JPS59162572A - 多色電子写真法における潜像形成方法 - Google Patents

多色電子写真法における潜像形成方法

Info

Publication number
JPS59162572A
JPS59162572A JP58035770A JP3577083A JPS59162572A JP S59162572 A JPS59162572 A JP S59162572A JP 58035770 A JP58035770 A JP 58035770A JP 3577083 A JP3577083 A JP 3577083A JP S59162572 A JPS59162572 A JP S59162572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
color
image
density
toner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58035770A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0466032B2 (ja
Inventor
Masayuki Kaneda
雅之 金田
Norio Hokari
則雄 保苅
Hiroshi Hirata
啓 平田
Kazue Takeuchi
竹内 和重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP58035770A priority Critical patent/JPS59162572A/ja
Publication of JPS59162572A publication Critical patent/JPS59162572A/ja
Publication of JPH0466032B2 publication Critical patent/JPH0466032B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • G03G15/0163Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member primary transfer to the final recording medium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は多色電子写真法における潜像形成方法、更に
詳しく言えば、カラー原稿画像濃度の夛い領域での微細
なコントラスト変化を゛忠実に再現することのできる潜
像形成方法に関する。
従来技術 多色電子写真法は種々提案されているが、その一つとし
てレッド、グリーン、ブルーの三種の色分解フィルター
を用いて感光体に原稿像を分光露光し、各色の色像電荷
潜像を前記の色分解フィルターの色に対して補色の関係
にあるシアン、マゼンタ及びイエローの三種の色トナー
で現像するプロセスを三種の色分解フィルターについて
逐次繰返して色トナー像を転写紙に重ね合わせ、定着し
て多色画像を形成するカラー電子写真法がある。
この電子写真法において特に低濃度領域に微細なコント
ラスト変化がある場合、フィルターを介した画像露光に
より感光体の表面電位はそのフィルター色の原稿濃度に
対応した電位分布を示すが、この潜像を前記フィルター
色の補色トナーで現像すると、原稿濃度の微細なコント
ラスト変化に対応して発生するフリンジ電場の影響によ
りコントラスト変化が強調されてしまい、原稿濃度の比
較的高い部分はトナー濃度が高くなり、一方原稿濃度の
比較的低い部分はトナーが付着せずに色抜けしたシ、粒
状性の悪い画像となってしまう。
第1図(a)及び(b)に低濃度部に微細なコントラス
ト変化を有する原稿の画像露光によって得られる感光体
の表面電位(第1図(a))と、この静電潜像による電
位に対応する電木パターン(第1図(b))の例を示す
。感光体の表面電位に対応する電場)I?パターン、′
いわゆるエツジ効果によシその周縁部において強、くな
り、中央部で弱くなる。、そしてこの反作用でコントラ
ストの弱い部分の廟縁部の電界がコントラストの強い部
分の電界と逆極性すなわち負の電界になる。このような
静電潜像をトナーTで現像するとトナーは本来現像が行
われるべき現像・々イアスVILIよシ゛高電位の領域
に、原゛稿濃度に対応したようには付着せず、エツジ効
果によるスリン2電場の影響でコントラストに差のある
境和ij現像されず粒状性の悪い画像となる。
このよう次現象は原稿濃度の高い側で、も当然発生する
が、感光体の明滅褒特性及び現像特性のγ−値が小さい
ため低濃度側はどは顕著には現れない。そして多色電子
写真法では、再現したい色に対して不要の色成分の場合
に、この現象は顕著でアリ、例えば肌色の画像について
のシアン成分、薄い黄緑色の場合のマゼンタ成分等(こ
れらはオリジナルを色分解すると多少含まれている)の
コントラスト変化が強調され、粒状性が悪くなると各色
像を重ね合せた最終多色画像上にトてその粒状性の悪さ
が目立ち、ざらついた色再現性の悪い汚れた感じの多色
画像となってしまう。この対策として不要成分トナーに
よる現像を行わない方法があるが、これによれば多色原
稿の忠実な再現は不可能である。
発明の目的 従って、本発明は低濃度側に微細なコントラスト変化の
ちるカラー原稿について画像に対応した複写物を得るこ
とのできる潜像形成方法を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は感光体の帯電工程後多色原稿像を複数の色分解
又はNDフィルター(ンツド、グリコン1,1ブ々−、
イエロー又はNDフィルター)を用いて感光体に分光又
は減光露光し、各色の色像電荷潜像を前記の色分解又は
NDフィルターの色に対して補色の関係にあるシアン、
