JPS59162574A - 記録方法 - Google Patents

記録方法

Info

Publication number
JPS59162574A
JPS59162574A JP58035852A JP3585283A JPS59162574A JP S59162574 A JPS59162574 A JP S59162574A JP 58035852 A JP58035852 A JP 58035852A JP 3585283 A JP3585283 A JP 3585283A JP S59162574 A JPS59162574 A JP S59162574A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
scanning direction
width
photoreceptor
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58035852A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Nishimura
孝 西村
Hiroyuki Hoshino
星野 坦之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP58035852A priority Critical patent/JPS59162574A/ja
Publication of JPS59162574A publication Critical patent/JPS59162574A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、感光体面上に形成される記録ドツト径(面
積率)を制御して記録を行う電子写真式の記録方法に関
するものである。
従来、この種装置では、第1図に示すごとくレーザ光源
1より発振したレーザビームLBを光変調器2によりオ
ン会オフ制御し、回転多面体ミラー3によって反射させ
、Fθレンズ4を通して感光体5Q表面を走査させるこ
とにより記録に必要なドツトの書き込みを行っていた。
このため、レーザビームLBで感光体5の面上に書き込
んだ記録ドツト径は、常に一定の大きさとなっていた。
したがって、写真のように中間調を有する画像を電子写
真式プリンタで出力゛しようと。2する場合には、ドツ
ト径のコントロールができないために、画素単位で濃淡
を表現することが不可能であった。
このため、階調を擬似的に表現するディザ法や、nXn
ドツトを1画素に対応させ、その濃淡に応じてドツトを
塗りつぶす面積階調法などを使って記録を行うのが一般
的であるが、前者では分解能は保持できるがビット削減
による画質劣化が、また、後者では分解能がl / n
に低下するという欠点を有していた。
また、従来ドツト径コントロールを目的として、各ドツ
トご之に光強度を変化させて記録したり、レーザビーム
をパルス幅変調させて記録する方法が提案されているが
、これらの場合にも光強度あるいはパルス幅の変化に対
応した静電潜像が感光体面上にできるが、その潜像強度
(表面電荷分布)は第2図C&’)に示すようなガウス
分布を示し、この静電潜像を忠実にトナーにより現像す
ると、スライスレベルLs以上にトナーが付着するので
、第2図(b)のようなドツトができるが、ドツト径を
コントロールすることは非常に難しいという欠点があっ
た。
この発明は、これらの欠点を除去するために、感光体面
上に形成されるレーザビームの形状を変化させ、網点的
に濃淡を表現できるようにしたも・のである。以下図面
を用いてこの発明の詳細な説明する。
第3図はこの発明の一実施例を示す図である。
この図で、1Aはレーザダイオード、6はレンズ群、7
A、7Bはレンズで、x、y方向のうち一方向のみレン
ズ作用を有するものである。3は回転多面体ミラー、4
はFθレンズ、5はドラム状等の感光体である。
レーザダイオード1Aは、記録情報の濃度信号に応じて
パルス幅変調を行い、レーザビームLBのオン・オフ制
御を行う、出力されたレーザビームLBは、第4図(a
)、(b)に示すようなx、y方向で焦点距離の異なる
レンズ7A 、 7Bを通過することにより、y方向は
そのまま、X方向のみ圧縮されたものとなるので、水平
走査方向(y方向)を長袖とした楕円形状9ビームスポ
ツトを有するレーザビームLBに変換される。これを回
転多面体ミラー3で反射させてFθレンズ4を通して感
光体5上に走査して記録情報を書き込む。感光体5上の
ビーム径はFθレンズ4に入る前のビーム径に反比例す
るため、感光体5面上では水平方向で短軸となる楕円ビ
ームとなる。感光体5に書き込まれた記録情報は、周知
の電子写真記録プロセスによる現像・定着を経て、ハー
ドコピーとして出力される。
このような構造となっているため、レーザダイオード1
Aをパルス幅変調させることにより、第5図、(a)に
示すように感光体5面上の潜像強度(表面電荷分布)を
変化させ、水平方向の記録ドツト径を変える第5図(b
)のようなドツト形状にすることが可能である。すなわ
ち、第5図(a)の潜像強度分布が曲線I、IIのとき
ドツト形状もこれに対応して第5図(b)の曲線I′■
