JPS591702Y2 - コ−ンクラツシヤにおける旋動破砕体の遊転防止装置 - Google Patents

コ−ンクラツシヤにおける旋動破砕体の遊転防止装置

Info

Publication number
JPS591702Y2
JPS591702Y2 JP10120679U JP10120679U JPS591702Y2 JP S591702 Y2 JPS591702 Y2 JP S591702Y2 JP 10120679 U JP10120679 U JP 10120679U JP 10120679 U JP10120679 U JP 10120679U JP S591702 Y2 JPS591702 Y2 JP S591702Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
crusher
crushing body
rotating
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP10120679U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5617945U (ja
Inventor
政夫 上達
毅 田中
Original Assignee
株式会社神戸製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神戸製鋼所 filed Critical 株式会社神戸製鋼所
Priority to JP10120679U priority Critical patent/JPS591702Y2/ja
Publication of JPS5617945U publication Critical patent/JPS5617945U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591702Y2 publication Critical patent/JPS591702Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、岩石とか鉱石類を旋動によって圧縮破砕す
るコーンクラッシャの改良に関する。
周知のようにコーンクラッシャは第1図に示すように投
入ホッパー1を上部にもつ円錐筒型の固定フレーム2を
構成し、該フレーム2内で旋動破砕体3を旋動させるこ
とで相手側コーンケープ4との間で岩石等を圧縮破砕す
るようにしである。
この旋動を発生させるには、固定フレーム2の下部に駆
動ピニオン5を備え、このピニオン5の回動をクラッシ
ャ中心Oに合わせた従動ギア6に伝達し同ギア6に一体
的に立設した偏心駆動筒7でもって主軸8に偏心動を発
生させる訳であり、この場合同駆動筒7はその内周孔9
のみをクラッシャ中心Oより偏心させ、この内周孔9に
内軸受10を介して主軸8を遊転自在とし又外周には外
軸受11を介してこれを固定フレーム2の中央に形成し
た固定筒12内に遊転自在とする。
こうしたもとでは旋動破砕体3つきの主軸8はその中心
O′をクラッシャ中心O回りに専ら偏心公転するのみで
自転は本来的に生じさせない構成とされている。
しかし乍ら駆動ピニオン5の回動力が旋動破砕体3の自
転に一切関係しない訳ではなく、主軸8回りの軸受部に
生ずる摩擦力によって速行的に回動される傾向にあり、
特にクラッシャ内に材料の供給がない所謂無負荷時にあ
っては、非常に高速回転する場合が多く、この場合上部
軸受13とかダストシール14等がそれ本来の構成目的
とは別に遊転時の抵抗として作用はするが、これら構造
は制動に専用的なものであってはならないことにより制
動に殆んど効果がなかったものである。
その結果材料を新たに投入するとこれら材料が急速に回
動する旋動破砕体3によって蹴り出され旨く破砕ができ
ないものとなり、一旦喰い込むと今度は滑りにくい材料
によって旋動破砕体がロックされる如くに停止し、次の
瞬間逆方向に衝撃的抗力を生じるため旋動破砕体に作用
するショックが主軸8の上下を支承する各軸受系統に作
用し、これらが早期に傷む問題があった。
そこでその対策として第2図に示すような螺込型ブレー
キ装置が新たに提案された処であるが、図示のものは、
無負荷時の旋動破砕体3の遊転をジヨイント15を通じ
て螺軸16に作用させ、それによってクラッチホイール
17をクラッチケース18に嵌合することでその締結力
とディスクブレーキ19とによって逆に旋動破砕体3の
回動を停止させる訳である。
これは専用的に構成した一例であるが、これによればク
