JPS5917805Y2 - 梱包装置 - Google Patents

梱包装置

Info

Publication number
JPS5917805Y2
JPS5917805Y2 JP9628279U JP9628279U JPS5917805Y2 JP S5917805 Y2 JPS5917805 Y2 JP S5917805Y2 JP 9628279 U JP9628279 U JP 9628279U JP 9628279 U JP9628279 U JP 9628279U JP S5917805 Y2 JPS5917805 Y2 JP S5917805Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacing members
horizontal
article
rear legs
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9628279U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5614856U (ja
Inventor
孝一 金子
庸泰 山岸
角治 久米
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP9628279U priority Critical patent/JPS5917805Y2/ja
Publication of JPS5614856U publication Critical patent/JPS5614856U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5917805Y2 publication Critical patent/JPS5917805Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Packaging Of Machine Parts And Wound Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は梱包装置の改良構成に関し、特に台脚付物品を安
定的に載置支持するものである。
従来此種梱包装置は、座枠上に物品を安定載置するため
、物品の台脚をボルト等特別の支持部材にて座枠に固定
するか、台脚が嵌合する凹穴を設けていた。
係る構成では、梱包作業が煩雑になると共に、別部品点
数が多く好ましくなく、後者では凹穴形成が面倒であり
、特に木材などに於ては凹穴形成用機械を要し、設備が
高価となっていた。
本考案は係る点に鑑みて威されたものであり、以下図に
ついて説明する。
1は相互に間隔を存する平行な複数本の横桟2゜2と、
この横桟の下面に止着され、相互に間隔を存する平行な
複数本の縦桟3,3とを平面略井桁状等に組立結合して
構成した座枠本体で、底面に下方へ突出して大きさ及び
形状が同じ前後の四個の台脚4,4,5.5を、相互に
一定間隔を存して相対向装着した冷蔵庫等任意の物品6
を梱包時に載置支持する。
前記座枠本体1上には、上方に突出して2本の木材より
なる横間隔材7,7を、相互に間隔を存して装着し、且
つ該横間隔材7,7の外側面には、夫々木材よりなる縦
間隔材8,8を、外側方に突出し且つ相対向して装着し
ている。
前記横間隔材7,7は夫々の外側面の相互間隔Aを、前
記前台脚4,4及び後台脚5,5夫々の、相対向内側面
相互間の間隔と、同−或いはそれより少許小さくなし、
本体1上に物品6を載置した時、横間隔材7,7の外側
面が、前記前台脚4,4、及び後台脚5,5夫々の内側
面に当接或いは極めて近接せしめるものである。
前記縦間隔材8,8は前後長さBを、同一側に相対向す
る二対の前記前後台脚4,5、及び4,5夫々の、相対
向内端面相互間の間隔と、同−或いはそれより少許なる
寸法となし、本体1上に物品6を載置した時、該縦間隔
材8,8の前後両端面が、前記前後台脚4.5及び4,
5夫々の対向内端面に当接或いは極めて近接せしめるも
のである。
9は前記物品6の上部に装着した梱包パッド、10は前
記物品6外方を覆い、下端を前記本体1側面迄延長した
梱包外装体で、バンド11等にて本体1に着脱可能に一
体固定される。
本案は以上の如く構成しているので、輸送中等に物品が
左右両側方向の何れかに傾いた場合には、左右の前後台
脚の一方が横間隔材に当たり、物品の両側方向への移動
が阻止され、又物品が前後方向の何れかに傾いた場合に
は、前台脚又は後台脚の何れか一方が縦間隔材に当たり
、物品の前後方向への移動阻止が図れ、しかも何れの方
向の傾きに対しても大きさが同じ前後両台脚のうち2本
が横間隔材又は縦間隔材に常に当たるために、物品の重
量がその傾斜方向に対して2分割され、1本の台脚に加
わる重量が軽減されること・なり、これにより傾いた物
品を支持でき台脚の破損防止が図れる。
又、横桟の下面に縦桟、上面に横間隔材が止着されてい
るので、座枠本体に載置された物品をフォークリフト等
で持ち上げる場合には、横桟の下面又は横間隔材の下面
がフォークリフトの爪に当たること・なり、この結果座
枠本体の前後左右何れの方向からでも物品を持ち上げる
ことができ、物品の搬入が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案装置の概略縦断面図、第2図は同要部概略
斜視図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 相互に間隔を存する少なくとも2本の平行な横桟と、こ
    の横桟の下面に止着され相互に間隔を存する少なくとも
    2本の平行な縦桟とにより平面略井桁状等に構成された
    座枠本体の前記両横桟上に2本の平行な横間隔材を相互
    に間隔を存して装着し、且つ該横間隔材の外側面に夫々
    縁間隔材を外側方に突出して装着し、更に前記横間隔材
    夫々の外側面相互間隔を被梱包物品底部に下方へ突出し
    て装着した同じ大きさの前後四個の台脚のうち、前台脚
    及び後台脚夫々の、相対向内側面相互間隔と、同−或い
    は少許小さくなし、且つ、前記縦間隔材の前後長さを、
    近接した二対の前記前後台脚、夫々の相対向内端面の相
    互間隔と、同−或いは少許小なる寸法とした事を特徴と
    する梱包装置。
JP9628279U 1979-07-12 1979-07-12 梱包装置 Expired JPS5917805Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9628279U JPS5917805Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 梱包装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9628279U JPS5917805Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 梱包装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5614856U JPS5614856U (ja) 1981-02-07
JPS5917805Y2 true JPS5917805Y2 (ja) 1984-05-23

Family

ID=29329111

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9628279U Expired JPS5917805Y2 (ja) 1979-07-12 1979-07-12 梱包装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917805Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5614856U (ja) 1981-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3502237A (en) Base for a collapsible container
US3424110A (en) Pallet
US3675815A (en) Bakery tray
US3881429A (en) Pallet runner
US3641949A (en) Pallet
US3294041A (en) Beam pallet assembly
US3709160A (en) Pallets
US3882796A (en) Metal pallet
JPS5917805Y2 (ja) 梱包装置
JPH0113075Y2 (ja)
US2463587A (en) Pallet
JP7069637B2 (ja) テーブル
US3219196A (en) Nesting and stacking receptacles
JPS5841143Y2 (ja) 梱包箱
JPH01240464A (ja) 荷降ろし容易な緩衝包装構造体
US4880118A (en) Stabilizer for stackable and foldable wire containers
JP3445626B2 (ja) 包装装置
JPS6030226Y2 (ja) メロン用等の包装体
JPH0327957Y2 (ja)
JPH0613133Y2 (ja) 荷役用ラック
KR950003763Y1 (ko) 후지를 이용한 물품 받침대
JPS6231016Y2 (ja)
JPS6135081Y2 (ja)
JPH0752016Y2 (ja) 運搬用具
JPS6144975Y2 (ja)