JPS59170328A - 地下物置構築法 - Google Patents

地下物置構築法

Info

Publication number
JPS59170328A
JPS59170328A JP58044374A JP4437483A JPS59170328A JP S59170328 A JPS59170328 A JP S59170328A JP 58044374 A JP58044374 A JP 58044374A JP 4437483 A JP4437483 A JP 4437483A JP S59170328 A JPS59170328 A JP S59170328A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
concrete
hole
synthetic rubber
underground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58044374A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS621069B2 (ja
Inventor
Isamu Koshibuchi
越淵 勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58044374A priority Critical patent/JPS59170328A/ja
Publication of JPS59170328A publication Critical patent/JPS59170328A/ja
Publication of JPS621069B2 publication Critical patent/JPS621069B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高周波溶着によシ作成した合成ゴム製袋を利用
した地下物置構築法に関するものである。
本発明者は先にビニール袋を利用した地下物置構築法を
発明し特許第931,059号(特公昭53−8139
号)を取得した。この特許第931、059号の発明は
、予め工場で箱型に作成したビニール袋1の上周縁角部
にたるみ部2を構成し、任意等間隔に腰上げ布3,3・
・・で貼着懸吊し、これを堀さく穴に挿入し、内底にコ
ンクリート底板4を挿着し、内周壁にコンクリートパネ
ル5,5・・・を積層し、上部に入孔6を穿った蓋板7
を被覆し、堀さく穴を埋め戻して埋設状態に施工するこ
とを特徴とするビニール袋を利用した地下物置構築法で
ある。
しかしながらビニール袋は、伸縮性、柔軟性、弾力性、
耐久性、加工性等において問題のあることが判ってきた
。ビニール袋は伸縮性が不十分で、伸ばすと穴があいた
り破れたりすることが多い。柔軟性も不十分で曲げるこ
とはできるが、弾力性に欠けている。又耐久性も不十分
で日光に当る部分は特に問題がある。更に加工性におい
てもビニールは不十分である。先の特許第931,05
9号の際には接着剤を用いる等によって貼着することに
よシビニール袋を作成していだが、接着剤を用いる作成
方法では接着剤中の溶剤が揮発したあと、接着剤層内に
こまかい孔が残る。そのため地下物置を構築した直後は
問題ないが、長時間経過すると地下物置内に地下水が滲
み出てくる。これは溶剤の揮発した後の孔が原因と考え
られる。
上記のような種々の問題点を解決するため、鋭意研究を
重ねた結果、ビニール袋の代りに高周波溶着により作成
した合成ゴム製袋を用いれば問題点を解決できることが
明らかとなυ本発明に至ったものである。
高周波溶着により作成した合成ゴム製袋はビニール鵞に
比べ次のような利点を有している。
すなわち、伸縮性があり、物置構築中に孔があいたり、
破れたシすることがビニール袋よシ少ない。又柔軟性、
弾力性があり、物置構築がビニール袋より容易である。
更に又耐久性もよく、特に日光に当ることがある部分は
ビニールよシ優れている。又高周波溶着によって作成し
ているので、溶着面には孔がなく、地下水の漏洩は完く
なくなった。ビニールにおける高周波溶着は作業性が悪
く、地下物置構築のためには、ビニールの高周波溶着は
不適当であった。
以下本発明につき図によって説明する。、本発明は予め
工場で箱型に高周波溶着によシ作成した合成ゴム製袋1
の上周縁角部にたるみ部2を構成し、任意等間隔に腰上
げ布3,3・・・で貼着懸吊し、これを大体同じ容積に
堀さくした堀さく穴に挿入し、1底にコンクリート底板
4を挿着し、内周壁にコンクリートパネル5,5・・・
を積層し、上部に入孔6を穿った蓋板7を被覆し、堀さ
く穴を埋め戻して埋設状態に施工することを特徴とした
ものである。8は地上である。合成ゴム製袋1は予め工
場において所要の規格毎に高周波溶着して箱型に作成し
ておく。
建築物の地下室を構成しようとする場所に前記合成ゴム
製袋の容積よシ稍犬き目の穴を土中に堀さくシ、先ず合
成ゴム製袋を穴内に挿入保持せしめ、コンクリート底板
を内底に入れて拡げ、次に合成ゴム製袋の内壁に沿って
コンクリートパネルを積み壁面を構成するもので、コン
クリート箱体が構成された後、合成ゴム製袋外周を砂又
は埋戻上等で押えるとき、土の圧嶽沈下で ・合成ゴム
製袋のシート面が一緒に引き下げられても、各腰上げ布
3,3が途中で切断してシート面のたるみ部2がゆとり
となって張力を和げ、シート面の切断が防止される。従
って施工に当って袋の外側に作業者を配する必要なく堀
さく穴も袋と稍同答積で余呑に堀さくする必要もない。
そして地下物置の構成後地下水の浸入は全くない。
本願方法によれば、合成ゴム製袋は予め工場で完全確実
な遮水効果を得るよう作成しておくことができ、堀さく
孔も小さくてよく、堀戻し後のシートの切断もないから
、遮水効果の完全な地下室が短期間に能率的且安価に構
築できる効果がある。本発明は、特に予め工場で箱型に
高周波溶着によシ作成した合成ゴム製袋を利用している
ため、ビニール袋より伸縮性、柔軟性1、弾力性、耐久
性、加工性に優れた地下物置構築法であるので、地下物
置の利用が一層容易となる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施態様を示した斜視図である。 1・・・合成ゴム製袋  2・・・たるみ部3.3・・
・腰上げ布   4・・・コンクリート底板5.5・・
・コンクリートパネル 。 6・・・入孔      7・・・蓋板8・・・地上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 予め工場で箱型に高周波溶着により作成した合成ゴム製
    袋lの上周縁角部にたるみ部2を構成し、任意等間隔に
    腰上げ布3,3・・・で貼着ト 懸吊し、これを堀さく穴に挿入し、内底にコンクリート
    底板4を挿着し、内周壁にコンクリートパネル5,5・
    ・中を積層し、上部に入孔6を穿った蓋板7を被覆し、
    堀さく穴を埋め戻して埋設状朝に施工することを特徴と
    する地下物置構築法。
JP58044374A 1983-03-18 1983-03-18 地下物置構築法 Granted JPS59170328A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044374A JPS59170328A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 地下物置構築法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044374A JPS59170328A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 地下物置構築法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59170328A true JPS59170328A (ja) 1984-09-26
JPS621069B2 JPS621069B2 (ja) 1987-01-10

