JPS59169538A - メタクリル酸の製法及びそのための触媒 - Google Patents

メタクリル酸の製法及びそのための触媒

Info

Publication number
JPS59169538A
JPS59169538A JP59044160A JP4416084A JPS59169538A JP S59169538 A JPS59169538 A JP S59169538A JP 59044160 A JP59044160 A JP 59044160A JP 4416084 A JP4416084 A JP 4416084A JP S59169538 A JPS59169538 A JP S59169538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
acid
mol
methacrylic acid
methacrolein
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59044160A
Other languages
English (en)
Inventor
ゲルト・デユムブゲン
ゲルト・フオ−キユ−ト
リヒアルト・クラベツツ
フランツ・メルガ−
フリ−ドベルト・ネ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS59169538A publication Critical patent/JPS59169538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/188Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • B01J27/19Molybdenum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J27/00Catalysts comprising the elements or compounds of halogens, sulfur, selenium, tellurium, phosphorus or nitrogen; Catalysts comprising carbon compounds
    • B01J27/14Phosphorus; Compounds thereof
    • B01J27/186Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium
    • B01J27/195Phosphorus; Compounds thereof with arsenic, antimony, bismuth, vanadium, niobium, tantalum, polonium, chromium, molybdenum, tungsten, manganese, technetium or rhenium with vanadium, niobium or tantalum
    • B01J27/198Vanadium
    • B01J27/199Vanadium with chromium, molybdenum, tungsten or polonium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/16Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation
    • C07C51/21Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen
    • C07C51/25Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring
    • C07C51/252Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides by oxidation with molecular oxygen of unsaturated compounds containing no six-membered aromatic ring of propene, butenes, acrolein or methacrolein
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2523/00Constitutive chemical elements of heterogeneous catalysts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S203/00Distillation: processes, separatory
    • Y10S203/22Accessories

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 多数の酸化触媒が、メタクロレインの気相酸化によるメ
