JPS59164678A - 酸化物系セラミツクスの接合方法 - Google Patents

酸化物系セラミツクスの接合方法

Info

Publication number
JPS59164678A
JPS59164678A JP3942083A JP3942083A JPS59164678A JP S59164678 A JPS59164678 A JP S59164678A JP 3942083 A JP3942083 A JP 3942083A JP 3942083 A JP3942083 A JP 3942083A JP S59164678 A JPS59164678 A JP S59164678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramics
oxide
metal
joining
metals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3942083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS629554B2 (ja
Inventor
出川 通
渡辺 正興
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Original Assignee
Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Mitsui Zosen KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd, Mitsui Zosen KK filed Critical Mitsui Engineering and Shipbuilding Co Ltd
Priority to JP3942083A priority Critical patent/JPS59164678A/ja
Publication of JPS59164678A publication Critical patent/JPS59164678A/ja
Publication of JPS629554B2 publication Critical patent/JPS629554B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はセラミックスと金属の接合方法に関する。
セラミックスを種々の分野の材料に採用する場合、異類
材料である金属と接合して採用することが多い。その方
がセラミックスを単独で採用するよりも、強度や信頼性
等の面で、はるかに用途が拡大される。そして、セラミ
ック製品は始めから一体のものとして成形製作すること
は困難であることが多い。このために1部分的な製品同
志を接着させて、複雑な形状のものに仕上げる必要があ
り、セラミックス同志、あるいはセラミックスと金属と
を強固に接合させる方法の開発が望まれている。
従来、セラミックス間に接着材を介在させて高温加圧す
るいわゆるホットプレス接合法がセラミックスの接合方
法として一般的に行われているが、複雑異形の部材の接
着は困難である。
また無機接着材も複数種類のものが開発されつつあり、
日本国内でも各種のものが製造市販されている。しかる
にこれらの無機接着材の多くは、通常、シリカ、アルミ
ナ、あるいはジルコニアを主原料としており、耐熱性を
有してはいるものの接着面をはがすような力に対しては
弱いという欠点がある。
またこのような無機接着材よりも接合強度の高い接合方
法として、ろう打法がある。セラミックスをろう付する
条件としては、ろう材によって被接着物がぬれ、被接合
部材とろう材とが密実に接合することが必要であるが、
セラミックスとりわけ酸化物系セラミックスは安定であ
るため一般に溶融金属に対する親和性(いわゆるぬれ性
)が悪く、また各種の物質との反応性も低いために必ず
しも十分なろう付強度が得られないのが現状である。
〔発明の目的〕
本発明は前記問題点に鑑みてなされたものであり、Zr
O2セラミックス等の酸化物系セラミックスと、金属と
の接合方法について最適な接合方法を提供することを目
的とする。
本発明の酸化物糸セラミックスの接合方法は、アルカリ
土類金属蒸気によって還元され得る酸化物系を材料とす
るセラミックスの表面を、アルカリ土類金属蒸気中にお
いて還元し、この還元された還元金属表面に対して、接
合すべき金属を接合することを特徴とするものであって
、セラミックス側の接合面が既に酸化物から金属へ連続
的に金属化されているため、接合すべき金属との接合が
きわめて容易となるものである。即ち、金属面と金属面
の接合は、従来から存在するろう材等をそのまま特別な
前処理なしで使用する接合方法で十分に行われ、従来必
要であった七ラミック面に対する各種のメタライズ処理
等が不要であると共に、メタライズ処理に帰因する欠陥
の発生等の問題が全(生じない。
酸化物系セラミックスにはZrO,セラミックス、An
2o、セラミックス等の種々のものが存し、本発明はこ
れらのいずれのものにでも実施できる。
本発明に使用されるアルカリ土類金属は、Ca。
Sr、Ba、Ra、Be、Mgである。特1cca、M
g等が最適であり、これらは低圧下で加熱することKよ
り、金属蒸気となる。10〜10   tan Hg程
度の低圧下においての加熱温度は400〜1000℃で
ある。金属蒸気中にセラミックスをさらす時間は30 
sec〜3 Q min程度である。又還元時に生成さ
れたアルカリ土類の酸化物は容易に表面から除くことが
できる。
〔明の実施例〕
本発明の第一実施例を図において説明する。密封容器l
の中は10mmHgの低圧に保たれており、この中には
タングステンのボート状ヒータ2の上に金属Ca3が置
かれ約800℃に加熱される。この加熱忙より、密封容
器l内にはCa金属蒸気4か発生し、金属Caと共に対
向して置いであるZrO,セラミックス板5表面へ蒸着
される。
−万、Z r O,セラミック板5も600t:程度に
加熱されているのでZrO,セラミックス板5の表面は
、金属Ca蒸気4にさらされた面が還元されはじめる。
やがて、金属Ca蒸気4にさらされる時間が10分はど
経過すると、ZrO,セラミックス板50表面にはZr
金属層が連続的に析出形成される。
形成されるZr金属層は、下層のZr01セラミツクス
と一体的に連続している。このように形成されたZr金
属面に対して接合すべき金属である炭素鋼(炭素0.2
 wt%を含む)板の接合を試みたところ、この接合は
金属Zr接合用のZr −5wt%Beろう材を使用し
て従来のろう接方法で十分に接合できた。
一方、上記表面の処理を行わなかったZrO,セラミッ
クスは全(接合できなかった。よって不法によればZr
O,セラミックス表面の還元されたZr金属層とZrO
,層との前記一体性と相撲ってZrO。
セラミックスは金属と容易に接合できるものである。
以上の第一実施例においては、金属Ca 3はセラミッ
クス板5と離れて加熱されたが、第2図に示す第二実施
例のようにセラミックス板5の上に直接金属Ca3’Q
載せ、金属3とセラミックス板5を合せた全体をヒータ
6によって加熱することもできる。
本発明の酸化物系セラミックス接合方法によれば、酸化
物系セラミックスの接合面が連続的に金□ 鳩(化され金属との接合がきわめて容易な接仕方法を提
供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は不う6明の第一実施例全説明するための装置の
縦断面概略図、第2図は不発明の第二実施例を説明する
ための装置rXの縦断面概略図である。 1・・・真空容器、    2・6・・・ヒータ、ろ・
・・Ca金属、    4・・・Ca金属蒸気、5・・
・ZrO2セラミックス。 代理人 ・賜 沼 辰 之 (ほか2名〕 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) アルカリ土類金属蒸気によって還元され得る酸
    化物*V材料とするセラミックスの表面を、アルカリ土
    類金属蒸気中において還元した後、この還元された還元
    金属表面に対して、接合すべき金属を接することを特徴
    とする酸化物系セラミックスの接合方法。 (2、特許請求の範囲第1項において、アルカリ土類金
    属蒸気によって還元され得る酸化物が、酸化ジルコニウ
    ムである酸化物系セラミックスの接合方法。
JP3942083A 1983-03-10 1983-03-10 酸化物系セラミツクスの接合方法 Granted JPS59164678A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3942083A JPS59164678A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 酸化物系セラミツクスの接合方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3942083A JPS59164678A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 酸化物系セラミツクスの接合方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164678A true JPS59164678A (ja) 1984-09-17
JPS629554B2 JPS629554B2 (ja) 1987-02-28

