JPS59174579A - 耐火組成物 - Google Patents

耐火組成物

Info

Publication number
JPS59174579A
JPS59174579A JP58047671A JP4767183A JPS59174579A JP S59174579 A JPS59174579 A JP S59174579A JP 58047671 A JP58047671 A JP 58047671A JP 4767183 A JP4767183 A JP 4767183A JP S59174579 A JPS59174579 A JP S59174579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
alumina cement
ceramic fiber
alumina
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58047671A
Other languages
English (en)
Inventor
小林 雄策
操生 登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ibiden Co Ltd
Original Assignee
Ibiden Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibiden Co Ltd filed Critical Ibiden Co Ltd
Priority to JP58047671A priority Critical patent/JPS59174579A/ja
Publication of JPS59174579A publication Critical patent/JPS59174579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は耐火性組成物に係り、特に本発明はセラミック
ファイバーの優れた断熱性を生かし常温硬化性と低収縮
性を付与した、セラミックファイバーを主成分とした常
温硬化性の不定形断熱材料に関するものである。
高温用の耐火断熱材料であるセラミックファイバーの用
途開発はこれまで広く行なわれており、耐火骨材、無機
質結合剤、有機質造粘剤等と複合させて不定形材料とし
たものが、たとえば特開昭52−108421号、特開
昭56−26791号公報等により提案されている。
しかしこれら従来より提案されている材料には水練り後
の常温硬化性がなく、施工直後から乾燥させるまでの間
に変形が起こり得るものであり、取り扱い上極めて不便
であった。
一方、常温硬化性を付与するためのセラミックファイバ
ーのバルクとアルミナセメントと耐火骨材と有機質増粘
剤等を単に混合させた不定形断熱材料は既に市販されて
いる。
しかしながら、これらの場合セラミックファイバーのa
mが耐火骨材とアルミナセメントの中で分散して存在し
ているため、耐火骨材とアルミナセメントによる強固人
骨路を形成できずセラミックファイバーによる収縮を抑
制できないため全体として大きな収縮が生ずる欠点があ
る。
本発明は以上のよう々従来技術の欠点を除去改善して、
常温硬化性を有し、かつ高温での使用に十分に耐える低
収縮で、しかもセラミックファイバーと同等の断熱性を
有する不定形断熱材料を提供するものである。キャスタ
ブル耐火物のバインダーとして使用されるアルミナセメ
ントには、水練り後の常温硬化性があることは既に知ら
れている。一方セラミックフ71゛バー自体はバルク、
ブランケット、ボード等の形状で使用されるが、いずれ
の場合においても1.000°C前後から収縮を起こし
、温度上外と共に収縮率も増大する。これにガしてセラ
ミックファイバーと耐火骨材、無機結合剤1.そして必
要に応じて有機質増粘剤を加えた不定形材料は、耐火骨
材と無機質結合剤により骨格を、セラミックファイバー
の造粒綿の外用に被覆形成して、セラミックファイバー
の収縮を抑制し、併わせて強度の向上を図ることができ
る。しかし、耐火骨材及び無機質結合剤中にセラミック
ファイバーの繊維が分散して混入する場合は、耐火骨材
同志の強固な結合ができたいため、ファイバーの収縮を
抑制すべき骨格層が形成されず、成形体自体の大きな収
縮となってあられれる。
そこで本発明者らは予めセラミックファイバーを一定の
形状に処理し、その後にアルミナセメント及び有機質増
粘剤、又は必要に応じて耐火骨材を添加して混合するこ
とによシ、常温硬化性を有し、かつ低収縮性の該組成物
を得ることができるという新規な知見を得たうそして、
セラミックファイバーの処理する形状としては、ファイ
バーの繊維が分散しないように粒状化させ、しかも施工
時に水を添加させIZミキサで混練する時に造粒綿がこ
われないよう一定の大きさ及び嵩比重の範囲内に入って
いることが必要である。この範囲としては特許請求範囲
第3項に記載したように1粒径2〜20χ、嵩比重0.
15〜0.401/cAの中に入ることが必要である。
粒径が2%以下の場合はセラミックファイバーの繊維が
折れてしまい、又20%以上の場合はミキサーで混練す
る時に粒が割れ易く、また施工もし難い。また嵩比重の
範囲についてけ0−1511/aJ以下ではミキサーで
混線をする時にファイバーが分散し易く、0゜4f/c
yA以上にすると繊維が折れる。以上のような範囲に入
るよう処理したセラミックファイバー〇造粒綿とアルミ
ナセメントと、有機質増粘剤とを混合する場合に、常温
硬化性を付与するためにはアルミナセメントが最低15
重量%は必要であるが、セラミックファイバーが40重
量%以下になると断熱性が著しく低下するため、最適範
囲は特許請求範囲第1項記載の通シである。また、この
材料は骨材骨格がそね。
程強固でないため最高使用温度としては、セラミックフ
ァイバーと同等の1,300°Cであるが、更に耐火度
の高いアルミナ、ムライト、もしくは耐火シャモットを
追加して加えた場合には断熱性は低下するが加熱収縮は
更に小さくなり、1.400’Cの高温まで使用可能な
製品となる。この配合量としては耐火骨材の種類にもよ
るが、アルミナ又はムライトで最低15重量%、耐火シ
ャモットでも最高40重量%の添加により1,400°
Cで1%前後の収縮率までに下げることができる。以下
に実施例により説明する。
(実施例1) 化学組成がklzo3で45〜so重爪%、5iOzf
50〜55重量%である通称1.300’C用のナラミ
ックファイバーを以下の配合となるように混合して、こ
の混合物に水を添加してミキサーで混練し、成形してサ
ンプルを得た。
(メチルセルローズ) (実施例2) 化学組成かに1203で55〜60重示%、8i0zで
40〜45重量%である通称ハイアルミナ質のセラミッ
クファイバーを以下の配合となるよう混合し、この混合
物に水を添加してミキサーで混練し成形してサンプルを
得た。
(メチルセルロース) (8考例) 市販の軽量断熱キャスタブルについて、水を添加してミ
キサーで混線し、成形してサンプルを得り、上のサンプ
ルの物性は以下のようになった。
また断熱性についての比較は、図面に示すように、参考
例と比べて何ら保色のない熱伝導率を示している。
以上詳述したように、本発明によれば、常温硬化性を有
し且つ低収縮の不定形断熱材料が得られ、作業面及び品
質上から良好な材料を提供し得る。
さらにまた、一般のセラミックファイバー製品では使用
不可能な1400℃までの高温において使用し得る不定
形断熱材料を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本発明の耐火性組物の温度と熱伝導率との関係
を示すグラフである。 特許出願人の名称 イビデン株式会社 を暖者多賀潤一部 Jl(’C) 手続補正書(方式) %式% 1、事件の表示 昭和58年特許願第47671号 2、発明の名称 耐火組成物 8、補正をする者 事件との関係  出願人本人 居 所 〒508岐阜県大垣市神田町2丁目1@地4、
補正命令の日付 昭和58年6月28日 5、補正の対象 明洲1啓全体 6、補正のP−1谷

