JPS584608B2 - 加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法 - Google Patents

加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法

Info

Publication number
JPS584608B2
JPS584608B2 JP52079370A JP7937077A JPS584608B2 JP S584608 B2 JPS584608 B2 JP S584608B2 JP 52079370 A JP52079370 A JP 52079370A JP 7937077 A JP7937077 A JP 7937077A JP S584608 B2 JPS584608 B2 JP S584608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
heat
shrinkable
thermoplastic resin
fitting recess
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52079370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5413577A (en
Inventor
是伸 西尾
明弘 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP52079370A priority Critical patent/JPS584608B2/ja
Publication of JPS5413577A publication Critical patent/JPS5413577A/ja
Publication of JPS584608B2 publication Critical patent/JPS584608B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C61/00Shaping by liberation of internal stresses; Making preforms having internal stresses; Apparatus therefor
    • B29C61/06Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory
    • B29C61/10Making preforms having internal stresses, e.g. plastic memory by bending plates or sheets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • H02G15/18Cable junctions protected by sleeves, e.g. for communication cable
    • H02G15/1806Heat shrinkable sleeves
    • H02G15/1813Wraparound or slotted sleeves

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は防蝕被覆鋼管等の接続部の防蝕に用いて好適な
加熱収縮性被覆用シート及びその製造方法に関する。
外面にポリエチレン等の合成樹脂からなる保護被覆が施
こされた所謂防蝕被覆鋼管は、通常その管端部分は配管
接続の際の熔接作業のため被覆が破壊されており、従っ
て配管施工終了後、該管接続部を他の部分と同様に保護
被覆を施こす必要があり、従来かゝる管接続部の保護被
覆には加熱収縮性を有する熱可塑性樹脂製のチューブ状
シートからなる管被覆材が用いられてきたが、被覆され
るべき鋼管が例えば600〜1500mmφ大口径の場
合これに採用し得る管被覆材を押出成形法によって製造
すると、厚みのバラツキが大となり品質の安定したもの
が得られず、又製造装置が大型化されて設備費が嵩む等
の問題あって満足したものが得られなかった。
又、商品の形状がチューブ状であるから、配管施工時に
は接続される前の二本の管の何れかに管被覆材を挿入し
て管端よりやや離れた所に位置せしめ、熔接完了後該管
接続部上に管被覆材を移動しなければならず、該移動作
業の際に管被覆材の内面に粘着剤層が設けられていると
管の外表面に該粘着剤がべた付き移動作業に難渋すると
いう難点もあり、又更には既設管の管接続部の管被覆材
としては当然のこと乍ら採用し得ないという用途面での
制約もあった。
本発明はかかる従来の管被覆材の欠点を解消し、被覆さ
れるべき管接続部が大口径のものであっても、或いは又
既設管の被覆の場合であっても採用出来、しかも被覆作
業性のよい被覆用シート及びその製造方法を提共せんが
為になされたものにして、その要旨は、 1.加熱収縮性を有する架橋熱可塑性樹脂製シートの一
端縁が分岐されて嵌合凹部が形成せられ、該嵌合凹部に
他端縁の挿入接続が可能となされたことを特徴とする加
熱収縮性被覆用シ一ト;2.加熱収縮性を有する架橋熱
可塑性樹脂製シートの一端縁が分岐されて嵌合凹部が形
成せられ、該嵌合凹部の内面には相対向して無架橋の熱