Family

ID=12552486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3942083A Granted JPS59164678A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 酸化物系セラミツクスの接合方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164678A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190279A (ja) * 1983-04-13 1984-10-29 株式会社東芝 セラミツクス構造体及びその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01119357U (ja) * 1988-02-08 1989-08-11
JPH0617563Y2 (ja) * 1988-06-29 1994-05-11 由季乃 田中 印 鑑

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59190279A (ja) * 1983-04-13 1984-10-29 株式会社東芝 セラミツクス構造体及びその製造方法
JPH0247428B2 (ja) * 1983-04-13 1990-10-19 Tokyo Shibaura Electric Co

Also Published As

Publication number Publication date
JPS629554B2 (ja) 1987-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4763828A (en) Method for bonding ceramics and metals
JPS6071579A (ja) アルミナと金属との接合方法
JPS59232979A (ja) セラミツクとアルミニウム合金の複合体
JPS59164678A (ja) 酸化物系セラミツクスの接合方法
JPS6081071A (ja) セラミツクス接合用金属シ−ト材
JPS6442370A (en) Method for joining ceramics and metal
JPS59232692A (ja) セラミツクと金属等との接合用ろう材及びこれを用いたセラミツクと金属等の複合体
JPS60141681A (ja) 接合用セラミツクス部材及びその接合方法
JP3687161B2 (ja) セラミックス構造体の接合方法
US5275770A (en) Method for fabrication of a carrier body of aluminum nitride
JPH05319946A (ja) 金属板接合セラミック基板
JPS6096583A (ja) 接合用セラミツクス部材及びその接合方法
JPH04209767A (ja) 窒化アルミニウム基板の製造方法
JP3352823B2 (ja) 炭化珪素セラミックスとシリコンとの接合方法
JPH03103385A (ja) セラミックスのメタライズ方法、ならびにセラミックスと金属の接合方法
JPS6183684A (ja) セラミツクスの接合方法
JPS61222965A (ja) セラミツクと金属の接合方法
JPH0364474B2 (ja)
JPS632866A (ja) セラミツクスと金属とのはんだ付け方法
JPH059396B2 (ja)
JPH0362674B2 (ja)
JPS59223279A (ja) セラミツクス用接合剤およびセラミツクスの接合方法
JPH0328392B2 (ja)
JPS63206365A (ja) セラミツクスと金属の接合体
JPS63239175A (ja) セラミツクス−金属接合体の製造方法