JPS59171541A - 超音波診断装置 - Google Patents

超音波診断装置

Info

Publication number
JPS59171541A
JPS59171541A JP58046155A JP4615583A JPS59171541A JP S59171541 A JPS59171541 A JP S59171541A JP 58046155 A JP58046155 A JP 58046155A JP 4615583 A JP4615583 A JP 4615583A JP S59171541 A JPS59171541 A JP S59171541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
directivity
signal
array
directional
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58046155A
Other languages
English (en)
Inventor
隆昭 前川
実森 彰郎
伸一 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58046155A priority Critical patent/JPS59171541A/ja
Publication of JPS59171541A publication Critical patent/JPS59171541A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、セクタ走査(5ector scanni
ng )を行う超音波診断装置に関するものである。
第1図は従来の装置を示すブロック図で、図において(
1)は被検査体、(2)は探触子、(3)は制御回路、
(4)は遅延回路、(5)はドライバ(driver 
)群、(6)はプリアンプ(pre−amp)群、(7
)は遅延回路群、(8)は力り算回路、19)は信号処
理回路、00はアナログディジタル変換器(以下ADC
と略記する)、a])はメモリ、(2)はアドレスカウ
ンタW(Wは書込み用の意味)、03はアドレスカウン
タR(Rは読出し用の意味)、α4はディジタルアナロ
グ変換器(以下DACと略記する)、05はテレビジョ
ン(以下’ffと略記する)モニタである。
探触子(2)から出力される超音波ビームの指向方向を
所定のセクタ内で走査しながら、被検査体から反射され
るエコーを受信し、これをデータ処理してTVモニタ0
5で表示する超音波診断装置は従来よく知られているの
で、その一般的説明は省略する。
図に示す例では超音波ビームのセクタ走査には、いわゆ
るフェイズドアレイ(phased array ) 
 の原理が用いられている。
探触子(2)は複数個の超音波トランスデユーサの配列
から構成されているが、その指向特性G(θ)はG(θ
)=D(θ)・A(θ)・・・■で表わされることはよ
く知られている。但し、簡単のため、指向特性G(θ)
は1つの平面内の特性を表しく立体的な特性ではない)
、D(のは個々のトランスデー−サの指1句特性であっ
て、仮に個体の指向特性と称肱上H己複数個のトランス
デー−サは全部はぼ同一の指向特性を有するものとする
。A(θ)は配列の指向特性であって、無指向性のトラ
ンスデユーサを配列したと仮定したとき配列のために生
ずる指向特性である。
トランスデー−サの素子幅(0方向に関する)をω、超
音波の波長をλとするとZ=   sir+θとなるこ
とも、従来よく知られている所である。
第2図は実際に用いられているω、λ(たとえばω−0
,4mm、λは周波数2.25 MHzから決定される
数X対しD(θ)を実測した図である。
配列の指向特性A(θ)は配列されているトランスデユ
ーサに与える信号位相によって定められることはフェイ
ズドアレイの原理においてよく知られている。
第3図は指向方向θと信号遅延の関係を示す図で、(2
01)、(202)、(203)はそれぞれトランスデ
ユーサで、中心距離dを保って配列されているとすれば
、θ方向への伝播距離差△tは互に隣接するトランスデ
ユーサ間で△t=dsinθとなり、この媒体内の超音
波の速度をCとすれば、遅延時間Δtは Δt=△t/C=dsinθ/C・・・・・・■となる
。各トランスデユーサ(201)、(202)、(20
3)に入力する電気信号に対し、Δtを打消すような相
対遅延を与えてやれば、各トランスデーーサからの出力
はθ方向で互に同位相で1畳してこの方向の強度が最も
大きくなる。
第4図は第1図の遅延回路群(4)とドライバ群(5)
の構成を示すブロック図で、第1図と同一符号は同一部
分を示し、探触子(2)がトランスデユーサ(201)
、(202) 、・・・(231) 、 (232)の
32個のトランスデー−サから構成され各トランスデー
ーサに対応してそれぞれドライバ(’501) 、 (
