JP2615271B2 - 階調処理方法 - Google Patents

階調処理方法

Info

Publication number
JP2615271B2
JP2615271B2 JP3073944A JP7394491A JP2615271B2 JP 2615271 B2 JP2615271 B2 JP 2615271B2 JP 3073944 A JP3073944 A JP 3073944A JP 7394491 A JP7394491 A JP 7394491A JP 2615271 B2 JP2615271 B2 JP 2615271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
matrix
threshold
pulse width
gradation processing
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3073944A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04284063A (ja
Inventor
哲也 香川
勝己 永田
Original Assignee
三田工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三田工業株式会社 filed Critical 三田工業株式会社
Priority to JP3073944A priority Critical patent/JP2615271B2/ja
Publication of JPH04284063A publication Critical patent/JPH04284063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2615271B2 publication Critical patent/JP2615271B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子複写機やプリンタ
−等の画像形成装置に用いて好適な階調処理方法に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば画像形成装置としてのディ
ジタルカラ−電子複写機では、その階調再現性を良くす
るために、光源に用いているレ−ザ−ビ−ム出力をオン
・オフ制御するパルス幅を変えて1画素を多値化するパ
ルス幅変調に、閾値マトリクスを用いた多値ディザマト
リクス制御を組み合わせて階調処理を行なうことで、中
間調のカラ−画像を形成するようにしていた。そして、
その多値ディザマトリクス制御に用いる閾値マトリクス
として、カラ−原稿が絵柄の画像の場合には良好な階調
性が得られることからドット集中型の閾値マトリクスを
用いるようにしていた。尚、ドット分散型の閾値マトリ
クスを用いると、解像度は良くなるが階調性が低下して
いた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このような
従来の階調処理方法では、絵柄の一部に文字が混在した
画像のカラ−原稿の場合に、ドット集中型の閾値マトリ
クスを用いて階調処理を行なったのでは、絵柄の画像は
良好に再現されることになるが、文字の画像はその解像
度が悪くなり良好に再現することができなかった。その
ため、絵柄と文字とが混在したカラ−原稿の場合には、
原稿中の絵柄と文字の領域を選択区分して夫々の領域に
適した階調処理を行なわせるようにすることが考えられ
ているが、このような方法ではその処理回路の構成が複
雑になると共に、その領域選択が困難でその領域の選択
誤差によって画質の低下を生じる虞があった。本発明は
このような点に鑑みなされたものであって、カラ−原稿
中に混在する文字と絵柄の両方の画像を良好に再現し
て、良質の中間調のカラ−画像を得られるようにした階
調処理方法を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために本発明では、レ−ザ−ビ−ム出力をオン・オフ制
御するパルス幅を変えるパルス幅変調に、閾値マトリク
スを用いた多値ディザマトリクス制御を組み合わせて階
調処理を行ない中間調の画像を形成するようにした階調
処理方法において、文字と絵柄の混在した中間調の画像
を形成する際には多値ディザマトリクス制御に2×2の
ドット分散型閾値マトリクスを用い、この閾値マトリク
スには複数の閾値が先ず一方の対角方向の2つのマトリ
クスドットにその大きさ順に1つずつ交互に振り分けら
れ、次に他方の対角方向の2つのマトリクスドットにそ
の大きさ順に1つずつ交互に振り分けられて設けられて
いるもので、具体的に前記パルス幅変調は1画素をパル
ス幅で64値にし、前記閾値マトリクスは1画素と対応
した1マトリクスドットに64の閾値を設けているもの
である。
【0005】
【作用】このような構成によると、パルス幅変調による
1画素の64値化と2×2のドット分散型閾値マトリク
スを用いて257階調の階調表現が行なえることにな
り、またその閾値マトリクスの各マトリクスドットへの