タクリル酸の製造のために提案されている。しかしそれ
らは、副生物特に酢酸、マレイン酸及びシトラコン酸の
少ないこと、触媒が工業上重要な粒子の大きさを有する
こと、ならびにメタクロレイン高い空間速度という工業
的操作上の要求を全く又は一部しか満足しない。
米国特許3772581号明細書によれば、例えばMo
、Cu、P、Sb及びCs及び/又はCaを含有する触
媒が知られている。しかしこの触媒を使用すると、メタ
クロレイン変化率75%において、メタクリル酸生成の
ための選択率が76%で不満足である。西ドイツ特許出
願公開2523757号明細書では、Mo、Cu及びP
に追加して、少なくとも1種のアルカリ金属、ならびに
Sb、V、W、Fe、Mn及びSnの群から選ばれた少
なくとも1種の金属を含有する触媒が提案されている。
この触媒を使用すると、長期操業において91.5%ま
でのメタクロレイン変化率及び82%の選択率が得られ
るが、導通率(空間速度)が100C/時で低(、温度
が625℃で比較的高いので、工業的操業上不満足であ
る。英国特許2o46252号明細書により公知の触媒
は、Mo、P、Vならびに場合によりAs・及びCu又
は他のカチオン性元素を含有するもので、高い触媒活性
を示すが、この場合は触媒粒子の大きさが2 mm以下
で工業的には興味が低く、かつ温度も360℃で比較的
高い。
モリブテン1当量につき約1〜5当量の高塩素イオン濃
度存在下に製造されている酸化触媒、例えばヨーロッパ
特許0010429号明細書に記載のMo、P及びWを
含有する触媒、あるいは米国特許3965163号明細
書に記載の場合によりWを含有する触媒は、短時間の操
業では比較的良好な活性を示すが、この種の寿命が長く
かつ選択性の優れた触媒を再生産可能に製造することは
困難である。そのほか前記触媒は工業的に価値の高い6
龍又はそれ以上の粒子大きさで用いられる場合に、酢酸
との強い結合を生じやす℃・。英国特許2001256
号明細書によれば、還元剤としての二塩基性カルボン酸
、オキシカルボン酸、マンニット又はピロガロールの存
在又は不在において製造されたMOlP、As 、 C
u及びCrを含有する酸化触媒が知られている。しかし
この触媒及び前記触媒の性質は、メタクリ、ン酸を製造
するために、プロパツールとホルムアルデヒドの縮合に
より製造された粗製物としてのメタクロレインを使用す
る場合には一般に不満足である。これは製造条件による
夾雑物として、未反応プロパツールのほかに有機アミン
、メタクロレインの二重体及びメチルペンタナールを含
有する。これら夾雑物が少量存・在しても、一般にこの
触媒の負荷減少に導く。
したがって工業的品質のメタクロレイン及び触媒の工業
的に普通の粒子大きさを用いて、高い空間負荷において
長期間操作しても高収率と副生物生成の少ないことを保
証する、特に気相中でメタクロレインをメタクリル酸に
酸化するに適する酸化触媒を見出すことが、工業的課題
となっていた。
本発明は、一般式 %式% (式中Xはに1Rb及び/又はCs、YはNb、1”e
lMn、Sn、Li、Na、 Sr、 Rh、 Ce1
Tj及ffaはC’rを意味し、aは2.0〜6の数、
bは0〜乙の数、Cは0.1〜6の数、dは0.01〜
1の数、eは0〜1の数、fはO〜2の数、gは0.0
1〜乙の数、hはD〜1の数を示し、Xは触媒成分の原
子価を満たすために必要な酸素原子数を示す)で表わさ
れる酸化触媒である。
場合により存在するNH,イオンはこの式中に示されて
いない。この触媒は用いられた粗原料に自然に含有され
るものに由来する量の他の成分を含有しうる。
前記式の酸化触媒において、下記の組成を有するものが
優れている。
a:4.0 〜5.9 b:o、i   〜2 c:0.5〜1.5 cl:o、05〜0.5 e:0.01〜0゜5 f:0.01〜1.5 g:0.05〜1.5 h: 0  〜0.5 Y群の成分のうち、T1、Sn及び/又はRhがも 場合によりこの群の他の成分と組み合わせ”’−7,1
fEれている。
触媒は一般に次のようにして製造される。個々の成分の
化合物を水性媒質中で、すなわち水溶液又は懸濁液中で
、モリブテン及びタングステンの燐含有へテロポリ酸の
生成に導(条件下で一緒にし、次〜・で乾燥成形し、最
後に好ましくは高められた温度で焼成することにより活
性化する。
モリブテン源及びタングステン源として適当なものは、
例えばモリブデン酸、モリブテン酸アンモニウム、燐モ
リブテン酸及びそのアンモニウム塩、タングステン酸、
タングステン酸アンモニウム、燐タングステン酸及びそ
のアンモニウム塩である。他の化合物も用いられるが、
前記化合物が優れており、特にタングテン源として燐タ
ングテン酸を、モリブテン源としてモリブテン酸アンモ
ニウム、モリブデン酸又は燐モリブテン酸を使用するこ
とが好まし℃・。砒素は酸化物、酸又は酸のアンモニウ
ム塩として使用することが好まし℃・。燐源としては、
前記にヘテロポリ酸のほか種々の化合物を用いうるが、
燐酸及びそのアンモニウム塩が優れている。群X及びY
の元素ならびにCu及びsbは、例えば酸化物、炭酸塩
