JPS5916932B2 - 記録方法 - Google Patents
記録方法Info
- Publication number
- JPS5916932B2 JPS5916932B2 JP53034133A JP3413378A JPS5916932B2 JP S5916932 B2 JPS5916932 B2 JP S5916932B2 JP 53034133 A JP53034133 A JP 53034133A JP 3413378 A JP3413378 A JP 3413378A JP S5916932 B2 JPS5916932 B2 JP S5916932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intermediate support
- recording
- plain paper
- recorded image
- roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
Landscapes
- Electronic Switches (AREA)
- Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
この発明は、中間支持体を介して電気信号に従つた記録
像を普通紙上に転写するようにした記録方法に関するも
のである。
像を普通紙上に転写するようにした記録方法に関するも
のである。
従来の普通紙を用いる記録方法としては、インクジェッ
ト記録、インパクト記録、感熱性転写記録等がある。
ト記録、インパクト記録、感熱性転写記録等がある。
インジエクト記録、およびインパクト記録はプリンタ用
としての実用例はあるが、ファクシミリ用の記録として
は機械的走査を必要とするため、電子固体走査法を使用
する記録方法に比べ信頼性および保守性が悪くなる欠点
があり実用例が少ない。これに比べ感熱性転写記録は信
頼性、保守性に優れる電子的固体走査が可能な熱へ;
ツドが使用できる長所がある。上記の感熱性転写記録は
、まず、50〜100℃で融解するインク層を持つカー
ボン紙状のフィルムを普通紙と密着させ、このフィルム
を熱ヘッドにより加熱する。
としての実用例はあるが、ファクシミリ用の記録として
は機械的走査を必要とするため、電子固体走査法を使用
する記録方法に比べ信頼性および保守性が悪くなる欠点
があり実用例が少ない。これに比べ感熱性転写記録は信
頼性、保守性に優れる電子的固体走査が可能な熱へ;
ツドが使用できる長所がある。上記の感熱性転写記録は
、まず、50〜100℃で融解するインク層を持つカー
ボン紙状のフィルムを普通紙と密着させ、このフィルム
を熱ヘッドにより加熱する。
これによりインク層が普通紙0 に転写され記録がなさ
れる。この記録方法は普通紙上に良好の記録画像が得ら
れるが、カーボン紙状のフィルムが記録終了後に廃棄物
として残る欠点がある。この欠点を解消したものとして
、電子写真等で5 用いられる熱融着性のトナーを普通
紙に接触させ、普通紙の背面から熱ヘッドにより、熱融
着性のトナーを加熱し、て普通紙上に融着したトナー像
を形成する記録方法がある。
れる。この記録方法は普通紙上に良好の記録画像が得ら
れるが、カーボン紙状のフィルムが記録終了後に廃棄物
として残る欠点がある。この欠点を解消したものとして
、電子写真等で5 用いられる熱融着性のトナーを普通
紙に接触させ、普通紙の背面から熱ヘッドにより、熱融
着性のトナーを加熱し、て普通紙上に融着したトナー像
を形成する記録方法がある。
この方法では、トナーの供給を電子写真等に用いられる
種々の現像機によ0 り供給できるため、未利用のトナ
ーは繰り返し使用でき、廃棄物を生じない利点がある。
しかし、普通紙を介してトナーを加熱するため、普通紙
の厚みが記録特性に大きな影響を与え、記録紙として厚
い普通紙を使用できない欠点がある。・5 この発明は
、これらの欠点を解消するためになされたもので、記録
後に廃棄物として残らず、かつ普通紙の厚みが制限され
ずに記録を可能とした記録方法を提供するものである。
種々の現像機によ0 り供給できるため、未利用のトナ
ーは繰り返し使用でき、廃棄物を生じない利点がある。
しかし、普通紙を介してトナーを加熱するため、普通紙
の厚みが記録特性に大きな影響を与え、記録紙として厚
い普通紙を使用できない欠点がある。・5 この発明は
、これらの欠点を解消するためになされたもので、記録
後に廃棄物として残らず、かつ普通紙の厚みが制限され
ずに記録を可能とした記録方法を提供するものである。
以下、図面によつてこの発明を説明する。・o 第1図
はこの発明の一実施例を示す概略構成図で、1は熱ヘッ
ドで、マトリクス状に配置された発熱素子2を有してい
る。
はこの発明の一実施例を示す概略構成図で、1は熱ヘッ
