JPS59170297A - 腕時計用文字板 - Google Patents

腕時計用文字板

Info

Publication number
JPS59170297A
JPS59170297A JP4521083A JP4521083A JPS59170297A JP S59170297 A JPS59170297 A JP S59170297A JP 4521083 A JP4521083 A JP 4521083A JP 4521083 A JP4521083 A JP 4521083A JP S59170297 A JPS59170297 A JP S59170297A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dial
base plate
film
color tone
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4521083A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Hirano
誠 平野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP4521083A priority Critical patent/JPS59170297A/ja
Publication of JPS59170297A publication Critical patent/JPS59170297A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrochemical Coating By Surface Reaction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、装飾用表面被膜を有する腕時計用文字板に関
する。
従来、時引用文字板は、塗装、湿式メッキ等により、表
面に着色することが行なわれている。しかし、これらの
方法は色彩が限定されデザインバンエティを出にくいと
いう欠点がある。
さて、近年金属材料自体を発色させる方法が発達してき
た。チタン、ジルコニウム、タンタル及びニオブなどの
周期表の4αおよび5α族金属は、陽極酸化法によって
その表面に酸化被膜を形成し光の干渉作用によって美し
く発色させることができる。しかし、これらの材料は文
字板材料として使用することは、技術的役済的理由から
問題点が多い。これを解決する手段として、洋白、黄銅
で作った文字板表面に、タンタル、ジルコニウム、ニオ
ブ、チタン等を蒸N、イオンブレーティング、等により
膜を形成し、この膜を陽極酸化処理して発色させること
ができる。この方法で容易に外観よく発色させた文字板
を得ることができる。
本発明は、この陽極酸化処理による発色を利用し、しか
も色調が連続的に変化するユニークな外観の文字板を提
供しようとするものである。
その方法は、陽極酸化処理する時は処理電圧の高低によ
って陽極酸化膜の厚さが異なるため、干渉色による発色
の色調が異なることを利用する。
すなわち、チタン、タンタル、ニオブ、ジルコニウム等
の金属を被覆した文字板を陽極酸化処理して発色させ、
続いて前記文字板を陽極酸化処理槽からゆっくりと引き
上げながら、同時に処理電圧をしだいに上げていく。こ
の工程により、前記文字板のうち処理液内に入っている
部分はしだいに陽極酸化被膜が厚くなり、干渉1色がし
だいに変化していく。したがって色調が連続的に変化す
る文字板を得ることができる。
以下、第1図により実施例を説明する。
黄銅もしくは洋白材を用いた文字板基板1の表面に放射
模様、ヘアーライン模様等の模様付けの後、アルカリ、
酸洗浄、および熱風乾燥する。この文字板基板1を真空
蒸着槽に装入して真空度10″−’Torrで加熱脱ガ
スし、さらに真空度1O−2TOrrでイオンボンバー
ドを行なってその表面を清浄にした後、この清浄面にチ
タンを蒸着した。チタン蒸着被膜2の厚さは1000〜
字板を次の条件で陽極酸化処理を行なった。
電解液・・・・・・3%シュウ酸溶液 液 温・・・・・・25℃ 対極・・・・・・チタン板 処理電圧・・・当初isv この段階で@極酸化被膜の色調は淡青色であった。次い
で前記文字板を陽極酸化処理液面近くまで引き上げた後
、一定の速度で文字板を引き上げた。文字板の上端が出
はじめてから完全に出るまで1分間であった。同時に電
圧を15■/−の速度で上げていった。この工程により
液内に入っている部分は陽極酸化処理膜がしだいに厚く
なり、色調が変化していく。文字板の最後に液から出た
部分3bは30Vの電圧がかかり、色調は黄色であった
。(工程b)この文字板を充分に水洗、乾燥した。この
文字板は一端が淡青色、他端は黄色で、その間の色調が
連続的に変化し、ユニークな外観であった。
本実施例に述べた以外に印加電圧を変えることにより4
1R々の色調を得られ、印加電圧の変化速度、及び文字
板を引き上げる速度を変えることにより色υ1′4の変
化のしかたを変えることができる。チタン以外に、ニオ
ブ、タンタル、ジルコニウム等を蒸着すれば別の色調を
得ることができる。
以上のように、本発明によれば、陽極酸化処理による美
麗な色調の文字板を得ることができ、文字板の引き上げ
と印加電圧を装作することにより簡単不色調が連続的に
変化したユニークな文字板を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図α、bは、本発明文字板の各工程上りの断面図で
あり、第2図は本発明の陽極酸化法の配線図を示す。 1・・・・・・・・・文字板基板 2・・・・・・・・・金属被覆膜 3・・・・・・・・・酸化被膜 6α・・・・・・酸化被膜の最も薄い部分!lb・・・
・・・酸化被膜の最も厚い部分4・・・・・・・・・陽
 極(文字板)5・・・・・・・・・陰 極 6・・・・・・・・・電圧計 7・・・・・・・・・電流計 8・・・・・・・・・可変抵抗器 ?・・・・・・・・・直流電源 以上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 金員製文字板基板表面に、蒸着、イオンブレーティング
    、又はスパッタリングによって1チタン、ニオブ、タン
    タル等周期表の4a又は5α族を被覆し、次いで前記被
    覆金属に陽極酸化処理をして発色さぜ、次いで前記文字
    板を陽極酸化処理槽から徐々に引き上げながら同時に処
    理電圧をしだいに上げていく工程により作成した、発色
    色υ8力f連続的に変化する陽極酸化被膜を有すること
    を’+M徴とする腕時計用文字板。
JP4521083A 1983-03-17 1983-03-17 腕時計用文字板 Pending JPS59170297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4521083A JPS59170297A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 腕時計用文字板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4521083A JPS59170297A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 腕時計用文字板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59170297A true JPS59170297A (ja) 1984-09-26