、硝酸塩、塩化物、弗化物、養醸塩、修酸塩又は酢酸塩
の形で用いることができる。しかし低分子のモノ−及び
ジカルボン酸の塩の形での使用が優れている。
出発溶液中又は製造中に、還元作用をする有機物質、特
に低級モノカルボン酸例えば養醸、酢酸、ジー及びオキ
シカルボン酸例えば修酸、酒石酸、くえん酸又はその塩
、好ましくは養醸を単独であるいは前記酸特に酢酸と糺
み合わせて存在させることは、一般に有利である。カル
ボン酸はタングステン1モルに対し、0,02〜2モル
特に0.05−ql、5モ′ルの量で添加される。
これに対し高い塩素イオン濃度は、多くの場合に触媒に
対し有害に作用する。したがって出発溶液中の塩素イオ
ン量は、モリブテン1モルにつき好ましくは0.6モル
以下、特に0.25モル以下にすべきである。
各成分の合併は室温でも高められた温度でも液を混合し
たのち、還流下に例えば2〜24時間沸騰加熱する。他
の実施態様においては、各成分の水溶性化合物、例えば
ヘプタモリブテン酸アンモニウム、燐酸ジアンモニウム
、砒酸ジアンモニウム又は砒酸及び三塩化アンチモンの
、塩酸又は好ましくは養醸、酒石酸、こはく酸又はくえ
ん酸性溶液中の水性溶液を室温で混合し、燐タングステ
ン酸の水溶液と一緒にし、カチオン性添加成分を添加し
たのち高められた温度で脱水する。
各成分の水性懸濁液の脱水又は乾燥は、一般に攪拌釜中
で140℃以下の温度で蒸発するか、あるいは80〜1
40℃の出口温度で噴霧乾燥することにより行われる。
乾燥後に得られた固形物を、普通は200〜1200μ
mの粒子大きさに磨砕■場合により普通の担体例えばS
iO□又は酸化アルミニウム、ならびに場合により滑剤
例えばグラファイトを添加したのち、圧搾して球、錠剤
、環その他の形にする。次いでこれを空気中、窒素中又
は弱℃・還元性雰囲気中で、弱いガス流及び180〜4
00℃、好ましくは220〜680℃特に620〜66
0℃の温度で焼成して活性化する。
担体物質は触媒懸濁液の蒸発中も添加する。ことができ
、これによって触媒成分を担体上に析出させることがで
きる。そのほか、乾燥して磨砕した触媒物質を、担体を
添加しないで前記温度で焼成し、続いて成形体に加工し
、あるいは担体特に球状担体の上に、常法例えば米国特
許4305843号及び4297247号明細書により
公知の方法によって、皮膜状に付着させることもできる
。触媒活性物質は焼成後に、もっばら特徴のあるX線回
折線を有する乱されたへテロポリ酸又はその塩の構造を
有する。これは特にメタクロレインを気相中で普通の条
件下でメタクリノと酸に酸化するに適しており、特にホ
ルムアルデヒドとプロピオンアルデヒドの縮合により製
造されたメタクロレインを出発物質として使用する場合
に好適である。
メタクロレインの気相酸化にお(・ては、酸化された触
媒の上に導通される。その場合一般に1〜5バール特に
1〜2,5バールの圧力で操作する。一般に標準状態に
おける操作でメタクロレイン含有混合ガスの滞留時間は
、05〜5秒であり、200〜640℃特に220〜6
20℃での滞留時間は1〜4秒が好ましい。酸素、メタ
クロレイン及び水蒸気のほかに、反応ガスは、一般に不
活性ガス特に窒素を含有し、そして酸素は一般に空気と
して供給されるが、純酸素としてl使用することもでき
る。さらに反応ガスは一般に一酸化炭素を含有すること
もあり、特に生成したメタクリル酸を分離したのち、残
りりの反応ガスを希釈剤として未反応メタクロレインと
共に酸化反応に返送する場合がそうである。反応ガス中
のメタクロレイン:酸素:水:不活性ガスのモル比は、
多くの場合1:(1〜6):(1〜20 ): (4〜
50)、特に1:(1,5〜4):(2〜10):(6
〜60)である。熱い反応ガスからのメタクリル酸の分
離は、常法により多くの場合に水で急冷することにより
行われる。
メタクロレインは種々の方法により得られたものであっ
て〆よく、例えば三級ブチルアルコール、インブチレン
又はC4−混合物の気相酸化によるもの、あるいはプロ
ピオンアルデヒドとホルムアルデヒドの縮合によるもの
が用℃・られる。プロピオンアルデヒドと二級アミンの
塩の存在下に、あるいはアミナールと酸の存在下に水溶
液中で縮合させることにより製造されたメタクロレイン
を使用する場合に、本発明の触媒の使用は特に有利であ
る。こうして製造された工業的品質のものは、一般に9
4〜99%の純度を有し、未反応プロピオンアルデヒド
のほかに、少量の有機アミン例えばジエチルアミン又ノ はジエクへ−ルアミン、メチルペンテナールメタクロレ
インの二量体を含有する。純度の値は水不含の粗メタク
ロレインに関するが、これは6.5重量%までの水を含
有しうる。未反応のメタクロレイン及び未縮合の反応ガ
スが酸化反応に再供給されるときは、合成ガス混合物は
少量の易揮発性副生物例えば酸化炭素又はアクロレイン
を含有しうる。
本方法の工業的実施に際しては、触媒がその中に固定配
置されている℃・わゆる管束反応器中で操作するのが普
通である。局部的過熱を避けるために、触媒活性を反応
管中で反応ガスの流れの方向に絶えず又は段階的に高め
るように変化させることもできる。これは例えば触媒を