′で囲まれたものとなり、また、潜像強度分布が第5図
(a)の曲線I、Hのときはドツト形状は第5図(b)
の曲線I”、I[’で囲まれたものとなる。このため、
記録ドツト径を水平方向で制録が可能層なる。さらに現
像の点から見ても電荷のある。なしで“0°′、l I
I的に現像することは、電荷密度に対応して階調現像す
る場合に比べ安定性等で有利であり、濃度階調記録に適
している。
次にレンズ7A、7Bの効果について述べる。
−aのレーザプリンタでは、レーザビームLBをFθレ
ンズ4により感光体5面上に結像させているので、感光
体5面上での潜像強度はガウス分布(第2図(a))に
なっている。また、感光体5面上でのビームスポット形
状は円であり、その径はFθレンズ4に入る前のビーム
径に反比例している。したがって、ガウス分布のために
パルス幅変調を行っても、スライスレベルLsに対する
感光体5面上の走査方向のビーム径は余り変化しなかっ
た。そこで°、レンズ7A 、7BでFθレンズ4に入
る前のレーザビームLBをそのスポットが楕円形となる
ように絞゛す、パルス幅変調をかけて走査方向にドツト
径を大きくするようにしたため、レンズ7A 、7Bの
収束性によって第6図に示すようにレーザビームLBの
光強度を高くすることができ、また、表面電荷分布を“
0パ。
I 11的な矩形分布的に急峻に立ち上げることが可能
となった。すなわち、第6図で曲線■は従来の書き込み
における感光体5上の潜像強度であるが、この発明では
曲線■のようになる。このためレーザビームLBのパル
ス幅を変化させること′により、あるスライスレベルL
sに対する走査方向のビーム径を変化させることができ
る。
なお、上記実施例ではFθレンズ4に入る前にx、y方
向で焦点距離を異なるレンズ(例えばシリンドリカルレ
ンズ)7A、7Bで楕円ビームを形成したが、アナモリ
フィックゾリズムペア(商品名:縦方向と横方向では倍
率が異なるプリズム)でも実現できる。
第7図と第8図に従来の記録方法による潜像強度、すな
わち光エネルギーの主走査方向と副走査方向に対する分
布“をシュミレーションした図と、同じくこの発明によ
るものとを示す。
第7図(a)は変調するパルス幅を0.5.α値(短軸
/長軸)がo、tの場合、第7図(b)は同じくパルス
幅1.0.α値0.lの場合を示す、従来例では主走査
方向に対して第7図(a)。
(b)で大きな差はみちれない。
第8図(a)は第7図(a)に対応するもので、パルス
幅を0.5.α値をO・、1とした場合であり、第8図
(b)は同じくパルス幅を1.0.α値を0.1とした
場合である。第8図(a)、(b)を対比すれば明らか
なように、変調するパルスの幅によって主走査方向の幅
が大きく変っている。
以上からレーザビーム形状については、副走査方向の幅
に対する主走査方向の幅の比を小さく、すればするほど
効果が顕著であることが予想される。実験したところ、
172位から効果があられれ、l/16にこの比をとっ
てパルス幅を16階調とることにより、非常によい再現
性を得た。
以上説明したように、感光体面上のレーザビームスボッ
lを容易に変化させることができるため、モノクロの階
調記録のほかにカラー階調記録にも応用できる。すなわ
ち、カラー記録においては、イエロー、マゼンタ、シア
ンおよび4色のインクの混色により階調表現を行うが、
具体的には、第9図に示すようなnXnマトリクスを1
つのブロックとして、この内部を何種類かの色インクの
配合により構成し、人間の視覚特性を利用して中間調カ
ラーを表現している。第9図の例では、Cはシアン、Y
はイエロー、Bk’は黒を表わしている。このため、記
録ドツト径が一定のときはモノクロの場合と同様に色の
表現能力を高めるためには、分解能、を犠牲にしてマト
リクスサイズを大きくする必要があり、逆に分解能を高
めようとすれば表現能力が低下するという欠点がある。
これに対し、この発明では記録ドツト径を各色ドツト単
位に変えられるため、従来のようなドツト径一定で記録
する場合に比べ、色の表現能力に優れ、分解能も高く、
品質のよいカラー画像が再現できるという利点を有して
いる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子写真式プリンタの光書込み部の構成
図、第2図(a)は従来の電子写真式プリンタによる感
光体面上の表面電荷分布図、第2図(b)はその記録ド
ツトを示す図、第3図はこの発明の一実施例を示す光書
込み部の構成図、第4図(a)、(b)は各々走査方向
および走査方向に直角な方向のレンズ特性図、第5図(
a)。 (b)はパルス幅変調を行ったときの表面電荷分布と記
録ドツト形状−の−例を示す図、第6図はレンズを通し
た後のレーザビームの変化を示す図、第7図(&) 、
 (b)および第(図(a)、(b)は光エネルギーの
主走査方向と副走査方向に対する分布のシュミレーショ
ンの従来例によるものとこの発明によるものとを示す図
、第9図はカラー記録の場合の混色例を示す図である。 図中、1はレーザ光源6.2は光変調器、3は回転多面
体ミラー、4はFθレンズ、5は感光体、6はレンズ群
、7A、7Bはレンズである。 第1図 第2図 第3図 第4図へ 第5図 第6図    第9図 暫、間

