JPS59163244A - 自動給紙装置 - Google Patents

自動給紙装置

Info

Publication number
JPS59163244A
JPS59163244A JP58037181A JP3718183A JPS59163244A JP S59163244 A JPS59163244 A JP S59163244A JP 58037181 A JP58037181 A JP 58037181A JP 3718183 A JP3718183 A JP 3718183A JP S59163244 A JPS59163244 A JP S59163244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
roller
cassette
regulating
regulating member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58037181A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Fukui
一之 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP58037181A priority Critical patent/JPS59163244A/ja
Publication of JPS59163244A publication Critical patent/JPS59163244A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/46Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
    • B65H3/52Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
    • B65H3/5246Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive
    • B65H3/5253Driven retainers, i.e. the motion thereof being provided by a dedicated drive the retainers positioned under articles separated from the top of the pile
    • B65H3/5261Retainers of the roller type, e.g. rollers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、電子写真複写機におけ4複写紙のように、給
紙カセットや給紙トレイ等に積層状態で収納されている
用紙を、一枚ずつ自動的に送出して次工程へ搬送する自
動給紙装置に関する。
従来技術 この種の装置は、例えば第1図に示されているように、
用紙(P)の両側面に接するガイド部材(5)を有し、
用紙fP)を積層状態に収納するカセット(c)等の用
紙収納手段と、該カセット(c)内の用紙(P)を送出
す給紙ローラ(1)とそれに用紙四を押し付ける用紙押
し上は部材(2)とによって一枚宛順次送出す給送手段
(E)と、用紙fP)の上面に接して用紙給送方向に回
転する正転ローラ(3)と、該正転ローラ(3)に対し
下方より圧着して用紙給送方向とは逆方向に回転する逆
転ローラ(4)とを備え、カセット(C)から送り出さ
れる用紙FP)を一枚宛に捌く捌き手段(、AIと、該
捌き手段(AIにより捌かれた一枚の用紙を次工程へ送
る搬送手段(B)とから構成されており、電子写真複写
機等に採用されている。そしてこのように構成された装
置では、用紙収納手段(C1に積層収納されている多数
枚の用紙(P)を一枚づつ捌いて搬送手段(B)以降の
工程に給送する上で、捌き手段(AIでの捌きがうまく
行なわれるか否かが重要である。
即ち、捌き手段fA)は給紙ローラ(1)によって給送
される用紙(P)を一枚ずつ確実に捌き、しかも捌かれ
た用紙(P)を次工程に無理fl 、<安定して給送し
宿るものてなけれはならない。このため捌き手段(AI
は、安定した搬送力と捌き力が得られるように、種々に
改良され、また工夫されている。本発明者も、特開昭5
7−151962号公報で示されるように、回転軸に対
し固着された2つの逆転ローラの間に、回転軸に対し回
転自在に装着されかつ逆転ローラと共に正転ローラに圧
接して従動回転する従動ローラを設け、捌きが確実でし
かも捌かれた用紙を安定して次工程に給送し得る捌き手
段を有する自動給紙装置を提案している。
しかしなから、捌き手段(A)を上述のように改良して
も、カセッ) (C)等の用紙収納手段から捌き手段(
Alに多数枚の用紙閂が重なった状態で一度に突入する
と、これらの用紙(P)が捌かれずに重ね送りされたま
ま次工程に給送されたり、用紙CP+が捌き手段(Al
と給紙ローラ(1)間でジャムする。特に、高速の電子
写真複写機等ではこのような用紙(Piの重ね送りやジ
ャムの発生が著しい。
一方、特公昭48−39249号公報には、給紙台に積
