JPS5916934B2 - 図面に文字・記号等を自動的に記入する装置 - Google Patents

図面に文字・記号等を自動的に記入する装置

Info

Publication number
JPS5916934B2
JPS5916934B2 JP53066605A JP6660578A JPS5916934B2 JP S5916934 B2 JPS5916934 B2 JP S5916934B2 JP 53066605 A JP53066605 A JP 53066605A JP 6660578 A JP6660578 A JP 6660578A JP S5916934 B2 JPS5916934 B2 JP S5916934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
writing
moving vehicle
control unit
support plate
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53066605A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS542829A (en
Inventor
クルト・ヘルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS542829A publication Critical patent/JPS542829A/ja
Publication of JPS5916934B2 publication Critical patent/JPS5916934B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43LARTICLES FOR WRITING OR DRAWING UPON; WRITING OR DRAWING AIDS; ACCESSORIES FOR WRITING OR DRAWING
    • B43L13/00Drawing instruments, or writing or drawing appliances or accessories not otherwise provided for
    • B43L13/02Draughting machines or drawing devices for keeping parallelism
    • B43L13/022Draughting machines or drawing devices for keeping parallelism automatic
    • B43L13/026Draughting machines or drawing devices for keeping parallelism automatic for writing characters or symbols
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/28Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for printing downwardly on flat surfaces, e.g. of books, drawings, boxes, envelopes, e.g. flat-bed ink-jet printers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Recording Measured Values (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、制御自在の筆記装置を支持し、図面上を移動
し得る移動車と、該移動車に可撓導線によつて接続され
た制御単位とを具え、図面に文字、記号等を記入する装
置に関するものである。
従来、図面に文字、記号等を記入する為に、型紙が利用
された。斯る方法は甚だ厄介で、時間がかかる欠点があ
る。加えるに各種の大きさ及び種類の文字や、建築図面
、工作図面の電気及び電子接続図等に必要な記号を記入
する為に、甚だ多数の型紙を予め準備しておく必要があ
る。上述した種類の装置で、図面上を移動する移動車に
配設したマトリツクス印字ヘツドによつて文字を図面に
記入する装置は、英国特許第1366253号明細書に
記載され既知である。
斯る既知の装置では、移動車を手で、図面上の所望位置
に向け移動させ、移動車が邪魔されずに移動できる様に
、移動車に可撓導線によつて接続された制御単位によつ
て所望の文字を表示した押釦を制御する。加えるに斯る
既知の装置では、移動車の移動距離を光電的に予定し、
移動車の予定した移動距離に応じて文字を図面に記入す
る。これが為、移動車の移動速度とは無関係に文字を同
一間隔で図面に記入することができる。斯る既知の装置
には、マトリツクス押釦を用いる為、図面に文字しか記
入できない制限がある。
一般に記号は図面に記入できない。その理由は、慣例の
マトリツクス押釦では記号を表示できない為である。筆
記装置が筆記ペンより成り、これを互に直交して配置し
た2個のバイモルフ素子によつて電子的に制御して、所
望の文字をX−Y面上に記入する装置は、英国特許第1
317207号明細書に記載され既知である。
しかし斯る筆記装置は、記入装置に組込まれて固定され
、記入装置に挿入した頁の文字しか記入できず、任意記
号は記入できない欠点がある。