マゼンタ、イエロー及び黒色の四種の色トナーで現像す
るプロセスを少なくとも二種のフィルターについて繰返
して色トナー像を転写紙に重ね合せ定着して多色画像を
再現する電子写真法において、画像露光工程後、現像工
程の前に第二の帯電工程を設け、レベリング電位が白地
部(背景部)電位と再現する濃度部面像電位との間にな
るよう各色ごとに放電を施すことを特徴とする。
すなわち、本発明の方法では各色ごとに前記の第1図(
a)に示した表面電位、eターンの凹凸を第2図(a)
の実線に示すようにな一7ザことによってフリンジ電場
の大きさを減少させ、エツジ効果の影響を少なくして粒
状性を改善するものである。第2図(a)に示す表面電
位パターンに対応して電場・ぐターンは第2図(b)に
示すようになり、トナーTは画像濃度に比例して均一に
静電潜像を顕像化する。つまり、再現したい画像に必要
な色成分について表面電位の凹凸を適度にならし、現像
・ζイアスをも適度に上げてあまシ必要のない色成分に
ついては凹凸をつぶしぎみにしてその色トナーが薄くの
るようにする。この場合各色共つぶしぎみにすると細部
の再現が悪くなるので、適度にレベリング電圧を設定す
る。
以下に更に詳しく本発明の潜電潜像形成方法を説明する
第6図は本発明の潜像形成法を適用した電子写真複写装
置例の概要図である。この装置では第1帯電器1、像露
光ステーション2、第2帯電器6、三檻トナー用現像機
4a、4b、4C,転写前コロトロン5、転写コロトロ
ン6、剥離コロトロン7、クリーニンク前コロトロン8
、クリーニング装置9がこの順に設けられている。ここ
で第2帯電器6としては第4図にAまたはBで示す特性
を有するものを使用する。
第4図において縦軸は帯電器6による感光体への流入電
流を表わし、横軸は感光体の表面電位を表わす。Vwは
白地部電位L、V、はレベリング電位であシ、Aの場合
には感光体の流入電流が零とな′る電位であり、Bの場
合ζはVLの値よシ低い電位に対しては流入電流が正と
なり、vLO値よシ高い電位に対しては流入電流が負と
なる電位でろp、v、は再現したい濃度部電位である。
りAの特性を有する帯電器は直流定電圧コロトロンであ
り、Bの特性を有する帯電器は交流重畳直流コムトロン
である。勿論スコトロンを用いることもできる。
直流定電圧コロトロンを用いるAの場合について説明す
ると、レベリング電位VLを白地部電位Visaと再現
したい濃度部電位仏ヒ9間に設定する。
これによ江、白地部電位はVLまで上昇し、濃度部電位
voは先の第2図(a)のV 、tまで上昇す4oこの
場合’V、<Vt、  をした場合でも、V、、c。
領域にコロナ放電によシミ流が流れるのは、第1図に示
した電場Aターンに於へ・■、のエツジ部が負方向のフ
リンジ電場を有するためである。本発明では再現したい
画像に必要な色成分については、レベリング電位VLを
適当に設定し、不要な色成分についてはVt、を極端に
乍げ、第4図における傾きを太きくして、これに応じて
現像バイアスを上げエツジ効果の影響を緩和させるもの
である。
次に本発明を実施例により説明する。
実施例 この例は原稿のうち、特に人間の駅部に注目し、その忠
実な再現を狙ったものである。
第6図において、像露光ステーション2と現像機4a、
4b、4cの間にスコロトロンを取り付け(ドラムとワ
イヤーの距離DWS= 15mX ドラムとグリッドの
距離DGS=4m) 、マゼンタ及びイエローの現像に
対する潜像については一ワイヤー印加電圧Vwを約4に
■、グリッド印加電圧■0を約600■とし、現像ノ々
イアスを通常の約400■から450〜500vに上け
、シアンの現像に対する潜像についてはvwを約5KV
、Voを約400Vとし、現像ノ々イアスを通常の約4
00vから約550vに上けたところ、粒状性のグレー
ドが6段階法による測定で■からIIに改善されると共
に良好に肌色を再現することができた。なお、この特の
スコロトロンの放電特性を第5図に示す。
発明の詳細 な説明したよるに、本発明は像露光後現像工/ 程の前に第二の帯電工程を設けて、各色くとにレベリン
グ電位が原稿の白地部電位と再現する濃度画像電位との
間で適度な値とべるように処理するものであり、これに
よって特に低濃度部に微細なコントラスト変化のある原
稿におけるフリンジ電場による画像の荒れ、粒状性の悪
さ、不要な包成が強調されることによって起る画像の汚
れた感じを抑え、多色原稿に忠実なカラー複色物を得る
ことを可能にしたものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)及び(b)は、従来の電子写真法により低
濃度部に微細コントラストを有する画像の露光による感
光体の表面電位及び電場パターンを示すグラフ、第2図
(a)は本発明の方法による処理を施し本場合の感光体
の表面電位を示すグラフ、第2図(b)は第2図(勾に
対応する電場74−ンを示し、第6図は本発明の潜像形
成法を適用した電子写真複写装置例の概要図、第4図は
本発明に用いる帯電器の特性を示すグラフ、第5図は本
発明の実施例で用いた帯電器の特性を示すグラフである
。 図中符号 1・・・第1帯電器、2・・・像露光ステーション、6
゛・・・第2帯電器、4a、4b、4c・・・現像装置
、5・・・転写前コロトロン、6・・・転写コロトロン
、7・・・剥離コロトロン、8・・・・クリーニンク前
コロトロン、9・・・クリーニング装置、10・・・転
写用紙、11・・・感光体ドラム、12・・・転写ドラ
ム、■・・・感光体表面電位、■・・・感光体への流入
電流、Vw 、 V’B Gパ。 白地部電圧、■。・・再現する濃度電位、vL・・・レ
ベリング電位、A・・・直流定電圧コロトロンの特性、
B・・・交流重畳直流コロトロンの特性。 噴  1  図 (a) (b) イ「層[filFy−−→1←臼・し位し壬トp11!
2   図 (a) (b) イ1膚11−ふ一白完老で

