JPS59167243A - タイヤ加硫装置におけるタイヤ体密封装置 - Google Patents

タイヤ加硫装置におけるタイヤ体密封装置

Info

Publication number
JPS59167243A
JPS59167243A JP58044632A JP4463283A JPS59167243A JP S59167243 A JPS59167243 A JP S59167243A JP 58044632 A JP58044632 A JP 58044632A JP 4463283 A JP4463283 A JP 4463283A JP S59167243 A JPS59167243 A JP S59167243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
bead
plate
actuating
holding frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58044632A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316249B2 (ja
Inventor
Kazumasa Sarumaru
猿丸 和正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP58044632A priority Critical patent/JPS59167243A/ja
Priority to AU24426/84A priority patent/AU2442684A/en
Priority to IN100/CAL/84A priority patent/IN160324B/en
Priority to US06/579,427 priority patent/US4545750A/en
Priority to EP84301051A priority patent/EP0119753B1/en
Priority to DE8484301051T priority patent/DE3464023D1/de
Priority to KR1019840000957A priority patent/KR910005171B1/ko
Priority to CA000449373A priority patent/CA1228207A/en
Priority to SU843711225A priority patent/SU1264832A3/ru
Publication of JPS59167243A publication Critical patent/JPS59167243A/ja
Publication of JPH0316249B2 publication Critical patent/JPH0316249B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0662Accessories, details or auxiliary operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/08Building tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/062Means for sealing the tyre against the mould in the bead areas
    • B29D2030/0621Means for sealing the tyre against the mould in the bead areas to seal the bead portions against the mould i.e. by using pressing devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/062Means for sealing the tyre against the mould in the bead areas
    • B29D2030/0621Means for sealing the tyre against the mould in the bead areas to seal the bead portions against the mould i.e. by using pressing devices
    • B29D2030/0622Means for sealing the tyre against the mould in the bead areas to seal the bead portions against the mould i.e. by using pressing devices the pressing devices being collapsable, e.g. annular elements consisting of a plurality of sectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0662Accessories, details or auxiliary operations
    • B29D2030/0666Heating by using fluids
    • B29D2030/0667Circulating the fluids, e.g. introducing and removing them into and from the moulds; devices therefor