図面上を案内レールによつてX−Y方向に移動し得る筆
記単位を具え、押釦によつて選択作動し得る活字を具え
る記入装置は、西独特許公開第2451436号明細書
に記載され既知である。斯る装置では、筆記単位に設け
た活字の文字しか図面に記入できず、文字数に制限があ
る欠点がある。加えるに斯る装置では、図面を下敷上に
固定するを要し、記入に時間がかかり、且つ厄介である
欠点がある。本発明の目的は、所要の文字又は符号を所
望の様式で図面上の所定位置に迅速且つ容易に記入し得
る様に構成配置した上述した種類の記入装置を提供せん
とするにある。
本発明装置は斯る目的を達成する為、筆記装置が、移動
車に図面と垂直な軸の周りに回動可能に取付けられた2
本の支腕の端部において支持され、これら支腕の軸は交
差され、この軸の交差部において両支腕の端部が互いに
回動可能に結合され、これら支腕の長さが制御単位(装
置)によつて制御されることを特徴とする。
本発明はその実施に当り、図面上を制御されて移動し得
る筆記ペンを用い、文字又は符号を図面に記入する。
この場合筆記ペンを制御する為には、対応する文字プロ
グラムを制御単位に記憶させるだけで十分である。各所
望のプログラムは、例えば選択装置によつて押釦を介し
て選択することができる。所望の文字及び記号の記入領
域に必要なプログラムを、半導体メモリーに記憶させ、
記憶したプログラムの交換又は拡大を容易に達成するこ
とができる。
これが為記入する文字及び記号が実際上制限されず、装
置を種々の図面に適用することができる。図面上の移動
車を車輪によつて移動させ、プログラムによつて自動的
に制御することができる。
これが為文字を記入する為の筆記ペンを制御するプログ
ラムによつて、移動車の車輪を駆動する為の命令を送出
し、文字を記入した後の移動車が、次の文字を記入する
為に必要な位置をとる様に、移動車を文字距離間隔だけ
更に前進せしめることができる。これが為本発明装置は
、タイプライタの如く簡単且つ容易に利用することがで
きる。
即ち図面に文字を記入する場合、移動車を図面上の所望
位置に移動させ、プログラム選択装置の押釦群を押して
所望の文字を図面に記入することができる。移動車の所
定移動距離も、移動車の車輪駆動プログラムとして、制
御単位に記憶させる。斯るプログラムは、交換自在の半
導体メモリーで設定することができる。図面に文字又は
記号を記入する際に、移動車を図面上に固定すると共に
、移動車の移動距離を精密に決定する為、移動車下側に
保持磁石を設け、これを図面の強磁性下敷によつて吸引
し、移動車を図面に圧接させることができる。
保持磁石は図面と接触させず、移動車の移動を邪魔しな
い様にする。保持磁石と、図面との間の空隙はできる限
り狭くし、保持磁石の保持力が広い空隙によつて弱めら
れない様にする。保持磁石を電磁石で構成すれば、その
附勢を切替え、移動車を図面から上昇させたり、或は図
面上に圧接させることができるO筆記ペンを2個の支腕
によつて支持し、各支腕の遊端を回動自在とし、互に或
る角度を成して交差させて連結し、支腕の長さを変化し
得る様に構成すれば、構造が特に簡単となる。
この場合筆記ペンは、互に交差させて連結した支腕の遊
端に形成した受口内に嵌挿する。各支腕の長さを、他の
支腕の長さとは無関係に変化させることによつて、筆記
ペンを図面上の任意曲線に沿つて案内することができる
。筆記ペンを図面から上昇させたり図面上に圧接させる
為、支腕を図面と平行な位置から上方に向け回動し得る
様にする。
この回動作用を簡単に達成する為、移動車に回動自在に
支承した支板に、支腕を取付け、支腕をその水平軸線の
周りを回転し得る様にする。これらの支板を支腕及び筆
記ペンと一緒に、制御単位からプログラムに応じて電磁
石を介して上昇且つ下降せしめ得る様にする。図面に対
する筆記ペンの昇降は、各文字プログラムの始端又は終
端に発生する制御命令によつて達成する。更に支板及び
支腕を振動状態にて昇降させ、筆記ペンをその長手方向
において振動させ、筆記ペンとしてインクペンを用いて
有効に記入を行うことができる。
又この振動は、各文字プログラムの始端において、記憶
した命令を発生させて作用させることができる。制御単
位に受口を設け、その内に、線の太さを巽にする筆記ペ
ンを挿入しておいて、選択的に利用すれば、異なる筆記
ペンを用いて図面に文字を簡単且つ容易に記入すること
ができる。
この受口内に接点を設け、挿入した筆記ペンによつて接
点を閉じる様にすることもできる。所定の線の太さの筆
記ペンを選択し、これを移動車の支腕に取付ける時に、
制御単位の受口の接点を開放する。これが為制御単位に
記憶した文字プログラムを予め選択することができる。
又制御単位に多数群の同じ文字プログラムを記憶させて
おき、文字の大きさや線の太さに対応して異なる文字プ
ログラムを利用することができる。装置に筆記ペンを取
付けると、この筆記ペンの線の太さに対応する文字の大
きさを選択することができる。更に1個の制御単位に多
数の移動車を接続することができる。
この場合各移動車に配設した押釦を、共通の制御単位に
記憶させたプログラムによつて他の移動車に配設した押
釦とは無関係に作動させることができる。斯る実施例は
特に大規模な印書所等に対し廉価に適用できる。その理
由は、斯る場合には、1個の制御単位に、多数の移動車
に対する電子接続やプログラムメモリーを必要とする為
である。図面について本発明を説明する。
図面に示す装置は、制御単位10と移動車12とより成
り、両者を可撓ケーブル14によつて互に接続し、可撓