可塑性樹脂製フイルム層が設けられ、嵌合凹部に架橋熱
可塑性樹脂製シートの他端縁の挿入接続が可能となされ
ていることを特徴とする加熱収縮性被覆用シート及び 3. ドラムの周面に、架橋加熱収縮性を有する架橋熱
可塑性樹脂製フイルムを加熱し乍ら多重に捲回して積層
すると共に、該捲回されつつあるフイルムとフイルムと
の間に該フイルムの幅方向に剥離紙を挿入し、捲回終了
後得られた環状積層シートを剥離紙のところで切断する
ことを特徴とする加熱収縮性被覆用シートの製造方法に
存ずる。
本発明でいう加熱収縮性を有する架橋熱可塑性樹脂製シ
ートもしくはフイルムとしては、ポリエチレン、ポリプ
ロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビニリデンなどの
熱可塑性樹脂からなるシートもしくはフイルムに電子線
を照射するか又は予め前記シートもしくはフイルムの製
造の際に、原料樹脂に化学架橋剤を混入する所謂化学架
橋法などを用いて該シートもしくはフィルムを架橋せし
め、然る後該シートもしくはフィルムに一軸もしくは二
軸の延伸加工を施こし、以って加熱収縮性を具備せしめ
たものが用いられ、その厚さは0.5〜2.0mmの範
囲内のものが好適であり、かかる厚さを有するものを、
押出成形法等による原反成形時から一枚ものとして製造
するか、薄肉の延伸されたフイルムを複数枚積層して製
造するかは任意である。
次に本発明を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の第1項の発明に相当する加熱収縮性被
覆用シートの一例を示す斜視図である。
図中1はポリエチレンからなる加熱収縮性を有する架橋
熱可塑性樹脂シートであり、該シート1の一端縁は二股
に分岐されて嵌合凹部2が形成せられ、該嵌合凹部2内
にシ一ト1の他端縁3が挿入されその状態で、嵌合凹部
2の上面21からのヒートシールによって嵌合凹部2と
他端縁3とが接続され得るのである。
本実施例では嵌合凹部2の分岐数は二股の場合を示した
が三股或いはそれ以上に分岐されていてもよく、この場
合はシ一ト1の他端縁3はこれに対応して該分岐数より
も1箇少い数の分岐になされていればよい。
嵌合凹部2にシート1の他端縁3が挿入された状態でこ
れを接続するにはヒートシールの他適当な接着剤を用い
てもよい。
又第2図に示すように、架橋熱可塑性樹脂製シ一ト1の
一面に感圧性粘着剤からなる接着剤層4が設けられてい
てもよい。
しかして該接着剤としては感圧性粘着剤の他感熱性もし
くは感溶剤性接着剤も適宜用いられ得るのであって、倒
れに於でも施工時、被覆されるべき管の表面と架橋加熱
収縮性シ一ト1との間に介在する該接着剤層が加熱収縮
時の収縮圧力によりシ一ト1の側方にはみ出ることのな
いよう流動状態に於ける粘性の大なるものが好ましい。
第3図は本発明の第3項の発明に相当する加熱収縮性被
覆用シートの一例を示す一部切欠側面図であり、ポリエ
チレンからなる加熱収縮性を有する架橋熱可塑性樹脂シ
一ト1の一端縁が二股に分岐されて設けられた嵌合凸部
2の内部には相対向して無架橋のポリエチレンフイルム
が熱融着せられて無架橋の熱可塑性樹脂製フイルム層5
,5が設けられた構造となされている。
しかして、嵌合凹部2に他端縁が挿入された状態で接続
する際、該接続の手段としてヒートシールを用いるとき
は、通常架橋された熱可塑性樹脂製シート同士は熱融着
し難く、該傾向の著しい場合にかゝる構造を採るのであ
る。
第5図は本発明の第5項の発明に相当する製造方法の一
例を示す説明図である。
第5図に示すように水平方向に向けられた中心軸6を軸
として回転可能となされた回転ドラム7の周面に、別途
巻芯に巻かれて巻重体となされた加熱収縮性を有する架
橋熱可塑性樹脂製フイルム8を一定張力を保持しつつ巻
戻しながら該回転ドラム7を矢印方向に回転せしめてこ
れに多重に捲回する。
このとき、該捲回直前にフイルム8の表面を赤外線発生
装置9を用いて加熱し、該熱とフイルム8の張力とを用
いてフイルム同士を相互に接着積層する。
そして、例えば4層に積層する場合は、該捲回途中に於
て、2層目と3層目との間に該フイルム8の幅方向に剥
離紙10を挿入し、部分的に非接着部分11を形成する
次で捲回終了後得られた環状積層シ一ト12を回転ドラ
ム7から取外し、もしくは取外さずして剥離紙10を2
等分する位置A及び該位置Aと対応する位置Bで該環状
積層シ一ト12を功断し分断された剥離紙を除去すると
、第1図に示した本発明加熱収縮性被覆用シートを二枚
得ることができる。
本発明本法に於て剥離紙を挿入する位置としては前記実
施例の如く環状積層シートの周本向の1箇所の他、必要
に応じ該周方向を等分する位置に適宜挿入してもよいの
であって、かくすることにより一箇の環状積層シートか
ら多数箇の加熱収縮性被覆用シートを得ることができる
又、環状積層シートを剥離紙の何れか一方の側縁に合せ
て切断すれば、回転ドラムの円周と同寸法の長尺のもの
を得ることも出来る。
本発明方法に於て、加熱収縮性を有する熱可塑性樹脂製
フイルムを加熱する手段としては、その他、該フイルム
を加熱されたガイドローラー、或いは熱気室を経由して
ドラムに移送する方法が拳げられる。
又、捲回されつつあるフイルムの表面から一定圧で該フ
イルムを抑圧するダンサーローラーを用いると接着が確
実になされて効果的である。