    • B29D2030/0669Circulating the fluids, e.g. introducing and removing them into and from the moulds; devices therefor the fluids being circulated by a turbine type pump associated with the mould, e.g. positioned in the mould

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一対の割金型内にグリーンタイヤを挿入し、両
割金型の内方でタイヤ体内を含む密閉空間全ビードプレ
ートとともに形成し、該空間内に圧力媒体を直接的に作
用させてタイヤの加硫を行う装置に関するものである。
従来よりタイヤの加硫に於いて、準備されたグリーンタ
イヤを上下一対の割金型内に挿入するとともに、タイヤ
体内にプラダ−と称するゴム組成物よりなる隔膜を備え
、加硫時にこのブラダ−を膨張させて半径方向外向けに
作用する圧力を発生させ、加熱した金型面にしっかりと
押え付けておき、所定時間を経過して加硫する手法があ
る。
ところが、上記のように加熱された金型側からの加熱だ
けでは、グリーンタイヤに対する熱の伝達に長時間を要
し能率が悪い。
この欠点を除去するのに、プラダ−内に熱湯または蒸気
等全注入し、タイヤ内側からも加熱する手法が広く実用
されているが、これでもグリーンタイヤを適当な加硫温
度に保持するのに、グラグーの存在が伝熱効率を悪くす
る。捷た、プラグ−はその繰り返し使用で劣化も早く所
定本数を処理したところて取替えを必要とするので、作
業上からも煩雑となる欠点がある。
そこで、近年、割金型内にグリーンタイヤを挿入して金
型を閉合した状態で金梨内にタイニヤ体内を含む密閉空
間を形成し、該空間内に直接的に圧力媒体を送給すると
ともに、空間内に熱源を装備し、タイヤ体内側からの加
圧と加熱を直接的に行って伝達効率を高め省エネルギー
効果を得る加硫法が提案されている。
この加硫法ではこれ′jf:実施するに当って、割金型
の閉合時にタイヤ体が金型面に完全密着して金型を構成
する部材継ぎ目部分等から圧力媒体が漏洩するのを防ぐ
ことが要求され、これを実現するため、タイヤ体のビー
ドFAをその内側から金型面VC機械的に押え付ける装
置が必要とされる。
このピード部押え付は装置は割金型を開いた状態では金
型に対するタイヤ体の出し入れを妨げない位置、つまり
ビルド部よりも全体が縮径した形全とり、金型閉合時に
拡径してビード部上[fiし、正しくその内側から所定
の圧力のもとに押え付けがなされるようにしなければな
らないものである。
才た、最近、一般にワイドタイヤと称される広幅のタイ
ヤが各種出現しているが、このようなタイヤ体を加硫す
る場合にクイヤビード邪の開口径が同じでもノーマルタ
イヤに比べてビード部の幅員方向間隔が広くなるため、
対応するビード部押え利は装置の間隔を筒中、に調整で
きるようにする必要がある。
なお、本願の発明者はこの挿りィヤ加硫装置について、
加硫時におけるタイヤ体のビード部を割金型の閉合動て
連動して金型面に押え付ける装置全発明し、既に特許出
願(特願昭56−187440号)しているが、この先
願発明は割合型内内方に配設され所定間隔に保持された
一対の保持部材にタイヤのビード部押え付は装置を放射
状に設けているため、タイヤのビード部の鄭員方向間隔
の変化に対応して相対向するピード部押え装置の間隔全
日整することが困難であった。
本発明は上述の点に鑑みなされたものであって、グリー
ンタイヤのタイヤ体内に直接的に圧力媒体を作用させて
加硫を行うタイヤ加硫袋間に於いて、金型に対するタイ
ヤ体の出し入れを妨げず、加硫時におけるタイへ・体の
ビード部を金型面に適切に押え付ける動作を金型の閉合
動に関連させず、タイヤ体のピード部幅員方向の間隔に
対応して行わしめるようにし、しかも構造も簡単化した
装置を提供しようとするものである。
以下、本発明の実施例を図面について説明する。
第1図〜第4図において、il) [21は上下一対の
割金型で両金型(11+21の内周にはともに、ビード
プレー) (31+4)が動作機構(図示せず)を介し
て進退自在に配装され、また下金型fl+は固定的に配
備されるとともに、上金型(2)は下金型ill K対
し開離、閉合可動に動作機構(図示せず)に連・結され
る1、 上下各ビードプレー) (3+ +4+はその周縁部に
、ともに環状の保持枠(5)を有し、各保持枠(5)に
は、多数の作動体(6)が放射方向に向けて回動自在に
基端を枢着して円周方向に等間隔に配置され、各作動体
(6)の先端にはタイヤ体人)のビード部(B)内面に
当接する当板(7)を支杆(8)を介して軸方向へ可動
的に取着するとともに、当板(7)々作動体(6)間に
押圧スプリング(9)全介装して閉面方向へ当板(7)
を付勢している。なお、当板(7)は第8図および第4
図に示すように、無圧下では、作動体(6)との離間距
離が隣接する作動体(6)間で支杆(8)の長さを交互
に長短をつけること等で略当、板(7)相当厚分を適え
て高低差をつけておυ、また短かい支杆(8)側の当板
(7)両側には、これと隣接する当板(7)との係止片
(7a)を設けている。
(10)は各作動体(6)の中間部前面に形成した四部
(6a)に一連に配装された無端環状をなす引戻しコイ
ルスプリングで、このスプリング(lO)の縮径付勢に
よって全作動体(6)は−斉に後方へ回転させられ、常
態で全体として縮径位置におかれる。(II) Ii各
各組動体6)をスプリング10) K抗して前方へ回転
させるだめの操作部材で、この操作部材(0)はビード