ケーブル内の導線によつて制御単位10と、移動車12
との間を電気的に接続する。
第1図には簡単の為、移動車12を1個だけ示したが、
制御単位10を中央制御単位とし、その周囲に多数の移
動車12を配設することもできる。制御単位10に受口
16を設け、その内に不使用の移動車12を挿入するこ
とができる。又制御単位10に受口18を設け、その内
に例えば異なる太さの筆記ペンを挿入することができる
。移動車12は下側外匣部20と上側外匣部22とより
成り、下側外匣部20内には後述する記入,駆動装置を
装着し、上側外匣部22には、制御単位10内に記憶し
たプログラムを選択する為の押釦群24を装着する。第
2ないし4図には、移動車12の構成を詳細に示す。
,下側外匣部20には、その四隅に車輪26を回動自在
に支承し、共通軸28の両端に対を成して装着する。
図面との接触を良好とする為、車輪26の周辺にゴムタ
イヤを嵌合する。第3及び4図から明らかな様に、車輪
26を下側外匣部20の底部から下方に向けて突出させ
る。車輪26は、下側外匣部20に取付けた電動機30
によつて駆動する。
これが為電動機30の軸に歯車32を取付け、これを駆
動軸36に設けた小歯車34と噛合させる。下側外匣部
20で支承した駆動軸36の両端にウオーム38を設け
、これを共通軸28に設けたウオームホイール40と噛
合させる。制御単位10に記憶させたプログラムによつ
て命令を出させ、これで電動機30を附勢減勢する。
この様にして車輪26を被制御駆動し、図面上に移動車
12を被制御移動せしめる。車輪26のゴムタイヤによ
つて図面上で移動車を滑り無く駆動し、移動車を、プロ
グラムに対応する距離だけ精密に移動せしめる。下側外
匣部20内には更に電磁石42を設け、これを第4図に
示す様に、下側外匣部20の底部よりも下方に突出させ
る。
しかし電磁石42は車輪26の様には下方に突出させず
電磁石42と、図面との間に僅かの空隙を残した状態で
図面上を移動車が移動し得る様にする。これが為電磁石
42は図面上の移動車の移動を妨害し無い。図面の下敷
として強磁性板を用い、電磁石42によつて移動車を絶
えず図面に向け圧接し、車輪26のゴムタイヤと相侯つ
て、記入中図面上に移動車を確実に保持すると共に、移
動車を完全に滑り無く移動し得る様にする。磁石42を
移動車の四隅にできるだけ近付けて配設し、図面に対し
移動車を均一に圧接し得る様にする。
磁石42を電磁石で構成し、その附勢を切換え、移動車
を所要に応じ図面から引揚げ得る様にする。下側外匣部
20の底部には、1個の支板44を2個P5T46で背
後の外匣底板に取付ける。
支板44はこの背後位置から外匣底部の中央まで延長さ
せる。支板44には孔をあけ、その内に電動機30を収
容する。支板44の前方遊端には電磁石48を取付け、
電動機30と並置する。
電磁石48の領域内で、下側外匣部20上に強磁性プロ
ツク片50を取付ける。電磁石48を附勢すると、支板
44を強磁性プロツク片50の頂面に圧接して固定する
。電磁石48を減勢すると、支板44はその固有弾性の
為、強磁性プロツク片50より上昇する。移動車12の
縦方向において、弾性支板44の両側に枢軸52を1個
づつ設け、これを弾性支板44に対し上方に突出せしめ
る。この枢軸52によつて支腕54を回動自在に支承す
る。支腕54は摺動軸56で構成し、これを枢軸52に
取付けたプロツク片58によつて支承する。
摺動軸56は、支板44に取付けた電動機60により歯
車62を介して駆動せしめる。摺動軸56の前方遊端に
は、ナツト状に構成した2岐腕64を螺着する。両支腕
54の2岐腕64は、互に直交させて先端の環66によ
り同軸に固定する。上述した様にして、支腕54の前方
遊端を互に枢着連結する。同軸環66内には垂直円筒状
受口68を形成する。この受口68内にその上方から筆
記ペン70、例えばインキペンを装着する。筆記ペン7
0は受口68内に弾性的に嵌着する。制御単位10に記
憶させたプログラム命令によつて電磁石48を附勢滅勢
すると、支板44をその弾性に反抗してプロツク片50
から引揚げ、次いで上方引揚げ位置から下方に回動し、
プロツク片50に圧接させる。支板44と一緒に支腕5
4も下方に回動する。これが為筆記ペン70の先端が図
面上にあたる。押釦群24のうち選択した1個の押釦を
押して、制御単位10内に組込んだ半導体メモリーに記
憶させたプログラムに対応して電動機60を附勢滅勢す
る。
2個の電動機60の附勢及び滅勢が互に相違し且つ互に
変化すると、摺動軸56の回転数及び回転方向を時間的
に変化し、支腕54の長さを変える。
この様に支腕54の長さを、プログラムに記憶させた所
定長に変え、筆記ペン70を図面上を所望の如く移動さ
せ、押釦で選択した文字又は符号を図面に記入すること
ができる。記入程の終了後、電磁石48を滅勢し、支板
44をその弾性によつてプロツク片50から上方に回動
し、筆記ペン70を図面から引揚げる。
電磁石48を高周波数でパルス状に附勢すれば、支板4
4を振動させ、筆記ペン70をその長手方向に振動させ
る。電磁石48を附勢するパルスの持続時間を短くし、
筆記ペンの先端だけが図面にあたる様にする。筆記ペン
70の長手方向の振動を、筆記ペン70が図面にあたる
以前に記憶させたプログラムによつて制御し、筆記ペン
としてインクペンを用いた場合の記入を良好ならしめる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一例の全体を示す斜視図、第2図
は第1図示の装置の移動車をその外匣蓋を取外して示す