ラッチケース18が固定式の主軸8を利用して固定され
たもので゛あるから、逆に云えは゛固定式の主軸8のよ
うに中央付近に固定部材を備えたクラッシャでないとこ
の種のブレーキを構成するのが事実上不可能となるので
あり、従って例えば第1図示の主軸回動式のものにはこ
れを完全実施することができない不都合がある。
又上記に加えて該ブレーキは完全内蔵型であるからフリ
クションによって発生した熱分が全て内部に籠り勝ちと
なって焼付きとかによって自らの耐久性が損われやすい
構造であり、更に構造的に非常に複雑で組込み並びにメ
ンテナンス性の面で非常に不利であると共にコスト的に
みても実施に不向きであり、特にこのブレーキ装置は旋
動破砕体の動作で直接作動されるものではなく、破砕体
の回動を一旦ユニバーサルジヨイント15に伝達しこれ
を更に螺軸16を通じて間接的に応動させると云った構
造であるため非常に構造が複雑化し採用する上で問題が
多かったものである。
この考案は上記問題を解消するために工夫されたもので
あり、その目的とする処は、極めて簡単な構造とされた
遠心型ブレーキ装置でもって無負荷時における軸受損傷
を予防でき、しかも主軸が固定式であると回転式である
とを問わず自由にかつ簡単にこのブレーキ装置を採用で
きるようにしたコーンクラッシャにおける旋動破砕体の
遊転防止装置を提供するにあり、従ってその特徴とする
処は、回転駆動される偏心駆動部材により旋動破砕体が
偏心駆動されるコーンクラッシャにおいて、固定フレー
ム側に、旋動破砕体底部に外嵌される筒状のブレーキハ
ウジングを備え、旋動破砕体底部に、偏心駆動部材の回
転方向前方に突出する遠心式ブレーキアームを、先端部
側がブレーキハウジング内面に対して進退自在となるよ
うに、縦軸廻りに回動自在に枢支し、ブレーキアーム先
端部に、ブレーキハウジング内面に接当するブレーキシ
ュを球面軸受を介して回動自在に備え、ブレーキアーム
と旋動破砕体底部間に、ブレーキアームを旋動破砕体底
部側に付勢する復帰バネを介装した点にある。
以下、図示した一例によってこの考案を説明する。
第3図に示すものは主軸固定型のコーンクラッシャにつ
いての一例である。
2は、クラッシャ本体を構成する筒胴型の固定フレーム
で、下本体20に上本体21を載設した構造とされ、下
本体20は、外筒と中央の固定筒12とがクラッシャ中
心に同心状に一体形成されると共に、その下部−側には
駆動ピニオン5が内向きに設けられている。
7は固定筒12の外周に内軸受10を介して設けられた
偏心駆動部材とされる偏心駆動筒で、その底部には駆動
ピニオン5と噛合する従動ギア6が備わり、これによっ
て外周が偏心回動する。
3はヘッドセンタを中央に有しこれにマントルを外嵌し
た旋動破砕体で、同破砕体3は、偏心駆動筒7の中心に
設けた昇降装置22つきの主軸8の頂部に球面受座23
と締着軸24等を介して支承され、その内周下半部が外
軸受11に嵌合した形で偏心による旋動を受けるもので
ある。
25は、固定筒12の下部外周に対応する個所から旋動
破砕体3の下部外周を囲むように突設された円筒型ブレ
ーキハウジングである。
このハウジング25はクラッシャ中心に同心状とされる
と共に、旋動破砕体3の外周底部から下向きに突設され
た囲繞筒26が同ハウジング25外周囲に対応し、これ
ら両者間に旋動を吸収しつつ内外を区戒するシール環2
7が介装されている。
一方28は旋動破砕体3の下端外周に縦向きの取付軸2
9を等公的に配備し該各取付軸29から夫々ブレーキア
ーム30を偏心駆動筒7の回転方向前方に突設したブレ
ーキ装置で、同装置28は第4図及び゛第5図に示す如
く破砕体3の外周に形成された作動用凹所31内に基部
が収った形で球面コロ軸受32で支承され、そのアーム
30の長手中心が径方向に対し無負荷時の回動方向(矢
印X)に一定角度向く状態とされ低速ではその先端に設
けた球面コロ軸受32つきブレーキシュー33がブレー
キハウジング25のやや内周寄りに待機して回動し、一
定の高速域となれば遠心力の発生によって常時ハウジン
グ25内周面に圧接摺動し、しかも一度圧接されると、
自己サーボ作用により大きな制動力を発生する。
即ち、この場合一旦圧接すると、X方向に回転がなくと
もサーボ作用によって常時トルクが作用し、ブレーキ作
用を働かせた状態を保つ訳である。
このサーボ作用のための条件は、第5図示の如く軸受2
9−シュー33間の長さが、軸受29−ハウジング25
間よりも長く、シかもシュー33は、軸受29を通る径
方向の線がハウジング25と交わる点よりも回転方向寄
りにあることである。