複数の閾値の振り分け方により、ドット分散型の閾値マ
トリクスによる階調性の低下が抑制されることになるた
め、絵柄の画像の再現においては良好な階調性が得ら
れ、また文字の画像の再現においては良好な解像度が得
られることになり、絵柄と文字とが混在したカラ−原稿
の場合に良質のカラ−画像が形成されることになる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の一実施例をディジタルカラ−
電子複写機に関して図面と共に説明する。本実施例で
は、絵柄と文字とが混在したカラ−原稿の場合に、レ−
ザ−ビ−ム出力をオン・オフ制御するパルス幅を変えて
1画素を64値化(64分割)するパルス幅変調に、図
1のように1画素に対して64の閾値を設けた2×2の
ドット分散型閾値マトリクスを用いた多値ディザマトリ
クス制御を組み合わせて階調処理を行なうことで、良質
の中間調のカラ−画像を形成するようにしたものであ
る。具体的に、この2×2のドット分散型の閾値マトリ
クスは256階調の閾値が図2に示すようなマトリクス
順位で先ず一方の対角方向の2つのマトリクスドット
(マトリクス順位1と2)にその大きさ順に1階調の閾
値から1つずつ交互に振り分けられ、2つのマトリクス
ドットに夫々64の閾値が設けられると、次に他方の対
角方向の2つのマトリクスドット(マトリクス順位3と
4)にその大きさ順に1つずつ交互に振り分けられて設
けられるようになっており、その結果マトリクス順位1
のマトリクスドットには1から128までの奇数階調の
閾値が設けられ、マトリクス順位2のマトリクスドット
には1から128までの偶数階調の閾値が設けられ、マ
トリクス順位3のマトリクスドットには129から25
6までの奇数階調の閾値が設けられ、マトリクス順位4
のマトリクスドットには129から256までの偶数階
調の閾値が設けられることになる。
【0007】図3はこのような2×2のドット分散型閾
値マトリクスを用いた多値ディザマトリクス制御をパル
ス幅変調に組み合わせて階調処理を行なうための回路ブ
ロック(この場合、イエロ−の色画像デ−タ系のみ)を
示し、1は複写すべきカラ−原稿を読み取ることによっ
てR,G,Bの3色の色画像デ−タを得るカラ−スキャ
ナ部、2はカラ−スキャナ部1から得られる光の三原色
の形態の3色の色画像デ−タ(R,G,B)を8ビット
構成(256階調)の色画像デ−タ(デジタルデ−タ)
に変換するアナログ/デジタル変換器、3は図1に示す
ような2×2のドット分散型閾値マトリクスの閾値がル
ックアップテ−ブル方式で記憶されたROM、4はアナ
ログ/デジタル変換器2からの色画像デ−タが一旦色補
正処理部(図示せず)にてトナ−濃度を表わすイエロ
−、マゼンタ、シアンの3色の色画像デ−タ(ブラック
を追加して4色にする場合もある)に変換された後入力
され、この場合その入力されるイエロ−の色画像デ−タ
をライン同期信号に基づいて一旦ラインメモリ(例え
ば、FIFOメモリ)5に1ライン分記憶した後、次ラ
イン分が記憶されるまでの間にラインメモリ5から順次
色画像デ−タを読み出してROM3に記憶された閾値と
比較処理し、その比較処理結果に応じた64値(65階
調)のパルス幅変調信号(以下、「PWM信号」とい
う)を画素同期信号に基づいて出力する階調処理用のマ
イクロコンピュ−タ(以下、「CPU」という))、6
はCPU4からのPWM信号に基づいたレ−ザ−ビ−ム
出力を行なうレ−ザ−スキャナ−ユニットで、この場合
レ−ザ−スキャナ−ユニット6からのレ−ザ−ビ−ム出
力によって感光体ドラム上にイエロ−の色画像デ−タに
基づいた潜像が形成されることになる。
【0008】従って、例えば1ライン目の第1画素に対
する8ビット構成のイエロ−の色画像デ−タのデ−タ値
が3階調の場合には、CPU4がその第1画素に対応す
るマトリクス順位1のマトリクスドットに設けられた閾
値と比較処理し、この場合には該当する閾値があるの
で、その該当する閾値以下の閾値数(3階調と1階調の
2つ)に対応して第1画素中の2分割領域にのみイエロ
−のトナ−が付着されるような(図4参照)PWM信号
をレ−ザ−スキャナ−ユニット6に供給することにな
る。次に、1ライン目の第2画素に対する8ビット構成
のイエロ−の色画像デ−タのデ−タ値が63階調の場合
には、CPU4がその第2画素に対応するマトリクス順
位3のマトリクスドットに設けられた閾値と比較処理
し、この場合には該当する閾値がないので、図4に示す
ように第2画素の全領域にイエロ−のトナ−が付着され
ないような(即ち、レ−ザ−ビ−ム出力がオフになるよ
うな)PWM信号をレ−ザ−スキャナ−ユニット6に供
給することになる。そして、1ラインが終了し2ライン
目の第1画素に対する8ビット構成のイエロ−の色画像
デ−タのデ−タ値が134階調の場合には、CPU4が
その第1画素に対応するマトリクス順位4のマトリクス
ドットに設けられた閾値と比較処理し、この場合には該
当する閾値があるので、その該当する閾値以下の閾値数
(134,132,130階調の3つ)に対応して第1
画素中の3分割領域にのみイエロ−のトナ−が付着され
るような(図4参照)PWM信号をレ−ザ−スキャナ−
