JPS5916654Y2 - ガスバ−ナ - Google Patents

ガスバ−ナ

Info

Publication number
JPS5916654Y2
JPS5916654Y2 JP8121079U JP8121079U JPS5916654Y2 JP S5916654 Y2 JPS5916654 Y2 JP S5916654Y2 JP 8121079 U JP8121079 U JP 8121079U JP 8121079 U JP8121079 U JP 8121079U JP S5916654 Y2 JPS5916654 Y2 JP S5916654Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flame
flame hole
slit
section
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8121079U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55180124U (ja
Inventor
英雄 植田
一夫 岡本
昌明 松田
Original Assignee
株式会社ノーリツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ノーリツ filed Critical 株式会社ノーリツ
Priority to JP8121079U priority Critical patent/JPS5916654Y2/ja
Publication of JPS55180124U publication Critical patent/JPS55180124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916654Y2 publication Critical patent/JPS5916654Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はスリット状炎孔を有するガスバーナに関するも
のであり、低燃焼速度のガス種に対しても、リフティン
グすることなく高負荷燃焼を可能にせんとするものであ
る。
これを図例について具体的に説明すると、第1図中、1
は1枚の金属板を折曲げて形成した燃焼管で、一次空気
吸引部2、混合管部3、および上方の台状炎孔部4から
なる。
炎孔部4は断面凹状にすると共に、この凹状底部5を少
許幅残して左右両側に多数のスリット状炎孔6を列設し
である。
このスリット状炎孔6の配列は各種のものが考えられ、
第2図のものは左右の炎孔6a、6bが互いに各々の長
手方向にて対向する如く配列し、第3図のものは炎孔部
4の中心線にて左右対称に、左右の炎孔6 C,6dが
燃焼管1の先方向にて交わる如く配しである。
又、第4図のものは、第3図のものの炎孔部4全体を水
平面で180°転回させたものである。
なおいずれの場合においても、各スリット状炎孔6の外
側端を炎孔部4の側面にわずかに延長穿設して、この延
長穿設部を主炎の定着性を良くするための補助炎孔部7
として設けてもよい。
上記構成において、炎孔部4は断面凹状とせしめである
から、第2図の場合、炎孔6a、6bからの噴出ガスが
、又第3図、第4図のものでは炎孔6C,6dからの噴
出ガスが夫々互いに摘要し、二次空気との接触混合が促
進されるので、低燃焼速度のガスであってもリフティン
グすることはなく、安定した燃焼炎が形成されるもので
ある。
特に、第3図、第4図のように左右の炎孔6 C,6d
をハ字状に対設すれば、平面から見て炎孔の延長交差部
分Aのみならず、ある程度の幅を有するB部分にても摘
要が行なわれるため、第2図のもの以上に、燃焼が安定
する効果がある。
そしていずれの実施例においても、炎孔面は凹状にする
と共に、各スリット状炎孔6を燃焼管1の長手方向に対
し斜めに設けたから、総炎孔面積はより増大し、従って
インプットを増大することができ、上記摘要効果と相俟
って高負荷燃焼が可能となるものである。
これを換言するに、本考案によれば、低酸素濃度時ある
いはオーバーインプット時においても、よりリフティン
グしにくいガスバーナが得られることになる。
本考案ガスバーナは以上の実施例で述べたように、燃焼
管の断面凹状炎孔部に、該炎孔部の凹状底部を少許幅残
して左右両側に多数のスリット状炎孔を列設すると共に
、各スリット状炎孔は炎孔部の長手方向に対し斜めに配
設してなり、特に炎孔部の中心線にて左右対称に左右の
炎孔がハ字状に対向するよう設けてなるから、構成簡単
にして、摘要方式によるリフティング防止効果が得られ
、従って低燃焼速度のガス種に対しても、高負荷燃焼が
安定燃焼状態にて可能となるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す全体斜視図、第2図、
第3図、第4図はスリット状炎孔の各種配列状態を示す
平面図、第5図は第4図のC−C断面図である。 1・・・・・・燃焼管、4・・・・・・炎孔部、5・・
・・・・凹状底部、6・・・・・・スリット状炎孔。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 燃焼室の断面凹状炎孔部に、該炎孔部の凹状底部を少許
    幅残して左右両側に多数のスリット状炎孔を列設すると
    共に、各スリット状炎孔は炎孔部の長手方向に対し斜め
    に字配したものにおいて、前記スリット状炎孔は炎孔部
    の中心線にて左右対称に左右の炎孔がハ字状に対向する
    よう設けてなるガスバーナ。
JP8121079U 1979-06-13 1979-06-13 ガスバ−ナ Expired JPS5916654Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8121079U JPS5916654Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13 ガスバ−ナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8121079U JPS5916654Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13 ガスバ−ナ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55180124U JPS55180124U (ja) 1980-12-24
JPS5916654Y2 true JPS5916654Y2 (ja) 1984-05-16

Family

ID=29314511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8121079U Expired JPS5916654Y2 (ja) 1979-06-13 1979-06-13 ガスバ−ナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916654Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55180124U (ja) 1980-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5916654Y2 (ja) ガスバ−ナ
JPS5818020Y2 (ja) ユニバ−サル耐酸欠バ−ナ
JPS6115378Y2 (ja)
JP3614745B2 (ja) 燃焼装置
JPH05659Y2 (ja)
JP2844897B2 (ja) ガスバーナ
JPS6211245B2 (ja)
JPH07127821A (ja) 燃焼装置
JP3109368B2 (ja) 燃焼装置
JPH037693Y2 (ja)
JPH0216098Y2 (ja)
JPS5818017Y2 (ja) パイプバ−ナ
JPS621536Y2 (ja)
JPH07127820A (ja) 燃焼装置
JPH06331109A (ja) ガスバーナ
JPH04186004A (ja) ガスバーナ
JPH0473717U (ja)
JP3065958B2 (ja) バーナ
JP2597516Y2 (ja) 低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置
JPH0619936Y2 (ja) こんろバーナ
JPS6123025U (ja) ガスバ−ナ−
JP2793029B2 (ja) 窒素酸化物低発生バーナ
JPH08278006A (ja) 燃焼装置
JPH0684119U (ja) 低NOxバーナ及び該低NOxバーナを用いた燃焼装置
JPH04151410A (ja) 窒素酸化物低発生バーナ