本発明加熱収縮性被覆用シートの使用方法を第2図に示
した例に基いて第4図により説明すると、被覆されるべ
き管接続部13の表面にシ一ト1をその接着剤層4が内
側になるようにして捲付け、嵌合凹部2に端縁3を挿入
し、該挿入した状態で嵌合凹部2の上面21からヒート
シールして接続する。
次でシートの外表面をトーチガス等により均一に加熱し
てシ一ト1を収縮し、管接続部に密に圧接せしめる、然
る後更にシ一ト1の外表面にローラーがけして仕上げれ
ばよい。
本発明加熱収縮性被覆用シートは予め被覆されるべき管
接続部の外周寸法に合せて作られたものが用いられるが
、大口径の場合は既製シートの複数枚を直列に接続して
長尺状としたものを用いることも出来る。
本発明加熱収縮性被覆用シートは、チューブ状の構造を
採らず平板状となされているので、被覆されるべき管接
続部が大口径の場合、或いは既設管の場合の何れに於て
も採用可能であり用途が広範囲であると共に粘着剤層を
有するものであっても作業性が阻害されることはない。
本発明加熱収縮性被覆用シートはシートの一端縁が分岐
されて形成された嵌合凹部に他端縁の挿入接続が可能と
なされているから被覆作業が容易である。
本発明の第3項に記載の発明は嵌合凹部の内面には相対
向して無架橋の熱可塑性樹脂製フィルム層が設けられて
いるから、嵌合凹部に他端縁が挿入された状態で接続す
る際の手段としてヒートシールを用いるときはシートが
架橋により熱融着し難いものであっても容易に融着し接
続し得る。
本発明製造方法はシートの一端縁に嵌合凹部を形成する
のに、薄肉のフイルムを多重に積層して環状積層シート
を形成すると共に該形成時、剥離紙を用いて部分的な非
接着部分を積層シートの厚さ方向の中程に設け、該非積
層部分即ち剥離紙のところで切断する方法をとったので
、嵌合凹部がシートと一体的に形成されたものが得られ
、且つシートに於ける嵌合凹部の形成が容易である。
又、環状積層シートの形成にあづかる薄肉のフイルムに
ピンホールがあっても該ピンホールは他の薄肉フイルム
によって被薮せされ、品質の安定したものが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1項に記載の発明の加熱収縮性被覆
用シートの一例を示す斜視図、第2図は第1項に記載の
発明の異なる例を示す側面図、第3図は本発明の第3項
に記載の発明に相当する加熱収縮性被覆用シートの一例
を示す一部切欠側面図、第4図は第2図に示すシートの
使用態様を示す断面図、第5図は本発明の第5項に記載
の発明に相当する製造方法の一例を示す説明図である。 1は加熱収縮性を有する架橋熱可塑性樹脂製シート、2
は嵌合凹部、3はシート1の他端縁、4は接着剤層、5
は無架橋の熱可塑性樹脂フイルム層、7は回転ドラム、
8は加熱収縮性を有する架橋熱可塑性樹脂製フイルム、
9は赤外線発生装置、10は剥離紙、12は環状積層シ
ート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 加熱収縮性を有する架橋熱可塑性樹脂製シートの一
    端縁が分岐されて嵌合凹部が形成せられ、該嵌合凹部に
    他端縁の挿入接続が可能となされたことを特徴とする加
    熱収縮性被覆用シート。 2 架橋熱可塑性樹脂製シートの一面に接着剤層が設け
    られている特許請求の範囲第1項記載の加熱収縮性被覆
    用シート。 3 加熱収縮性を有する架橋熱可塑性樹脂製シートの一
    端縁が分岐されて嵌合凹部が形成せされ、該嵌合凹部の
    内面には相対向して無架橋の熱可塑性樹脂製フイルム層
    が設けられ、嵌合凹部に架橋熱可塑性樹脂製シートの他
    端縁の挿入接続が可能となされていることを特徴とする
    加熱収縮性被覆用シート。 4 架橋熱可塑性樹脂製シートの一面に接着剤層が設け
    られている特許請求の範囲第3項記載の加熱収縮性被覆
    用シート。 5 ドラムの周面に、加熱収縮性を有する架橋熱可塑性
    樹脂製フイルムを加熱し乍ら多重に捲回して積層すると
    共に、該捲回されつつあるフイルムとフイルムとの間に
    該フイルムの幅方向に剥離紙を挿入し、捲回終了後得ら
    れた環状積層シートを剥離紙のところで切断することを
    特徴とする加熱収縮性被覆用シートの製造方法。
JP52079370A 1977-07-01 1977-07-01 加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法 Expired JPS584608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52079370A JPS584608B2 (ja) 1977-07-01 1977-07-01 加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52079370A JPS584608B2 (ja) 1977-07-01 1977-07-01 加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5413577A JPS5413577A (en) 1979-02-01
JPS584608B2 true JPS584608B2 (ja) 1983-01-27