ユニット6に供給することになり、以下同様の処理が図
5に示すように2×2のドット分散型閾値マトリクスを
対応させながら行なわれることになる。以上、本実施例
では説明の都合上イエロ−の色画像デ−タの階調処理に
ついてのみ述べたが、マゼンタ、シアン、ブラックの各
色画像デ−タについても同様の階調処理が行なわれるも
のである。
【0009】図6はこのような階調処理を行なうための
回路ブロックを備えたディジタルカラ−電子複写機の模
式図を示し、コンタクトガラス7上に原稿押え8によっ
て押し付けられるように載置されたカラ−原稿(絵柄と
文字とが混在)はカラ−スキャナ部を構成する走査光学
系によってスキャンされ、その画像情報が光を媒体とし
て集光レンズ9からCCD等の受光素子10に導かれ、
ここで電気信号に変換された後、階調処理を行なう回路
ブロックを含む画像処理回路11で信号処理が施され、
しかる後、レ−ザ−スキャナ−ユニット12によって感
光体ドラム13上に潜像として描かれる。これに先立っ
て感光体ドラム13の表面はメインチャ−ジャによって
帯電される。そしてカラ−画像を形成する場合は、まず
イエロ−の色画像デ−タを信号処理して得るPWM信号
に基いたレ−ザ−ビ−ム出力により感光体ドラム13上
に潜像を形成し、その潜像をY現像器14によって現像
する。Y現像器14はイエロ−のトナ−を有しており感
光体ドラム13上に潜像をこのイエロ−のトナ−で現像
する。そして、イエロ−のトナ−によって現像形成され
た感光体ドラム13上の画像は転写ドラム15表面に巻
き付くように施された用紙に転写される。そして、この
用紙はそのまま転写ドラム15表面に装着され、次の色
の転写に供される。即ち、感光体ドラム13はクリ−ニ
ング部により残留トナ−が拭き取られ且つ除電部(図示
せず)で除電された後、再度メインチャ−ジャにより帯
電され、今度はマゼンタの色画像デ−タを信号処理して
得るPWM信号に基いて潜像書き込み動作をするレ−ザ
−ビ−ム出力によって形成された感光体ドラム13上の
マゼンタの画像に対応する潜像はM現像器16によって
現像される。このときM現像器16は上記Y現像器14
に代わって感光体ドラム13に対向する位置にもたらさ
れており、マゼンタのトナ−で現像することになる。
尚、本実施例で現像器はイエロ−の現像を行なうY現像
器14、マゼンタの現像を行なうM現像器16、シアン
の現像を行なうC現像器17、ブラックの現像を行なう
BK現像器18が図示の如く上下方向に移動する移動体
19上に上下方向に順次取り付けられていて、レ−ザ−
ビ−ム出力による潜像書き込みの色画像デ−タに対応し
て択一的に現像位置(感光体ドラム13と対向する位
置)にもたらされるようになっている。さて、マゼンタ
のトナ−で現像された感光体ドラム13上の画像は転写
ドラム15表面の用紙(先にイエロ−画像が転写形成さ
れている用紙)に転写される。同じようにして、更に前
記用紙にシアンとブラックの画像が転写され、カラ−画
像が形成される。その後、カラ−画像が形成された用紙
は転写ドラム15から分離して定着部で定着を受けた
後、電子複写機から排出されることになる。以上、本実
施例では絵柄と文字とが混在したカラ−原稿を複写する
場合のみについて述べたが、絵柄のみのカラ−原稿を複
写する場合には1画素を64値化(64分割)するパル
ス幅変調に階調性の良い2×2のドット集中型閾値マト
リクスを用いた多値ディザマトリクス制御を組み合わせ
るものとし、そのためROM内には両閾値マトリクスの
閾値が記憶されておりディジタルカラ−電子複写機側の
モ−ド切換(写真モ−ドか文字/写真モ−ドか)に応じ
てその両閾値が選択されるようになっているものとす
る。
【0010】
【発明の効果】上述したように本発明に依れば、1画素
を64値化(64分割)するパルス幅変調に、1画素に
対して64の閾値を設けた2×2のドット分散型閾値マ
トリクスを用いた多値ディザマトリクス制御を組み合わ
せて階調処理を行なわせるようにしているので、257
階調の階調表現が行なえることになり、またその閾値マ
トリクスの各マトリクスドットへの複数の閾値の振り分
け方によりドット分散型による階調性の低下を抑制する
ようにしているので、良好な階調性と解像度が得られる
ことになり、そのため絵柄と文字とが混在したカラ−原
稿の場合に絵柄と文字の両方の画像を良好に再現して、
よりカラ−原稿に近い良質の中間調のカラ−画像を形成
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のドット分散型閾値マトリクスを示す
図。
【図2】 そのマトリクス順位を示す図。
【図3】 本発明を実現するための階調処理回路ブロッ
ク例を示す図。
【図4】 その出力例を示す図。
【図5】 そのドット分散型閾値マトリクスの対応させ
方を示す図。
【図6】 本発明を実施したディジタルカラ−電子複写
機の模式図。
【符号の説明】
3 ROM 4 CPU 5 ラインメモリ 6 レ−ザ−スキャナ−ユニット

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レ−ザ−ビ−ム出力をオン・オフ制御す
