JPS5917868A - チヨツパ型スイツチングレギユレ−タ - Google Patents

チヨツパ型スイツチングレギユレ−タ

Info

Publication number
JPS5917868A
JPS5917868A JP57126462A JP12646282A JPS5917868A JP S5917868 A JPS5917868 A JP S5917868A JP 57126462 A JP57126462 A JP 57126462A JP 12646282 A JP12646282 A JP 12646282A JP S5917868 A JPS5917868 A JP S5917868A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
point
transistor
switching
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57126462A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6364148B2 (ja
Inventor
Hideyuki Nakai
英之 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP57126462A priority Critical patent/JPS5917868A/ja
Priority to CA000432595A priority patent/CA1201764A/en
Priority to US06/515,114 priority patent/US4585988A/en
Publication of JPS5917868A publication Critical patent/JPS5917868A/ja
Publication of JPS6364148B2 publication Critical patent/JPS6364148B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/1563Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators without using an external clock
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S323/00Electricity: power supply or regulation systems
    • Y10S323/901Starting circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はチョッパ型スイッチングレギュレータに関し、
肴に入力型5源の投入時から定常時までの過渡状態での
動作を改善することを目的とする。
チョッパ型スイッチングレギュレータは秤々のタイプに
分類されるが、その一つに例えば第1図のような降圧型
自励発振方式のものがある。即ち、同図に於いて、(D
I ) (自 )は商用交流の整流平滑用のダイオード
とコンデンサ、(sl)は電源スィッチ、(Tlはドラ
イブトランス、(TR1)はその1次巻線(Nl)及び
帰還巻線(N3)とT フ0ッキング発振してオン、オ
フするスイッチングトランジスタ、(N2)幻、電流制
限抵抗(R。
)に部列接続されたソフトスタートスイッチ、(R+ 
)は上記トランジスタ(TR,)の起動抵抗、(C2)
 (D3)はぞの(TRI)のターン用コンデンサ及び
その充電用ダイオード、(D2)は前記トランス(T)
の2次巻線(N2)に発生するエネルギーを出力点(B
)に供給するフライホイールダイオード、(TR2)I
r、i、スイッチングトランジスタ(TR1)のベース
電流(正帰還電流)をバイパスする制御トランジスタ、
(TR3)は分圧抵抗(R5)〜(R8)及びツェナダ
イオード(D4)等と相俟って前記出力点(B)の凪→
圧亥動を検出する検出トランジスタ、(C3)t、j上
記出力A (B)の平滑用コンデンサである。
斯る構成のスイッチングレギュレータは既に公知である
から、その各部の電圧、電流波形を第2図に示し詳細な
動作説明は省略するが、定常状態での動作は基本的には
次のようになっている。即ち、この回路の出力電圧EO
(B点)は、A点の入力電圧をEi とし、スイッチン
グトランジスタ(TRI )のスイッチング周期なT、
オン期間をTnとすると、Eo=To/T−丁シiとな
る。それゆえ、定常状態では出力電圧の菊動に対して検
出トランジスタ(TR3)が制御トランジス1、夕(T
R2)のベース電流を変化させ、それによって該トラン
ジスタ(TR2)のエミッタ電流即ちスイッチングトラ
ンジスタ(TRr)のベース電流のバイパス量が変化し
、その結果、上記スイッチングトランジスタ(TRI 
)のオン期間(Tn )が制御されて定電圧動作が行な
わJする訳である。なお、定常状態でスイッチングトラ
ンジスタ(TR。
)のターンオフはそのコレクター5流がベース電流のβ
倍になった時点で行なわれ、ターンオンは2次巻線(N
2)から出力点(B)及びフライホイールダイオード(
D2)を通っ1還流する電流が略零になった時点で、タ
ーンオン用コンデンサ(C2)の放ti流がスイッチン
グトランジスタ(TR。
)のベースに流れることによって行なわれる。
ところで、今、第1図の回路で、ソフトスタートスイッ
チ(N2)及び抵抗(Ro )が接続されていない場合
について考える。この場合、乳、源スイッチ(Sz)の
投入泊後は検出トランジスタ(TR3)及び制御トラン
ジスタ(TR2)がオフであるから、帰還巻線(N3)
からの電流は抵抗(R2)を通って全てスイッチングト
ランジスタ(TRz)のベース電、流として流、ねる。
従って、このトランジスタ(TRz  )は、そのコレ
クタ電流が上記ベース1流のβ倍に達するか、或いは、
コンデンサ(C2)の充電が完了する捷で、オンし続け
て上記コレクタ電流が略直線的に増加して行く。このた
め、則る過渡状態ではスイッチングトランジスタ(TR
1)に大きな電流が流れ゛ることにな如、このTR,が
安全動作領域か1.・ら脱れ、て破壊される虞れがある
。それ故、第1図の回路では、前記スイッチ(N2)と
抵抗(Ro )を設け、電源スィッチ(Sl)の投入時
C」、上記スイッチ(82)を開放してスイッチングト
ランジスタ(TRz  )のコレクタ電流を上記LIL
抗(Ro )で制限し、B点の出力電圧(Eo )が充
分上昇した時点で上記スイッチ(N2)を閉成するよう
にしていた。
しかしながら、前記スイッチ(N2)を手動で開閉する
場合には、電源スィッチ(sl)を含めて2回スイッチ
操作しなりhl、Lならないため、如何にも不便であり
、また、上記スイッチ(N2)にリレー等を使用し前記
出力電圧(Eo )の上昇を検出して自動的に閉成させ
ることも考えられるか、その場合には回路構成がかなり
複雑になると云う欠点があった。
そこで、本発明は斯る点に着1111L、てなされたも
のであり、以下、その詳細をljW、Elllする。
第6図は本発明によるチョッパ型スイッチングレギュレ
ータの一実施例を示しており、第、1図と同一部分は同
一記号を付して説明を省略するが、次の点を性徴として
いる。即ち、この実施例では、B点に対して抵抗(Rs
 ) (R9)及びコンデンサ(C4)からなる時定数
回路(TC)を接続し、上記抵抗(R8)の他端と制御
トランジスタ(TR2)のベース(D点)との間にスイ
ッチングダイオード(D5)を図示の方向に接続してい
る。
さて、斯る実施例では、市、源スイッチ(81)の投入
直後にスイッチングトランジスタ(TR。
)のコレクタ電流が流れると、そねによってB点に若干
の出力算、圧が発生するが、C点は時定数回路(TC)
のために直ちにそのB点のル°圧にならない。これに対
してD点の電圧はB点の電圧からスイッチングトランジ
スタ(TR1)のベース・エミッタ間電圧たけ低い値に
なっている。このため、スイッチングダイオード(D5
)及び制御トランジスタ(TR2)がオンになり、この
TR2のエミッタ・コレクタ間を通って帰還巻線(N3
)からの電流がB点側にバイパスされる。従って、スイ
ッチングトランジスタ(TR1)は電源スィッチ(Sl
)の投入後に若干のコレクタ電流が流れた時点でターン
オフする。子の後、このTR。
は前述した定常動作時と同様r([7てオン状態に戻る
か、この時、C点の電圧d上記の場合よりも少し高くな
っているので、今度上1、このTR+がスイッチングダ
イオード(D5)の導通によって再びターンオフするま
でのオン時間は上記の場合よりも若干長くなる。以後、
このような動作を数回繰り返し、これに伴ってB点及び
C点の電圧か徐々に上昇して行き、一定時間軒過してB
点及びC点の電圧か所定の値(EO)に達すると、スイ
・ンチンクダイオード(D5)がオフになり、検出トラ
ンジスタ(TR3)が導通するの1パ、第1図と同一の
定常動作を行なうのである。
なお、前述の回路では、C点の〜圧はB点から抵抗(R
9)を通って流れる電流と、スイ・ンチングダイオード
(D5)及び抵抗(R8)を通って流れる都′流の両方
によって上昇しで行くが、上記後者の電流のみによって
C点の1を圧を上昇させて行< icは、第6図の破線
のように抵抗(R9)に代えてダイオード(D7)を接
続すればよい。その際、上記ダイオードはコンデンサ(
C4)の放電用として動作し、この場合は電源スィッチ
(Sl)の開放時に上記C4の放電が急速に行なわれる
ので、電源スィッチ(Sl)を開放後短時間のうちに再
投入したような場合でも、前述のソフトスタート動作を
確実に行なわせることができる。
次にシ、4図は本発明の他の実施例を示しておシ、この
実施例では時定数回路(TC)がA点の入力電圧(Ei
)を分圧する抵抗(RIO) (R11)とコンデンサ
(C4)及び前述と同様のダイオード(D7)から構成
されている。その際、定常状態でのC点の電圧がB点の
出力電圧(EO)に等しいか少許高くなるように、上記
分圧抵抗(RIO)(R11)が選定さハ、ている点に
注意すべきである。
この実施例に於いては、電源スィッチ(Sz)の投入直
後は先の第6図と同様の動作を行なうが、その他にも次
のような利点を有している。即ち、この実施例では、A
点の入力電圧(Ei)が定電圧制御範囲以下に低下した
場合は、C点の電圧がB点の出力電圧よりも低くなり、
これによりスイッチングダイオード(D5)及び制御ト
ランジスタ(TR2)が導通する。そして、この時、と
のTR2のベース電流即ち上記ダイオード(ひ5)の電
流はC点の電圧によって変化するから、結局、この状態
ではスイッチングトランジスタ(TRI)のターンオフ
タイミングがC点の電圧に応じて制御される。即ち、こ
の場合は、入力電圧(Ei)に応じた大きさの出力電圧
(EO)をB点に取り出すようにして、出力電圧に入力
側のりラブル成分か現わね、ないようにしているのであ
る。なお、斯る定電圧制御範囲外での動作し11本出F
1人に係る児の出願に詳述されており、廿だ、本発明の
要旨に直接関係しないので、こdl、Jソ上の説明は省
略する。
寸だ、第5図は不発り」の更に他の実施例を示しており
、この実施例では前述の111「定数回路(TC)を出
力11圧(Eo )の平滑用コンデンサ(C3)と兼用
した点を%徴としているが、電源スィッチ(Sl)の投
入後の動作りこノ)甘での実施例と同じである。
更に、これ壕ではブロッキング発振によりスイッチング
トランジスタをオン、オフさせる自励発振方式の実施例
について説明したが、外部発振器等によって一定の駆動
電流をスイッチングトランジスタのベースに周期的に供
給し、それによってスイッチングトランジスタをオン駆
動するようにした他励発振方式のものにも適用できる。
以上鉄門した如く本発明のスイッチングレギュレータに
依れば、電源スィッチの投入後にスイッチングトランジ
スタのオン期間を徐々に増大させて定常状態に移行させ
るようにしているので、上記定常状態1での過渡期に上
記トランジスタに大電流が流れてこのトランジスタが破
壊することがなく、しかも、それを非常に簡単な回路で
安価に実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はチョッパ型スイッチングレギュレークの従来例
を示す回路図、第2図はその各部の電流、電圧波形を示
す波形図、第6図、第4図、第5図は本発明の互いに異
なる実施例を夫々示す回路図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交流を整流平滑して得た入カ餉圧に対してインダ
    クターとスイッチングトランジスタのコレクタ・エミッ
    タ間と平滑コンデンサを直列に接続すると共に、前記ス
    イッチング[・ランジスタのベース電流をバイパスする
    制御トランジスタを設け、この制御トランジスタを前記
    コンデンサから得る直流出力電圧に応じて制御すること
    により、前記スイッチングトランジスタのオン期間を変
    化させる方式のスイッチングレギュレータに於いて、前
    記ベース霜、流のバイパス路内の一点A1前記入カ電。 圧の投入時に前記出力電圧よりも低く定常時に該出カル
    圧に実質的に等しいかそれ以上の電圧を発生する時定数
    回路の間て、スイッチングダイオードを接続し、前記投
    入時から定常時までの過渡期に、上記ダイオードが導通
    して」二記ベース電流をバイパスさせるようにしたこと
    を特徴とするチョッパ型スイッチングレギュレータ、。
  2. (2)前記時定数回路は、前1t4出力電圧の取り出し
    点に接続されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のチョッパ型スイッチングレギュレータ。
  3. (3)前記時定数回路は、前%、7入力端子を分圧する
    分圧抵抗とその分圧中点に接続されたコンデンサからな
    ることを特徴とする慣PP′l藺求の範囲第1項記載の
    チョッパ型スイッチングレギュレータ。
  4. (4)前記時定数回路は、前B(シ出力包、圧の平滑用
    コンデンサと兼用されていることを% e、Qとする勃
    許請求の範囲第1項記載のチロシバμリスイッチングレ
    ギュ1/−タ。
JP57126462A 1982-07-19 1982-07-19 チヨツパ型スイツチングレギユレ−タ Granted JPS5917868A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126462A JPS5917868A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 チヨツパ型スイツチングレギユレ−タ
CA000432595A CA1201764A (en) 1982-07-19 1983-07-18 Switching regulator
US06/515,114 US4585988A (en) 1982-07-19 1983-07-19 Switching regulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57126462A JPS5917868A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 チヨツパ型スイツチングレギユレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5917868A true JPS5917868A (ja) 1984-01-30
JPS6364148B2 JPS6364148B2 (ja) 1988-12-09

Family

ID=14935809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57126462A Granted JPS5917868A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 チヨツパ型スイツチングレギユレ−タ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4585988A (ja)
JP (1) JPS5917868A (ja)
CA (1) CA1201764A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731393B1 (ko) * 1999-05-10 2007-06-21 세이코 인스트루 가부시키가이샤 스위칭 레귤레이터

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4639582A (en) * 1984-05-16 1987-01-27 Laurel Bank Machines Co., Ltd. Circulating-type bill depositing and disbursing machine
NL8500154A (nl) * 1985-01-22 1986-08-18 Koninkl Philips Electronics Nv Zelf-oscillerende voedingsschakeling.
US5726875A (en) * 1993-09-27 1998-03-10 Mitsumi Electric Co. Ltd. AC-DC adapter
JP3131364B2 (ja) * 1994-11-28 2001-01-31 シャープ株式会社 チョッパ型レギュレータ回路およびチョッパ型レギュレータic
US5592071A (en) * 1995-01-11 1997-01-07 Dell Usa, L.P. Method and apparatus for self-regeneration synchronous regulator
EP0806075B1 (en) * 1995-11-27 2000-03-15 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power-supply circuit
KR100208353B1 (ko) * 1996-08-22 1999-07-15 윤종용 마이크로 컴퓨터의 전원회로 및 그 전원공급 제어방법
US7481388B2 (en) * 2003-05-28 2009-01-27 Pragotrade U.S.A. Incorporated Mounting arrangement for an appliance

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3721836A (en) * 1971-11-24 1973-03-20 W Rippel Current limited transistor switch
US4034281A (en) * 1974-07-25 1977-07-05 Sanken Electric Company Limited Direct current power supply with a transistor chopper
US4118739A (en) * 1976-02-20 1978-10-03 Hitachi, Ltd. Switching regulator for television receiver for generating a stabilized D.C. supply voltage for operating the various TV circuits
US4207516A (en) * 1978-08-28 1980-06-10 Rca Corporation Switching regulator with reduced inrush current
JPS591066B2 (ja) * 1978-12-27 1984-01-10 株式会社リコー 定電圧電源装置の起動方式
US4274034A (en) * 1979-10-15 1981-06-16 C&D Enterprises Glow plug driver
JPS578820A (en) * 1980-06-19 1982-01-18 Hitachi Ltd Switching regulator
US4464710A (en) * 1982-04-14 1984-08-07 The United States Of America As Represented By The Administrator Of The National Aeronautics And Space Administration Simplified d.c. to d.c. converter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100731393B1 (ko) * 1999-05-10 2007-06-21 세이코 인스트루 가부시키가이샤 스위칭 레귤레이터

Also Published As

Publication number Publication date
US4585988A (en) 1986-04-29
CA1201764A (en) 1986-03-11
JPS6364148B2 (ja) 1988-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008289336A (ja) スイッチング電源装置
US7420827B2 (en) Self oscillating inrush current limiting converter
JPS5917868A (ja) チヨツパ型スイツチングレギユレ−タ
US6717826B2 (en) Method to reduce bus voltage stress in a single-stage single switch power factor correction circuit
JP2005137191A (ja) スイッチモード電源用制御回路
JPH07241073A (ja) スイッチング電源装置
JPS60194757A (ja) スイツチング電源装置
US5963024A (en) Switched mode power supply
JPH0898393A (ja) 直流電源装置
JPS61218364A (ja) スイツチング電源
JPS6022573B2 (ja) 突入電流制限回路
JPH0749539Y2 (ja) スイッチング電源
JP3171068B2 (ja) スイッチング電源
JPH07327369A (ja) 電源装置
JPS6377383A (ja) 起動回路
JPH02106161A (ja) リンギングチョークコンバータ方式のスイッチング電源
KR0147222B1 (ko) 전원제어장치
JP3049108B2 (ja) スイッチング式直流安定化電源
JP2656070B2 (ja) 定電流入力型dc−dcコンバータ
JPS6033740Y2 (ja) スイッチング制御型電源回路
JPS6011752Y2 (ja) Dc−dcコンバ−タ
JP4823607B2 (ja) 直流安定化電源装置及びこれを用いた電気機器
JP2629585B2 (ja) 突入電流抑制回路
JPH10143261A (ja) スイッチング電源装置
JPS6364149B2 (ja)