JPS6126549A - 炭素繊維強化セメント系硬化物 - Google Patents
炭素繊維強化セメント系硬化物Info
- Publication number
- JPS6126549A JPS6126549A JP59148437A JP14843784A JPS6126549A JP S6126549 A JPS6126549 A JP S6126549A JP 59148437 A JP59148437 A JP 59148437A JP 14843784 A JP14843784 A JP 14843784A JP S6126549 A JPS6126549 A JP S6126549A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon fiber
- cement
- strength
- cured product
- fiber reinforced
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P40/00—Technologies relating to the processing of minerals
- Y02P40/10—Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
この発明は建材等として用いる炭素繊維強化セメント系
硬化物に関する。
硬化物に関する。
従来の技術
炭素繊維は引張強、引張弾性率が極めて高く、化学的に
も、熱的にも極めて安定しているのでプラスチック等の
強化材として実用されており、セメント系硬化物の強化
材としても注目されている。しかし、ポルトランドセメ
ントを結合材とした炭素繊維強化セメント系硬化物は繊
維とマ) IJラックスの界面に消石灰が析出し表面が
平滑な層が形成される。この平滑な層は、繊維−界面間
の平均摩擦付着強度を低下せしめ、建材の曲げ強度の低
下をもたらし、必ずしも充分に炭素繊維の強度を硬化物
に生かすことができなかった。
も、熱的にも極めて安定しているのでプラスチック等の
強化材として実用されており、セメント系硬化物の強化
材としても注目されている。しかし、ポルトランドセメ
ントを結合材とした炭素繊維強化セメント系硬化物は繊
維とマ) IJラックスの界面に消石灰が析出し表面が
平滑な層が形成される。この平滑な層は、繊維−界面間
の平均摩擦付着強度を低下せしめ、建材の曲げ強度の低
下をもたらし、必ずしも充分に炭素繊維の強度を硬化物
に生かすことができなかった。
発明の目的
この発明は上記事情に鑑みなされたものである。斐の目
的は、ポルトランドセメントを用いるにかかわらず炭素
繊維界面に消石灰層が生成せず、炭素繊維とセメント系
マトリックスとの摩擦付着力が高く、強度特に曲げ強度
が高い炭素繊維強化セメント系硬化物を提案するにある
。
的は、ポルトランドセメントを用いるにかかわらず炭素
繊維界面に消石灰層が生成せず、炭素繊維とセメント系
マトリックスとの摩擦付着力が高く、強度特に曲げ強度
が高い炭素繊維強化セメント系硬化物を提案するにある
。
発明の構成
この発明の要旨は、炭素繊維で補強し、水硬物質として
ポルトランドセメントを用いた硬化物において、水硬物
質はポルトランドセメントと高炉水砕スラグ粉との混合
物からなることを特徴とする炭素繊維強化セメント系硬
化物である。
ポルトランドセメントを用いた硬化物において、水硬物
質はポルトランドセメントと高炉水砕スラグ粉との混合
物からなることを特徴とする炭素繊維強化セメント系硬
化物である。
このセメント系硬化物で用いる高炉水砕スラグ粉とは、
溶融高炉スラグを急冷して得られたガラスをボールミル
等で粉砕して得られたものである。炭素繊維はポリアク
リロニトリル繊維等を高温焼成して得られた高弾性率(
(2〜4)×10’ ”9/art? )のものでも、
石油石炭ピッチを原料として比較的低温で焼成して得ら
れた低弾性率((0,5〜1.0 ) X 10’ K
9/crr?−)のもの等でもよい。
溶融高炉スラグを急冷して得られたガラスをボールミル
等で粉砕して得られたものである。炭素繊維はポリアク
リロニトリル繊維等を高温焼成して得られた高弾性率(
(2〜4)×10’ ”9/art? )のものでも、
石油石炭ピッチを原料として比較的低温で焼成して得ら
れた低弾性率((0,5〜1.0 ) X 10’ K
9/crr?−)のもの等でもよい。
低弾性率の炭素繊維はセメント系硬化物の強化に必要と
する充分の引張強度および引張弾性率を備え、かつ低コ
スト(高弾性率のものに比べ)であって、この発明に用
い好適である。
する充分の引張強度および引張弾性率を備え、かつ低コ
スト(高弾性率のものに比べ)であって、この発明に用
い好適である。
このセメント系硬化物には炭素繊維、水硬物質のほか骨
材、例えばケイ砂、フェロシリコンダスト、シラス系軽
量骨材、高炉水砕スラグ等種々の骨材を用い得る。また
減水剤などの添加剤も必要に応じ添加される。
材、例えばケイ砂、フェロシリコンダスト、シラス系軽
量骨材、高炉水砕スラグ等種々の骨材を用い得る。また
減水剤などの添加剤も必要に応じ添加される。
このセメント系硬化物す常温養生したものであってもよ
