抵抗率物質を被覆
し、放電空間4全域における放電の均一化と同時
にレーザ励起の効率上昇を計る目的でなされたも
のである。
この発明の一実施例を以下に第2図A,Bおよ
び第3図に基づいて説明する。
まず第2図Aは従来の放電極構成の放電の観測
例で圧力300Torrにおけるものである。第2図B
はこの発明の実施例で、接地側金属電極1の上に
平均0.1mm厚の硬質ガラス被膜12を焼きつけた
電極構成で、その場合の第2図Aと同一放電条件
での放電の観測例が図示してある。硬質ガラス被
膜12は必らずしも放電面全面を完全に覆つてい
る必要はなく、この実施例では被覆の不完全な直
径1mm程度の穴12―1,12―2,12―3が
あり、この部分は接地側金属電極1側に放電が若
干集中するが、全放電領域に比較してこの部分の
領域は十分小さい状態である。
第3図は第2図Aの電極とBの電極での1パス
光増幅率(レーザ光が放電部を1回通過する場合
の光増幅率)の実測結果を比較対照して示したも
ので、Aが第2図Aの電極、Bが第2図Bの電極
のものである。
この第3図に示されるように、接地側金属電極
1に硬質ガラス被膜12を被覆する効果は特に
200Torr以上の高圧力下の放電で著しく、特に
300TorrではAの場合放電電力の増加にともない
1パス光増幅率が逆に低下したのが、Bではそれ
を完全に防いでいる。1パス光増幅率とレーザの
電力効率とはほぼ比例するので、この発明の効果
は結局レーザの電力効率を上昇させる結果をもた
らす。
上記実施例で示したように、硬質ガラス被膜1
2は接地側金属電極1側で放電が過度に集中し、
それによる放電空間4での光増幅率の低下を防ぐ
目的で設けられるもので、特に完全に全表面を被
覆する必要はなく、層厚さもできるだけ薄いこと
が望ましい。その理由を次にのべる。
無声放電の放電電力は電源周波数に比例し、静
電容量に比例し、印加電圧に大体比例する。周波
数は実用的には10KHzが上限であり、印加電圧も
20KV程度が装置の絶縁耐圧上実用的上限であ
る。したがつて無声放電で電力を多く投入し十分
なレーザ励起を行なうには静電容量は可能な限り
大きくする必要がある。硬質ガラス被膜12を厚
くするとこの部分の静電容量が小さくなり全体と
して静電容量が小さくなる。以上の理由で硬質ガ
ラス被膜12の厚さは可能な限り薄いことが好ま
しく、被覆されていない部分が少しあつても構わ
ない。
上記の事情は、無声放電の典型的使用例である
オゾナイザの、特にガラス2重管タイプのオゾナ
イザにおける、高・低電圧両側誘電体構造とは全
く異つている。オゾナイザでの放電空隙長は数mm
で、ここでは片側電極が金属であつても、両側が
誘電体であつても放電もオゾン発生の効率もほと
んど変化しない。両側電極を誘電体で構成する構
造は単に電極の対称性からくる設計上の便宜、な
らびに電極の耐圧を高める必要により成されてい
る。この場合両電極の誘電体とも高い耐電圧性が
要求されることは云うまでもない。
以上、この発明の一実施例について述べたが、
本発明の効果は以下にのべる方法でも発揮でき
る。
1 接地側金属電極に若干の曲率がある。
2 接地側金属電極の薄い被覆物質をセラミツク
とする。
3 接地側金属電極の薄い被覆物質を高抵抗率を
有する物質、たとえばグラフアイトとする。
4 接地側金属電極の表面を抵抗率の高い状態、
すなわち焼結金属面とする。
5 上記実施例での高電圧側および接地側を逆転
する。
また、この発明はCO2レーザのみならず、N2
外線レーザ、Arレーザなどのレーザの放電励起
にも適用できる。
以上述べたように、この発明は、グロー放電か
らアーク放電への移行防止用の誘電体で放電面が
完全に覆われている第1の金属電極と、それに対
向する放電面を有する第2の金属電極とによつて
構成される無声放電電極部の前記第2の金属電極
を、静電容量が小さくならないような薄い膜厚の
誘電体あるいは高抵抗率物質により被覆する構造
としたので、放電の局部的集中を防ぎ、放電気体
の光増幅率の低下を防ぎ、最終的には効率の高い
レーザ装置を実現することができる。
さらに、前述の通り放電電力は静電容量に比例
する。従つて、放電電力の面積密度は電極部分の
誘電体の厚さに逆比例し、誘電体厚さの分布のば
らつきはそのまま放電電力密度のばらつきにな
る。
均一な膜厚を有する被覆電極の製作は、極めて
高度な工程管理を要し、従つて高価なものとな
る。この発明においては、電力設計の面から最良
の誘電体厚さは第1の金属電極を覆う誘電体の厚
さによつて決定するものであるから、第1の金属
電極及び第2の金属電極の両方を誘電体で被覆し
て、誘電体の厚さを両電極の和として形成した装
置に比し、高価な電極が片側のみとなり、他方は
安価なものとなる上、誘電体の厚さのばらつきも
小さくなり、電力密度におけるばらつきも少なく
おさえ得る。即ち、コスト面とレーザ発振の技術
面において効果大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の無声放電形レーザとして、三軸
直交形CO2レーザを示す構成原理図、第2図Aは
従来のレーザの電極部拡大断面と放電の観測図、
第2図Bはこの発明による無声放電形レーザの電
極部拡大断面と放電の観測図、第3図は放電電力
と1パス光増幅率の関係を従来形電極とこの発明
の実施例を比較対照して示す図である。なお、図
中同一符号は同一または相当部分を示す。 1…接地側金属電極、2…高圧側金属電極、3
……誘電体、4…放電空間、12…硬質ガラス被
膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 グロー放電からアーク放電への移行防止用の
    誘電体で放電面が完全に覆われている第1の金属
    電極と、この第1の金属電極に対向する放電面を
    有し、かつ電極面への放電集中の分散用としての
    静電容量が小さくならないような薄い膜厚の誘電
    体あるいは高抵抗率物質により前記放電面の全部
    あるいは大部分が覆われている第2の金属電極と
    を備えた無声放電形ガスレーザ装置。
JP648878A 1978-01-24 1978-01-24 Silent discharge type gas laser device Granted JPS54100286A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP648878A JPS54100286A (en) 1978-01-24 1978-01-24 Silent discharge type gas laser device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP648878A JPS54100286A (en) 1978-01-24 1978-01-24 Silent discharge type gas laser device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54100286A JPS54100286A (en) 1979-08-07
JPS6246992B2 true JPS6246992B2 (ja) 1987-10-06

