JPS59166377A - 自動溶接制御装置 - Google Patents

自動溶接制御装置

Info

Publication number
JPS59166377A
JPS59166377A JP3956983A JP3956983A JPS59166377A JP S59166377 A JPS59166377 A JP S59166377A JP 3956983 A JP3956983 A JP 3956983A JP 3956983 A JP3956983 A JP 3956983A JP S59166377 A JPS59166377 A JP S59166377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
section
automatic
conditions
rom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3956983A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Hayakawa
早川 芳孝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3956983A priority Critical patent/JPS59166377A/ja
Publication of JPS59166377A publication Critical patent/JPS59166377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/10Other electric circuits therefor; Protective circuits; Remote controls

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はマイクロコンピュータにより制御される自動溶
接制御装置、特、Ka数の子め設定された各種溶接条件
に基いて迅速に溶接作業を行う自動溶接制御装置の改良
に関するものである。
近年、溶接を自動化する場合、各種ロボットをはじめ、
専用溶接機にもマイクロコンピュータが使用され、この
ような装置では、一般にオペレータが溶接条件をキーボ
ードスイッチ等で、その都度設定することが通常である
そして近年の装置においては、データ入出力用の周辺機
器が取り付けられ、多数の溶接条件の処理が可能であり
、またこれらの装置においては溶接条件がオペレータの
手動による修正によりその都度変更可能であり、外乱に
対応した溶接条件の修正を容蔵に行うことができる。
一般に、各種の溶接作業において、溶接の都度、条件を
修正変更しなければならない場合と、予め溶接条件が設
定iJ能であり、このような定められた条件に基いて同
一の溶接作業を繰り返す作業とがあり、前者においては
、前述した従来性われているようにオペレータが溶接状
態を観察しながら条件の手動による修正を行う必要があ
る゛が、後者においては、必ず1〜もこのような溶接作
業時における修正を必要とすることなく、予め実験ある
いは計算によって求められた条件のみに基いた自動溶接
を可能とする場合が多い。
前述した予め設定可能な溶接として例えば造船、鉄骨な
どの分野における比較的単純な溶接部分の浴接があり、
これらの制御において自動化の推進が行われ易い。
造船、鉄骨などの分野における溶接は厚肉が多いため、
複轄の溶接層を形成する多層盛溶接とすることが多く、
この多層盛溶接の例によれば、溶接条件は使用するフイ
ラワイヤ径、母材材質などの条件により予め計算できる
場合が多く、この計算式により溶接電流、溶接電圧、開
先幅方向移動量などがパラメータとして計算され、溶接
条件が設定される。
このようにある種の溶接においては一旦浴接条件を確立
しておき、この溶接条件を装置に記憶させて溶接を行う
ものであった。しかし従来の装置のように溶接条件が確
立されている場合であっても浴接条件をオペレータが手
動により、設定、修正しなければならず、又、浴接継手
の種類が多くなると特に溶接条件設定能率に犬ぎな問題
があった。
ここで従来の装置の一例を図によって説明する。
第1図において従来の自動溶接制御装置10が示され、
図から明らかなように自動溶接制御装置lOは設定部1
2、制御部14、記憶部16の3ブロツクから成る。
設定部12はオペレータの手動により直接に操作され、
溶接トーチ狙い位置確定のためのトーチシフト址や溶接
電流、溶接電圧、溶接速度等の溶接条件を予め設定し、
該溶接条件データを制御部14へ送り込む。
制御1部14は自動溶接制御装置10を全体的に制御す
るものであり、前記設定部12において設定人力された
溶接条件データを記憶部16へ送り、記憶制御し、更に
溶接時に該溶接条件データに基いて演算した演算制御信
号を自動アーク溶接装置18に送ることにより、溶接走
行を制御する。
記憶部16は設定部12において設定され、制御部14
を介して送られてくる溶接条件データを記憶するもので
あり、ICメモIJ (RA M )から成る回路によ
り構成される。
制御一部I4には周辺機器20が接続されており、該周
辺機器20は、溶接条件における、外部記憶などを行う
ものであり、フロッピーディスクドライブ装置等により
構成される。
自動アーク溶接装置18は機構部、溶接トーチ部などか
ら構成され、制御部14から送られて(る制御信号によ
り、自動的にアーク溶接を行う。
又、制御部14には、溶接電源22が接続され、該溶接
電源22は、自動溶接制御装置1’0全体に駆動電流を
供給している。
従来の装置は以上のように特に周辺機器のほとんどが大
きくなり勝ちで搬′送が不便なものが多い上、高価格で
もあった。更に、溶接条件が予め確立されている場合を
考えるとこのような周辺機器には、不必要な機能が多す
ぎ単純な溶接条件入出力方法が望まれていた。
本発明は上記従来の課題に鑑みなされたものであり、そ
の目的は、予め浴接条件が書き込まれている読み出し専
用メモリ(以下ROMと呼ぷ)を媒体として溶接条件の
人力を行うようにした自動溶接制御装置を提供すること
にある。
上記目的を達成するために、本発明は自動アーク溶接装
置をマイクロコンピュータにより制御する自動溶接制御
装置において、各棟溶接条件を予めデータとして記憶し
、装置に着脱可能なメモリユニットを含むことを特徴と
する。
以下図面に基いて本発明の好適な実施例を説明する。
第2図は、本発明に係る自動溶接制御装置24及び自動
アーク溶接装置26、更に溶接電源28を示し、図から
明らかなように、自動溶接制御装置24は、5つのブロ
ックから構成され、設定部30、制御部32、記憶部3
4、装着部36及び選択操作部38から成る。
設定部30は、オペレータによるキーボード操作により
、溶接電流、溶接電圧、開先幅方向移動量等の浴接条件