502) 、・・・(531)。
(532)が設けられ、同一電気信号が遅延回路群(4
)に並列に入力され、それぞれ異なる遅延を受けて出力
することを示している。但し32個の遅延回路(401
)、(402)、・・・(431)、(432)におけ
る遅延は固定なものではなく、制御回路(3)によって
、θに従い式(3)の△tに対応するよう制御される。
第5図は第1図のプリアンプ群(6)と遅延回路群(7
)の構成を示すブロック図で、第1図及び第4図と同一
符号は同一部分を示し、この実施例では同一のトランス
デユーサ(201) 、(202) 、・・・(231
)、 (232)を超音波の送受信に共用した場合を示
す。(601)〜(632)は各プリアンプ、(701
)〜(732)で示す各遅延回路の遅延量は制御回路(
3)から制御されることは遅延回路(401)〜(43
2)の場合と同様である。
第6図は第5図の回路の動作を示す波形図であって、横
軸は時間を示し、Aはトランスデー−サの配列の線に対
し直角方向から到来する音波に対する信号、Bはθ方向
から到来する音波に対する信号で第6図(a)は各トラ
ンスデユーサの出力点の信号の時間関係、同図(b)は
遅延回路群(7)の出力点での時間関係、同図(c3は
加算回路(8)の出力を示す。
第3図乃至第6図で説明した事項はフェイズドアレイの
原理として従来よく知られている所であるが、制御回路
(3)の制御によって走査できるのは0式のA(θ)だ
けであって、D(のは第2図に示す特性のまま変化せず
、G(θ)=D(の・A(θ)であるから、A(θ)を
どのように変化しようとD(6)の小さな範囲には超音
波ビームの走査を行うことができず、たとえば第2図で
D(θ)の0.5になるθは±40°である。
加算回路(8)の出力は、信号処理回路(9)によって
振幅圧縮される。振幅圧縮にはたとえば対数増幅器が用
いられ信号のダイナミックレンジを縮小シテADC!l
υ、メモリ圓、DAC(I1111TVモニタ(1!3
ニオける信号の処理が楽になるように処理する。
信号処理回路(9)の出力はADC+11でディジタル
信号に変換され、制御回路(3)で制御する方位角θと
エコー位置(送信からエコー受信捷での遅れ時間)に対
応するアドレス信号がアドレスカウンタWから与えられ
、そのアドレス位置においてメモリQυに書込まれ、T
Vモニタ四の走査に対応したアドレスがアドレスカウン
タRu3から与えられてメモリαυから読出され、DA
C(141によりアナログ信号に変換されてTVモニタ
09で表示これる。
以上のようにしてTVモニタ四の表示は被検査体(1)
の断層像に対応したものとなる。
第7図はTVモニタ(1!3の表示と被検査体の内部組
緑を示す図で第1図と同一符号は同一部分を示し、第7
図(a)はTVモニタ05の表示、同図(b)は被検査
体の実際の断面を示す。
従来の装置は以上のように動作するので、超音波ビーム
の指向特性G(θ)は個体の指向特性D(のによって制
限され、走査範囲を大きくすることができず、中央部(
0−0方向)の超音波ビームの強さと周辺部(走査範囲
の端の部分)における超音ビームの強さの比は相当大き
く、この比が送信受信に2重に作用し、エコーの受信感
度はG2(θ)=D2(θ)・A2(のに比例するため
中央部と周辺部にコントラストの差を生じ、TVモニタ
a9の表示が見づらいものとなるという欠点があった。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、G2(θ)=I)2(θ)参A2
(のとなるエコーの受信感度に対し1/D2(のの関数
を乗算す未乗算装置を設け、エコーの受信感度を冶θ)
に比例するように受信感度補正を行うことによって、ト
ランスデユーサの個体の指向特性に左右されず、広い視
野を得ることができ、均一なコントラストの画像を得る
ことができる超音波診断装置を提供することを目的とし
ている。
以下この発明の実施例を図面について説明する。
第8図はこの発明の一実施例を示すブロック図であって
、第1図と同一符号は同−又は相当部分を示し同様に動
作し、(イ)は受信感度補正回路である。
第9図は受信感度補正回路(イ)の設計例を示すブロッ
ク図で、第8図と同一符号は同一部分を示し、Q])は
乗算器、(イ)はROMである。ROM(イ)にはθを
アドレスとして1/D2(θ)に比例する値に/D2(
θ)が記憶されており、制御回路からその時のθを示す
アドレス信号を受けてそのθに対応するに−に/D2(
θ)が出力される。乗算器切りは乗算形DACから構成
され加算回路(8)のアナログ出力v0を基準電圧とし
て、ROM(イ)のディジタル出力Kをアナログ信号v
2に変換するのでV2 == Kvlとなり、l)(θ
)特性を補正した出力v2を得ることができる。
第10図は受信感度補正回路…の他の設計例を示すブロ
ック図で、第9図と同一符号は同−又は相当部分を示し
、AI 、 A2 、・・・An  はそれぞれに/D