プレー) +3] +4+周縁部より油圧シリンダ(1
3!を介して上下方向へ進退自在に一斉に突出する数本
の支持杆(L2)と、各支戸杆f12)の先端に一連に
取着した当環(14)よりなり、当環t14)はその先
端外周に各作動体(6)の基部後面に形成した傾斜面(
6b)’に摺動自在に当接する円弧断面形の環状突起部
(14a)を有し、支持杆(12)の前進動により当環
04)の突起部(14a)が作動体(6)の傾斜面(6
b)に対し押圧摺動して全作動体(6)を−斉に前方へ
回転させ、支持杆0(2)の後退勤により当初突起部(
14a )が作動体(6)の基端に係合して全作動体(
6)を後方へ回転させた後、スプリング(1o)の縮径
付勢により後方の縮径位置まで回転させる。
第1図中、(15)は下ピードプレート(3)よシ上方
へ突出させて配設した加熱手段で、とi−Lはヒーター
(15a)とファン(15b) ヨF) 7zす、ヒー
ター(15a)は複数個のリングプレートヒーターに上
下方向に通風間隔を設けて積層した構造で、また7 −
y ン(15b)は、ヒーター(15a)の内方中心部
に位置して下ビードプレート(3)下部に配設のモータ
ー(図示せず)に連結されている。なお、符号(16)
はヒーター(15a)  の上端に上方へ突、スした規
制部材で、この規制部材(16jπより上ビードプレー
ト(4)の下降位置が規制され上下の作一体(6)の衝
突を避けることができる。
次に上記構成の実施例について作用を説明する。
第2図に示す如く、上金型(2)および上・−°−ドブ
レート(4)が聞かれている状態、ナなゎら常態で、操
作部材(11)の当環Q4)は対応する各ビードプレー
ト(31[4)に接近若しくは接した後退位置にあって
各作動体(6)からml ttMしており、全作動体(
6)は引戻しコイルスプリング(lO)により付勢され
て後方の縮径位置にあってタイヤ体(A)のビード部(
B)内径より小さくなっている@また、この時、当板(
7)は隣同志でその位置に高低があって相互の干渉はな
い状態におかれる。 この状態((おいて、グリーンタ
イヤ(5)のビード部(B)を下剤金型+ljより上方
に突出させた下ビードプレート(3)の周縁部上に載置
して加硫準備を終えた後、上ビードプレー) +41 
’にタイヤ体(A)の上ビード部(B)の対応位置まで
下降させて保持する。
それから、上下ビードプレート+3+ +4]から、そ
れぞれ波圧シリンダー(13)により支持杆(12)を
介して当環(I柔を作動体(6)に向けて前進させ、突
起部(14a )の作動体(6)の傾斜面(6b)K対
する押圧摺動作用により全作動体(6)をスプリングf
lo) K抗して一斉に前方へ回転させると、当板(7
)がタイヤ体(A)のビード部(B)内面に当接しスプ
リング(9)を圧縮して押込私上下ビードプレート+3
1 +41の間にタイヤ体(3)内を含む密閉室fI]
 (C)が形成される。
ここで、当環(14)の前進を停止し、次に前記上下の
ビードプレート(31f4)を両者の間隔を前記状態に
保持したま1タイヤ体囚とともに下ビード7’L/−ト
t31が下金!!! fll VC接合されるまで下降
せしめた後、上金型(2)を下降せしめて閉合する(第
1図)。この状態でタイヤ体(A)の密閉空間(c)に
対し下ビードプレート(3)を貫通する圧力媒体供給通
路(図示せず)を介して圧力媒体を供給し、筐た加熱手
段(15)による適切な加熱のもとシて予定する加硫を
行うものである。
そして、加硫を終了してから成形されたタイヤの取出し
では、上金型(2)を上昇して開IElf した後、当
環α4)を油圧シリング−(I3)により各ビードプレ
ー) 、 (31(41側へ後退させることにより上記
動作の逆順でクイ1ヤ休(5)のビード部(B)’t 
押込んでいた当板(7)が離れて全作動体(6)はスプ
リング(IO)の付勢力により後方へ回転して縮径位e
Z K戻るので、爾後、上ビードプレー)(41,’i
l−上昇して開離し、かつ、下側金型(1)K対して下
ビードプレートt31を上昇させれば、難なくタイヤ(
A)の取出しができるものである。
第5図は本発明の他の実施例を示し、前記各作動体f6
) ′fr、油圧シリンダ(13)を介し進退自在な支
持杆02)の先端に取着した環状の保持枠+g+に枢着
すると共(で、この保持枠(5′)内方の上下各ビード
プレート+31 t41内面に当環(+4を突設して、
保持枠(51を油圧シリンダ(13)により支持杆02
)を介して各ビードブレー) +31 +41側へ後退
させるを以って当環(141による各作動体(6)の後
部傾斜面(6b)との押圧摺動作用によりスプリング(
lO)に抗して全作動体(6)を前方へ一斉しτ回転さ
せ、一方その後退位置より保持枠(51を前進させるを
以って、スプリング(]0)の付勢力により全作動体(
6)を後方へ回転させるようにしている。
ナオ、他の構成については、前記実施例に共通する。
また、前記2つの実施例では、各作動体(6)の引戻し
スプリング(10)を一連に連続する無端環状のコイル
スプリングにより構成したが、この77’ IJング知
代えて、各作動体(6)毎に引戻しスプリングを配備す
ることができる。
以上、説明したように本発明によれば、上下各別金型内
中央のこれと連接可能に分離したビードプレート周縁部
に環状の保持枠を設け、該保持枠に多数の作動体の基端
を放射方向に向けて回動自在に枢着し、各作動体の先端
にスフ’ +Jングカを付勢したピード部押え当板を取
着するとともに、各作動体を引戻しスプリングを介して
後方回転方向へ付勢し、また各作動体内方のビードプレ
ートに作動体の操作部材を設けて、該操作部材により前