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、セラミックファイバーから成る造粒M140〜80
    重量%と、アルミナセメント15〜55重量%と、有機
    質増粘剤0.5〜5.0重量%とから成る複合材であっ
    て、前記造粒綿の外周部に前記アルミナセメントと有機
    質増粘剤とが被覆されて成る常温硬化性の耐火組成物。 2、前記アルミナセメントと増粘剤とに、セラミックフ
    ァイバーとアルミナセメントと有機質増粘剤から成る複
    合材100重量%に対I7て、アルミナ、ムライト、耐
    火シャモットの内いずれか一種又は二種以上を15〜4
    0ffi量%添加混合させて成S特許請求の範囲第1′
    項記載の常温硬化性の耐火組成物。 3、セラミックファイバーの造粒綿の大部分が粒径2〜
    20χ、嵩密度0.15〜0−40 f/c銹の範囲内
    にあることを特徴とする特許請求の範囲第1項又第2項
    記載の常温硬化性の耐火組成物。
JP58047671A 1983-03-22 1983-03-22 耐火組成物 Pending JPS59174579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58047671A JPS59174579A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 耐火組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58047671A JPS59174579A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 耐火組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59174579A true JPS59174579A (ja) 1984-10-03

Family

ID=12781723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58047671A Pending JPS59174579A (ja) 1983-03-22 1983-03-22 耐火組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59174579A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203278A (ja) * 1988-02-09 1989-08-16 Towa Taika Kogyo Kk セラミックファイバー系断熱性耐火組成物
JP2014062612A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Meisei Ind Co Ltd 配管設備の断熱工法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5355315A (en) * 1976-10-28 1978-05-19 Ibigawa Electric Ind Co Ltd Indefiniteeform refractory heattinsulating compounded materials
JPS53128628A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Denki Kagaku Kogyo Kk Ceramic fibers for spraying

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5355315A (en) * 1976-10-28 1978-05-19 Ibigawa Electric Ind Co Ltd Indefiniteeform refractory heattinsulating compounded materials
JPS53128628A (en) * 1977-04-15 1978-11-09 Denki Kagaku Kogyo Kk Ceramic fibers for spraying

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01203278A (ja) * 1988-02-09 1989-08-16 Towa Taika Kogyo Kk セラミックファイバー系断熱性耐火組成物
JP2014062612A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Meisei Ind Co Ltd 配管設備の断熱工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100332533B1 (ko) 분무성방화조성물중의수화수함유골재
JPS62862B2 (ja)
JPS59174579A (ja) 耐火組成物
JP2770354B2 (ja) 軽量セメント押出製品
JPS6116753B2 (ja)
JPH06171995A (ja) 不定形断熱材
JP3181152B2 (ja) 耐火被覆用組成物
JPS61174159A (ja) セメント系成形材料
JPH05117047A (ja) 高温吹付け断熱材料
JPS6213302B2 (ja)
JPS60112676A (ja) 塩基性耐火セメント組成物
JP2749257B2 (ja) 高機能性モルタル・コンクリート及びその製造方法
JPS61256984A (ja) 不定形耐火材およびそのための易網状繊維
JPS6217078A (ja) 取鍋用の溶融鉄被覆保温材
JPH10316476A (ja) 断熱キャスタブル
JPS59141463A (ja) 耐熱性材料
JP2837263B2 (ja) セメント組成物とセメント押出製品
JPS5832059A (ja) 陶磁器用素地組成物
JP3471486B2 (ja) 被覆材組成物
JPS60246273A (ja) 不定形耐火組成物
JPH061648A (ja) セメント系建材の押出成形方法
JPS61219774A (ja) 軽量耐火構造材
JPH07108798B2 (ja) セメント組成物およびそれを用いたセメント成形体の製造方法
JPS6126549A (ja) 炭素繊維強化セメント系硬化物
SU1102785A1 (ru) Бетонна смесь