ドで、マトリクス状に配置された発熱素子2を有してい
る。
3はフッ素樹脂製のエンドレスベルト状の中間支持体で
ある。
ある。
4はマグネットロール、5は磁性を持ち熱融着性を示す
卜j5ナー、6はドクタ、7および8は加熱部を有する
加熱ローラ、9は前記中間支持体3上に融着された記録
像、10は記録紙である普通紙、11は前記普通紙10
上に転写された記録画像、12および13は押えローラ
、14は前記中間支持体3上に残つたトナーをクリーニ
ングするクリーニング用ベルト、15は前記トナー5の
受皿である。
卜j5ナー、6はドクタ、7および8は加熱部を有する
加熱ローラ、9は前記中間支持体3上に融着された記録
像、10は記録紙である普通紙、11は前記普通紙10
上に転写された記録画像、12および13は押えローラ
、14は前記中間支持体3上に残つたトナーをクリーニ
ングするクリーニング用ベルト、15は前記トナー5の
受皿である。
これを駆動するには、電気信号に従い熱ヘツド1を選択
加熱し発熱素子2を発熱させ、これと密着することが可
能で柔軟な中間支持体3を介してマグネツトロール4上
に磁気的に保持されたトナー5を加熱する。これにより
トナー5が電気信号に従つて中間支持体3上に融着する
。このとき中間支持体3は矢印の方向に移動し、かつマ
グネツトロール4も矢印の方向に回転する。これにより
中間支持体3の新しい面がトナー5の新しい面に接触し
、次々に記録像9が中間支持体3上に融着する。そして
、中間支持体3はさらに矢印の方向に移動していき、所
定温度に加熱された加熱ローラ7に接触する。これによ
り中間支持体3上に融着された記録像9は融解し、普通
紙10と密着することにより、融解した記録像9は普通
紙10上に転写され記録画像11が形成される。このと
き押えローラ12は普通紙10と中間支持体3を密着す
るように押えることにより転写を確実にしている。融解
した記録像9を普通紙10上に転写した中間支持体3は
普通紙10と離れた後、熱ヘツド1の方向に戻るが、こ
のとき中間支持体3上にはトナー5の一部が残存し、次
の記録のゴーストになるため、これをクリーニングする
必要がある。そこで、中間支持体3を加熱された加熱ロ
ーラ8に接触させることにより中間支持体3は再び加熱
され、残留するトナー5は融解される。そして、この中
間支持体3に押えローラ13によりクリーニング用ベル
ト14を密着させることにより残存していた融解トナー
は除去される。このようにしてクリーニングされた中間
支持体3は再び熱ヘツド1の位置に戻り記録が繰り返え
される。上記のように使用される中間支持体3は、その
厚みが一定であるため記録条件が変動せず、かつ10〜
50μ程度の比較的薄いものが利用できるため、記録に
必要な電気エネルギーを小さくすることができる。
加熱し発熱素子2を発熱させ、これと密着することが可
能で柔軟な中間支持体3を介してマグネツトロール4上
に磁気的に保持されたトナー5を加熱する。これにより
トナー5が電気信号に従つて中間支持体3上に融着する
。このとき中間支持体3は矢印の方向に移動し、かつマ
グネツトロール4も矢印の方向に回転する。これにより
中間支持体3の新しい面がトナー5の新しい面に接触し
、次々に記録像9が中間支持体3上に融着する。そして
、中間支持体3はさらに矢印の方向に移動していき、所
定温度に加熱された加熱ローラ7に接触する。これによ
り中間支持体3上に融着された記録像9は融解し、普通
紙10と密着することにより、融解した記録像9は普通
紙10上に転写され記録画像11が形成される。このと
き押えローラ12は普通紙10と中間支持体3を密着す
るように押えることにより転写を確実にしている。融解
した記録像9を普通紙10上に転写した中間支持体3は
普通紙10と離れた後、熱ヘツド1の方向に戻るが、こ
のとき中間支持体3上にはトナー5の一部が残存し、次
の記録のゴーストになるため、これをクリーニングする
必要がある。そこで、中間支持体3を加熱された加熱ロ
ーラ8に接触させることにより中間支持体3は再び加熱
され、残留するトナー5は融解される。そして、この中
間支持体3に押えローラ13によりクリーニング用ベル
ト14を密着させることにより残存していた融解トナー
は除去される。このようにしてクリーニングされた中間
支持体3は再び熱ヘツド1の位置に戻り記録が繰り返え
される。上記のように使用される中間支持体3は、その
厚みが一定であるため記録条件が変動せず、かつ10〜
50μ程度の比較的薄いものが利用できるため、記録に
必要な電気エネルギーを小さくすることができる。
また、中間支持体3は柔軟なエンドレスベルトが使用可
能となり、現在市販されている平面上に発熱素子を並べ
た熱ヘツド1と密着性よく接触するため、発熱素子が発
生した熱を効率よくトナー5等に伝えることが可能とな
る。第2図はこの発明の他の実施例を示す主要部の概略