記引戻しスプリングに抗して全作動体を一斉に前方へ回
転させ、当板によりビード部を弾力的に押込ひようにし
たから、タイヤ体の対応するビード部の幅員方向間隔に
対応して自由に上下のビードグレート間隔を設定して多
数の当板によってビード部をその内面からビードプレー
ト面へ確実に押込みタイヤ体内に密閉空間が形成できる
ことになり、タイヤのビード部内径が共通すれば、ビー
ド部の幅員方向!1■隔が異なる場合もビードプレート
間隔を調整するだけ、若しくはこの調整と割金型を交換
するだけで加硫することができて便利であり、これによ
り生産性を向上し、また桁3翫7511で安価VC41
i!供できるとともに、ビード部内怪力;異なる場合(
/(も、適応する作動体への交換75;容易であり、更
に各部の動作がスムーズで局部的に無理がかかることが
なく長期に亘り安全的に使用できる。
その上、各作動体に収着した当板は、常態で畔接当板間
で相互干渉がないように高低差をつけるようにしたから
、各当板の横方向への長さを可及的に長くできて加硫時
におけるタイヤ体のビード部押込みでは、隣接当板間の
隙間をtlとんどなくし、また、特に実施例のように支
杆の短かい側の当板画側に隣接当板との係止片を装着し
ておけば隣接当板間の位置ズレを確実に防止できるので
圧力媒体の漏洩防止効果音より・一層高めることができ
る等の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の実施例を示す装面の一部断面図、第
2図は割金型の開離位置における同一部断面図、第3図
は当板の正面図、第4図は当板の側面図、第5図は本発
明の他の実施例を示す装薗の一部断面図である。 it) +21・0割金型、!31 +41・・ビード
プレート、(51(51・・保持枠、(6)・・作動体
、(6a)・・凹部、(6b)−・傾斜面、(7)・・
当板、(7a)・・係止片、(8)e・支杆、(9)・
・押圧スプリング、(lO)・・引戻しスプリング、(
11)・曝操作部材、++21−・支持杆、(13)・
[株]油圧シリング、+14) 、(14)・・当環、
(14a) ・’突起部、+15)−−加熱手段、(1
5a)  −・ヒーター、(15b)・・ファン、(國
−・規制部材、(A)・・タイヤ体、(B)−・ビード
部。 特許出願人代理人氏名 弁理士 角 1)嘉、宏 N、2 j2j 威3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)  グリーンタイヤを一対の割金型内に挿入して
    タイヤ体内を含む密閉空間を形成し、該空間内に圧力媒
    体を直接的に作用させて加硫を行うタイヤ加硫装置にお
    、いて、前記各割金型内中央のこれと連接可能に分離し
    たビードプレート周縁部に環状の保持枠を設け、該保持
    枠に多数の作動体の基端を放射方向に向けて回動自在に
    枢着し、各作動体の先端にヌプリング力を付勢したビー
    ド都押え当板を取着するとともに、各作動体を引戻しヌ
    ゾリングを介して後方回転方向へ付勢し、また各作動体
    内方のビートプレー)K作動体の操作部材を設けて、該
    操作部材により前記引戻しヌプリングに抗して全作動体
    を一斉に前方へ回転させ、当板によりビード部を弾力的
    に押込むこと全特徴とするタイヤ加硫装置におけるタイ
    ヤ体密封装置。 (2)  前記作動体先端に取着した当板は、自由な状
    態で、隣接当板間に於いてその位置に交互高低差をつけ
    たことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のタイヤ
    加硫装留におけるタイヤ体密封装置。
JP58044632A 1983-03-14 1983-03-14 タイヤ加硫装置におけるタイヤ体密封装置 Granted JPS59167243A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044632A JPS59167243A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 タイヤ加硫装置におけるタイヤ体密封装置
AU24426/84A AU2442684A (en) 1983-03-14 1984-02-09 Vulcanising
IN100/CAL/84A IN160324B (ja) 1983-03-14 1984-02-10
US06/579,427 US4545750A (en) 1983-03-14 1984-02-13 Apparatus for vulcanizing a tire
EP84301051A EP0119753B1 (en) 1983-03-14 1984-02-17 Apparatus for vulcanizing a tire
DE8484301051T DE3464023D1 (en) 1983-03-14 1984-02-17 Apparatus for vulcanizing a tire
KR1019840000957A KR910005171B1 (ko) 1983-03-14 1984-02-27 타이어의 가류(加硫)장치
CA000449373A CA1228207A (en) 1983-03-14 1984-03-12 Apparatus for vulcanizing a tire
SU843711225A SU1264832A3 (ru) 1983-03-14 1984-03-13 Устройство дл вулканизации шин