いが、オートクレーブ養生して得たものがより好ましい
。
いが、オートクレーブ養生して得たものがより好ましい
。
作用
この発明の硬化物の水硬物質として用いるポルトランド
セメントと高炉水砕スラグ粉との混合物は、炭素繊維界
面に析出するポルトランドセメントに成因する消石灰を
高炉水砕スラグ粉が吸収して結合し強度の高い水和物と
なり、炭素繊維とマl−IJラックスの界面の摩擦付着
強度を向上せしめ、硬化物の強度、特に曲げ強度を改善
することができる。炭素繊維はオートクレーブ養生の高
温度、セメントの強アルカリに耐えて劣化せず長期にわ
たり補強効果を発現する〇またセメント系硬化物の不燃
性、耐火性を損なうこともない。
セメントと高炉水砕スラグ粉との混合物は、炭素繊維界
面に析出するポルトランドセメントに成因する消石灰を
高炉水砕スラグ粉が吸収して結合し強度の高い水和物と
なり、炭素繊維とマl−IJラックスの界面の摩擦付着
強度を向上せしめ、硬化物の強度、特に曲げ強度を改善
することができる。炭素繊維はオートクレーブ養生の高
温度、セメントの強アルカリに耐えて劣化せず長期にわ
たり補強効果を発現する〇またセメント系硬化物の不燃
性、耐火性を損なうこともない。
実施例1
下記条件で炭素繊維強化セメント系硬化物をつくった。
※ ブレーンインデックス 4000 cm2.(y※
※シラス系中空軽量骨材 炭素繊維界面炭ピッチ系低弾性率炭素繊維繊維長10I
llll+ 第2表 セメント系モルタルの組成 W:水、 C:早強ポルトランドセメント+水砕スラグ
粉Sニジラスバルーン、 セメント:水砕スラグ粉代替率70%の場合のみW/C
−45% 前記組成物を押出しにより50X i 20X 15m
mの供試体をつくり、常温で24 hr養生後、180
’CX5Hrオートクレーブ養生した。
※シラス系中空軽量骨材 炭素繊維界面炭ピッチ系低弾性率炭素繊維繊維長10I
llll+ 第2表 セメント系モルタルの組成 W:水、 C:早強ポルトランドセメント+水砕スラグ
粉Sニジラスバルーン、 セメント:水砕スラグ粉代替率70%の場合のみW/C
−45% 前記組成物を押出しにより50X i 20X 15m
mの供試体をつくり、常温で24 hr養生後、180
’CX5Hrオートクレーブ養生した。
この供試体の炭素繊維に接するマトリックスの界面は第
2図の走査型電子顕微鏡写真のごとくである。なお、第
1図の走査型電子顕微鏡写真は早強ポルトランドセメン
トのみ(試験AA)を水硬物質として用い、前記実施例
と同一条件で行った比較例の走査型電子顕微鏡写真であ
る0第1図からポルトランドセメント単独の場合、界面
は表面が平滑な消石灰゛の層と表面が粗の水和物の層と
によって構成されているのが判る0実施例のポルトラン
ドセメントと高炉水砕スラグ粉を用いた場合は、第2図
の(試験AC)のごとく、界面に繊維状の水和物が密に
生成し、炭素繊維のマトリックスへの摩擦付着強度の向
上するのが裏付けられる。
2図の走査型電子顕微鏡写真のごとくである。なお、第
1図の走査型電子顕微鏡写真は早強ポルトランドセメン
トのみ(試験AA)を水硬物質として用い、前記実施例
と同一条件で行った比較例の走査型電子顕微鏡写真であ
る0第1図からポルトランドセメント単独の場合、界面
は表面が平滑な消石灰゛の層と表面が粗の水和物の層と
によって構成されているのが判る0実施例のポルトラン
ドセメントと高炉水砕スラグ粉を用いた場合は、第2図
の(試験AC)のごとく、界面に繊維状の水和物が密に
生成し、炭素繊維のマトリックスへの摩擦付着強度の向
上するのが裏付けられる。
実施例2
実施例1.!:同じ条件で混練してつくつhモルクルと
、同じ組成で炭素繊維を加えないモルタルとを用いて押
出しによって100X120X15mmの平板の供試体
をつくり、常温で24 Hr養生後、180℃X5Hr
オートクレーブ養生した。この供試体、1支時点())
)′、り7・間隔ioe朋の5点法曲は試験Cdpiミ
j昨を41り定Iまた結−咀−’+X−第ろ図((“小
−513、実が11例の炭4・、繊維強化硬化物(01
吋((゛)は、比較)911の炭φ繊シ1,11谷8添
り111じt、l“いも(ハ(グL・−7刊)(f′−
比<−(−8曲げ強度が高く、71\ゲイスラク扮の代
’、 ”n ’4’:・1)J−着尺(1′付な−ラ曲
(1艷1・1;1f斗′;(])]向−1イカ卵j合力
兆しく一人−(あり、代替参・60%土了向I・)る7
、実櫂例3 夫忌施1り・す241:同じ、ギ、 14.7m’供試
体z −、<す、2 [1”Cの1妃9丁・中1゛1ぐ
生(−曲&、、、f INV7度づH(fllj定(5
、ノ、結ψを第4図1・(−小・)−、、・、α)ψ;
1′)もc゛土パ丁(Cは)」・・ンイ;tij比<
(710)゛強1.gか大1″あり、代替%(ソ)増大
+(’、伴、1つ曲げ強仄の向I−7割合かl L、、
、 <大きい1、まj−1第・;図61J第4図と4[
1,較−・]る、−、ア)−−−1、タ、−7養41ζ
i−,、Hlす、養生助if] G 61υ縮するζ−
吉カン’: 、、’c 、 同fljに、シト−ン材(
士ルニタ・Iン1−リ・ソシ′;!、)の強度を向F4
−d、 t−、めひび割れの祈4・生が抑制御7.′−
穎る(′、シが刊る。
、同じ組成で炭素繊維を加えないモルタルとを用いて押