活性の低い又は不活性な触媒もしくは担体の小成形体で
希釈することにより、あるいは活性及び/又は選択性の
異なる2種又はそれ以上の触媒を使用することにより行
うことができる。本発明によるメタクロレインのメタク
リル酸への酸化を、流動層中で行うこともできるが、固
定配置された触媒層が優れている。
洗浄前に例えば水を用いて間接に冷却されてもよい反応
ガスの仕上げ処理においては、普通はメタクリル酸の水
溶液が得られ、これは場合によりさらに少量の酢酸、マ
レイン酸及びアクリル酸を含有する。得られたメタクリ
ル酸の例えば水溶液から、これを適当な溶剤例えばメチ
ルメタクリレートを用いて常法により抽出し、そして直
接にアルカノール特にメタノールを用いてエステル化す
るか、あるいは蒸留により抽出物から留出させて副生物
と分別する。未反応のメタクロレインは水性凝縮物から
蒸留するが、あるいは例えば水蒸気を用いて追い出し、
そして酸化反応に再供給することができる。
本発明の触媒は、他の酸化反応、例えばアクロレインか
らアクリル酸への酸化、あるいは置換ドルオール誘導体
から置換ベンズアルデヒド及び安息香酸への酸化にお℃
・でも、良好な?古性及び選択性を示す。
手記実施例では純度97〜99%のメタクロレインが用
いられ、これは水及びイ≠≠拶’ロピオンアルデヒドの
ほかに、少量の二級アミンと、プロピオンアルデヒド及
びホルムアルテヒド力・らのメタクロレイン合成におけ
る副生物とを含重量に関する。容量部は重量部に対しL
7、kgσ)関係にある。
実施例1 水600容量部中のへブタモリブデン酸アンモニウム9
7.2部の水溶液に、順次に水100メタバナジン酸ア
ンモニウム6.5部及び燐酸ジアンモニウム0.68部
の溶液、養醸6容量部及び水20容量部の混合物中の塩
化アンチモン(In14.5部の溶液、そして最後に水
100容量部中の酢酸銅(II) 5.0部の溶液なら
びに水150容量部中の硝酸カリウム10.1部を添加
する。懸濁液を水浴上約85°Cで蒸発したのち、乾燥
物を1.2市以下の粒子に粉砕し、グラファイト粉末2
%を添加したのち、圧搾して3 X 3 mmの錠剤に
する。これを655℃で6時間焼成すると、得られる触
媒の組成は次のとおりである。
W6 Mo!、、、 Vo、3 PlA So、2 S
 l:+(1,2Cu(1,25K 10xこの錠剤形
触媒80容量部を、塩浴加熱される内径16叫の反応管
に充填する。この触媒上に1320.7時の空間速度で
、メタクロレイン3.6容量%、酸素9,1容量%、水
蒸気295容量%及び窒素58.1容量%からの混合物
を導通する。610℃の浴温で、変化率は85.6モル
%、メタクリル酸選択率は88モル%そして酢酸選択率
は2.6モル%である。マレイン酸及びシトラコン酸の
生成量は合計で、メタクリル酸に対し0,8%である。
比較実験 1A)実施例だより触媒を製造し、ただし硝酸カリウム
を添加しない。実施例1の試験条件下で610℃の浴温
において、変化率は699モル%、メタクリル酸選択率
は82.5モル%そして酢酸選択率は6.7モル%であ
る(マレイン酸とシトラコン酸の合計は1.2%)。
1B)他の比較例として、西ドイツ特許出願公開301
0434号明細書の例CE16により組成がMQ+o 
V+ P+ AsO,2C’Jll+、25 Ko、、
QXの触媒を製造し、実施例1のように6×6fiの錠
剤に成形したのち、実施例1の試験条件で試験する。6
24℃の浴温で85.2モル%の変化率及び74.4モ
ル%のメタクリル酸選択率が得られる。酢酸選択率は8
.6モル%でアル(マレイン酸とシトラコン酸の合計は
2.2%)。
ic)実施例1の指示により触媒を製造し、ただしMo
の全量を等モル量のWで置き換える(組成はw、、、 
V、)、3P、 Aso、2Sbo、2Cu(、、□、
に、、 Ox ) 。実施例1の試験条件で、56.6
モル%の変化率、67.2モル%のメタクリル酸選択率
及び12,2モル%の酢酸選択率が得られ、マレイン酸
及びシトラコン酸の合計は1.4%である。
実施例2 実施例1と同様に操作し、ただし触媒8o容%からの混
合ガスを、11007時の空間負荷で導通する。294
℃の浴温で変化率は62モル%、メタクリル酸選択率は
9o、1モル%、酢酸選択率は1.9モル%、マレイン
酸及びシトラコン酸の量はメタクリル酸に対し0.9%
である。
同−浴温で90日の操業後には、変化率は595モル%
、メタクリル酸選択率は90.8モル%、酢酸選択率は
1.1モル%である(マレイン酸と7トラコン酸の合計
は0.82%)。
実施例6 実施例1の指示により組成がW6 Mo 5.8 P 
) A So、2 Sbo、2cuo、2i Ko、、
、 Oxの触媒を製造し、実施例1の試験条件で試験す
る。294℃の浴温で85.6モル%の変化率、85.
7モル%のメタクリル酸選択率及び6.0モルタ・の酢
酸選択率が得られる。
比較実験 3A)実施例乙の指示により、硝酸カリウムを添加する
、ことなくモリブデン量を増加して組成がW6MO6,
4p、 Aso、2 Cuo、2. Oxの触媒を製造
し、実施例乙の試験条件で試験する。306°Cの浴温
