JP2597516Y2 - 低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置 - Google Patents

低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置

Info

Publication number
JP2597516Y2
JP2597516Y2 JP1993040557U JP4055793U JP2597516Y2 JP 2597516 Y2 JP2597516 Y2 JP 2597516Y2 JP 1993040557 U JP1993040557 U JP 1993040557U JP 4055793 U JP4055793 U JP 4055793U JP 2597516 Y2 JP2597516 Y2 JP 2597516Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
flame
light
low nox
rich
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1993040557U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0712712U (ja
Inventor
一夫 山口
成夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko Materials Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Chemical Co Ltd
Showa Denko Materials Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Chemical Co Ltd, Showa Denko Materials Co Ltd filed Critical Hitachi Chemical Co Ltd
Priority to JP1993040557U priority Critical patent/JP2597516Y2/ja
Publication of JPH0712712U publication Critical patent/JPH0712712U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2597516Y2 publication Critical patent/JP2597516Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gas Burners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は低NOxバーナ及び低N
Ox燃焼装置に関する。
【0002】
【従来の技術】低NOx化を図るには、濃淡燃焼方式を
用いることが有効であることは知られている。図4はこ
の濃淡燃焼方式を用いた従来の低NOxの燃焼装置を示
し、理論空気量以上の淡予混合気を噴出する淡炎口部3
からなる淡炎口群4を有する淡バーナ9及び理論空気量
以下の濃予混合気を噴出する濃炎口部1からなる濃炎口
群2を有する濃バーナ8の2種類のバーナの複数を交互
に配置している。この種の低NOxの燃焼装置では、淡
バーナ9上に形成される淡火炎の火炎温度が低いため、
NOxの生成を抑制できる。しかし、この淡火炎だけで
は火炎が非常に不安定なため、淡バーナ9と濃バーナ8
とを交互に配置し、濃バーナ8上に形成される濃火炎に
より、淡火炎の安定化を図っている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】図4に示す従来例で
は、淡バーナ9上に形成される淡火炎のうち、濃バーナ
8と隣接する部分の淡火炎の安定性は良好であるが、淡
火炎を形成する理論空気量以上の淡予混合気の一次空気
比は1.5〜2.5と高いため、淡バーナ9の長手方向
の端部12の淡火炎の安定性は不十分であり、リフトを
起こしたり、COやHCを発生し易いといった問題があ
る。また、燃焼量を小さくした場合、淡バーナ9の長手
方向の端部12に形成される淡火炎の安定性が著しく低
下するため、バーナの使用範囲を広くとることが出来な
いといった問題もある。本考案は、火炎の安定性が良好
であり、バーナの使用範囲も広くとれ、しかもNOxの
発生量の少ない低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置を
提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は、理論空気量以
上の淡予混合気を噴出する淡炎口部からなる淡炎口群と
理論空気量以下の濃予混合気を噴出する濃炎口部からな
る濃炎口群とを交互に並べて配置し、且つ淡炎口群のバ
ーナ長手方向の端部の外側にも濃炎口部を設けた低NO
xバーナ、及び装置内に前記低NOxバーナを配置して
なる低NOx燃焼装置に関する。本考案において、低N
Oxバーナにおける淡炎口群と濃炎口部との間はあまり
離さず、むしろ密着させた方が火炎の安定性が増して好
ましい。淡炎口群及び濃炎口部の形状は特に制限はな
い。
【0005】
【実施例】次に本考案の実施例を説明する。 実施例1 図1は本考案の実施例になる低NOxバーナの平面図
で、理論空気量以上の一次空気比が1.5〜2.5の淡
予混合気を噴出する淡炎口部3からなる淡炎口群4と理
論空気量以下の一次空気比が0.5〜0.8の濃予混合
気を噴出する濃炎口部1からなる濃炎口群2とを交互に
密着して複数組並べて配置し、更に、淡炎口群4のバー
ナ長手方向の端部12の外側にも濃炎口部1を設けたも
のである。
【0006】実施例2 図2は本考案の他の実施例になる低NOxバーナを示
し、図1とは淡炎口群4及び濃炎口群2の形状を異にし
たものである。
【0007】実施例3 図3は低NOx燃焼装置の正面図を示し、図1における
淡炎口群4、該淡炎口群4のバーナ長手方向の端部の外
側に設けた濃炎口部1及び濃炎口群2を各一個有する低
NOxバーナ5を、低NOxバーナ燃焼装置11の内部
に複数個配置したものである。これにより、淡炎口群4
は濃炎口部1によって囲まれることになる。図におい
て、7は淡火炎、6は濃火炎及び10は送風機である。
【0008】
【考案の効果】本考案によれば、淡炎口群のバーナ長手
方向の端部に形成される淡火炎も安定化されて全体の火
炎が安定し、リフトを起こしたり、COやHCが発生す
るのを抑制することが出来る。また、これによってバー
ナの使用範囲も広くとることが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例になる低NOxバーナの平面図
である。
【図2】本考案の他の実施例になる低NOxバーナの平
面図である。
【図3】本考案の実施例になる低NOx燃焼装置の正面
図である。
【図4】従来の低NOx燃焼装置を示す平面図である。
【符号の説明】
1…濃炎口部、2…濃炎口群、3…淡炎口部、4…淡炎
口群、5…バーナ、6…濃火炎、7…淡火炎、8…濃バ
ーナ、9…淡バーナ、10…送風機、11…燃焼装置、
12…端部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) F23D 14/08 F23C 11/00 329 - 330 F23D 14/62

