JPS59176033A - 積層管の製造方法 - Google Patents

積層管の製造方法

Info

Publication number
JPS59176033A
JPS59176033A JP58049965A JP4996583A JPS59176033A JP S59176033 A JPS59176033 A JP S59176033A JP 58049965 A JP58049965 A JP 58049965A JP 4996583 A JP4996583 A JP 4996583A JP S59176033 A JPS59176033 A JP S59176033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
long
coating
feeder
laminated
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58049965A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356177B2 (ja
Inventor
紫田 喜三
裕 五月女
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP58049965A priority Critical patent/JPS59176033A/ja
Publication of JPS59176033A publication Critical patent/JPS59176033A/ja
Publication of JPH0356177B2 publication Critical patent/JPH0356177B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、長尺管の表面に合成樹脂フィルム、接着剤等
を被覆した積層管の製造方法に係り、特に品質の安定し
た複数本の積jg;j管を連続、力・つ安定して得るこ
とができる積層管の製造方法に関する。
従来、長尺管の表面に合成樹脂フィルム、接着剤等を被
栓した積′胎管を鋼管等の内面に挿入しライニングする
際、長尺管の端面にある被覆物が挿入時剥離し、ライニ
ングが不完全になることがあった。
本発明は上記の欠点を解決するため(/cは、゛長尺管
の端面に被怪物が被さった0(層管の使用が好ましいこ
とが判明シ2.該積層管を連続、力)つ安定して得るこ
とができる製造方法(r−見出したものであり、その要
旨とするところは、予め所定長さく(切断されだ長尺層
の外周面に連続して順次被膜を形成する方法に2いて、
長尺管の供給側から第−供給機(1)、第二供給機(3
)、被覆装置(4)、引取機(6)、切断機(7)のノ
ーに配置し、第一供給機(])と第二供給機(3)との
間で長尺管て一定の間隔をあけ、隣り合う長尺管の端面
間を常に一定間隔に保持しつつ、被覆装置(4)を通し
て上記長尺管の外周面に被覆物を連続被4k して積湘
し、該積層管を引取機(6)で引取り、ついで切断機(
力により隣り合う長尺管の端面間の被覆物を切断するこ
とを特徴とする積層管の製造方法に存する。
本発明における長尺質には、鋼管、亜鉛メツギ鋼管、ア
ルミニウム管等の金属管やポリ塩化ビニル管、ポリエチ
レン管等の合成樹脂管が挙げられる。まだ長尺管((被
覆される被覆物にけ、押出被板の可能なものとして、ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニール等の合
成樹脂やポリエチレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体
、ポリアミド樹脂、ポリエステルiJ 脂’%% を基
相としたホットメルト型接着剤等がある。
以下、本発明における実施態様を図面により説明する。
第1図は本発明眞便用する設備の例をフロー図として示
しだものであり、設備の主な構成につbて長尺管の供給
側から説明すると、第一供給機/及び第二供給ai!3
は、本発明における隣り合う長尺管の端面間を常に一定
間隔に保持した状態で次工程の被櫃装置グヘ供給するこ
とを目的としている。上記の第一供給機/は供給される
長尺管の間隔を第二供給機3捷でに一定とするもので、
第二供給機3よシも速度を若干遅く設定する必要がある
。こうすることにより、たとえ長尺管が連続して端面を
突合せだ状態で第一供給機/に投入されても、徐々に間
隔が開き、一定間隔で第二供給イ・ジ3に送られるよう
になる。第二供給機3は一定間隔の長](管を次工程の
被俊装置ダヘ、一定の速度で供給するだめのものであり
、被榎装置グの被覆速度と同一速度とする。第一供給機
/と第二供給機3の距離1d使用する長尺管7本の長さ
より多少広くすればよい。
被へ装置Z及び圧着設備jは長尺管の外周面に被覆物を
均一に連続被覆することを目的としており、被覆物を長
尺管の外周面に完全に接層させる必要がある。被覆装置
Zは、一般に環状クロスへラドダイを使用した溶融物の
押出被覆法が適し、さらにはアーム式巻付は機によるフ
ィルム巻付は法も利用できる。圧着設gM夕は、上記被
覆物を長尺管に密着させるものであり、ロールやエアー
による圧着方法が適用できる。
引取機6及び切断機2は、被覆された隣り合う長尺管の
端面間の被覆物を切断することを目的としている。引取
機6は、被覆された長尺管、すなわち積層管を一定速度
で引取るもので、原則として第二供給機3と同一速度で
あり、ロール式でもキャタピラ一式の引取方法でもよい
切断機2は連続して送られてきた長尺管端面間の被覆物
を切断することを目的とする。切断方法は切断刃による
方法が・一般的であるが、他の各種切断方法も適用でき
る。切断時には賦9合う長尺管の端面位置を正確に検知
′する必要があるが1本発明の方法によれば、長尺管同
志が一定の間隔をあけた状態に保持されるだめ、上記端
面位置を極めて容易に検知でき、切断面がずれたりする
ことなく正確な切断ができる。
まだ、被覆物を長尺管の端面間で切断するため、切断後
の長尺管の端面が被覆物により被さった状態になり、鋼
管等へのライニングが容易な品質的に安定した積層管が
得られる。
なお、第1図に示しだガイトノ、については、各装置間
における積層管の端面突合せがずれたり、偏入シ等のト
ラブルが生じることなく、次工程へ積層管を送るだめの
ものであり、長尺管を滑らかに送れ、長尺管に偏入シが
生じない相質で作成した複数のフリーロール等力)らな
る。
次に本発明を実施例により更に具体的に説明する。
長尺管としてポリ塩化ビニール管(外径50mmΔ)、
被覆物としてポリエチレン系のホットメルト型接着剤を
使用し、/θ0μの厚みで押出被覆した。製造設備の構
成は前述の第1図で示したものと実質的に同一である。
第一供給機/はトルクモーターを使用したものであり、
長尺管の供給速度をゲタm7分に設定し、第二供給機3
の設定速度はsom7分とした。第一供給機/と第二供
給機3の距離は長尺管7本の長さよシ多少広くした。上
記第一供給&/に対して長尺管を連続的に投入したが、
第二供給機3までに約/θOnの間隔があき、次工程へ
移送できた。被怪装置グはクロスへラドダイを使用しだ
押出被覆装置を使用し、被覆速度を5θm、 7分に設
定した。同様に圧着設備よ、引取機乙の設定速度を、f
om7分とした。
さらに切断機2は光電管により長尺管の端面を検知し、
切断刃を作動させ隣り合う長尺管の端面間の被覆物を切
断した。切断機2の速度は前工程の引取機6と同速度で
ある。
上述した設備の配列と設定速度((より、長尺管自体(
(傷入り等のトラブルが発生することなく装造でき、壕
だ5端簡に被覆物が完全に被さった積層管を安定して得
ることができ、鋼雀用79 rmのライニング用積層管
等として好適Vこ第11用できる。
【図面の簡単な説明】
第1図d本発明に使用する設侃の例を示しだフロー図で
ある。 /・・・・・・・・第一供給機  3・・・・・・・・
第二供給桜グ・・・・・・・・被覆装N   、 、z
・・・・・・・・引取機7・・・・・切断機