    るパルス幅を変えるパルス幅変調に、閾値マトリクスを
    用いた多値ディザマトリクス制御を組み合わせて階調処
    理を行ない中間調の画像を形成するようにした階調処理
    方法において、文字と絵柄の混在した中間調の画像を形
    成する際には多値ディザマトリクス制御に2×2のドッ
    ト分散型閾値マトリクスを用い、この閾値マトリクスに
    は複数の閾値が先ず一方の対角方向の2つのマトリクス
    ドットにその大きさ順に1つずつ交互に振り分けられ、
    次に他方の対角方向の2つのマトリクスドットにその大
    きさ順に1つずつ交互に振り分けられて設けられている
    ことを特徴とする階調処理方法。
  2. 【請求項2】 前記パルス幅変調は1画素をパルス幅で
    64値にし、前記閾値マトリクスは1画素と対応した1
    マトリクスドットに64の閾値を設けていることを特徴
    とする請求項1に記載の階調処理方法。
JP3073944A 1991-03-12 1991-03-12 階調処理方法 Expired - Fee Related JP2615271B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073944A JP2615271B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 階調処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3073944A JP2615271B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 階調処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04284063A JPH04284063A (ja) 1992-10-08
JP2615271B2 true JP2615271B2 (ja) 1997-05-28

Family

ID=13532723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3073944A Expired - Fee Related JP2615271B2 (ja) 1991-03-12 1991-03-12 階調処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2615271B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04284063A (ja) 1992-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007060149A (ja) 画像処理装置およびその方法
US5479263A (en) Gray pixel halftone encoder
US5418618A (en) Tone processing method for forming a halftone image
JPH04281673A (ja) カラ−画像形成装置
JP2615271B2 (ja) 階調処理方法
US7385731B2 (en) Method and system for processing a multi-colour image
JP3469927B2 (ja) 色ムラ防止階調処理装置
US6341019B1 (en) Method and apparatus for processing an image
JP6688193B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法、及び画像処理プログラム
JP2790651B2 (ja) カラー画像処理装置
JP2808593B2 (ja) 画像出力装置におけるスクリーン角度設定方法および装置
JP3976815B2 (ja) 画像処理装置及び方法
JP3880248B2 (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記憶媒体
JPS62287775A (ja) デジタルカラ−画像再生処理方法および装置
JP2999795B2 (ja) カラー画像形成装置
KR20000056599A (ko) 화상 인쇄장치
JPH09284553A (ja) 中間調処理方法
JP4471324B2 (ja) 画像処理装置及びその制御方法
JP2727551B2 (ja) 画像出力装置における階調表示方法
JP2800501B2 (ja) 画像形成装置
JP3175169B2 (ja) 記録装置のバッファメモリ切換方式
JP5810789B2 (ja) 画像形成装置及びプログラム
JPS59170865A (ja) 画像処理装置
EP1370067B1 (en) Method and system for processing a multi-colour image
JP2752986B2 (ja) 画像処理機器の停止装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees