JPS59178173A - ろう材のセツト方法 - Google Patents

ろう材のセツト方法

Info

Publication number
JPS59178173A
JPS59178173A JP5051183A JP5051183A JPS59178173A JP S59178173 A JPS59178173 A JP S59178173A JP 5051183 A JP5051183 A JP 5051183A JP 5051183 A JP5051183 A JP 5051183A JP S59178173 A JPS59178173 A JP S59178173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brazing
filler metal
brazing filler
members
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5051183A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadanori Nishimura
西村 定徳
Katsuharu Kinoshita
木下 勝春
Zenzo Isomine
五十嶺 善三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PRESS GIKEN KOGYO KK
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
PRESS GIKEN KOGYO KK
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PRESS GIKEN KOGYO KK, Honda Motor Co Ltd filed Critical PRESS GIKEN KOGYO KK
Priority to JP5051183A priority Critical patent/JPS59178173A/ja
Publication of JPS59178173A publication Critical patent/JPS59178173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K1/00Soldering, e.g. brazing, or unsoldering
    • B23K1/20Preliminary treatment of work or areas to be soldered, e.g. in respect of a galvanic coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の部材をろう付けによって接合する際の
ろう材のセット方法に関するもので、特に、上下方向に
傾斜した上面を有する基材に、その上面に対して角度を
もって複数の板状部材を並列にろう付けする際の、ろう
材のセット方法に関するものである。
このような基材と板状部材とのろう付けは、それらの接
合部の上端にろう材をセットしておき、炉の中で加熱し
てろう材を溶融させ、この溶融したろう材を接合部に沿
ってその上端から下端まで流動させることによって行う
のが普通である。
ところで、従来は、このようなろう付けの際のろう材と
して、通常、粉体状あるいはペースト状のものが用いら
れていた。粉体状のろう材の場合には、そのセットのた
めに更にペースト状の接着剤が必要とされる。したがっ
て、いずれのろう材を用いた場合にも、そのろう材は流
動的性質をもつものとなり、ろう材を必要量だけセット
するということは非常に難しいものとなっていた。
一方、ろう材としては、これらのほかにワイヤ状のもの
も知られている。そこで、板状部材を並列してろう付け
する場合には、各接合部の上端に近接する位置において
、各板状部材の上端縁により直線状のワイヤ状ろう材を
支持させて、必要量のろう材をセットするという方法が
考えられる。
しかしながら、炉の中でろう材を溶融させるとき、炉内
温度が必ずしも均一ではなく、ろう材中にも不純物が含
まれていることなどにより、各板状部材の間でのろう材
の溶融時間に差が生じることは避けられないので、上述
のような方法では、溶融していないろう材が早く溶融し
たろう材の方向に引っ張られ、セット位置からずれてし
まうようなことが起きる。また、炉内の熱により、溶融
する前にろう材が変形してセント位置からずれてしまう
こともある。このようにろう材がセット位置からずれて
しまうと、接合部に必要量のろう材を浸透させることが
できず、ろう付は不良となってしまう。
本発明は、上述のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的は、基材の上下方向に傾斜する上面に複数の板
状部材を並列にろう付けする際に、必要量のろう材を所
定の位置に容易にセットすることができるとともに、炉
の中で加熱溶融されるときも、そのろう材がセット位置
がらずれるようなことのない、ろう材のセット方法を得
ることでそのため、本発明では、ワイヤ状のろう材を所
定の長さで上下に屈曲させ、その上方の屈曲部により各
板状部材の上端縁に支持させ、その上方の屈曲部が基材
と板状部材との接合部の上端に近接して位置するように
七ツl−1,ている。
このようにワイヤ状のろう利を屈曲させることにより、
ろう材の剛性が高くなり、熱による変形を防止すること
かできる。また、その屈曲部によって支持することによ
り、ろう材の長手方向への移動を防止することができる
以下、図面により本発明の詳細な説明する。
第1図及び第2図に示すように、基材1は湾曲したパネ
ル状のもので、その上面1aは上下方向に傾斜した湾曲
面となっている。この暴利1に、その上面1aの形状に
合わせた接合端縁を有する複数の補強リブ等の板状部材
2,2.・・・が、所定の間隔を置いて並列に、基材1
に対してほぼ垂直に、ろう付けされるようになっている
そのろう付けの手順について説明すると、まず、基材1
と板状部材2,2.・・・ とを、その接合部Sの一部
において溶接するなどして、仮接合する。
この仮接合の手段としては、そのほか、基材1に凹溝を
設けておいて、その凹溝に板状部材2を差し込むような
方法をとることもできる。いずれにしても、後述するろ
う材のセントに支障が生じない程度にこれらを固定する
次に、ワイヤ状のろう材3を所定の長さで上下に折り曲
げて、波形状に形成する。そして、この波形状のろう拐
3を、その頂点部分、すなわち上方の屈曲部3αと板状
部材2とがそれぞれ対応するようにして、板状部材2の
上端縁2α上に載置し、第2図に示すようにろう材3の
上方の屈曲部3aか基材1と板状部材2との接合部Sの
上端Saに近接する位置にセットする〇 このようにしてろう材3がセントされた基材1及び複数
の板状部材2.2.山  を炉の中に入れ加熱すると、
ろう材3は溶融して接合部Sに浸透し、ろう付けが行わ
れる。このとき、ろう材3の一部が早く溶融したとして
も、ろう材3は、その上方の屈曲部3αによって板状部
材2の上端縁2αと係合しているので、その長手方向、
すなわち第1図の矢印入方向に移動するようなことはな
い。また、ろう材3は波形状に屈曲されているので、そ
れ自体の剛性が大きくなっており、炉内での熱による変
形も防止される。したがって、炉内での加熱中に、ろう
材3かそのセント位置からずれてしまうようなことはな
くなる。
各接合部Sに供給されるろう材3の量は、そのろう材3
の太さ及び屈曲部3α、3b間め長さを適宜設定するこ
とによって、容易に調整することができる。
第3図は他の実施例を示すものであるが、この例におい
ては、ワイヤ状のろう利3として、上下方向に長い矩形
状の断面を有するものを用いている。このようなろう材
3を用いることによって、ろう材3を接合部Sの上端S
aに一層近接させることができ、溶融したろう材を接合
部Sに沿って流れやすくすることができるとともに、ろ
う利3自体の剛性も更に高めるこ七ができる。
また、第4図に示すように、ろう材3の下方の屈曲部3
bに切り欠き3c を設けることかできる。
このようにずれば、ろう材3は、溶融時にこの下方の屈
曲部3bにおいて確実に分断されるようになるので、各
接合部Sに対して所定の割合でろう利を分配覆るように
することができる。したがって、例えば図のように、板
状部材2を左右方向にも傾斜させてろう付けする場合、
ろう材3の上方の屈曲部3aから下方の屈曲部3bまで
の長さを、板状部材2の上面側の部分が下面側より長く
なるようにしておき、その下方の屈曲部3bに切り欠き
3cを設けておけば、板状部材2の上面側により多くの
ろう材を分配することができ、良好なろう付は結果を得
ることができる。
以上のように、本発明によれば、ろう利としてワイヤ状
のものを用い、これを、並列した複数の板状部材の上端
縁に載置するだけでセントするようにしているので、必
要量のろう椙をセットすることが極めて容易となる。そ
して、このワイヤ状のろう材を屈曲させているので、炉
内での加熱時にも熱変形が生しることがなく、また、そ
の」三方の屈曲部を板状部材の上端縁により支持するよ
うにしているので、ろう材の移動が板状部材により防止
され、溶融時にもそのセット位置がずれることはなくな
る。したがって、前記したろう付(プ不良を防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるろう材のセット方法の一実施例
を示す斜視図、 第2図は、第1図の■−■線による横断面図、第3図は
、他の実施例を示す、第2図と同様な横断面図、 第4図は、更に他の実施例を示す側面図である。 1・・・・・・基 材     1α・・・・・・基材
の上面2・・・・・・板状部材    2a・・・・・
・根治の上端縁3・・・・・・ろう材     3α・
・・・・・ろう材の上方の屈曲部S・・・・・・接合部
     Sα・・・・・・接合部の上端出願人 本田
技研工業株式会社 同  プレス技研工業株式会社 代理人 弁理士 森 下 端 侑