出しによって100X120X15mmの平板の供試体
をつくり、常温で24 Hr養生後、180℃X5Hr
オートクレーブ養生した。この供試体、1支時点())
)′、り7・間隔ioe朋の5点法曲は試験Cdpiミ
j昨を41り定Iまた結−咀−’+X−第ろ図((“小
−513、実が11例の炭4・、繊維強化硬化物(01
吋((゛)は、比較)911の炭φ繊シ1,11谷8添
り111じt、l“いも(ハ(グL・−7刊)(f′−
比<−(−8曲げ強度が高く、71\ゲイスラク扮の代
’、 ”n ’4’:・1)J−着尺(1′付な−ラ曲
(1艷1・1;1f斗′;(])]向−1イカ卵j合力
兆しく一人−(あり、代替参・60%土了向I・)る7
、実櫂例3 夫忌施1り・す241:同じ、ギ、 14.7m’供試
体z −、<す、2 [1”Cの1妃9丁・中1゛1ぐ
生(−曲&、、、f INV7度づH(fllj定(5
、ノ、結ψを第4図1・(−小・)−、、・、α)ψ;
1′)もc゛土パ丁(Cは)」・・ンイ;tij比<
(710)゛強1.gか大1″あり、代替%(ソ)増大
+(’、伴、1つ曲げ強仄の向I−7割合かl L、、
、 <大きい1、まj−1第・;図61J第4図と4[
1,較−・]る、−、ア)−−−1、タ、−7養41ζ
i−,、Hlす、養生助if] G 61υ縮するζ−
吉カン’: 、、’c 、 同fljに、シト−ン材(
士ルニタ・Iン1−リ・ソシ′;!、)の強度を向F4
−d、 t−、めひび割れの祈4・生が抑制御7.′−
穎る(′、シが刊る。
発−叫(ハ フカ−1、
(−のw戸り1は1゛J、−1,イハ西り−(パあi]
、Cの硬化物(。I炭−47、II #iしl−’−1
’ l・リツクスき−のイ・J着力が強く、炭素繊3・
1(〆1〉強度り能キ、よく硬化物1<−発明、(19
強度特に曲り強t9゛(ノ)向l、が11’ L (1
)<:4図面の筒中’It、’4.11.明 第1図、第2 D21は(−イj、パぞ゛れ実施例1の
早強ボルト元・・・ト(・ぜ:・トθ)みの場合(、t
:!s較例試験煮A);t;、JひI11強ポ月・]・
−ン゛・′ドトメントと水砕ス:IJ貞、第61゛χ1
、第41ツ1はイーれぞれ実施例2.および・)())
水砕へ−!り代替率t”、:、 [nl ij’強度、
I・の相関り、ニア)−(・ある。
、Cの硬化物(。I炭−47、II #iしl−’−1
’ l・リツクスき−のイ・J着力が強く、炭素繊3・
1(〆1〉強度り能キ、よく硬化物1<−発明、(19
強度特に曲り強t9゛(ノ)向l、が11’ L (1
)<:4図面の筒中’It、’4.11.明 第1図、第2 D21は(−イj、パぞ゛れ実施例1の
早強ボルト元・・・ト(・ぜ:・トθ)みの場合(、t
:!s較例試験煮A);t;、JひI11強ポ月・]・
−ン゛・′ドトメントと水砕ス:IJ貞、第61゛χ1
、第41ツ1はイーれぞれ実施例2.および・)())
水砕へ−!り代替率t”、:、 [nl ij’強度、
I・の相関り、ニア)−(・ある。
第1図
2空
第2 N
!−〜 −−(
ソ
第3図
水砕スラグ代替率 (4))
第4図
水砕スラグ代替率(係)
Claims (2)
- (1)炭素繊維で補強し、水硬物質としてポルトランド
セメントを用いた硬化物において、水硬物質はポルトラ
ンドセメントと高炉水砕スラグ粉との混合物からなるこ
とを特徴とする炭素繊維強化セメント系硬化物。 - (2)オートクレーブ養生してあることを特徴とする特
許請求の範囲第1項記載の炭素繊維強化セメント系硬化
物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59148437A JPS6126549A (ja) | 1984-07-17 | 1984-07-17 | 炭素繊維強化セメント系硬化物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59148437A JPS6126549A (ja) | 1984-07-17 | 1984-07-17 | 炭素繊維強化セメント系硬化物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6126549A true JPS6126549A (ja) | 1986-02-05 |
Family
ID=15452771
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59148437A Pending JPS6126549A (ja) | 1984-07-17 | 1984-07-17 | 炭素繊維強化セメント系硬化物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6126549A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63129048A (ja) * | 1986-11-19 | 1988-06-01 | 株式会社アスク | 耐火断熱用炭素繊維補強ケイ酸カルシウム材 |
JPH04219354A (ja) * | 1990-11-13 | 1992-08-10 | Kazuji Fukunaga | モルタル、コンクリート硬化法 |