平面図、第3図は第2図の一線上の断面図、第4図は筆
記ペン側とは反対側をその側壁を取外して示す側面図で
ある。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 制御単位と該制御単位と可撓導線によつて接続され
    図面上を移動し得る移動車と、該移動車に可動的に支持
    され筆記ペンを有する筆記装置とを具え、図面に文字・
    記号等を自動的に記入する装置であつて、上記筆記装置
    は、上記移動車に図面と垂直な枢軸の周りに回動可能に
    取付けられた2本の支腕の端部において支持され、上記
    支腕の軸は交差し、上記支腕の端部は軸の交差部におい
    て互いに回動可能に結合され、上記支腕の長さが上記制
    御単位によつて制御されることを特徴とする図面に文字
    ・記号等を自動的に記入する装置。 2 筆記ペンはインクペンである特許請求の範囲第1項
    記載の装置。 3 筆記装置は上記制御単位に記憶された文字・記号等
    を記入するためのプログラムによつて制御される特許請
    求の範囲第1項記載の装置。 4 各プログラムを選択する装置として各プログラムに
    対応する押釦の群を有する特許請求の範囲第3項記載の
    装置。 5 押釦群は上記移動車の上面に設けられた特許請求の
    範囲第4項記載の装置。 6 移動車に図面上を移動するための車輪が設けられ、
    該車輪は電動機によつて駆動される特許請求の範囲第1
    項記載の装置。 7 移動車の下側に複数の磁石を設け、上記図面を強磁
    性板に支持させ、上記磁石及び強磁性板を互いに吸引さ
    せて上記移動車を図面に安定に保持した特許請求の範囲
    第6項記載の装置。 8 車輪の円周を上記磁石よりも僅かだけ下方に突出さ
    せた特許請求の範囲第7項記載の装置。 9 磁石は電磁石である特許請求の範囲第7項記載の装
    置。 10 車輪が移動車を上記磁石の下端が図面より離れる
    ように支持した特許請求の範囲第7項記載の装置。 11 各支腕に電動機によつて駆動される送りねじを設
    けた特許請求の範囲第1項記載の装置。 12 筆記装置が移動車に図面とほぼ垂直な方向に可動
    的に取付けられた特許請求の範囲第1項記載の装置。 13 支腕が図面と平行でなくなり筆記装置が図面から
    離れるように、支腕の端部が図面から離れる方向に回動
    可能である特許請求の範囲第12項記載の装置。 14 2本の支腕が移動車に設けられた支板によつて支
    持され、支板は、図面と平行な軸の周りに回動可能で、
    2本の支腕を支板と垂直な方向に伸びる軸により支持し
    た特許請求の範囲第13項記載の装置。 15 支板の回動は電磁石により行なう特許請求の範囲
    第14項記載の装置。 16 支板の振動が可能な特許請求の範囲第15項記載
    の装置。 17 支板の回動及び車輪の駆動は上記制御単位によつ
    て制御される特許請求の範囲第16項記載の装置。
JP53066605A 1977-06-02 1978-06-02 図面に文字・記号等を自動的に記入する装置 Expired JPS5916934B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE000P27248551 1977-06-02
DE2724855A DE2724855C2 (de) 1977-06-02 1977-06-02 Gerät zum automatischen Beschriften von Zeichnungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS542829A JPS542829A (en) 1979-01-10
JPS5916934B2 true JPS5916934B2 (ja) 1984-04-18

Family

ID=6010492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53066605A Expired JPS5916934B2 (ja) 1977-06-02 1978-06-02 図面に文字・記号等を自動的に記入する装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4197550A (ja)
JP (1) JPS5916934B2 (ja)
CH (1) CH632189A5 (ja)
DE (1) DE2724855C2 (ja)
ES (1) ES470227A1 (ja)
FR (1) FR2392832A1 (ja)
GB (1) GB1581915A (ja)
IT (1) IT1105304B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4150902A (en) * 1976-07-19 1979-04-24 Ing. C. Olivetti & C. Electronic printer having a single tracing element for tracing out alphanumeric characters
CS216548B2 (en) * 1979-06-09 1982-11-26 Rotring Werke Riepe Kg Lettering device