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58044632A JPS59167243A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 タイヤ加硫装置におけるタイヤ体密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59167243A true JPS59167243A (ja) 1984-09-20
JPH0316249B2 JPH0316249B2 (ja) 1991-03-05

Family

ID=12696795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58044632A Granted JPS59167243A (ja) 1983-03-14 1983-03-14 タイヤ加硫装置におけるタイヤ体密封装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4545750A (ja)
EP (1) EP0119753B1 (ja)
JP (1) JPS59167243A (ja)
KR (1) KR910005171B1 (ja)
AU (1) AU2442684A (ja)
CA (1) CA1228207A (ja)
DE (1) DE3464023D1 (ja)
IN (1) IN160324B (ja)
SU (1) SU1264832A3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001009848A (ja) * 1999-04-28 2001-01-16 Fuji Seiko Kk ポストキュアインフレータ及び加硫後のタイヤを冷却する方法
JP2001315129A (ja) * 2000-05-11 2001-11-13 Fuji Seiko Kk ポストキュアインフレータ及び加硫後のタイヤを冷却する方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1189672B (it) * 1986-05-20 1988-02-04 Firestone Int Dev Spa Metodo per la realizzazione a caldo di pneumatici
IT1189674B (it) * 1986-05-20 1988-02-04 Firestone Int Dev Spa Unita mobile di vulcanizzazione per pneumatici
US4850834A (en) * 1987-12-30 1989-07-25 The Hercules Tire And Rubber Company Retread ring
JP2647531B2 (ja) * 1990-03-26 1997-08-27 三菱重工業株式会社 タイヤ加硫機の中心機構
DE4120657A1 (de) * 1991-06-22 1992-12-24 Krupp Maschinentechnik Reifenheizpresse mit wechselbaren reifenformteilen
ITFI20010160A1 (it) * 2001-08-24 2003-02-24 Cima Impianti Spa Macchina di vulcanizzazione per la produzione di pneumatici per veicoli stradali ed altri
US6726460B2 (en) * 2002-04-16 2004-04-27 Michelin Recherche Et Technique S.A. Collapsible mechanism for molding a tire bead
JP4476661B2 (ja) * 2003-06-09 2010-06-09 株式会社神戸製鋼所 加硫機
WO2008068551A1 (en) * 2006-12-06 2008-06-12 Pirelli Tyre S.P.A. Process and apparatus for manufacturing tyres
US8784717B2 (en) * 2008-08-04 2014-07-22 Pirelli Tyre S.P.A. Process and apparatus for moulding and curing tyres
US9833098B2 (en) 2009-07-14 2017-12-05 Loominocity, Inc. Architecture for routing multi-channel commands via a tree column
US11013356B2 (en) 2009-07-14 2021-05-25 Belgravia Wood Limited Power pole for artificial tree apparatus with axial electrical connectors
US10993572B2 (en) 2009-07-14 2021-05-04 Belgravia Wood Limited Power pole for artificial tree apparatus with axial electrical connectors
US8863416B2 (en) 2011-10-28 2014-10-21 Polygroup Macau Limited (Bvi) Powered tree construction