尚、シュー33は無負荷時の回転方向に先行する部分が
若干長く突き出た形とされている。
又、前記球面コロ軸受32に代えて球面軸受としてボー
ルジヨイントを採用することがある。
更にブレーキアーム30と旋動破砕体3底部間に、ブレ
ーキアーム30を旋動破砕体3底部側に付勢する復帰バ
ネ34が介装されている。
従って上記構成においては、軸受系統の摩擦力によって
無負荷時の旋動破砕体3が自転する訳であるが、これが
低速であればブレーキ装置28に作動がないが、高速と
もなれば大きな遠心力の発生によってブレーキハウジン
グ25にシュー33が圧接状に摺動するのであり、この
際無負荷時の回転方向Xに対しシュー33が喰い込むよ
うに作動するから非常に的確に制動が得られるし、この
制動により旋動破砕体3は過度に高速回転しないことに
なるから仮に岩石等を投入したとしても衝撃は非常に軽
微となり、従って軸受系統に大きな損傷を与えるおそれ
がなく、シかも役人材料が破砕室内にスムーズに受は容
れられる結果となる。
又、上記のように球面コロ軸受32或いはその他の軸支
手段によって旋動を吸収することができ、即ち旋動破砕
体3の生ずる上下方向の動作と偏心動作を複合的に吸収
しつつブレーキ動作をする訳であり、従って第6図示の
如く旋動破砕体3の外周に、ブレーキシュー33を上下
動可能でかつ常に平行に保つべく姿勢矯正ガイド環36
を構成すれば一層安定したブレーキ動作をする装置を提
供できる。
更に上記例に従えば主軸8を特に固定式としないもの、
即ち第1図示の主軸回転型式のものにも容易に採用でき
ること明白であり、しかもこれを遠心式としたことによ
って極めて簡単な構造のものとして実施でき、又破砕体
3の回動により直接的にブレーキ動作するから誤動作も
少なくなる。
更にブレーキ装置28は自ら回転して自己空冷するから
ブレーキ熱による焼付きの心配もない。
尚、逆転時には、ブレーキシュー33は完全に浮きこれ
が低速状態にあることでアーム30は復帰し回転の自由
を与える。
又通常破砕時には、破砕抵抗により上記逆回転方向に回
動するが、これが低速であることからブレーキ装置28
は全く作動せず抵抗体ともならないものである。
この考案は以上の如くであり、上記遠心型ブレーキ装置
によってクラッシャの耐久性を最も効果的に向上できる
等所期目的を充分達成することができたものである。
特に、本考案では、旋動破砕体の底部に、遠心式ブレー
キアームを、先端部側がブレーキハウジング内面に対し
て進退自在となるように、縦軸廻りに回動自在に枢支し
、ブレーキアームと旋動破砕体底部間に、ブレーキアー
ムを旋動破砕体底部間に付勢する復帰バネを介装したの
で、コーンクラッシャの組立時において、ブレーキアー
ムを備える旋動破砕体とブレーキハウジングとを嵌合す
る際には、ブレーキアームが復帰バネにより旋動破砕体
底部側に引寄せられており、それ故上記の際に、ブレー
キアーム先端部のブレーキシューと、ブレーキハウジン
グとが干渉する惧れは殆どなく、従って旋動破砕体とブ
レーキハウジングとの嵌合を容易に行え、コーンクラッ
シャの組立を容易に行える。
又、更に、ブレーキアーム先端部に、ブレーキシューを
球面軸受を介して回動自在に備えているので、旋動破砕
体が偏心動作や上下方向の動作をしても、ブレーキアー
ムの回動と球面軸受の作動とによって、ブレーキシュー
がブレーキハウジング内面に好適に沿い、旋動破砕体の
偏心動作及び上下方向の動作を良好に吸収できる。
尚、前記遠心式とは、アーム30の中途を支承しその一
端が遠心動作し他端のシュー33が内径向きに動作する
ものも含む意味である。
【図面の簡単な説明】
第1図は主軸回動型クラッシャについての従来例を示す
縦断面図、第2図は主軸固定型クラッシャについてのブ
レーキ装置を示す断面図、第3図はこの考案の一例を示
すクラッシャ断面図、第4図はその要部拡大図、第5図
は第4図v−■線断面図、第6図は姿勢矯正ガイド環を
組み合わせた一例を示す断面図である。 2・・・・・・固定フレーム、3・・・・・・旋動破砕
体、8・・・・・・クラッシャ主軸、25・・・・・・
ブレーキハウジング、28・・・・・・ブレーキ装置、
30・・・・・・ブレーキアーム、33・・・・・・ブ
レーキシュー

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回転駆動される偏心駆動部材により旋動破砕体が偏心駆
    動されるコーンクラッシャにおいて、固定フレーム側に
    、旋動破砕体底部に外嵌される筒状のブレーキハウジン
    グを備え、旋動破砕体底部に、偏心駆動部材の回転方向