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 予め所定長さに切断された長尺管の外J開面(で連続し
    て順次被膜を形成する方法に訃いて、長尺管の供給側力
    ・ら第一供給機(1八第二供f@槻(3)、被覆装置(
    4)、引取機(6)、切断機(7)のj眠r(配置し、
    ム)−供給機(1)と第二供給後(3)との間で長尺管
    に一定の間隔をあけ、隣り合う長尺管の端面間を常に一
    定間隔に保持しつつ、被榎装jin’ (41ケ通1.
    。 て上記長尺管の外周面に被覆物を連続被覆して積)曽し
    、該積層層を引取(敷(6)で引取り、ついで切断機(
    7)Kより隣り合う長尺管の端面間の被覆物を切断する
    ことを%徴とする積層管の表へ方法。
JP58049965A 1983-03-25 1983-03-25 積層管の製造方法 Granted JPS59176033A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049965A JPS59176033A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 積層管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58049965A JPS59176033A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 積層管の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59176033A true JPS59176033A (ja) 1984-10-05
JPH0356177B2 JPH0356177B2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=12845731

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58049965A Granted JPS59176033A (ja) 1983-03-25 1983-03-25 積層管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59176033A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0356177B2 (ja) 1991-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2109113A1 (en) A Method for Manufacturing a Joint Pipe
JPH11514295A (ja) アプリケーションローラを使用した多層コーティング
JPS59176033A (ja) 積層管の製造方法
US6656401B1 (en) Method for extrusion coating multiple webs
JPS61290038A (ja) Frpテ−プの自動貼着方法および装置
EP3340812B1 (en) Improved tubular elements for smoking articles
US3219738A (en) Method of making wire-reinforced hose
JP4027489B2 (ja) ロ−ル式粘着クリ−ナの製造方法
JPS6057568B2 (ja) 光フアイバテ−プの製造方法
JPS597017A (ja) 管端マスキング方法及びマスキングテ−プ
HU202146B (en) Method for producing surface on thermoplastics foils
JPH0356178B2 (ja)
JPS6117733B2 (ja)
JPS6056624B2 (ja) タイルユニットの製造方法および装置
JPS584608B2 (ja) 加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法
JP3412074B2 (ja) 金属線コイル・プラスチックチューブ複合シースの製造方法
JPS5850167B2 (ja) 熱可塑性樹脂による金属パイプの被覆方法
JPH10296827A (ja) 重合被覆金属管およびその被覆形成方法
JP2871020B2 (ja) コンクリート型枠用紙管の製造方法
JPS58151239A (ja) ラミネ−トシ−スの製造方法
JPS6230730B2 (ja)
JPS59150733A (ja) 円筒部を有する合成樹脂製波形管の製造方法
JPS59191517A (ja) 余長付線条体入り金属管の製造方法
JPS5822842B2 (ja) プラスチツクシ−スツウシンケ−ブル ノ セイゾウホウホウ
JPS6127857A (ja) フイルム巻体