JPS5916097B2 - 燃料噴射装置 - Google Patents

燃料噴射装置

Info

Publication number
JPS5916097B2
JPS5916097B2 JP7252676A JP7252676A JPS5916097B2 JP S5916097 B2 JPS5916097 B2 JP S5916097B2 JP 7252676 A JP7252676 A JP 7252676A JP 7252676 A JP7252676 A JP 7252676A JP S5916097 B2 JPS5916097 B2 JP S5916097B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
injection valve
supply pipe
fuel supply
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7252676A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52154921A (en
Inventor
豊 川島
徳郎 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP7252676A priority Critical patent/JPS5916097B2/ja
Publication of JPS52154921A publication Critical patent/JPS52154921A/ja
Publication of JPS5916097B2 publication Critical patent/JPS5916097B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10026Plenum chambers
    • F02M35/10052Plenum chambers special shapes or arrangements of plenum chambers; Constructional details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10209Fluid connections to the air intake system; their arrangement of pipes, valves or the like
    • F02M35/10216Fuel injectors; Fuel pipes or rails; Fuel pumps or pressure regulators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M69/00Low-pressure fuel-injection apparatus ; Apparatus with both continuous and intermittent injection; Apparatus injecting different types of fuel
    • F02M69/46Details, component parts or accessories not provided for in, or of interest apart from, the apparatus covered by groups F02M69/02 - F02M69/44
    • F02M69/462Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down
    • F02M69/465Arrangement of fuel conduits, e.g. with valves for maintaining pressure in the pipes after the engine being shut-down of fuel rails

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、混合気圧縮式内燃機関に用いられ、複数の電
磁式噴射弁の燃料供給管を吸気管と一体構造とした燃料
噴射装置に関する。
従来の電子制御式燃料噴射装置においては、燃料噴射弁
がゴム導管を介して、吸気管またはシリンダヘッドにボ
ルト締めされた共通の燃料供給管に接続され、約2w′
cIIL2の一定圧力の燃料供給をうけるようになって
いる。
しかるに、この種の燃料噴射装置においては、ゴム導管
および燃料供給管は著しい温度変化にさらされ、かつ内
燃機関運転にさいして生ずる振動応力にさらされるため
、燃料配管系統を周期的に検査し、かつ必要に応じ新し
く変換する必要がある。
本発明は上記不具合を解消するもので、燃料供給管を吸
気管壁にて形成し、燃料噴射弁の燃料導入部を燃料供給
管内に挿入保持することにより、燃料配管および噴射弁
の取付けを簡略化可能な燃料噴射装置を提供することを
目的とする。
以下本発明を実施例について説明する。
第1図に示す第1の実施例において、吸気管1,2はそ
れぞれの7ランジ3,4により、ガスケット5を介して
ボルト6及びナツト7にZ固定結合され、ナツト7は7
ランジ3にロー付固定されている。
内燃機関の燃焼室に通ずる吸気管1の管長方向と鋭角に
伸びる縦孔9を有するアイ10が吸気管1と一体鋳造さ
れ、アイ10は各シリンダに配置すれた電磁式噴射弁1
1の噴射部側を受容する。
噴射弁11は鋼製のケーシング内に図示されていない電
磁コイルを有しており、この電磁コイルにはケーシング
と一体成形されたプラグコンセント12内の差込みプラ
グを介してパルス電流が供給出来、ノズルニードル13
は長手方向に噴射弁11のケーシング下端部に設けられ
たノズル14から突出しているが、進退動によって図示
されていない噴射開口を開閉して、燃料噴射を行う。
噴射弁11の少くとも2つに共通の燃料供給管15が、
図示しないエアフィルターに通ずる吸気管2の管壁にて
形成されており、この燃料供給管15は紙面垂直な長手
方向に延びており、長手方向に対して直角に突出した延
長部16を吸気管2は有している。
この延長部16は、噴射弁11の燃料導入部となる接続
管部1Tを受容するために用いられ、燃料供給管15の
長手方向の縦孔18に対して直角に延びる横孔19を有
している。
縦孔9および横孔19は同一軸に形成され、噴射弁11
を保持する。
このような構成で複数の噴射弁11を共通の燃料供給管
15と(にその位置に固定するためには、弁の組込み寸
法りを共通にするため長さを補償しかつ個々の噴射弁に
作用する締付は力を制限する必要がある。
さらに接続管部17およびノズル14の締付は個所にお
いて、必要な締付は力の制限とシールとを行なわなけれ
ばならない。
そのため接続管部17には、熱可塑性プラスチック材料
から成り制限された円周において弾性的な支持体20が
設けられており、この支持体20は接続管部17と一体
成形された肩部21と燃料供給管15の延長部16の肩
部22とにより挾持されている。
この支持体20によって、噴射弁110組込み長さを補
償し、かつ締付は力を制限することが出来る。
噴射弁11の接続管部17には0リングミゾ23が設け
られ、そこにOリング24が組込まれて横孔19と接す
る構造でシールが行われ、燃料もれが防止される。
一方、噴射弁11の噴射部たるノズル14は、支持体2
5を介してアイ10内のリング肩26に持されており、
縦孔9は外気に対し確実にシールされる。
第2図は第2の実施例を示しており、第1の実施例と同
一もしくは均等部分には同一符号を付しである。
この実施例においては、噴射弁11の燃料導入部を保持
するための支持部27が、吸気管2のフランジ4付近で
吸気管2と一体成形されており、少くとも2つ以上の噴
射弁11に共通の燃料供給管15が支持部27に形成し
である。
第3図は第3の実施例を示しており、この実施例におい
ては、一体鋳造された吸気管28にて噴射弁11を保持
するようにしてあり、噴射弁11の着脱を容易に可能と
するために比較的長い横孔19が形成しである。
噴射弁11の噴射部は第1゜第2の実施例と同様に支持
体25にてアイ10に保持されるが、接続管部17の肩
部21と延長部16の肩部22との間に挿入されたスプ
リング29によって、噴射弁11の噴射部は支持体25
に圧着固定されている。
上記いずれの実施例においても、噴射弁11の燃料導入
部と吸気管の延長部16とのシールは各種の変形が可能
である。
例えば、第4図に示すごとく延長部16に0リング溝3
0を形成して0リング24にてシールするもの、あるい
は第5図に示すごとく支持体20を0リング24よりも
燃料供給管15側に配置するものであってもよい。
以上述べたように本発明においては、燃料噴射弁の噴射
部および燃料導入部をそれぞれ収納保持するための縦孔
および横孔を同一軸方向で吸気管に形成し、燃料噴射弁
の燃料導入部に連通ずる燃料供給管を吸気管壁にて形成
し、燃料噴射弁の燃料導入部を燃料供給管内に挿入して
固定保持しているから、複雑な燃料配管が不用となり、
噴射弁の固定が簡単になるという優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例を示す要部破断断面図、
第2図は本発明の第2実施例を示す要部破断断面図、第
3図は本発明の第3の実施例を示す要部破断断面図、第
4図および第5図は燃料シール部分の変形例を示す断面
図である。 1.2.28・・・吸気管、11・・・燃料噴射弁、1
4・・・燃料噴射部たるノズル、15・・・燃料供給管
、17・・・燃料導入部たる接続管部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 内燃機関の吸気管壁にて形成された燃料供給管き、
    燃料導入部がこの燃料供給管内に挿入保持され、かつ燃
    料噴射部が吸気管の燃料供給管形成部よシ下流の吸気管
    内に挿入保持された燃料噴射弁とを備えたことを特徴と
    する燃料噴射装置。
JP7252676A 1976-06-18 1976-06-18 燃料噴射装置 Expired JPS5916097B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252676A JPS5916097B2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 燃料噴射装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7252676A JPS5916097B2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52154921A JPS52154921A (en) 1977-12-23
JPS5916097B2 true JPS5916097B2 (ja) 1984-04-13