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 帯電、像露光、現像、転写及び定着工程からなり、複数
    の色分解又はNDフィルターを用いて感光体に原稿像を
    分光又は5M露光し、各色の色像電荷潜像を前記の色分
    解又はNDフィルターの色に対して補色の関係にある三
    種のカラートナー又は里色トナーで現像するプロセスを
    各フィルター毎に繰返して色トナー像を重ね合せ定着す
    る電子写真法において、像露光工程後現像工程前に第二
    の帯電工程を設は各色ごとに原稿の白地部電位と再現す
    仝画像濃度電位との間で前記第二の帯電レベリング電位
    を変化させることを特徴とする潜像形成方法。
JP58035770A 1983-03-07 1983-03-07 多色電子写真法における潜像形成方法 Granted JPS59162572A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035770A JPS59162572A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 多色電子写真法における潜像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58035770A JPS59162572A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 多色電子写真法における潜像形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59162572A true JPS59162572A (ja) 1984-09-13
JPH0466032B2 JPH0466032B2 (ja) 1992-10-21

Family

ID=12451100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58035770A Granted JPS59162572A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 多色電子写真法における潜像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59162572A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0723212A2 (en) * 1995-01-19 1996-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0723212A2 (en) * 1995-01-19 1996-07-24 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
EP0723212A3 (en) * 1995-01-19 1998-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0466032B2 (ja) 1992-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5023632A (en) Electrophotographic image forming method
US5347345A (en) Method and apparatus of creating two-color images in a single pass
JPS59162572A (ja) 多色電子写真法における潜像形成方法
US5162820A (en) Electrophotographic image forming method
JPS6290679A (ja) 画像形成装置
US4581309A (en) Electrophotographic color reproduction process
JP2638850B2 (ja) フルカラー電子写真画像形成装置
JPS59162565A (ja) 電子写真法における潜像形成方法
JPH0462383B2 (ja)
JPS63274977A (ja) 湿式ディジタル記録方法
JPS5939740B2 (ja) 電子写真方法
JPS60209756A (ja) カラ−電子写真静電潜像形成方法
JPS6329767A (ja) カラ−画像形成装置
JPS607789B2 (ja) カラー電子写真法
JPS6315268A (ja) 電子写真カラ−複写機
JPS6289073A (ja) 画像形成装置
JPH06274003A (ja) カラー画像形成装置
JPS5872163A (ja) 二色カラ−複写装置
JPS62112168A (ja) カラ−画像形成方法
JPS60464A (ja) 2色画像形成装置
JPS59126552A (ja) カラ−電子複写機における色調再現性補正装置
JPH0374390B2 (ja)
JPH05341614A (ja) 多色像形成装置
JPS5950064B2 (ja) 静電潜像形成方法
JPS63274976A (ja) 湿式ディジタル記録方法