2(G1)、に/D(G2)、、・k/D(θn)に対
応する利得を有する増幅器である。但しθl、θ2゜・
・・θ。はiti制御回路(3)におけるθ変化のステ
ップに対応して定められる。Sは制御回路(3)によっ
て制御されるスイツ、チで、制御回路(3)が01 を
選んで遅延回路群+41 、 を力を制御しているとき
はスイッチSは利得かに/D (θi)である増幅器の
出力を選んで出力する。
また、第9図1(OM(イ)の代9に書換え可能々RA
Mを使用しD(θ)の変化に応じその内容を書換えるこ
ともできる。
以上のように、この発明によれば個体の指向特性D(の
による感度の劣化を補正し、角度θによらず均一な感度
の受信信号が得られるのでビームの走査範囲を広くする
ことができ、’rvモニタ上に表示される画像も均一な
コントラストのものを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置を示すブロック図、第2図は個体の
指向特性の実測図、第3図は指向方向θと信号遅延の関
係を示す図、第4図は第1図の遅延回路群とドライバ群
の構成を示すブロック図、第5図は第1図のプリアンプ
群と遅延回路群の構成を示すブロック図、第6図は第5
図の回路の動作を示す波形図、第7図はTVモニタの表
示と被検査体の内部組織を示す図、第8図はこの発明の
一実施例を示すブロック図、第9図は第8図の受信感度
補正回路の設計例を示すブロック図、第10図は第8図
の受信感度補正回路の他の設計例を示すブロック図であ
る。 (2)・、・接触子、(3)・・制御回路、(4) 、
 (7)・・−それぞれ遅延回路群、(5)・・・ドラ
イバ群、(6)・・・プリアンプ群、(8)・・・7J
D算回路、(9)・・・信号処理回路、OO・・・AD
C,(1η・・・メモリ、u′2・・・アドレスカウン
タW103・・・アドレスカウンタR:H・・・DAC
、α9・・・TVモニタ、四・・・受信感度補正回路、
Ql)・・・乗算器、■・・・ROM’、 AI。 A2.・・・An  ・・・増幅器、S・・・スイッチ
。 図中、同一符号は同−又は和尚部分を示す。 代理人  葛  野  信  − 第2図 O凸 第3図 第4図 社     p   イ 竿6図 ω32)            ’     =  
(632)  。 第7図 走査範囲 手続補正書(自発) 昭和58年6月3日 持許庁長宮殿 1、事件の表示   特願昭58−46155号2、発
明の名称 超音波診断装置 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 4、代理人 (1)明細書の「発明の詳細な説明」の欄(2)明#1
誓の「図面の簡単な説明」の欄(31図面 6、補正の内容 (1)  明細書第2頁第19行目「(41は遅延回路
、」とあるk r +41は遅延回路群、」と訂正する
っ(2)  同書第7頁第8行目「の0.5」とあるを
「が帆5」と訂正する。 (31同書第7頁第13行目乃至第14行目r ADC
(IOJ・・・・・・・・・ に処理する。」とあるを
「ダイナミックレンジの狭いTVモニタ(15)への表
示が可能となるように処理する。」と訂正する。 (4)  同書第11頁第17行目「(2)・・・接触
子、」とあるi r +21・・・探触子、」と訂正す
る。 (5)  図面第3図を添付図面のとおり訂正するっ7
、添付書類の目録 (11訂正しfC,第3図    ・・・・・・・・・
 1通(以上)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11個体の指向特性が互に同一である複数個の超音波
    トランスデユーサを配列し、各超音波トランスデユーサ
    を駆動する電気信号源の相対的遅延をそれぞれ制御し、
    かつ各超音波トランスデーサザから出力する電気信号の
    相対的遅延をそれぞれ制御した後これらを加算して合成
    受信信号とすることによって配夕1]の指向特性を変化
    して、超音波ビームによるセクタ走査を行う超音波診断
    装置において、上記配列の指向特性の変化に同期して、
    上記固体の指向特性の自乗の逆数に比例する関数を、上
    記合成受信信号に乗算する乗算装置を備えたことを特徴
    とする超音波診断装置。 (2)乗算装置は、固体の指向特性の自乗の逆数に比例
    する関数を、指向方向をアドレスとして記憶するROM
    と、配列の指向特性の変化に同期してその指向方向に対
    応するアドレス信号により上記ROMを読出す手段と、
    ROMから読出された数値を合成受信信号に乗算する手
    段とを備えたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の超音波診断装置。 (3)乗算装置は、合成受信信号を並列に入力し、固体
    の指向特性の自乗の逆数の各指向方向に対応する数値に