US20140069573A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-13 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for preforming a green tire
US8807976B1 (en) 2012-09-13 2014-08-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire bead area rotation apparatus
EP2708350B1 (en) * 2012-09-13 2017-01-11 The Goodyear Tire & Rubber Company Green tire preformer apparatus and method for preforming a green tire
FR3028444B1 (fr) * 2014-11-19 2017-10-06 Michelin & Cie Dispositif et procede de vulcanisation de pneumatiques
US9839315B2 (en) 2015-03-27 2017-12-12 Polygroup Macau Limited (Bvi) Multi-wire quick assemble tree
DE102015005714A1 (de) * 2015-04-30 2016-11-03 Harburg-Freudenberger Maschinenbau Gmbh Mittenmechanismus für Reifenvulkanisiermaschinen
US9907136B2 (en) 2016-03-04 2018-02-27 Polygroup Macau Limited (Bv) Variable multi-color LED light string and controller for an artificial tree
CN109693326B (zh) * 2018-10-23 2021-11-23 合海橡塑装备制造有限公司 智能硫化机组
FR3123017A1 (fr) 2021-05-19 2022-11-25 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Moule et procédé de cuisson sans membrane optimisés pour pneumatique

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889277A (ja) * 1972-02-08 1973-11-21
JPS5611237A (en) * 1979-07-05 1981-02-04 Nrm Corp Tireepress
JPS57159635A (en) * 1981-03-26 1982-10-01 Kazumasa Sarumaru Device for enclosing tire body in vulcanization of vehicular tire

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2834049A (en) * 1954-09-02 1958-05-13 Robbins Tire And Rubber Compan Tire retreading mold with mechanical tire expander assembly
US2959815A (en) * 1955-06-17 1960-11-15 Nat Rubber Machinery Co Tire curing press
US2904832A (en) * 1955-08-24 1959-09-22 Cleveland Trust Co Expandable bead ring for vulcanizing presses
US2939175A (en) * 1956-02-13 1960-06-07 Cleveland Trust Co Two-way expandable inner bead forming ring for vulcanizing presses
US2913765A (en) * 1956-02-15 1959-11-24 Cleveland Trust Co Hinged inner bead forming and sealing ring for vulcanizing presses
NL215895A (ja) * 1956-06-12
US2928119A (en) * 1956-12-10 1960-03-15 James C Heintz Company Tire handling apparatus for retreading molds
US2901771A (en) * 1957-03-18 1959-09-01 Adolf H Frohlich Bagless vulcanizing press
US3153263A (en) * 1957-11-07 1964-10-20 Nat Rubber Machinery Co Tire curing press
NL110148C (ja) * 1958-02-13
NL246824A (ja) * 1959-01-07
US3506748A (en) * 1966-01-18 1970-04-14 Goodrich Co B F Tire curing apparatus and method
US4181483A (en) * 1971-06-16 1980-01-01 Semperit Aktiengesellschaft Apparatus for the bellowless vulcanization of tire blanks