    前方に突出する遠心式ブレーキアームを、先端部側がブ
    レーキハウジング内面に対して進退自在となるように、
    縦軸廻りに回動自在に枢支し、ブレーキアーム先端部に
    、ブレーキハウジング内面に接当するブレーキシュを球
    面軸受を介して回動自在に備え、ブレーキアームと旋動
    破砕体底部間に、ブレーキアームを旋動破砕体底部側に
    付勢する復帰バネを介装したことを特徴とするコーンク
    ラッシャにおける旋動破砕体の遊転防止装置。
JP10120679U 1979-07-20 1979-07-20 コ−ンクラツシヤにおける旋動破砕体の遊転防止装置 Expired JPS591702Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10120679U JPS591702Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20 コ−ンクラツシヤにおける旋動破砕体の遊転防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10120679U JPS591702Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20 コ−ンクラツシヤにおける旋動破砕体の遊転防止装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5617945U JPS5617945U (ja) 1981-02-17
JPS591702Y2 true JPS591702Y2 (ja) 1984-01-18

Family

ID=29333950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10120679U Expired JPS591702Y2 (ja) 1979-07-20 1979-07-20 コ−ンクラツシヤにおける旋動破砕体の遊転防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591702Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11292006B2 (en) 2016-02-24 2022-04-05 Metso Outotec Finland Oy Anti-spin arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5617945U (ja) 1981-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5787996A (en) Drilling and/or chiseling tool
EP3132851B1 (en) Anti-spin dust seal for cone and gyratory crushers
JPS591702Y2 (ja) コ−ンクラツシヤにおける旋動破砕体の遊転防止装置
JP2003254366A (ja) 電動ディスクブレーキ
US6883999B1 (en) Trowel gearbox brake
JP4420437B2 (ja) 遠心型クラッチブレーキ装置
JPS5913260B2 (ja) 旋動破砕機
JPH0720420Y2 (ja) 回転運動伝達用のカップリング
US4433766A (en) Bi-directional overrunning clutch
JP2002013557A (ja) フリーホイールカップリングを備えた駆動装置
CN207329547U (zh) 一种万向接头的进料机构
JPH09509724A (ja) ブレーキ及びアクチュエータ組立体
JPS64289Y2 (ja)
JPH0751867Y2 (ja) 刈取用機械の緩衝装置
JPH0432905Y2 (ja)
JPH0238106Y2 (ja)
JPS6042060Y2 (ja) ホ−ニング盤におけるマンドレルのトルク検出装置
JPS6137864Y2 (ja)
JPS6233641Y2 (ja)
SU462349A3 (ru) Аксиально-поршнева машина
JPH01114239U (ja)
WO1983002923A1 (en) Clutch and brake mechanism
JPH034357Y2 (ja)
JPH0432701B2 (ja)
JPH01180053U (ja)