層収納された用紙の前端面両側に接し、積層用紙か前方
に向って妄動するのを阻止するための分離板か開示され
ている。しかし、最上位の用紙が給送される際、最上位
の用紙はその前端両角隅部の進行か分離板によって妨け
られて彎曲する。この状態で用紙が第1図に示す如き捌
き手段^)に突入すると、用紙(P)のシワ折れか生じ
たり、用紙CP+が捌き手段(−AIの正転ローラ(3
)と逆転口〜う(4)との間でジャムする。従って、上
記公報に開示された構成の分力1反を第1図の如き自動
給紙装置に適用しても、用紙(1′)の捌きかうま(行
なわれない。
目   的 この発明(ま上記の不都合に鑑みてなされたもので、捌
き手段を常に安定した状態で作動させ、市ね送りやジャ
ムの発生を防止することのできる自動給紙装置を提供す
ることを目的とする。
発明の要旨 この発明は、用紙の両側面に接するカイト部材を有し、
該用紙を積層状態で収納する用紙収納手段と、riij
記用紙を用紙給送方向に一枚ずつ送出す給送手段と、+
)jJ記用紙収納手段から送出された用紙を一枚ずつ捌
くための捌き手段と、該捌き手段によって捌かれた一枚
の用紙を次工程に送る搬送手段とを備えた自動給紙装置
に聴いて、前記積層収納用紙の前端面に当接して111
J記用紙に付込方向への移動を規制する規制部を有し、
前記カイト部材に揺動自在あるいは上下動自在に支持さ
れた用紙規制部材と、前記規制部より前記用紙給送方向
下流側であって前記積層収納用紙の最上位の用紙に当接
するよう前記用紙規制部材に設けられた用紙当接部材と
を備え、前記規制部の上縁から前記用紙当接部材と前記
最上位の用紙との接平面までの間隔が、数枚の用紙厚に
相当する程度に設定した点を発明の要旨とする。
実施例 本発明の構成を、図に示される実施例において説明する
と、第2図、第3図に示される実施例では、カセット(
C)底部にビス等によって固設されているかあるいは一
体的に設けられている用紙ガイド板(5)に軸(6)が
同値され、この輛(6)に用紙規制部材(7)が揺動可
能に支持されている。この用紙規制部材(7)の面端縁
はカセット(C)の内部に向かう方向(内方)に折曲け
られており、この折曲げ部はカセソ) fcj内に積層
収納された用紙tp+の用紙給送方向への移動を規制す
る規制部(7a)になっている。また、規制部(7a)
より用紙給送方向下流イ11すてあって用紙規制部材(
7)上縁には凸部(7b)が形成されており、この凸部
(7b)には内方に突出した軸(8)が同値されている
。そしてこの軸(8)にはカセット(C)に積層収納さ
れた用紙(杓の最上位の用紙+p+に当接するコロ(9
)か回動自在に支持されている。
このコロ(9)は用紙+p+が給紙ローラ(1)によっ
て送出される際、用紙凹の浮き上がりを防止する。さら
に、用紙fP)に当接するコロ(9)周面は前記規制部
(7a)の上縁(7C)より若干上方に位置している。
具体的には、カセット(C)に用紙fP)が積層収納さ
れ、コロ(9)が用紙規制部材(7)の自重によって最
上位の用紙(P)に当接している際、規制部(7a)の
上縁(7C)からコロ(9)の最上位の用紙(1″)と
の接平面までの間隔が、数枚の用紙閂厚に相当する程度
に設定されている。
ここで、前記間隔を]〜2枚の用紙(均厚に相当する程
度に設定した場合を例として説明する。給紙ローラ(1
)が駆動されると、カセッ) (C1内に収納積載され
ている用紙(Plの最上位のものを送出す。
この際、給紙ローラ(1)ζこよって送出される最上層
の用紙tp+に随伴して、この最」三位の用紙(杓より
下の用紙が多数枚重なって送出されることかある。
しかし、最」一層の用紙(均あるいはその次の用紙(P
)より下の用紙(1′)の先端は、前記用紙規制部材(
7)の規制部(72L)によって用紙(P)送出し方向
への移動が規制されている。このため、最上位の用紙凹
とその下の用紙fP)以外の用紙(杓は送出されない。
従って最上位の用紙(p+のみか送出されたとき、それ
は次の捌き手段(A)に達し、正転ローラ(3)によっ
て逆転ローラ(4)の圧名による反給送方向への捌き力
よりも大きい搬送力を受けて、搬・送手段FB+の搬送
ローラ対1(,10) 、(10)へ安定して送られ、
このローラ対(10)、(10)によって次工程へ送ら
れる。
一方、最上位の用紙+p+とその下の用紙(1勺が送出
されると、それらか捌き手段fA+に達したとき、最上
位の用紙(Plは正転ローラ(3)によって搬送手段(
I3)に向けて搬送されるのに対し、その下の用紙(P
lは逆転ローラ(4)(こ直接接して、搬送手段(13
i側に搬送されようとする最上位の用紙(1勺との接触
摩擦による搬送力を上回る反給送方向への捌き力を受け
て搬送手段(B)側への進行か阻害される。そして連続
複写時(こは、カセッ) (C1から用紙四が連続して
捌き手段tA)に向けて送出される訳であるか、カセッ
ト(C)から送出される用紙(Plは上述のように一枚
が二枚の少数枚であるため、捌き手段(、A]の捌き作
用を確実に受けることができ、従来のような用紙四の重
ね送りやジャムの発生が無くなる。また用紙(Plか給
送される際、用紙(P)の前端両角隅部の進行が妨け゛
られることもない。ここで、カセット(C)内の用紙(
Plは用紙押上は部材(2)によって最上位の用紙(P