で6i2モル%の変化率、81.7モル%のメタクリル
酸選択率及び5,1モル%の酢酸選択率が得られる(マ
レイン酸とシトラコン酸の合計は18%)。
3B)M、成がW2Mo 、oP、 ASo、2 S’
bo2Cuo、2.Oxの触媒を使用すると、294℃
の浴温で86.4モル%の変化率、80.9モル%のメ
タクリル酸選択率及び5.2モル%の酢酸選択率が得ら
れる。
実施例4 実施例1の指示により、組成がW6 Mo5.8”0.
6 P+AsO,2Sbo、2 cuo、25 K、 
Oxの触媒を製造する。焼成した触媒錠剤80容量部を
、実施例20条件下で616℃の浴温で試験する。変化
率は66.5モル%、酢酸選択率は2.7モル%そして
メタクリル酸選択率は90.6モル%である(マレイン
酸とシトラコン酸の合計は0.62%)。
実施例5ないし14 実施例1の指示により触媒を製造し、ただし他の成分を
添加し又は成分の量比を変更する。□これらの触媒を実
施例2の試験条件で試験する。
触媒組成は下記表に示す。触媒成分は次の形で添加され
る。酢酸マンガン(■)4水和物、修酸鉄(■)、五酸
化ニオブ、クロム酸アンモニウム、アナターゼ、酸化錫
(]])、硝酸ルビジウム、硝酸セシウム、水酸化リチ
ウム、水酸化ナトリウム、塩化ロジウム(II)水和物
、硝酸セリウム。これらの触媒は、実施例1の触媒と実
際上間等の活性を有する。それぞれモル%の変化率及び
メタクリル酸選択率ならびに浴温を次表に示す。酢酸選
択率はそれぞれ6モル%以下、マレイン酸とシトラコン
酸の合計量は、メタクリル酸に対し0.7%以下である
5  W6MO5,8vo、3PIAS0.2 SbO
,2cuo、25cslNaO,ol       2
94 56 90.16  W、Mo、8Vo、3P、
Aso2SLI。、2’Cuo、25Rbo、、 Li
o、。、      294 61 88.57W6M
o54Vo、3P、=へso、2sbo、2cuo、、
5に、Ti。、2         287 6j、7
 888  ”6 Mo54 Vo、3 PHAso、
2S bo、2CuO’、25KIRho、I    
   、286 61.5 86.19  W、Mo5
.8”0.3PIAS0.2 Sb+、。
Cu0.25KI CeO,05、29259,488
,010W6MO5,8”0.3P1.IASo、3S
bO,2Cuo、zs S ro、+ Ko、a   
      288  62.0 90.511  W
6Mo5.8V、3P、AsO,2Sbo、2Cuo、
2.に、Fe(、、、)5         294 
 59.3 87.012  W6 Mo5,8 Vl
)、3 PI ASO,2Sb0.2Cuo、2Ko、
2 Mrl+)、(152945589,616Vl’
6に4054Vo、3P+AS(1,281)02Cu
o、25に、1. sno、os         2
92  63.1 87.214  W6Mo、4 V
o、3PI ASo、2 Sbo、2C1lo、2Cr
(1,。、Ko、2Nb。、2305  58  88
.2実施例15 実施例1の指示により、組成がW6Mo4”o、3 p
、A、so、3sbo、25cuo、3Cs、80x 
の触媒を製造し、実施例20条件で試験する。624℃
の浴温で変化率は54.5モル%、メタクリル酸選択率
は85.5モル%、酢酸選択率は2,7モル%そしてマ
レイン酸とシトラコン酸の合計量は、メタクリル酸に対
し0.85%である。
第1頁の続き 0発 明 者 フランツ・メルガー ドイツ連邦共和国6710フランケ ンタール・マックスースレフォ ークトーシュトラーセ25 0発 明 者 フリートベルト・ネースドイツ連邦共和
国7513シュツー テンゼー・フイヒテシュトラー セ4 233−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、一般式 %式% (式中Xはに1Rb友び/又はCs、YはNb。 Fe  、  Mn’、  Sn、  Lj  、 N
    a、  Sr、  Rh  1 Ce、  Ti及ωへ
    はCrを意味し、aは2.0〜6の数、bは0〜乙の数
    、Cは0.1〜3の数、dは0.01〜1の数、eは0
    〜1の数、fは0〜2の数、gは0.01〜乙の数、1
    1は0〜1の数を示し、Xは触媒成分の原子価を満たす
    ために必要な酸素原子の数を示す)で表わされる酸化触
    媒。 2、 それぞれaが4.0〜5.9、bが0.1〜2、
    Cが0.5〜1.5、dが0.05〜0.5、eが0.
    01〜0゜5、fが0.01〜1.5、gが0.05〜
    1.5、hが0〜0.5の数であることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項に記載の触媒。 3、一般式 %式% (式中Xはに、Rb及び/又はCs 、 ’YはNb、
    Fe、   Mn、   Sn、   Li、、   
    Na、   Sr  1  Rh、   Ce、   
    Tj及ゾ又はCrを意味し、aは2.0〜乙の数、bば
    0〜6の数、Cは0,1〜乙の数、dは0.01〜1の
    数、eは0〜1の数、fばD〜2の数、gは0.01〜
    乙の数、hは0〜1の数を示し、Xは触媒成分の原子価
    を満たずために必要な酸素原子の数を示す)で表わされ
    る酸化触媒を用℃・て、気相中で酸素及び水蒸気を含有
    する混合ガスによりメタクロレインを酸化することによ
    る、メタクリル酸の製法。
JP59044160A 1983-03-11 1984-03-09 メタクリル酸の製法及びそのための触媒 Pending JPS59169538A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833308625 DE3308625A1 (de) 1983-03-11 1983-03-11 Verfahren und katalysator zur herstellung von methacrylsaeure
DE33086257 1983-03-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59169538A true JPS59169538A (ja) 1984-09-25

Family

ID=6193139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044160A Pending JPS59169538A (ja) 1983-03-11 1984-03-09 メタクリル酸の製法及びそのための触媒

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4595778A (ja)
EP (1) EP0124706B1 (ja)
JP (1) JPS59169538A (ja)
CA (1) CA1222998A (ja)
DE (2) DE3308625A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233760A (ja) * 2000-09-21 2002-08-20 Nippon Kayaku Co Ltd メタクリル酸製造用触媒、被覆触媒及びその製法
JP2005279488A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Chemical Co Ltd メタクリル酸製造用触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法
JP2005279487A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Chemical Co Ltd メタクリル酸製造用触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法
JP2010264397A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd 不飽和カルボン酸合成用触媒及び不飽和カルボン酸の製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0253896B1 (en) * 1986-01-08 1991-09-04 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process for producing methacrylic acid and catalysts for the process
JPH0712434B2 (ja) * 1987-11-27 1995-02-15 日東化学工業株式会社 リン・アンチモン含有酸化物触媒の製法
JPH0791212B2 (ja) * 1988-07-11 1995-10-04 三菱レイヨン株式会社 メタクリル酸の製造法
US4874738A (en) * 1988-09-09 1989-10-17 The Standard Oil Company Catalyst for ammoxidation of paraffins
RU2024296C1 (ru) * 1989-11-06 1994-12-15 Ниппон Сокубаи Кагаку Когио Ко., Лтд. Способ получения акриловой кислоты и катализатор для его осуществления
US5276178A (en) * 1989-12-06 1994-01-04 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for producing methacrolein and methacrylic acid
DE69107095T2 (de) * 1990-02-08 1995-06-22 Nippon Catalytic Chem Ind Verfahren zur Herstellung von Methacrylsäure.