US4346445A (en) 1980-03-06 1982-08-24 Koh-I-Noor Rapidograph Portable alphanumeric and symbol drafting device
JPS576774A (en) * 1980-06-16 1982-01-13 Brother Ind Ltd Electronic printer
FR2499471B1 (fr) * 1981-02-12 1986-03-14 Held Kurt Appareil a dessiner fonctionnant automatiquement
DE3104962C2 (de) * 1981-02-12 1983-07-21 Held, Kurt, 7218 Trossingen Automatisch arbeitendes Zeichengerät
DE3144057A1 (de) * 1981-11-06 1983-05-19 Held, Kurt, 7218 Trossingen Vorrichtung zum abdichten der schreibspitze an schreibgeraeten
DE3211174C2 (de) * 1982-03-26 1984-08-09 Held, Kurt, 7218 Trossingen Rechnergestützte Zeichenmaschine
DE3214760C2 (de) * 1982-04-21 1984-09-20 Held, Kurt, 7218 Trossingen Automatisch arbeitendes Schreibgerät zum Schreiben von Zeichen und Symbolen
DE3220568A1 (de) * 1982-06-01 1983-12-01 Held, Kurt, 7218 Trossingen Numerisch gesteuertes schreibgeraet
JPH0651410B2 (ja) * 1983-02-25 1994-07-06 セイコーエプソン株式会社 サーマルプリンタ
JPS6197524A (ja) * 1984-10-19 1986-05-16 Yokogawa Hokushin Electric Corp ペンレコ−ダ
US4756086A (en) * 1985-05-16 1988-07-12 Casio Computer Co., Ltd. Pen printer
JPH0544158Y2 (ja) * 1985-08-27 1993-11-09
DE3627494A1 (de) * 1986-08-13 1988-02-25 Yannikos Sibylle Drucker mit beweglichem druckkopf
JPH0430077Y2 (ja) * 1987-02-16 1992-07-21
WO1989000725A1 (en) * 1987-07-16 1989-01-26 Cavro Scientific Instruments, Inc. Xyz positioner
FR2625706A1 (fr) * 1988-01-13 1989-07-13 Borel Bernard Imprimante mobile
FR2723333B1 (fr) * 1994-08-08 1996-09-20 Technifor Sa Dispositif de marquage pour la realisation de signes d'identification a deux dimensions sur la surface d'un objet quelconque
US5838345A (en) * 1996-06-21 1998-11-17 Eastman Kodak Company Apparatus for maintaining the positional relationship of a print head
US5816718A (en) * 1997-07-21 1998-10-06 Zebra Technologies Corporation Hand-held label printer applicator
GB2370812A (en) * 2001-01-09 2002-07-10 Edward Pryor And Son Ltd Handheld marking device including a marking stylus head horizontally and vertically movable about a frame to a required location by two stepper motors
CA2527458C (en) * 2004-11-25 2016-08-30 Unotchit Inc. Apparatus and method for optimized tracing of a pattern on a surface
DE102006010715A1 (de) * 2006-03-08 2008-06-19 Bernd Hoyer Selbstbewegendes Beschriftungs- und Bearbeitungsgerät ohne Bewegung des Bearbeitungsobjekts

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7315597U (de) * 1973-08-23 Carl Herbert Vorrichtung zur automatischen Wieder gäbe von gespeicherten Schriften, Unter Schriften od dgl