パラメータを入力設定し、これらの溶接条件データは制
御部32を介し記憶部34に記憶制御される。
制御部32は自動溶接制御架N24全体を制御するもの
であり、前記設定部30において入力設定された溶接条
件データを記憶部34に記憶制御し、溶接時に該記憶部
34かも溶接条件を取り出し、自動アーク溶接装置26
に対し、演算制御信号を出力する。
記憶部34は前記設定部30において設定入力された溶
接条件データを記憶する機能を有し、必要に応じて制御
部320制御作用に伴い、該溶接条件データが取り出さ
れる。
第2図に示される実施例において、自動溶接制御装置2
4は装着部36を有し、該装着部36は各種溶接条件を
含むROMをユニット化させた着脱自在の複数のメモリ
ユニットを受は入れる。装着されたメモリユニットから
取り出された記憶内容は選択操作部38における選択操
作に応じて制御部32を介し、自動アーク溶接装置26
に入力伝達される。
更に自動溶接制御装置24.には選択操作部38が設け
られ、ここにおいて前記装着部36に装着されたメモリ
ユニットから所望の溶接条件が選択特定され、選択され
た溶接条件データが制御部32を介して自動溶接制御装
置26へ送り込まれる。
自動浴接制御装置24は自動アーク溶接装f26と接続
され、該自動アーク耐液装置は自動溶接制御装置24に
よる溶接指示制御により自動的にアーク溶接を行う。
又、自動溶接制御装置24中の制御部32には溶接電源
28が接続され、該溶接電源28が自動溶接制御装置全
体に電気供給を行っている。
第3図においては自動溶接制御装置24の外観が示され
、ここにおいて装着部36はレバー付ソケット式となっ
ているためメモリユニット40が複数個(図においては
5個)着脱可能であることが理解される。
又、図においてメモリユニット選択操作部38は夕°イ
アルつまみにより構成されているhめ、装着部36に装
着されたメモリユニットのうちの所望の溶接条件の容易
な選択特定が可能となる。
更に自動溶接制御装置24全体への電力供給は電源スィ
ッチ42にて制御されている。
本発明の実施例は以上の構成から成り以下にその作用を
説明する。
まず、ROM40を装着する装着部36はレバー付ソケ
ット式となっておりROMは容易に着脱可能である。
また多種の溶接条件を適宜使い分けたいときは装着部3
6に複数のROMを装着することが可能である。ROM
40の装着が完了しまたら、次にメモリユニット選択操
作部38により°ROMの選択を行い、溶接開始準備が
完了する。
溶接を行う場合は、制御部32がメモリユニットの選択
操作を行う選択操作部38により選択されているROM
40から溶接条件を取り出し制御される芯液電源28、
自動アーク溶接装置26に応じた形の値に演算を行い各
々に出方を行う。
これにより、各種多層盛等の溶接の形態に応じて予め設
定された溶接条件をROMから取り出し、制御部32を
介して自動アーク溶接装置26へ溶接指示することによ
り、溶接の都度、手動による溶接条件設定作業を行うこ
となく、自動的にアーク溶接を行うことが可能となる。
また溶接条件を確立し、ROMに記憶させる方法は様々
なものが考えられるが、ここではいわゆるパーソナルコ
ンピュータを使用した場合について第4図を説明する。
ここにおいてはフロッピーディスクに記憶させる場合と
ほぼ同様のプロセスが用いられる。
貌4図においてパラメータ設定手段3oは開先条件、板
厚、母材の材質などを入力し、溶接条件算出手段44が
所定の計算式により、溶接条件を算出する。
算出手段44により算出された結果データはメモIJ 
Vき込み手段46において書き込まれ、このようなプロ
セスにより、溶接条件の記憶を行ったROM49を得る
ことが可能である。
なお、上記説明ではメモリユニット選択操作部38は単
にRO’Mの切り替えのみを行っているが、更に一つの
ROMの内容を細分化できるように、アドレス選択方式
を取ることもできる。
又、本実施例においては条件設定部30.記憶部34は
必ずしも必要でないが、装着部、選択操作部との併用に
より、ユニット化されていない溶接条件設定に際し、従
来通りの溶接条件設定作業を通じて、弾力的な自動溶接
制御が可能となる。
以上、説明tたように本発明によれば、ICであるユニ
ット化したRO14を媒体として溶接条件の供給が行わ
れるため、溶接条件が確立されている場合には、装置が
小型となりかつ溶接条件(ROM)の管理が著しく容易
となるため、操作性の優れた装置を得ることを可能とす
る効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置の一例を表すブロック図、第2図は
本発明に係る自動溶接制御装置の好適な実施例を示すブ
ロック図、第3図は本発明に係る自動溶接制御装置の説
明図、第4図は溶接条件をROMに記憶させる方法に関
するプロセス図である。 各図中同一部材には同一符号を付し、24は自動溶接制
御装置、26は自動アーク溶接装置、28は溶接電源、
30は設定部、32は制御部、34は読み出し専用メモ
リ(ROM)である。 代理人  弁理士 葛 野 信 − (ほか−名) 第1図 第2図 第3図 第4図 手続補正書 く自発) 20発明の名称 自動溶接制御装置 3、補正をする者 代表者片山仁へ部 5、補正の対象 明細書の発明の詳細な説明の欄、図面。 以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ill  自動アーク溶接装置をマイクロコンピュータ
    により制御する自動溶接制御装置において、各種溶接条
    件を予めデータとして記憶し、装置に着脱可能な読み出
    し専用メモリユニットを含むことを特徴とする自動溶接
    制御装置。 (2)  特許請求の範囲(11記載の装置において、
    複数個のメモリユニットが装着され、溶接時に所望のメ
    モリユニットが選択されることを特徴とする自動溶接制
    御装置。
JP3956983A 1983-03-10 1983-03-10 自動溶接制御装置 Pending JPS59166377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3956983A JPS59166377A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動溶接制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3956983A JPS59166377A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動溶接制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59166377A true JPS59166377A (ja) 1984-09-19