US5206431A (en) * 1990-02-08 1993-04-27 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. Process for producing methacrylic acid
DE4022212A1 (de) * 1990-07-12 1992-01-16 Basf Ag Massen der allgemeinen formel mo(pfeil abwaerts)1(pfeil abwaerts)(pfeil abwaerts)2(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)p(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)a(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)v(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)b(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)x(pfeil hoch)(pfeil hoch)1(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)c(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)x(pfeil hoch)(pfeil hoch)2(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)d(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)x(pfeil hoch)(pfeil hoch)3(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)e(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)s(pfeil hoch)(pfeil hoch)b(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)f(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)r(pfeil hoch)(pfeil hoch)e(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)g(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)s(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)h(pfeil abwaerts)(pfeil hoch)o(pfeil hoch)(pfeil abwaerts)n(pfeil abwaerts)
US5198579A (en) * 1990-11-14 1993-03-30 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Catalyst for oxidizing methacrolein and method for preparing methacrylic acid
CA2148292A1 (en) * 1994-05-05 1995-11-06 Barrie W. Jackson Liquid phase prparation of (meth)-acrylate from alpha-olefin
US6762148B2 (en) 1999-09-17 2004-07-13 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Catalyst process of making
CZ2003731A3 (cs) * 2000-09-21 2003-10-15 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Katalyzátor pro výrobu kyseliny methakrylové, potažený katalyzátor a způsob jeho výroby
WO2009147965A1 (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 日本化薬株式会社 触媒並びに不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸の製造方法
WO2014146961A1 (en) * 2013-03-18 2014-09-25 Evonik Industries Ag Process for preparation of methacrylic acid and methacrylic acid esters
CN105772087B (zh) * 2014-12-26 2019-03-22 上海华谊新材料有限公司 杂多酸盐催化剂及其制备方法
CN116726905A (zh) * 2023-05-05 2023-09-12 华东理工大学 一种合成甲基丙烯酸甲酯的酸碱双功能催化剂及其制备方法与应用

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2025992B2 (de) * 1969-06-20 1973-03-01 Verfahren zur herstellung von estern alpha,beta-olefinisch ungesaettigter aliphatischer carbonsaeuren
US3875220A (en) * 1973-10-11 1975-04-01 Standard Oil Co Ohio Process for the preparation of methacrylic acid from methacrolein
IT1045704B (it) * 1973-11-28 1980-06-10 Sir Soc Italiana Resine Spa Perfezionamenti nel procedimento di preparazione dell acido acrilico
JPS5827255B2 (ja) * 1974-05-31 1983-06-08 三菱レイヨン株式会社 不飽和脂肪酸の製造方法
GB1534348A (en) * 1975-03-27 1978-12-06 Standard Oil Co Process for the preparation of acrylic and methacrylic acids and catalysts for use in this process
US4042533A (en) * 1976-06-07 1977-08-16 The Standard Oil Company Producing unsaturated aliphatic acids