DE2161939A1 (de) * 1971-12-14 1973-06-20 Krupp Gmbh Balglose reifenherstellung
US3948591A (en) * 1972-02-08 1976-04-06 Semperit Aktiengesellschaft Apparatus for the bellowless vulcanization of tire blanks
JPS5119875B2 (ja) * 1972-04-19 1976-06-21
US4068989A (en) * 1976-09-03 1978-01-17 Nrm Corporation Tire curing press
US4400342A (en) * 1981-03-23 1983-08-23 The Goodyear Tire & Rubber Company Bladderless, clampless curing

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4889277A (ja) * 1972-02-08 1973-11-21
JPS5611237A (en) * 1979-07-05 1981-02-04 Nrm Corp Tireepress
JPS57159635A (en) * 1981-03-26 1982-10-01 Kazumasa Sarumaru Device for enclosing tire body in vulcanization of vehicular tire

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001009848A (ja) * 1999-04-28 2001-01-16 Fuji Seiko Kk ポストキュアインフレータ及び加硫後のタイヤを冷却する方法
JP2001315129A (ja) * 2000-05-11 2001-11-13 Fuji Seiko Kk ポストキュアインフレータ及び加硫後のタイヤを冷却する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4545750A (en) 1985-10-08
IN160324B (ja) 1987-07-04
EP0119753A1 (en) 1984-09-26
EP0119753B1 (en) 1987-06-03
CA1228207A (en) 1987-10-20
KR840007849A (ko) 1984-12-11
KR910005171B1 (ko) 1991-07-23
JPH0316249B2 (ja) 1991-03-05
AU2442684A (en) 1984-09-20
DE3464023D1 (en) 1987-07-09
SU1264832A3 (ru) 1986-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59167243A (ja) タイヤ加硫装置におけるタイヤ体密封装置
EP0368546B1 (en) Bladderless tyre moulding apparatus
US4236883A (en) Tire press
US3999907A (en) Adjustable tire retread curing matrix
US3464090A (en) Tire curing press
JP4884934B2 (ja) タイヤ加硫装置
US3713929A (en) Method for partially curing and building up pneumatic tires
US2243532A (en) Tire vulcanizer
JPS59142127A (ja) タイヤ加硫装置
JP3004552B2 (ja) タイヤ加硫機
JPH07195572A (ja) プレキユア更正タイヤの製造方法とその装置
US4582470A (en) Apparatus for vulcanizing a tire
CA1208111A (en) Method and an apparatus for the production of radial belt tyres
US6479008B1 (en) Method and apparatus for moulding and curing tires for vehicle wheels
KR0149977B1 (ko) 블래더리스타이어가류기에의 생타이어장착방법 및 그 장치
JP4436669B2 (ja) タイヤ用のインナーライナーを深さ方向に部分的に加硫する方法および装置
US2315770A (en) Recapping and retreading mold
JPH0125685B2 (ja)
US2987769A (en) Apparatus for vulcanizing pneumatic tires
US3853666A (en) Method and apparatus for retreading tires
EP0669202B1 (en) Tire vulcanizing press
US3816217A (en) Method and apparatus for retreading tires
JP4951525B2 (ja) 空気入りタイヤを製造するための方法および装置
JP3186582B2 (ja) タイヤ加硫方法
JP3404188B2 (ja) タイヤ加硫機