)が常に給紙ローラf1+に当接するように押上けられ
ており、用紙規制部材(7)もコロ(9)が最上位の用
紙+p)に当接していることによって押上は方向ζこ追
動するため、規制部(7a)の上縁(7c)から用紙f
P)が一枚か二枚程度の小数枚用ている状態が維持され
る。従って、給紙ローラ(1)によってカセソ目C)か
ら送出される用紙(杓は常に最」三位の用紙(1′)の
みか、あるいは最」三位の用紙(杓とその下の用細(P
lの二枚に規制される。
なお、カセッl−fc)から−回の給紙興j作てカセ・
/ト(C+から送出される用紙の枚数は、フロ(9)周
面最王都と最上位の用紙(l゛)との接平面から規制部
(7a)の上縁(7C)まての間隔を変えることにより
、捌き手段(A、)の捌き作用を低下させない範囲で調
整できる。また、上記実施例では用紙規制部材(7)を
設けた用紙ガイド板(5)は用紙(1゛)の両側部牛に
配設されており、用紙カイト板(5)は用紙fPlサイ
ズに応じて位置決めされるような構成であっても良い。
さらに、第4図に示すように、コロ(9)に代えて、用
紙fPlと当接する面か滑らかな曲面になっている押え
部材(11)を、用紙規制部材(7)上縁に形成された
折曲げ部(7d)に固設しても良い。
また、第5図、第6図に示される実施例では、用紙載置
板押上は方式のカセット(こ代えてエレベータ給紙方式
を採用している。用紙規制部材(7)には縦孔(7e)
か穿たれており、この縦孔(7りに用紙カイト板(5)
に植設された軸(12)が挿通している。
用紙規制部材(7)は縦孔(7e)の長さたけ上下方向
に自由に移動し得るようになっている。用紙(Plは給
紙台(13)上に多数枚積層状態で載置されており、給
低台(13)は図示しない駆動手段によって自動的に上
下動して最上位の用紙(P)か常に一定の尚゛さ位置で
給紙されるよう制御されている。また、用紙規制部材(
7)の規制部(7a)とコロ(9)は上記実施例と同し
様に構成されている。この実施例においても、給紙ロー
ラ(1)が駆動されて給紙台(13)から送出される用
紙(Plの枚数を用紙規制部材(7)によって数枚程度
の小数枚に抑えることができるので、多数枚の用紙(P
)の給紙が重ね送りやジャムを発生することなく安定し
てなされる。なお、第5因、第6図に示す用紙規制部材
(7)は用紙載置板押上は方式のカセットにも適用可能
なことは云うまでもない。
また、上記実施例では、装置本体に位置固定された給紙
ローラ(1)に積層状態の用紙tp+を当接させるタイ
プの自動給紙装置について説明したが、給紙ローラ(1
)か用紙四の減少に応じて常に最上位の用紙(Plに当
接するタイプの自動給紙装置であっても良い。
効  果 以上の説明で明らかなように本発明によれは本発明に係
わる自動給紙装置において、積層収納用紙の前端面に当
接して前記用紙給送方向への移動を規制する規制部を有
し、前記ガイド部材に揺動自在あるいは上下動自在に支
持された用紙規制部材と、前記規制部より前記用紙給送
方向下流側であってmj記積層収納用紙の最上位の用紙
に当接するよう前記用紙規制部材に設けられた用紙当接
部材とを備え、…」記規制部の上縁から前記用紙当接部
材と前記最上位の用紙との接平面までの間隔が、数枚の
用紙厚に相当する程度に設定したから、従来のように捌
き手段に複数枚の用紙が重ね送りされて一度に突入する
ことが無くなり、捌き手段か常に安定した状態で作動す
る。従って、重ね送りやジャムの発生の無い良好な捌き
か達成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の自動給紙装置の構成を示す断面図、第2
図は本発明を適用した自動給紙装置の構成を示す断面図
、第3図は用紙規制部材の斜視図、第4図は用紙規制部
材の女形例を示す斜視図、第5図は他の実施例を示す断
面図、第6図は第5図に示す用紙規制部材の斜視図であ
る。 (2)・・・用紙押上は部材 (3)°”正転”  )fA)−捌き手段(4)・・逆
転ローラ (7)・・用紙規制部材 (7す・・規制部 (7C)・・規制部上縁 (9)・コロ (10)、(10)・・・搬送ローラ((B)・・・搬
送手段)(11)・・押え部材 °゛°9°゛″″xh 8  )。いえよいよつ。 (C)・・・カセット 出願人  ミノルタカメラ株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、用紙の両側面に接するガイド部材を有し、該用紙を
    積層状態で収納する用紙収納手段と、前記用紙を用紙給
    送方向に一枚つつ送出す給送手段と、前記用紙収納手段
    から送出された用紙を一枚ずつ捌くための捌き手段と、
    該捌き手段によって捌かれた一枚の用紙を次工程に送る
    搬送手段とを備えた自動給紙装置において、 前記積層収納用紙の前端面に当接して前記用紙給送方向
    への移動を規制する規制部を有し、前記ガイド部材に揺
    動自在あるいは上下動自在に支持された用紙規制部材と
    、前記規制部よりAiJ記用紙給送方同下流側であって
    前記積層収納用紙の最上位の用紙に当接するよう前記用
    紙規制部材に設けられた用紙当接部材とを仙jえ、前記