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. レーザビームを走査することにより光書き込みを行う電
    子写真式記録装置において、感光体面上を走査するレー
    ザビーム形状を主走査方向のレーザビーム幅が副走査方
    向のレーザビーム幅より小さい形状にしたことを特徴と
    する記録方法。
JP58035852A 1983-03-07 1983-03-07 記録方法 Pending JPS59162574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035852A JPS59162574A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 記録方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035852A JPS59162574A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 記録方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59162574A true JPS59162574A (ja) 1984-09-13

Family

ID=12453519

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035852A Pending JPS59162574A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 記録方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59162574A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032773A (ja) * 1989-05-30 1991-01-09 Canon Inc 画像形成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286716A (en) * 1972-05-16 1977-07-19 Xerox Corp Duplicate transmission and receiving system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286716A (en) * 1972-05-16 1977-07-19 Xerox Corp Duplicate transmission and receiving system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032773A (ja) * 1989-05-30 1991-01-09 Canon Inc 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4626901A (en) Image processing apparatus using multiple dither matrices
JPH0359622B2 (ja)
JPH03131818A (ja) 画像形成装置
DE602004008540T2 (de) Farbbilderzeugungsverfahren und -gerät
JPS59162574A (ja) 記録方法
JPH05284343A (ja) 画像形成装置
JPH0550909B2 (ja)
JP3733983B2 (ja) 画像形成装置
JPS60165864A (ja) レ−ザプリンタ
JPH06143674A (ja) 画像形成装置
JPS59146068A (ja) 記録方法
JPH0470635B2 (ja)
JPH0628277Y2 (ja) カラ−画像出力装置
JPS62145966A (ja) 画像形成装置および方法
JP2598400B2 (ja) 画像形成装置
JPS62201478A (ja) レ−ザ電子写真記録装置
JPH048697Y2 (ja)
JPH05344301A (ja) 画像形成方法、画像形成装置及び光学装置
JP2727551B2 (ja) 画像出力装置における階調表示方法
JPH04102820A (ja) 光学的書込装置
JPH0574066B2 (ja)
JP2615271B2 (ja) 階調処理方法
JPS6016068A (ja) 画像処理装置
JPH1035020A (ja) 画像形成装置
JPH0439614A (ja) 画像形成装置