構成図で、第1図の実施例がトナーを用いたのに対し、
この実施例は熱融着性を示す着色体をローラ状に形成し
たものを用い記録像を融着するようにしたものである。
第2図において、16は熱融着性を示す着色体からなる
ローラ、17は前記ローラ16に密接し、ローラ16の
表面を整形するための加熱部を有する加熱ローラ、18
は前記ローラ16を支持するアーム、19は前記アーム
18にその一端が支持され、ローラ16の消耗に追従し
て密接するように作用するスプリングである。
能となり、現在市販されている平面上に発熱素子を並べ
た熱ヘツド1と密着性よく接触するため、発熱素子が発
生した熱を効率よくトナー5等に伝えることが可能とな
る。第2図はこの発明の他の実施例を示す主要部の概略
構成図で、第1図の実施例がトナーを用いたのに対し、
この実施例は熱融着性を示す着色体をローラ状に形成し
たものを用い記録像を融着するようにしたものである。
第2図において、16は熱融着性を示す着色体からなる
ローラ、17は前記ローラ16に密接し、ローラ16の
表面を整形するための加熱部を有する加熱ローラ、18
は前記ローラ16を支持するアーム、19は前記アーム
18にその一端が支持され、ローラ16の消耗に追従し
て密接するように作用するスプリングである。
なお、他の符号は第1図と同じものである。この動作は
、熱融着性を示す着色体からなるローラ16が回転し、
これに中間支持体3が接触することにより、電気信号に
従つて選択加熱された熱ヘツド1により中間支持体3上
に記録像9が融着される。
、熱融着性を示す着色体からなるローラ16が回転し、
これに中間支持体3が接触することにより、電気信号に
従つて選択加熱された熱ヘツド1により中間支持体3上
に記録像9が融着される。
ローラ16の表面は記録にともない平滑性を失うが、加
熱ローラ17に接触することによりその表面が整形され
、再び記録に使用される。ここで、アーム18に支えら
れた加熱ローラ17はスプリング19によりローラ16
に常に接触するように構成されているので、ローラ16
の直径が使用につれて減少してもこの減少に追従できる
ようになつている。第3図はこの発明のさらに他の実施
例を示すもので、熱融着性の着色体層21を持つローラ
20が中間支持体3に接触するように構成したものであ
る。
熱ローラ17に接触することによりその表面が整形され
、再び記録に使用される。ここで、アーム18に支えら
れた加熱ローラ17はスプリング19によりローラ16
に常に接触するように構成されているので、ローラ16
の直径が使用につれて減少してもこの減少に追従できる
ようになつている。第3図はこの発明のさらに他の実施
例を示すもので、熱融着性の着色体層21を持つローラ
20が中間支持体3に接触するように構成したものであ
る。
ここで、記録にともない着色体層21が部分的に減少す
るが、これは受皿22中の着色体23をヒータ24によ
り融解し、この融解した着色体23と接触することによ
り補給され、層厚調整用ローラ25により均一な着色体
層21に再成される。再生後着色体層21は中間支持体
3に接触する前に固相状態に冷却され、着色体層21は
再利用される。また、ローラ20としてはシリコンゴム
を使用し耐熱性を与えるとともに、弾性を持たせた。こ
れにより熱ヘツド1、中間支持体3と着色体層21との
密着性が改善され、良好な結果が得られた。なお、上記
実施例では中間支持体3として柔軟性を持ち、耐熱性が
高いフツ素樹脂、ポリイミド、ポリエステルなどの薄い
膜が使用できる。
るが、これは受皿22中の着色体23をヒータ24によ
り融解し、この融解した着色体23と接触することによ
り補給され、層厚調整用ローラ25により均一な着色体
層21に再成される。再生後着色体層21は中間支持体
3に接触する前に固相状態に冷却され、着色体層21は
再利用される。また、ローラ20としてはシリコンゴム
を使用し耐熱性を与えるとともに、弾性を持たせた。こ
れにより熱ヘツド1、中間支持体3と着色体層21との
密着性が改善され、良好な結果が得られた。なお、上記
実施例では中間支持体3として柔軟性を持ち、耐熱性が
高いフツ素樹脂、ポリイミド、ポリエステルなどの薄い
膜が使用できる。
また、中間支持体3としてエンドレスベルト状のものに
ついて説明したが、これはエンドレス状のものに限らず
、たとえばロール状の中間支持体とし、タイプライタの
リボンと同様に一方向に巻き取つた後、逆方向に走行さ
せて再利用する方法等を用いるものでもよい。以上説明
したようにこの発明は、中間支持体を介して普通紙上に
記録画像を形成するようにしたので、中間支持体を繰返
し使用するため、熱ヘツドで加熱する条件を常に一定に
することができ、また、普通紙の厚みが制限されること
なく、したがつて従来のように普通紙の厚みによつて記
録特性が影響されることなく、かつ記録後に廃棄物を生
じることもない。
ついて説明したが、これはエンドレス状のものに限らず
、たとえばロール状の中間支持体とし、タイプライタの
リボンと同様に一方向に巻き取つた後、逆方向に走行さ
せて再利用する方法等を用いるものでもよい。以上説明
したようにこの発明は、中間支持体を介して普通紙上に
記録画像を形成するようにしたので、中間支持体を繰返
し使用するため、熱ヘツドで加熱する条件を常に一定に
することができ、また、普通紙の厚みが制限されること
なく、したがつて従来のように普通紙の厚みによつて記
録特性が影響されることなく、かつ記録後に廃棄物を生
じることもない。
また、中間支持体として比較的薄いものが利用でき、か
つ、柔軟性を持つ部材が使用可能なため、熱ヘツドとの
密着性がよく、発熱素子の熱を効率よくトナーや着色物
に伝えることができる。このため、安定した良品質の記
録が得られる利点がある。
つ、柔軟性を持つ部材が使用可能なため、熱ヘツドとの
密着性がよく、発熱素子の熱を効率よくトナーや着色物
に伝えることができる。このため、安定した良品質の記
録が得られる利点がある。
第1図はこの発明の一実施例を示す記録装置の概略構成
図、第2図はこの発明の他の実施例を示す主要部の概略
構成図、第3図はこの発明のさらに他の実施例を示す主
要部の概略構成図である。
図、第2図はこの発明の他の実施例を示す主要部の概略
構成図、第3図はこの発明のさらに他の実施例を示す主
要部の概略構成図である。
Claims (1)
- 1 熱ヘッドを用いて中間支持体を介して電気信号に従
つて選択加熱し熱融着性を示す着色体の記録像を前記中
間支持体上に融着し、前記中間支持体を所定方向に移動
せしめて加熱ローラに接触させることにより前記記録像
を融解し前記中間支持体を普通紙に密着せしめ前記普通
紙上に前記記録像を転写して記録画像を作成することを
特徴とする記録方法において、柔軟性を持つ薄膜状の中
間支持体を使用することを特徴とする記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53034133A JPS5916932B2 (ja) | 1978-03-27 | 1978-03-27 | 記録方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP53034133A JPS5916932B2 (ja) | 1978-03-27 | 1978-03-27 | 記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS54127334A JPS54127334A (en) | 1979-10-03 |
JPS5916932B2 true JPS5916932B2 (ja) | 1984-04-18 |
Family
ID=12405717
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP53034133A Expired JPS5916932B2 (ja) | 1978-03-27 | 1978-03-27 | 記録方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5916932B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220056081A (ko) | 2020-10-27 | 2022-05-04 | 가부시키가이샤 엔도 쇼지 | 카트 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5789976A (en) * | 1980-11-26 | 1982-06-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and device for ink recording |
JPS5764572A (en) * | 1980-10-07 | 1982-04-19 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and apparatus for recording |
JPS58185275A (ja) * | 1982-04-23 | 1983-10-28 | Konishiroku Photo Ind Co Ltd | 感熱転写記録方法及びその装置 |
JPH06198931A (ja) * | 1992-12-21 | 1994-07-19 | Nec Corp | 粉体熱転写画像形成装置 |
