JPS59168937A - 磁気記録媒体の製造装置 - Google Patents

磁気記録媒体の製造装置

Info

Publication number
JPS59168937A
JPS59168937A JP4471983A JP4471983A JPS59168937A JP S59168937 A JPS59168937 A JP S59168937A JP 4471983 A JP4471983 A JP 4471983A JP 4471983 A JP4471983 A JP 4471983A JP S59168937 A JPS59168937 A JP S59168937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
support
orientation
magnetic recording
cylindrical body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4471983A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikihiko Kato
三紀彦 加藤
Shigeo Komine
小「峰」 茂雄
Toshio Kawamata
利夫 河俣
Kazuhiko Morita
一彦 森田
Tsunehiko Sato
佐藤 恒彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP4471983A priority Critical patent/JPS59168937A/ja
Publication of JPS59168937A publication Critical patent/JPS59168937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 一般に磁気記録媒体はリバースコート、ドクターコート
、グラビアコート法などで強磁性微粒子を非磁性支持体
上に塗布することで製造されているが、これらの製造法
を用いる場合強磁性微粒子が塗布方向に流動配向し、磁
気記録媒体に異方性が生ずる。磁気記録媒体が磁気ディ
スクの場合は塗布方向の再生出力信号が他方向のそれに
比して高くなり、その結果磁気ディスクから読み取られ
る再生出力信号レベルは磁気ディスクの回転に従って変
化する。
このような塗布時の強磁性微粒子の流動配向を除去する
ため従来より、搬送ローラーに磁石が並設された装置(
特開昭57−189344号、同57−189345号
)が用いられている。
すなわちこれらの装置は、搬送ローラー上に、該ローラ
ーの軸方向に磁場が発生する様、N−8,S−N、  
・・・と磁石が配列されてなるものである。しかしこの
装置においては、磁石の接点でN極どうしあるいはS極
どうしが並ぶため、この部分ではローラー軸方向の磁力
線が得られず、したがって強磁性微粒子の無配向化が不
可能となる。すなわち、塗布面全体にわたって均一に強
磁性微粒子を無配向化することができないのである。
本発明の目的は上記の問題を解消し、強磁性微粒子を塗
布面全面にわたって無配向化しうる磁気記録媒体の製造
装置を提供することにある。
以下、本発明の実施例を図面を参照しつつ詳細に説明す
る。
第1図に示されるように、帯状の非磁性支持体1上に塗
布された塗布液2(強磁性微粒子が分散されている)が
乾燥固化する以前において、該支持体1に接する支持体
搬送ローラー3は、強磁性微粒子を無配向化する円筒状
の無配向化用磁石4(永久磁石あるいは電磁石)が内部
に配設され、該磁石4の外側に回転筒状体5が配設され
てなる。
無配向化用磁石4は、第2図の展開図、および第3図の
組立図に示した如(ローラー軸に対して5°〜45°傾
けてN、S、N、Sと交互に多数の板状の磁石6,7を
並設しく第2図)それを円筒状に巻くことによって形成
されている。この無配向化用磁石4はその他、円柱状部
材にN、S、N、S・・・と着磁してもかまわないし、
着磁されたプラスティック磁石を円柱状部材に固設して
もよい。このように各磁石が5°〜45°傾いているた
め、前記公報の装置の如く局所的にローラー軸方向に磁
場がかからない所が発生することがない。
上記無配向化用磁石4は固定され、外部の回転筒状体5
はこの磁石4に対して回転自在に形成され、塗布液2が
塗布された帯状の支持体1は直接的にはこの回転筒状体
5に掛けられ、その長手方向に搬送される。このように
磁石4に支持体1を掛けず、回転筒状体5に掛けるよう
にしているため、支持体1が損傷を受けることが防止さ
れる。
 3− 塗布面上のある点は、接触角θの範囲内にある無配向化
用磁石4の同一円周上のすべての点(線殖・ら磁界をう
けるため、塗布液2内の強磁性微粒子がムラな(無配向
化される。
このような装置を用いると、内部の磁石4と支持体1と
の距離が常に一定に保たれるので、パスロール間に無配
向化用磁石を設置する従来の装置における様に支持体1
のテンション変動により強磁性微粒子が受ける磁界の大
きさが変わることがない。
異なった磁気記録媒体の塗布時には、塗布速度、塗布厚
、塗布液の粘度、磁性材料等の条件変更に応じて、第1
図に示した様に補助ローラー8を移動させて接触面積を
調節し、磁性層が無配向化用磁石4の磁界を通過する時
間を調節できる。
以上、詳細に説明したように本発明においては、強磁性
微粒子の配向を無秩序化するための無配向化磁石を支持
体搬送ローラーの内部に配設したことにより、従来の装
置よりも 4− より均一な無配向化か可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を示す概略図、第2図は上記
実施例における無配向化用磁石の展開図、 第3図はその組立状態を示す斜視図である。 1・・・非磁性支持体 2・・・塗 布 液3・・・支
持体搬送ローラー 4・・・無配向化用磁石5・・・回
転筒状体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 強磁性微粒子を溶剤により溶解された結合剤中に分散し
    てなる塗布液を、連続的に搬送される帯状の非磁性支持
    体上にこの支持体の長手方向に沿って塗布することによ
    り磁気記録層を設ける磁気記録媒体の製造装置において
    、未硬化の塗布液が担持された部分の非磁性支持体に接
    する少なくとも1本の支持体搬送ローラーを、内部に強
    磁性微粒子を無配向化する電磁石あるいは永久磁石を配
    し、その外側に前記支持体に接する回転筒状体を配して
    形成したことを特徴とする磁気記録媒体の製造装置。
JP4471983A 1983-03-17 1983-03-17 磁気記録媒体の製造装置 Pending JPS59168937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4471983A JPS59168937A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 磁気記録媒体の製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4471983A JPS59168937A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 磁気記録媒体の製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59168937A true JPS59168937A (ja) 1984-09-22

Family

ID=12699227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4471983A Pending JPS59168937A (ja) 1983-03-17 1983-03-17 磁気記録媒体の製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59168937A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193137A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 Berumateitsuku:Kk フロツピ−デイスク等磁気記録媒体の製造方法
JPS61193524U (ja) * 1985-05-22 1986-12-02
JPS63291664A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Taiyo Yuden Co Ltd 磁気塗料スム−ザ及びその使用方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60193137A (ja) * 1984-03-15 1985-10-01 Berumateitsuku:Kk フロツピ−デイスク等磁気記録媒体の製造方法
JPS61193524U (ja) * 1985-05-22 1986-12-02
JPS63291664A (ja) * 1987-05-25 1988-11-29 Taiyo Yuden Co Ltd 磁気塗料スム−ザ及びその使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3455276A (en) Magnetically responsive powder applicator
US3643629A (en) Magnetic powder applicator
JPS6292132A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6011370B2 (ja) 磁気記録媒体
CA1132006A (en) Method and apparatus for disorienting magnetic particles
US4068622A (en) Magnetic roller
JPS59168937A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPH0553009B2 (ja)
JPS59168936A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
US4284031A (en) Magnetic transfer surface for controlling toner thickness
JPS59142752A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPH01169725A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59168935A (ja) 磁気記録媒体の製造装置
JPS6334733A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH01169724A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH01169726A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0370855B2 (ja)
JPS63291664A (ja) 磁気塗料スム−ザ及びその使用方法
JPH01169729A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH01169730A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH01169731A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59167850A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPS6334737A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0487027A (ja) 磁気記録媒体の製造法及び磁場配向処理装置
JPS60124029A (ja) ランダマイズ装置