US4223161A (en) * 1977-03-31 1980-09-16 The Standard Oil Company (Ohio) Process for producing unsaturated aliphatic acids
JPS6048495B2 (ja) * 1977-07-22 1985-10-28 東ソー株式会社 メタクリル酸の製造法
US4212767A (en) * 1978-10-17 1980-07-15 Air Products And Chemicals, Inc. Method of preparing an oxidation catalyst containing a molybdate anion
DE2902986C2 (de) * 1979-01-26 1983-05-11 Chemische Werke Hüls AG, 4370 Marl Verfahren zur Herstellung von Maleinsäureanhydrid
JPS55124734A (en) * 1979-03-22 1980-09-26 Nippon Kayaku Co Ltd Preparation of methacrylic acid
US4458088A (en) * 1982-04-01 1984-07-03 The Standard Oil Company (Sohio) Continuous process for the extraction and esterification of carboxylic acid

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002233760A (ja) * 2000-09-21 2002-08-20 Nippon Kayaku Co Ltd メタクリル酸製造用触媒、被覆触媒及びその製法
JP2005279488A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Chemical Co Ltd メタクリル酸製造用触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法
JP2005279487A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Chemical Co Ltd メタクリル酸製造用触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法
JP4501495B2 (ja) * 2004-03-30 2010-07-14 住友化学株式会社 メタクリル酸製造用触媒の製造方法及びメタクリル酸の製造方法
JP2010264397A (ja) * 2009-05-15 2010-11-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd 不飽和カルボン酸合成用触媒及び不飽和カルボン酸の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0124706A2 (de) 1984-11-14
DE3308625A1 (de) 1984-09-13
EP0124706B1 (de) 1988-12-14
US4595778A (en) 1986-06-17
DE3475596D1 (en) 1989-01-19
EP0124706A3 (en) 1986-12-03
CA1222998A (en) 1987-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59169538A (ja) メタクリル酸の製法及びそのための触媒
US7009075B2 (en) Process for the selective conversion of alkanes to unsaturated carboxylic acids
US4017423A (en) Process for the preparation of unsaturated acids from unsaturated aldehydes
JP5192495B2 (ja) 飽和および不飽和アルデヒドの不飽和カルボン酸への酸化のための触媒、およびその製造方法と使用方法
KR101722061B1 (ko) 포화 및 불포화 알데히드를 불포화 카르복시산으로 산화시키기 위한 헤테로다중산을 포함하는 촉매, 이를 제조하는 방법 및 이를 사용하는 방법
US4489170A (en) Oxidation catalyst, especially for the preparation of methacrylic acid by gas phase oxidation of methacrolein
US4925823A (en) Process and catalyst for the preparation of methacrylic acid
US20040116284A1 (en) Preparation of mixed metal oxide catalysts for catalytic oxidation of olefins to unsaturated aldehydes
JPS5827255B2 (ja) 不飽和脂肪酸の製造方法
US4101448A (en) Catalyst compositions especially useful for preparation of unsaturated acids
US4558029A (en) Antimony-containing C4 oxidation catalysts
JP4182237B2 (ja) イソブタンの気相接触酸化反応用触媒およびこれを用いてなるアルケンおよび/または含酸素化合物の製造方法
JPS5810134B2 (ja) 不飽和酸の製造に特に有用な触媒組成物
JP2001114726A (ja) メタクリル酸の製造方法
US4072708A (en) Process for the preparation of unsaturated acids from unsaturated aldehydes
JP2558036B2 (ja) メタクロレインおよび/またはメタクリル酸の製造方法
JPH10128112A (ja) イソブタンの気相接触酸化反応用触媒およびその製造方法
JP3772392B2 (ja) 複合酸化物触媒及びメタクリル酸の製造方法
JP3146486B2 (ja) メタクリル酸製造用触媒の製造方法
JP3855298B2 (ja) アルケンおよび/または含酸素化合物の製造方法
EP0060066B1 (en) Process for the production of methacrylic acid from isobutyraldehyde employing a catalyst
JP2814321B2 (ja) メタクリル酸の製造方法
US4301038A (en) Catalyst for the production of unsaturated aliphatic acids
JP3750234B2 (ja) アクリル酸製造用触媒の製造方法
US4256915A (en) Production of ethylenically unsaturated aliphatic acids