    比例する利得によシそれぞれ増幅する複数個の増幅器と
    、配列の指向特性の変化に同期して上記複数の増幅器の
    うちの1個の増幅器の出力を選択して出力するスイッチ
    装置とを備えたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の超音波診断装置。
JP58046155A 1983-03-18 1983-03-18 超音波診断装置 Pending JPS59171541A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58046155A JPS59171541A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 超音波診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58046155A JPS59171541A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 超音波診断装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59171541A true JPS59171541A (ja) 1984-09-28

Family

ID=12739096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58046155A Pending JPS59171541A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 超音波診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59171541A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118305U (ja) * 1985-01-10 1986-07-25
JPH07174738A (ja) * 1994-12-21 1995-07-14 Tokimec Inc 超音波探傷装置およびその探傷方法並びにその方法に使用する利得制御装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61118305U (ja) * 1985-01-10 1986-07-25
JPH0543771Y2 (ja) * 1985-01-10 1993-11-05
JPH07174738A (ja) * 1994-12-21 1995-07-14 Tokimec Inc 超音波探傷装置およびその探傷方法並びにその方法に使用する利得制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5419330A (en) Ultrasonic diagnostic equipment
JP3133404B2 (ja) 超音波診断装置
JPH02261436A (ja) 超音波撮像装置
JPH1170110A (ja) 交差アレイを用いた超音波三次元映像化方法及び装置
US5476098A (en) Partially coherent imaging for large-aperture phased arrays
EP0362820B1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
Maginness Methods and terminology for diagnostic ultrasound imaging systems
EP0070139B1 (en) Arc scan ultrasonic imaging system having diverging lens and path-length compensator
JPS59171541A (ja) 超音波診断装置
JPH0344773B2 (ja)
JP4643807B2 (ja) 超音波計測装置
Holm Medical ultrasound transducers and beamforming
JP4154043B2 (ja) 超音波撮像装置
JPH02147052A (ja) 電子走査型超音波診断装置
JPH0479548B2 (ja)
JPH08173431A (ja) 超音波診断装置
JP2002165790A (ja) 超音波撮影装置
JP2006000287A (ja) 超音波送受信装置
JPH0226973B2 (ja)
JPH0123751B2 (ja)
JPH0127741B2 (ja)
JP4418491B2 (ja) 超音波撮像装置
JP2001353155A (ja) 超音波送受信方法および装置並びに超音波撮影装置
KR910009411B1 (ko) 초음파 촬상장치
JPS6021744A (ja) 超音波映像装置