Family

ID=13687981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52079370A Expired JPS584608B2 (ja) 1977-07-01 1977-07-01 加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS584608B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089218U (ja) * 1983-11-28 1985-06-19 明宝繊維株式会社 バツグ状封入部材を有する被服
JP2019507264A (ja) * 2016-02-01 2019-03-14 ウォーストーン イノヴェーションズ, リミテッド ライアビリティー カンパニーWarstone Innovations, Llc 修復シェルの連続接続システム

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56109725A (en) * 1980-02-05 1981-08-31 Ube Ind Ltd Manufacture of heat-shrinkable sheet
JPS5953638U (ja) * 1982-09-29 1984-04-09 株式会社日立製作所 回転機の保護回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124166A (en) * 1976-04-13 1977-10-18 Nippon Electric Co Hybrid integrated circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52124166A (en) * 1976-04-13 1977-10-18 Nippon Electric Co Hybrid integrated circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089218U (ja) * 1983-11-28 1985-06-19 明宝繊維株式会社 バツグ状封入部材を有する被服
JP2019507264A (ja) * 2016-02-01 2019-03-14 ウォーストーン イノヴェーションズ, リミテッド ライアビリティー カンパニーWarstone Innovations, Llc 修復シェルの連続接続システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5413577A (en) 1979-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4163385B2 (ja) 複合高圧管及びその接合方法
US4239064A (en) Insulation tubes and process of making same
US4370548A (en) Electrical heating element
US3499072A (en) Method for forming cylindrical sleeves from thermoplastic resin sheets
JPS584608B2 (ja) 加熱収縮性被覆用シ−トの製造方法
US4304268A (en) Insulation tubes and process of making same
CA1290233C (en) Method for continuously manufacturing synthetic resin tube
WO2010048186A2 (en) Heat-shrinkable sleeve for use on tooling during the process of manufacturing composite parts
JPH03175019A (ja) 熱収縮性保護シートおよびそれらの製造方法
JP6817873B2 (ja) 配管補修方法
JP2000346271A (ja) 複合管の接合方法
JP2002333090A (ja) 複合高圧管の接続方法及び補強部材
JP2004060879A (ja) 発泡ポリオレフィン樹脂断熱材及びそれを用いた複合断熱管
JP4978948B2 (ja) 管路の内張り材の製造方法
US4402777A (en) Sleeve and covering for tubing
JP2019119096A (ja) 保温チューブの製造方法
JPH04234641A (ja) 熱回復性被覆材
JPS5850167B2 (ja) 熱可塑性樹脂による金属パイプの被覆方法
JP3065711B2 (ja) 熱収縮性物品、その製造法および複合シート
JP2575552B2 (ja) 環状物の包装方法
JPS59167225A (ja) 容器内面の被覆方法
JP2523101Y2 (ja) 大口径ラミネートフィルムチューブ
JPH08216314A (ja) 金属被覆用の熱収縮複層チューブ並びにシート及びそれらを使用した金属被覆方法
JPS6317776A (ja) 紙管の製造方法
JPS61167535A (ja) 熱収縮性チユ−ブの連続的製造方法