Family

ID=12556702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3956983A Pending JPS59166377A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 自動溶接制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166377A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014562A (ja) * 1973-06-13 1975-02-15
JPS5719527A (en) * 1980-07-07 1982-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heating cooker

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014562A (ja) * 1973-06-13 1975-02-15
JPS5719527A (en) * 1980-07-07 1982-02-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Heating cooker

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0125219B1 (en) Method and control system for controlling an industrial robot
US6522949B1 (en) Robot controller
CN112589243A (zh) 用于对焊接参数输出范围进行自动控制的系统和方法
US5327350A (en) Interactive type numerical control apparatus and method thereof
JPS59166377A (ja) 自動溶接制御装置
JPH0857644A (ja) 溶接ロボットシステムにおける溶接装置の割当使用方法
US6384375B1 (en) Arc welding power supply, peripheral device for arc welding, and arc welding apparatus
EP0903195A1 (en) System for the remote setting, regulation and control of the functions of welding machines
JPH0818130B2 (ja) ウィービング溶接制御方法
JP2005246458A (ja) 溶接装置
JPH05220580A (ja) 溶接ロボットシステム
JPH07120181B2 (ja) 表示方式
JPS6127180A (ja) ア−ク溶接装置
JPS635185B2 (ja)
JP3391168B2 (ja) 消耗電極式交流アーク溶接方法
JPH035083A (ja) 自動溶接機
JP2021178343A (ja) 溶接装置
Sloan et al. Microprocessor control of TIG welding system
JPH03292507A (ja) モーダル指令管理方式
JPS5890379A (ja) ア−ク溶接ロボツトの制御装置
JPS59144575A (ja) 溶接マニプレ−タ−の三次元数値制御方法
JPS61114311A (ja) 数値制御装置
JPH11303149A (ja) 建設機械におけるフロント寸法変更装置
JPH0323067A (ja) 産業用溶接ロボット
JP3221509B2 (ja) ロボット制御装置