Family

ID=12689724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58044374A Granted JPS59170328A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 地下物置構築法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59170328A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU196365U1 (ru) * 2019-08-12 2020-02-26 Александр Алексеевич Бушков Сборный железобетонный колодец

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU196365U1 (ru) * 2019-08-12 2020-02-26 Александр Алексеевич Бушков Сборный железобетонный колодец

Also Published As

Publication number Publication date
JPS621069B2 (ja) 1987-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009046918A (ja) 真空圧密による軟弱地盤改良工法
JPS59170328A (ja) 地下物置構築法
JPS59170329A (ja) 地下物置構築法
KR200236381Y1 (ko) 터널방수공용 방수시트
JPS60126435A (ja) 地下物置構築法
JPH08120702A (ja) 地下室外壁の排水装置およびその施工法
JP2001279737A (ja) 貯水工法及び貯水構造
JP2757048B2 (ja) 遮水シートの端末固定方法
JPS60181424A (ja) 地下室構築法
JPS63816Y2 (ja)
JP2985596B2 (ja) 遮水シートの接合部の欠損箇所検知方法及び欠損箇所検知装置
JPS6323492Y2 (ja)
JPH0226998Y2 (ja)
JPS603191Y2 (ja) ライナ−プレ−ト
JPH086117Y2 (ja) 地下壁排水構造
JPS58218522A (ja) 防水施工法
JPH0542109Y2 (ja)
JP3518373B2 (ja) 大気圧工法における被覆材の端部埋設方法
JPH069057Y2 (ja) 土木工事用防水シ−ト
JPS6143498B2 (ja)
JPS5915128A (ja) 潜函躯体並びにその潜函工法
JPH0351385Y2 (ja)
JPS6239167Y2 (ja)
JPS58160424A (ja) 水平排水の方法とそれに用いる材料
JP3015286U (ja) 地下防水壁構造