Family

ID=11639851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP648878A Granted JPS54100286A (en) 1978-01-24 1978-01-24 Silent discharge type gas laser device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54100286A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7006546B2 (en) * 2000-03-15 2006-02-28 Komatsu Ltd. Gas laser electrode, laser chamber employing the electrode, and gas laser device

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54100286A (en) 1979-08-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5479428A (en) Laser apparatus
US4247829A (en) Silent discharge type gas laser device
JP3399517B2 (ja) 紫外線を放出するガスレーザ装置
US4677637A (en) TE laser amplifier
JPS6310597B2 (ja)
JPS6246992B2 (ja)
US7215695B2 (en) Discharge excitation type pulse laser apparatus
JPS639393B2 (ja)
JP2002510883A (ja) アーク抑圧手段を含む電極アセンブリを有するレーザー
US4606035A (en) Lateral excitation type gas laser
US5740195A (en) Temperature compensated resistive laser electrode assembly
US4817107A (en) Laser plasma chamber
JP3088579B2 (ja) レーザ装置
JPS6245717B2 (ja)
JPS639395B2 (ja)
JPH038381A (ja) ガスレーザ装置
JPS5850786A (ja) 横方向励起型ガスレ−ザ装置
JPS6310915B2 (ja)
JPS5846687A (ja) ガス循環型レ−ザ
JPS5917871B2 (ja) ガスレ−ザ装置
JPH02281671A (ja) ガスレーザ発振装置
JPS5849644Y2 (ja) 導波型ガスレ−ザ管
JPS60260171A (ja) ガスレ−ザ発振器
JPH0225268B2 (ja)
JPH05327087A (ja) レーザ装置の放電安定化構造