-
1984
- 1984-07-17 JP JP59148437A patent/JPS6126549A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63129048A (ja) * | 1986-11-19 | 1988-06-01 | 株式会社アスク | 耐火断熱用炭素繊維補強ケイ酸カルシウム材 |
JPH04219354A (ja) * | 1990-11-13 | 1992-08-10 | Kazuji Fukunaga | モルタル、コンクリート硬化法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Mohseni et al. | Evaluation of mechanical and durability properties of fiber-reinforced lightweight geopolymer composites based on rice husk ash and nano-alumina | |
US5601643A (en) | Fly ash cementitious material and method of making a product | |
KR102158524B1 (ko) | 연약지반용 친환경 고화재 조성물 | |
Esparham et al. | A novel type of alkaline activator for geopolymer concrete based on metakaolin | |
Philip et al. | Correlation of mechanical properties of concrete with partial metakaolin replacement with various depended factors | |
Yan et al. | High temperature exposure assessment of graphene oxide reinforced cement | |
JPS6126549A (ja) | 炭素繊維強化セメント系硬化物 | |
JPS5836981A (ja) | 水硬性を有する含繊維耐熱組成物およびこれよりなるプレモ−ルド品 | |
US3092505A (en) | Refractory insulating and sealing compound | |
US4687517A (en) | Concrete composition having heat resisting property and dimensional stability | |
Garg et al. | Development of fly ash-based composite binder and its application in construction materials | |
Sivamani et al. | Thermal studies on recycled aggregate concrete modified with carbonated and bio-deposited recycled aggregates. | |
GB2162165A (en) | Cementitious compositions | |
KR20190051190A (ko) | 단열재용 시멘트계 바탕조정재 조성물 및 이를 포함하는 단열재용 시멘트계 바탕조정재 | |
KR20040069154A (ko) | 고강도 시멘트 조성물 및 이를 이용한 패널의 제조방법 | |
SU893927A1 (ru) | Гидроизол ционна композици | |
CN108675658A (zh) | 一种耐水高抗折氯氧镁无机胶凝料 | |
EP0186466B1 (en) | Concrete composition having heat resisting property and dimensional stability | |
JP2749257B2 (ja) | 高機能性モルタル・コンクリート及びその製造方法 | |
JPH0127984B2 (ja) | ||
JP4963189B2 (ja) | 水硬性材料およびそれを用いた補修方法 | |
Khezhev et al. | Fire-Retardant Plastering Mortars Based on Exfoliated Vermiculite and Volcanic Ash | |
Pundiene et al. | High-Temperature, Lightweight, Alkali-Activated Materials with Multi-Walled Carbon Nanotubes as Additives | |
Pengfei et al. | Preparation and properties of composite binders based on calcined gypsum from phosphogypsum. | |
JPS63252949A (ja) | 無機水硬性組成物 |