JPH07186533A (ja) * | 1993-12-27 | 1995-07-25 | Nec Corp | 画像記録装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52150047A (en) * | 1976-06-07 | 1977-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transfer of electroconductive ink and device |
JPS5315837A (en) * | 1976-07-29 | 1978-02-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Thermally recording method |
-
1978
- 1978-03-27 JP JP53034133A patent/JPS5916932B2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52150047A (en) * | 1976-06-07 | 1977-12-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transfer of electroconductive ink and device |
JPS5315837A (en) * | 1976-07-29 | 1978-02-14 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Thermally recording method |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220056081A (ko) | 2020-10-27 | 2022-05-04 | 가부시키가이샤 엔도 쇼지 | 카트 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS54127334A (en) | 1979-10-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5084738A (en) | Fixing apparatus | |
JP2002321398A (ja) | 通電プリントヘッドとそれを用いた通電感熱転写式プリンター | |
US5801729A (en) | Image forming device with aperture electrode body | |
JPS5916932B2 (ja) | 記録方法 | |
US4733251A (en) | Thermal transfer printing | |
JP2012063374A (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
US5237368A (en) | Method and apparatus for forming an image with a reversible thermosensitive medium | |
JPS58199183A (ja) | 感熱式プリンタのインクリボンへインクを補給する装置 | |
US3132969A (en) | Apparatus for electrostatic printing and transferring printed information | |
JPH0664289A (ja) | インクシート再生方法及びインクシート再生型熱転写記録装置 | |
US5367322A (en) | Thermal recording apparatus | |
JP2511826B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2708577B2 (ja) | 熱可逆性記録媒体及び画像形成装置 | |
EP0438015A1 (en) | Cost efficient printer | |
JP2586616B2 (ja) | 定着装置 | |
JP2803632B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JPH04327954A (ja) | 記録装置 | |
JP3120011B2 (ja) | 電子写真記録装置 | |
JPH05293986A (ja) | 記録装置および記録方法 | |
JPH11188904A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS6242800B2 (ja) | ||
JPH04163076A (ja) | ノンインパクトシリアルプリンタ | |
JPH04130393A (ja) | イオンプリンタ | |
JPS6253854A (ja) | 転写記録装置 | |
JPH04255392A (ja) | 光熱変換型記録方法および記録装置 |