US2751273A (en) * 1952-10-07 1956-06-19 Bayard H Rankin Particle trajectory plotter
US2976103A (en) * 1957-09-30 1961-03-21 F L Moseley Co Character printing graphical recorder
US3376578A (en) * 1966-05-31 1968-04-02 Bruce A. Sawyer Magnetic positioning device
GB1166494A (en) * 1966-11-15 1969-10-08 Zeiss Jena Veb Carl Apparatus for Making Symbols, particularly for Coordinatographs
DE1985924U (de) * 1967-10-26 1968-05-22 Friedrich Gloeckle Halterung fuer zeichnungsbeschriftungsmaschine.
US3504622A (en) * 1968-09-13 1970-04-07 Ralph Morrison Print wheel setting and detenting means with electrical controls therefor
GB1317207A (en) * 1970-08-19 1973-05-16 Crosfield Business Mach Printers
CA949386A (en) * 1971-07-02 1974-06-18 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Hand positionable printer
GB1464151A (en) * 1974-01-11 1977-02-09 Feedback Instr Ltd Remote writing apparatus
DE2430411A1 (de) * 1974-06-25 1976-01-15 Kyborg Ges Beleg-beschrifter
US4150902A (en) * 1976-07-19 1979-04-24 Ing. C. Olivetti & C. Electronic printer having a single tracing element for tracing out alphanumeric characters

Also Published As

Publication number Publication date
DE2724855C2 (de) 1982-05-27
CH632189A5 (de) 1982-09-30
IT7849663A0 (it) 1978-06-01
GB1581915A (en) 1980-12-31
JPS542829A (en) 1979-01-10
FR2392832A1 (fr) 1978-12-29
DE2724855A1 (de) 1978-12-07
IT1105304B (it) 1985-10-28
FR2392832B1 (ja) 1983-09-09
ES470227A1 (es) 1979-02-01
US4197550A (en) 1980-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916934B2 (ja) 図面に文字・記号等を自動的に記入する装置
US4834595A (en) Computer controlled engraving by a rotating milling tool
JP2007276145A (ja) プリンター装置
JP2591443B2 (ja) 球面印字装置
CN110920268B (zh) 一种盲文刻印方法及其系统
US4202637A (en) Method and machine for dry character transfer
CN111681501A (zh) 一种税务动态数据分析实践教学展示装置
JPH0486298A (ja) プロッタ
US3148452A (en) Motion conversion device
JP6146926B2 (ja) 筆記具用のパッド印刷装置
JP6338260B2 (ja) 筆記具用のパッド印刷方法
CN209008186U (zh) 一种具有裁剪功能的喷墨绘图仪
JPH0416359B2 (ja)
CN211870831U (zh) 一种八开握本机
JPH0717516Y2 (ja) 自動作図機
JPH04146198A (ja) ペンプロツタのペン乾燥防止装置
JPS63233862A (ja) プリンタ
JPH0436316Y2 (ja)
CN117818240A (zh) 一种自动擦黑板装置
JPH0634157Y2 (ja) 毛筆系自動描字機における短柵位置決め装置
JP3794732B2 (ja) 卒塔婆用自動筆記装置
US5058039A (en) System of operating an automatic plotter using different size marking devices
CN115578891A (zh) 一种可实现远程投影控制的演示装置
JPH0354952Y2 (ja)
JPS5945169A (ja) 印字装置