Family

ID=12712899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4521083A Pending JPS59170297A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 腕時計用文字板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59170297A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734293A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Horie:Kk チタン装飾品及びその発色方法
JP2013185935A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Seiko Instruments Inc 時計用回転錘および時計用回転錘を備えたムーブメント及び時計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0734293A (ja) * 1993-07-16 1995-02-03 Horie:Kk チタン装飾品及びその発色方法
JP2013185935A (ja) * 2012-03-07 2013-09-19 Seiko Instruments Inc 時計用回転錘および時計用回転錘を備えたムーブメント及び時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20130075262A1 (en) Method of forming anodic titanium oxide layers having dual-color appearance and article having the same
US6790335B2 (en) Method of manufacturing decorative plate
JPS59170297A (ja) 腕時計用文字板
JPS59200796A (ja) 腕時計用文字板
JPS59143092A (ja) 腕時計用文字板
JPS604879A (ja) 腕時計用飾り板の製造方法
JPS5967392A (ja) 腕時計用文字板
JPS59136496A (ja) 腕時計用文字板
JPS5980773A (ja) 装身具の表面処理方法
JPS59143986A (ja) 腕時計用装飾板
JP3331619B2 (ja) 装飾部材及びその製造方法
JPH034634B2 (ja)
JPH03130397A (ja) 表面着色方法およびその方法を用いた表面着色処理品
JPS62284097A (ja) 時計用外装部品の製造方法
JP2985088B2 (ja) 時計用外装部品の製造方法
JPH069006Y2 (ja) 貴金属装飾品
JPS60208471A (ja) 時計用外装部品
JP2947208B2 (ja) 装飾部材及びこれを用いた時計
JPS6137998A (ja) 時計文字板の製造方法
JPS63199894A (ja) チタン及びチタン合金の電解発色法
JPS6350494A (ja) 金属の多色組合せ加飾方法
JPS6213566A (ja) 装身具の表面処理方法
JPH03240996A (ja) 表面処理方法
JPS63105986A (ja) 光デイスク用スタンパの製造方法
JPH02254415A (ja) 多色眼鏡フレームの製造方法