Family

ID=13491855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252676A Expired JPS5916097B2 (ja) 1976-06-18 1976-06-18 燃料噴射装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916097B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2827878A1 (de) * 1978-06-24 1980-01-17 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil
DE2827850A1 (de) * 1978-06-24 1980-01-17 Bosch Gmbh Robert Kraftstoffeinspritzventil
JPH064059Y2 (ja) * 1984-10-23 1994-02-02 スズキ株式会社 燃料噴射弁取付装置
DE3739108A1 (de) * 1987-11-19 1989-06-01 Opel Adam Ag Brennkraftmaschine mit einer kraftstoffeinspritzanlage
IT1252463B (it) * 1991-07-31 1995-06-16 Weber Srl Gruppo di alimentazione per un motore a combustione interna
US5465699A (en) * 1993-06-01 1995-11-14 Volkswagen Ag Intake pipe arrangement for an internal combustion engine having individual arc-shaped cylinder intake pipes
DE19628326A1 (de) * 1996-07-13 1998-01-15 Dolmar Gmbh Schnellaufender, gemischverdichtender Zweitakt-Ottomotor mit Kraftstoffeinspritzung und Schlitzsteuerung
FR2807108B1 (fr) * 2000-04-04 2002-10-11 Magneti Marelli France Collecteur d'admission d'air a elargissement brusque, pour moteur a combustion interne

Also Published As

Publication number Publication date
JPS52154921A (en) 1977-12-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6431151B1 (en) Fuel injection system
JPH05209567A (ja) 燃料分配器
US4294215A (en) Fuel injection system
US8813727B2 (en) Seal assembly for a pressurized fuel feed system for an internal combustion engine
US4615320A (en) Damper element
JP2662007B2 (ja) 多シリンダ内燃機関用燃料噴射装置
JP5145423B2 (ja) 燃料噴射装置
JPH0154551B2 (ja)
US4679537A (en) Damping device
KR19980702840A (ko) 연료분사장치
JPS5916097B2 (ja) 燃料噴射装置
JPS62214267A (ja) 圧力調整装置
JPH0674113A (ja) 内燃機関のための吸引曲管
US4727843A (en) Mounting retainer for electromagnetic fuel injector
US5685493A (en) Electromagnetically actuable injection valve
US4996963A (en) Pressure regulating device
ITRM950035A1 (it) Accumulatore di alta pressione utilizzabile come tubo distributore di carburante per sistemi common-rail.
KR100480399B1 (ko) 연료공급장치
JPS6313022B2 (ja)
US9309820B2 (en) Device for metering fuel
JP7436570B2 (ja) 燃料バルブアセンブリ
JPS6147976B2 (ja)
GB2083862A (en) Mounting fuel injectors in I.C. engine cylinder heads
JP2009162225A (ja) 燃料インジェクターアッセンブリ
JP2544331Y2 (ja) フユーエルデリバリパイプ