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上下方向に傾斜した上面1αを有する基材(に、その上
    面1αに対して角度をもって複数の板状部材2を並列に
    ろう付けするためのろう材のセット方法であって; 所定の長さで上下方向に屈曲したワイヤ状のろう材3を
    、その上方の屈曲部3αが、前記基材1と各板状部材2
    との接合部Sの上端Sαに近接した位置において、前記
    板状部材2の上端縁2αにより支持されるようにセット
    することを特徴とする、ろう材のセット方法。
JP5051183A 1983-03-28 1983-03-28 ろう材のセツト方法 Pending JPS59178173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5051183A JPS59178173A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 ろう材のセツト方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5051183A JPS59178173A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 ろう材のセツト方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59178173A true JPS59178173A (ja) 1984-10-09

Family

ID=12860984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5051183A Pending JPS59178173A (ja) 1983-03-28 1983-03-28 ろう材のセツト方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59178173A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4377024A (en) Method of making a heat exchanger
KR100879493B1 (ko) 열전달관을 생산하는 방법
US2958941A (en) Flux-filled brazing rod and method of brazing with same
US6604669B1 (en) Manifold for heat exchanger and process therefor
JPH0732133A (ja) 熱交換器用偏平チューブの製造方法
US4541480A (en) Heat exchanger and method for joining plates thereof
JPS59178173A (ja) ろう材のセツト方法
JPS6114074A (ja) ろう付方法
US3768148A (en) Method of joining print characters to high speed printer fingers
JPH10230376A (ja) 金属製板状接合体
US6333494B1 (en) Method of induction brazing transformer strands to base plate
JPS59101244A (ja) 金属製ハニカム体の製造方法
JP2798760B2 (ja) 熱交換器の製造方法
JPH046467B2 (ja)
JPH10314932A (ja) 金属接合品とその製造方法
JP3120705B2 (ja) フィンろう付け方法
JPS6018240A (ja) 熱交換器用針状フインの製造方法
JP2577666B2 (ja) 外装板の接合構造
JPS59101243A (ja) 金属製ハニカム体の製造方法
WO1987002443A1 (en) Heat transfer member and procedure for manufacturing same
JP3794788B2 (ja) ろう付けワイヤとそのろう付方法
JPH1038493A (ja) アルミニウム製熱交換器及びその製造方法
JPS5870967A (ja) ろう付け方法
JPH0245545B2 (ja) Rozukemensetsugohoho
JPS62110864A (ja) ろう付け方法