    規制部の上縁から前記用紙当接部材と前記最上位の用紙
    との接平面までの間隔か数枚の用紙j阜に相当する程度
    に設定されていることを特徴とする自動給紙装置。
JP58037181A 1983-03-07 1983-03-07 自動給紙装置 Pending JPS59163244A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037181A JPS59163244A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 自動給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58037181A JPS59163244A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 自動給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59163244A true JPS59163244A (ja) 1984-09-14

Family

ID=12490413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58037181A Pending JPS59163244A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 自動給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163244A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628935A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Hitachi Ltd 紙葉類取扱装置
JPH0228424A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Konica Corp 多数枚給紙装置
JPH03200648A (ja) * 1989-12-27 1991-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像プリンタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889537A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 Fuji Xerox Co Ltd 用紙給送装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889537A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 Fuji Xerox Co Ltd 用紙給送装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS628935A (ja) * 1985-07-05 1987-01-16 Hitachi Ltd 紙葉類取扱装置
JPH0460902B2 (ja) * 1985-07-05 1992-09-29 Hitachi Ltd
JPH0228424A (ja) * 1988-07-18 1990-01-30 Konica Corp 多数枚給紙装置
JPH03200648A (ja) * 1989-12-27 1991-09-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像プリンタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07199556A (ja) 自動原稿送り装置
JP2003118882A (ja) シート搬送装置及びシート給送装置
JPS59163244A (ja) 自動給紙装置
JPH0616318A (ja) シート積載装置
JPH0676148B2 (ja) シ−ト材給送装置
JPS5919332B2 (ja) 給紙装置
JPH0231465Y2 (ja)
JPH054300B2 (ja)
JP3277962B2 (ja) 給紙装置
JPH0583454B2 (ja)
JPS5948340A (ja) 紙葉類の分離給送装置
JPH04341458A (ja) シート後処理装置
JPH0511240Y2 (ja)
JPH066120Y2 (ja) 厚手用紙供給カセット
JPS63127931A (ja) 循環式自動原稿送り装置
JPH06144624A (ja) 画像形成装置の手差し給紙装置
JPH0547159Y2 (ja)
JPH04112840U (ja) 給紙装置
JPS5831835A (ja) 紙葉給送装置
JPH04197926A (ja) 大量給紙搬送装置のバックフェンス装置
JPH0678132B2 (ja) 転写紙供給装置
JPH01110442A (ja) 給紙機構
JPH0355544Y2 (ja)
JPH06340377A (ja) 積載記録紙の先端整列装置
JPH03272945A (ja) 給紙装置