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 理論空気量以上の淡予混合気を噴出する
    淡炎口部からなる淡炎口群と理論空気量以下の濃予混合
    気を噴出する濃炎口部からなる濃炎口群とを交互に並べ
    て配置し、且つ淡炎口群のバーナ長手方向の端部の外側
    にも濃炎口部を設けた低NOxバーナ。
  2. 【請求項2】 装置内に、請求項1記載の低NOxバー
    ナを配置してなる低NOx燃焼装置。
JP1993040557U 1993-07-26 1993-07-26 低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置 Expired - Lifetime JP2597516Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993040557U JP2597516Y2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993040557U JP2597516Y2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0712712U JPH0712712U (ja) 1995-03-03
JP2597516Y2 true JP2597516Y2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=12583760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993040557U Expired - Lifetime JP2597516Y2 (ja) 1993-07-26 1993-07-26 低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2597516Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0712712U (ja) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080160467A1 (en) Combustion Apparatus
JPH02147610U (ja)
JP2597516Y2 (ja) 低NOxバーナ及び低NOx燃焼装置
JPH0616252Y2 (ja) 燃焼装置
JP2793030B2 (ja) 窒素酸化物低発生バーナ
JPS6014113Y2 (ja) ガスバ−ナ
JP3369107B2 (ja) 燃焼装置
JP3614745B2 (ja) 燃焼装置
JPS5818020Y2 (ja) ユニバ−サル耐酸欠バ−ナ
JP3317371B2 (ja) 低NOxバーナ及び該低NOxバーナを用いた燃焼装置
JP3244812B2 (ja) 燃焼装置
JP3104759B2 (ja) 燃料ガスの燃焼方法
JPH07180816A (ja) 予混合バーナ
JP2838937B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JPS5995309A (ja) 脱硝燃焼装置
JP3226181B2 (ja) 燃焼装置
JP2561911Y2 (ja) 予混合ガス燃焼バーナ
JPH0227298Y2 (ja)
JP2916958B2 (ja) ガスバーナ
JP2571601Y2 (ja) 濃淡燃焼装置
JPH04122917U (ja) ガスバーナ
JP2793029B2 (ja) 窒素酸化物低発生バーナ
JP3150228B2 (ja) 燃焼装置
JP3101246B2 (ja) 燃焼装置
JP3362635B2 (ja) バーナ装置

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R323113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507

Year of fee payment: 10